虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/08(土)20:46:17 前作の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/08(土)20:46:17 No.661481424

前作のキャラが出るのはいいんだけど 伝説って感じではなく普通にモブなんだね

1 20/02/08(土)20:46:32 No.661481519

世界線が違う

2 20/02/08(土)20:47:43 No.661481946

>世界線が違う 便利な設定だよな

3 20/02/08(土)20:47:50 No.661481993

マミさんめっちゃ強くなかった?

4 20/02/08(土)20:48:22 No.661482185

元々クソ強いよ

5 20/02/08(土)20:50:20 No.661482896

そもそも原作アニメの時点でループで因果束ねられて妙な状態になったまどか以外は一般的で特別なことはない魔法少女達だからな…

6 20/02/08(土)20:50:21 No.661482904

どの作品でもマミさんは強い でも本編キャラが外伝のメイン乗っ取るようなのはそれでそれでダメだから

7 20/02/08(土)20:50:23 No.661482914

レジェンドライダーな感じのマミさん

8 20/02/08(土)20:50:57 No.661483120

普通の魔女ならソロで戦えるいろはちゃんが手も足も出ない神浜の魔女を難なく倒せる神浜の魔法少女の中でも経験豊富な二人が撤退するしかない絵馬のウワサを生け捕りにして踊り食いするいろはちゃんのドッペルを一撃で倒すマミさん

9 20/02/08(土)20:51:17 No.661483243

もう何も怖くないしなければお菓子の魔女を普通に倒すしな

10 20/02/08(土)20:54:35 No.661484504

まどかの一話でもほむらに対してそうだったけど 初対面の魔法少女への態度が喧嘩腰すぎるのでは

11 20/02/08(土)20:54:56 No.661484637

>どの作品でもマミさんは強い >でも本編キャラが外伝のメイン乗っ取るようなのはそれでそれでダメだから 突然失礼…

12 20/02/08(土)20:55:34 No.661484860

伝説のような扱いのキャラがでてくるような設定でもないし…

13 20/02/08(土)20:56:24 No.661485136

>初対面の魔法少女への態度が喧嘩腰すぎるのでは いじめられっ子の発想ね!

14 20/02/08(土)20:56:40 No.661485213

>まどかの一話でもほむらに対してそうだったけど >初対面の魔法少女への態度が喧嘩腰すぎるのでは まどかたちには後輩で守るべき存在と思ってても合った時点で魔法少女の子には対等ぐらいに思ってそうだし…

15 20/02/08(土)20:57:23 No.661485487

バーテンみたいだなこのいろはちゃん

16 20/02/08(土)20:57:38 No.661485591

>>初対面の魔法少女への態度が喧嘩腰すぎるのでは >いじめられっ子の発想ね! そんなんだからアラサーになっても独り身なんだよ!

17 20/02/08(土)20:58:22 No.661485869

マミさんは基本的に強い ただ精神性が普通の中学生だから負ける時は負けるだけ

18 20/02/08(土)20:58:33 No.661485942

ほむら事情があるとはいえ一話時点で練り物狙って殺そうとしてるんだぞ マミさんから見たら普通に信用できない魔法少女としか映らん

19 20/02/08(土)20:59:38 No.661486328

マミさんって悪い人じゃないけど悪いポジションに置かれがち とくに言葉が足りない人への当たりが強い

20 20/02/08(土)20:59:46 No.661486391

練り物はマミさんにとっては命の恩人で家族みたいなものだからな

21 20/02/08(土)21:01:30 No.661487061

警戒マックス状態で神浜に来たら魔女を庇う魔法少女がいた!

22 20/02/08(土)21:01:51 No.661487248

3話のマミさんはジオウのNEXTレジェンドみたいで笑っちゃった

23 20/02/08(土)21:01:55 No.661487284

ゲーム自体はレジェンド魔法少女を集めるみたいなところはあるのではないか

24 20/02/08(土)21:01:55 No.661487285

どんだけ強かろうが初見殺しみたいな奴にやられちゃう厳しい世界

25 20/02/08(土)21:02:10 No.661487394

別世界にすることで前作キャラ無理に上げる必要もないし新しい面も出せるしすごい便利だな

26 20/02/08(土)21:03:00 No.661487811

この平成魔法少女いきなり後輩を殺しかけたぞ

27 20/02/08(土)21:03:15 No.661487906

原作組で一番活躍したのは杏子だろうか

28 20/02/08(土)21:03:19 No.661487946

まあ魔法少女が魔女になるってことを知らないから魔女が魔法少女に化けたってなるのは仕方ないよね...

29 20/02/08(土)21:04:17 No.661488352

レジェンドとほとんど会話しないままいきなり戦う展開平成ライダーみたいですき

30 20/02/08(土)21:04:21 No.661488387

死にたくないとか強くなりてえって願わないと駄目だなと思わされる

31 20/02/08(土)21:04:40 No.661488514

>まあ魔法少女が魔女になるってことを知らないから魔女が魔法少女に化けたってなるのは仕方ないよね... マミさんは知らないけど神浜では実際あったしねそういうの…

32 20/02/08(土)21:05:05 No.661488694

人型の魔女って点は別に間違っているわけではない

33 20/02/08(土)21:05:37 No.661488967

ティロフィナらなかったら鶴野ちゃん普通に殺されてたし…

34 20/02/08(土)21:06:13 No.661489257

魔法少女は不意打ちに弱い 三滝原の連中は特に

35 20/02/08(土)21:06:42 No.661489475

マミさんは洗脳が弱点だと判明した

36 20/02/08(土)21:06:57 No.661489564

ゲームより早く退いてくれて前のマコト兄ちゃんみたいじゃなくなってる

37 20/02/08(土)21:07:27 No.661489770

>マミさんは洗脳が弱点だと判明した 洗脳した方もこれしか手がねえ!状態でやってるから酷い…

38 20/02/08(土)21:07:47 No.661489909

絵馬瞬殺したドッペル倒したマミさん最強!って言われるとちょっと違くね?って思う

39 20/02/08(土)21:08:10 No.661490079

ヤチヨさんもだけどアニメは少しマイルド

40 20/02/08(土)21:08:26 No.661490173

アニメはクソコテ度下げてくれたのがありがたい

41 20/02/08(土)21:08:41 No.661490298

むしろ洗脳しないと真実知っちゃうと死ぬしかないムーブ始めるし…

42 20/02/08(土)21:08:51 No.661490379

このままアニメもホーリーするのかなあ

43 20/02/08(土)21:08:54 No.661490399

本編の活躍見ても別に伝説とかにはならんだろ

44 20/02/08(土)21:08:58 No.661490440

馬はあれ攻撃効いてないの相性の問題でそこさえ無かったら多分やっちゃんと鶴乃で余裕だったろうしな…

45 20/02/08(土)21:09:06 No.661490498

洗脳が弱点なのはよく分かる 原作の時点で変な宗教に騙されそう感あるもん

46 20/02/08(土)21:09:07 No.661490502

>絵馬瞬殺したドッペル倒したマミさん最強!って言われるとちょっと違くね?って思う 馬はマミさんの攻撃でも恐らく通らないけど ドッペルはやちよさんが殺ろうと思えば殺れる相手なんです!っていうのは言いたい…

47 20/02/08(土)21:10:13 No.661491000

>絵馬瞬殺したドッペル倒したマミさん最強!って言われるとちょっと違くね?って思う 馬は相性の問題でドッペルが特効あるだけで別にドッペルは魔女みたいなもんだしな…

48 20/02/08(土)21:10:25 No.661491100

>絵馬瞬殺したドッペル倒したマミさん最強!って言われるとちょっと違くね?って思う マチビト倒すのに体力使ってたとか実はすぐ消える前だったとかは考えられるからね 後の接合性に合った解釈で良いと思うよ

49 20/02/08(土)21:10:37 No.661491232

鶴乃やちよマミはあんまり強さ変わらないよ

50 20/02/08(土)21:10:43 No.661491272

単純にマミさん最強!って言っておけばレスポンチバトルで荒らせれるってヤツが言ってること多いからスルーしてもええよ

51 20/02/08(土)21:10:53 No.661491369

テーマからのティロ・フィナーレでなつかしさとともに変な笑い漏れたんだけどわかります?

52 20/02/08(土)21:11:19 No.661491612

アニメはメインキャラ全員ドッペル出してスタンドorペルソナバトルみたいになるのかな…

53 20/02/08(土)21:11:59 No.661491909

スタンドッペルバトルは是非見たい

54 20/02/08(土)21:12:19 No.661492059

>鶴乃やちよマミはあんまり強さ変わらないよ アニメ組だけどつるのってそんなに強いんだ…

55 20/02/08(土)21:12:31 No.661492170

突然失礼

56 20/02/08(土)21:13:09 No.661492517

>>鶴乃やちよマミはあんまり強さ変わらないよ >アニメ組だけどつるのってそんなに強いんだ… 最強だからね!

57 20/02/08(土)21:13:15 No.661492547

アニメでホミさんVSやっちゃんのガチンコバトル見たいよぉ…早くアブソリュートレインとティロ・フィナーレホーリーナイトの撃ち合い見たい…

58 20/02/08(土)21:13:22 No.661492607

>>鶴乃やちよマミはあんまり強さ変わらないよ >アニメ組だけどつるのってそんなに強いんだ… 天才だからね!!ふんふん!!

59 20/02/08(土)21:13:37 No.661492728

>>鶴乃やちよマミはあんまり強さ変わらないよ >アニメ組だけどつるのってそんなに強いんだ… 最強最強言ってるけど実際マジで強いしあんなノリだけど頭も回る最強魔法少女 代わりにメンタル面に地雷がある

60 20/02/08(土)21:13:48 No.661492867

マミさんは分からんが鶴乃とやっちゃんは流石に同格ではない でもやっちゃん除くと主人公PTで多分一番強いのも間違いない 単純にフィジカル強いけど頭も切れるんだ鶴乃は

61 20/02/08(土)21:14:27 No.661493162

つるのはやっちゃんには勝てないしやっちゃんは実はズルしてるから実際マミさん最強でいいよ

62 20/02/08(土)21:14:38 No.661493251

つるのはSTRとINTより やちよはSTRとVITより マミさんはSTRと対人より

63 20/02/08(土)21:14:39 No.661493260

>>鶴乃やちよマミはあんまり強さ変わらないよ >アニメ組だけどつるのってそんなに強いんだ… ミラーズっていう魔法少女コピー大量に出てくる場所でレベリングしてるから対人なら自称とか抜きに最強クラスだよ

64 20/02/08(土)21:14:46 No.661493294

>アニメでホミさんVSやっちゃんのガチンコバトル見たいよぉ…早くアブソリュートレインとティロ・フィナーレホーリーナイトの撃ち合い見たい… 映画のほむマミバトルぐらいの作画でお願いしたい… なんかバトル詰め込んでる割に尺短いから早送り見てる感覚でな

65 20/02/08(土)21:14:53 No.661493331

>アニメはメインキャラ全員ドッペル出してスタンドorペルソナバトルみたいになるのかな… かえでちゃんがドッペル出した後もインク的なの漏れてたりしてたし現状設定だけのドッペルのデメリット部分も出されるかも…そしたらドッペルはあんま使えないかな

66 20/02/08(土)21:15:21 No.661493537

メンタルよわよわっていうけどjcjkな上に元々浮き沈みが激しいのが選別されてるやん

67 20/02/08(土)21:16:02 No.661493873

アニメ版はドッペルのエグさ方面演出してるから 主人公サイドが使っちゃいけない技として説得力持たせてる感じじゃないかな…

68 20/02/08(土)21:16:57 No.661494214

原作ではそうだけどマギレコだと年齢の割にすげえ精神安定してそうな子も魔法少女になってるから微妙

69 20/02/08(土)21:17:31 No.661494491

なんかスタンドとかペルソナみたいになってるけどあれ正真正銘の呪いパワーだからな… 本来魔法少女が出していいもんではない

70 20/02/08(土)21:17:44 No.661494575

>主人公サイドが使っちゃいけない技として説得力持たせてる感じじゃないかな… まあ別に使ったところで悪に染まるとか世界が壊れるとかではないんだが…

71 20/02/08(土)21:17:51 No.661494629

敵は割と使ってくるから副作用描写も見たい

72 20/02/08(土)21:18:04 No.661494712

QBの中にも営業クソ上手い奴と下手くそな奴がいるんだろうな

73 20/02/08(土)21:18:09 No.661494744

ゲームの話だけど電波塔でまどか登場のシーンはしびれたよ 正しく前作主人公が颯爽と助けに来たって感じで

74 20/02/08(土)21:18:14 No.661494777

ストーリー部分だとすごい攻撃出したら汚れも解消出来てお得!って扱いだったからなドッペル

75 20/02/08(土)21:18:44 No.661494991

>>主人公サイドが使っちゃいけない技として説得力持たせてる感じじゃないかな… >まあ別に使ったところで悪に染まるとか世界が壊れるとかではないんだが… アニメでまどかドッペル出していいのか!?

76 20/02/08(土)21:18:46 No.661495005

>QBの中にも営業クソ上手い奴と下手くそな奴がいるんだろうな マギレコでのイベント毎に違い見れるときあって楽しいよ

77 20/02/08(土)21:18:48 No.661495013

マミさんと杏子はどのレベルだっけ? ドラマCDの戦いはうやむやだったよね

78 20/02/08(土)21:18:59 No.661495088

ゲームのQBは営業うまいよね というか感情があるようにみえる

79 20/02/08(土)21:19:08 No.661495139

なんか気軽に魔女化して戻ってるけど魔女とは別なの

80 20/02/08(土)21:19:20 No.661495250

>原作ではそうだけどマギレコだと年齢の割にすげえ精神安定してそうな子も魔法少女になってるから微妙 男でも不安定な人の方がエネルギー取れそうな気もするけどそこら辺はどうなんだろうね

81 20/02/08(土)21:19:27 No.661495306

マギレコ練り物は個体差が結構激しい 団地のところの練り物とかはちょっと酷すぎる…

82 20/02/08(土)21:20:12 No.661495685

あれでゲーム本編よりかはマイルドになってる

83 20/02/08(土)21:20:18 No.661495723

団地担当のはクソ営業 ウォールナッツ担当は出禁

84 20/02/08(土)21:20:25 No.661495763

ドッペルって魔女になってしまった場合の力を呼び出してると思ったけど違うのかな

85 20/02/08(土)21:21:00 No.661496023

>ドッペルって魔女になってしまった場合の力を呼び出してると思ったけど違うのかな だいたいあってる

86 20/02/08(土)21:21:11 No.661496101

ゲームだとドッペルを使わなさすぎたからアニメでは1人1回は使ってほしいな

87 20/02/08(土)21:21:15 No.661496137

>ドッペルって魔女になってしまった場合の力を呼び出してると思ったけど違うのかな あってるよ

88 20/02/08(土)21:21:22 No.661496177

>なんか気軽に魔女化して戻ってるけど魔女とは別なの 神浜では魔女になる代わりにああいうのが出てくる その辺の設定説明までアニメ行けるかな…

89 20/02/08(土)21:21:26 No.661496211

>ゲームのQBは営業うまいよね ピンキリじゃねえかな… 団地担当の練り物はクソだし

90 20/02/08(土)21:21:28 No.661496223

>なんか気軽に魔女化して戻ってるけど魔女とは別なの ゲームと同じであるならば 魔女化の際に発生する大量の穢れエネルギーをとある存在が肩代わりして補填してくれている

91 20/02/08(土)21:21:33 No.661496261

汚れパワーをチャージして敵にぶつける大技ってゲームみたいだな ゲームだった

92 20/02/08(土)21:21:34 No.661496268

>ドッペルって魔女になってしまった場合の力を呼び出してると思ったけど違うのかな 変換して還元してるみたいな話だったからそんな感じ

93 20/02/08(土)21:21:36 No.661496281

まどかの魔女は救済の魔女だけどまどかのドッペルは慈悲のドッペルという違いがだな…

94 20/02/08(土)21:21:44 No.661496345

>敵は割と使ってくるから副作用描写も見たい ドッペル使いすぎてイカれたと勘違いされるアリナ先輩

95 20/02/08(土)21:21:51 No.661496398

>ゲームのQBは営業うまいよね >というか感情があるようにみえる 精神疾患扱いだから練り物にも芽生えることはある たるとのキューブなんかはよく感情あるって言われる

96 20/02/08(土)21:21:56 No.661496445

>マギレコ練り物は個体差が結構激しい >団地のところの練り物とかはちょっと酷すぎる… 契約すれば地球おさらばできるレベルのまどかですら一回離れたのにまなかのところのはなんであんなに熱心なんだろう

97 20/02/08(土)21:22:17 No.661496597

MP付与してる奴って…

98 20/02/08(土)21:22:36 No.661496747

つるたはキュレーションランドで出す機会ありそうだけどへりしあとさなちゃんはちょっとアニメではお出し出来ない見た目だから…

99 20/02/08(土)21:23:30 No.661497089

ドッペルはフレーバー的にリスクはありそうだけど魔女化すること以上のデメリットはまずないから保険としてはだいぶマシ

100 20/02/08(土)21:23:46 No.661497235

というかさなちゃん通常戦闘でも危険すぎる…

101 20/02/08(土)21:23:47 No.661497249

ゲームの別QBって過去のイベント読めばいいの? それともキャラエピかな…後者だと面倒だなぁ

102 20/02/08(土)21:23:54 No.661497283

まどかに関しては周回によって願いが変わってるっぽいので 慈悲のドッペルはマギレコ時空限定の存在かもしれない

103 20/02/08(土)21:24:09 No.661497476

正直まどかのアニメなんて今更~って思ってたけどいざ見たら前作と全然違って怪談や都市伝説路線に行ってて楽しい

104 20/02/08(土)21:24:30 No.661497706

>ゲームの別QBって過去のイベント読めばいいの? >それともキャラエピかな…後者だと面倒だなぁ キャラエピのほうが楽だぞ 石も薬も貰えるしドッペル解放にも必要だ

105 20/02/08(土)21:24:31 No.661497716

ドッペルは副作用とか見るとマギウス連中みたく気軽にポンポン出すもんでは無いよねあれ…

106 20/02/08(土)21:24:34 No.661497736

たると組は普通にドッペルかっこよくてずるい リズは怖いが

107 20/02/08(土)21:24:34 No.661497741

フェリと契約した練り物はわざわざかこちゃんにフェリの過去と願いの結末を話してくれたり本当に個体差酷い

108 20/02/08(土)21:25:32 No.661498156

ドッペルださい奴結構いるよね… レナちゃんとか

109 20/02/08(土)21:25:42 No.661498218

>正直まどかのアニメなんて今更~って思ってたけどいざ見たら前作と全然違って怪談や都市伝説路線に行ってて楽しい 俺の語彙が少なくてアレだが何かペルソナシリーズチックよね

110 20/02/08(土)21:26:01 No.661498351

練り物で1番好きなのはやっぱ天使様 あいつだけなんかやたら個体差激しくね

111 20/02/08(土)21:26:02 No.661498356

>ゲームの別QBって過去のイベント読めばいいの? >それともキャラエピかな…後者だと面倒だなぁ どっちにも出てくる… 初期実装組とかはキャラエピが契約時の話の子とか多いからどちらかというとそっちのほうが出番多いかも

112 20/02/08(土)21:26:42 No.661498629

>というかさなちゃん通常戦闘でも危険すぎる… えいえーい!

113 20/02/08(土)21:27:00 No.661498744

>ゲームの別QBって過去のイベント読めばいいの? >それともキャラエピかな…後者だと面倒だなぁ ごく稀にイベントでも出るけど基本はキャラ毎のエピソードだよ 契約時にでてくる都合上キャラのエピソードとは切り離せないし

114 20/02/08(土)21:27:04 No.661498785

まなかの料理はうまいからな…

115 20/02/08(土)21:27:34 No.661499089

>ドッペルださい奴結構いるよね… >レナちゃんとか そう考えるといろはちゃんドッペルはかなりビジュアルかっこいい組だよね… 妹達のドッペルとも関連性があってなおいい

116 20/02/08(土)21:27:40 No.661499139

>練り物で1番好きなのはやっぱ天使様 >あいつだけなんかやたら個体差激しくね 時代背景もあるけどなんか良い奴って感じする

117 20/02/08(土)21:28:03 No.661499380

アニメで主人公のドッペルカッコいいなって思ったけどかえでちゃんのドッペルはただの乗り物っぽくて… もっと髪が変質したみたいに肉体と融合してるものかと思ってた

118 20/02/08(土)21:29:11 No.661499866

>アニメで主人公のドッペルカッコいいなって思ったけどかえでちゃんのドッペルはただの乗り物っぽくて… >もっと髪が変質したみたいに肉体と融合してるものかと思ってた 魔法少女歴長くないと一体化しないのだ

119 20/02/08(土)21:29:16 No.661499907

>ごく稀にイベントでも出るけど基本はキャラ毎のエピソードだよ >契約時にでてくる都合上キャラのエピソードとは切り離せないし なるほど…しかし持ってない子は見れないし持っててもエピソードレベル上げが大変そうだ

120 20/02/08(土)21:29:28 No.661499978

年取るほど精神が落ち着いてるほど融合してる ほむほむとかもう完全に魔女

121 20/02/08(土)21:29:33 No.661500010

>前作のキャラが出るのはいいんだけど >伝説って感じではなく普通にモブなんだね そもそもみんな10代前半くらいで大人になる前に死ぬんだから伝説とかなりようがない

122 20/02/08(土)21:29:36 No.661500023

絵だけで見るとかえでちゃんのドッペルはなんか楽しそうだしな…

123 20/02/08(土)21:29:40 No.661500058

天使様はやらかしをタルトに対応してもらわないとまずいので そら協力的にもなる

124 20/02/08(土)21:29:53 No.661500156

>もっと髪が変質したみたいに肉体と融合してるものかと思ってた 一応融合具合は精神の状態とリンクしてる

125 20/02/08(土)21:30:01 No.661500211

>もっと髪が変質したみたいに肉体と融合してるものかと思ってた 内蔵飛び出てたりただの乗り物だったり中に入ってたりとよりどりみどり

126 20/02/08(土)21:30:25 No.661500395

>アニメで主人公のドッペルカッコいいなって思ったけどかえでちゃんのドッペルはただの乗り物っぽくて… >もっと髪が変質したみたいに肉体と融合してるものかと思ってた あの子のは足から変質してるから分かりづらい…

127 20/02/08(土)21:30:34 No.661500517

>魔法少女歴長くないと一体化しないのだ そういうものなんだ あれいろはちゃんってついこの間なったばかりでは…記憶消えてから時間経ってるのか実は

128 20/02/08(土)21:31:04 No.661500838

大抵の子はドッペルに嫌悪感示してるのにたまに自分のドッペルにご満悦の子とかいて面白い

129 20/02/08(土)21:31:15 No.661500922

ゲーム的にはデバフがえげつない子が強いよ

130 20/02/08(土)21:31:30 No.661501044

どうしても見たいストーリーは動画サイトで見てしまえ イヌカレーもそう言っている

131 20/02/08(土)21:31:44 No.661501121

いろはちゃんは髪の毛つながってる程度で一体化してない方だよ やっちゃんとかほぼ本人の変形だし

132 20/02/08(土)21:31:46 No.661501139

内臓出るとかその子精神そうとう病んでるのでは?

133 20/02/08(土)21:31:46 No.661501146

>そういうものなんだ >あれいろはちゃんってついこの間なったばかりでは…記憶消えてから時間経ってるのか実は いろはちゃんも髪だけだから一体化度は低いよ やっちゃんとか体と一体化してるし

134 20/02/08(土)21:32:04 No.661501264

>なるほど…しかし持ってない子は見れないし持っててもエピソードレベル上げが大変そうだ 持ってない子見れないのは確かにアレなんだけどストーリーがあるレベル3までは速攻で上がるよ そして限定キャラのエピソードはストーリー上重要な話があったりするからアニメの総監督が言ってるように動画みちゃっていいよ…

135 20/02/08(土)21:32:55 No.661501762

>内臓出るとかその子精神そうとう病んでるのでは? はい

136 20/02/08(土)21:33:07 No.661501841

マミさん長いはずなのになんか上に乗ってるだけじゃない?

137 20/02/08(土)21:33:20 No.661501931

>内臓出るとかその子精神そうとう病んでるのでは? 左様

138 20/02/08(土)21:33:22 No.661501943

>内臓出るとかその子精神そうとう病んでるのでは? 今晩出るよ!楽しみにしてね!

139 20/02/08(土)21:33:41 No.661502110

明確じゃないけど恐らく子宮が変化してる子もいるぞ!

140 20/02/08(土)21:33:51 No.661502201

>そして限定キャラのエピソードはストーリー上重要な話があったりするからアニメの総監督が言ってるように動画みちゃっていいよ… アニメの監督がゲーム無理にやらなくていいスタンスでいいんだ…

141 20/02/08(土)21:34:24 No.661502432

>>内臓出るとかその子精神そうとう病んでるのでは? >今晩出るよ!楽しみにしてね! 今晩内臓出るとか恐ろしい予告やめろ!

142 20/02/08(土)21:34:40 No.661502531

監督発信なプレイヤーだけどガチャに絞られてるって一貫してるからな

143 20/02/08(土)21:34:58 No.661502676

一体化組はほむらちゃん以外はまじで年長者組しかいないから… マミさんの15歳はマギレコのほうではむしろ年少の範疇だからな…

144 20/02/08(土)21:35:17 No.661502853

内臓というか腹からでてるほうが近い

145 20/02/08(土)21:35:24 No.661502936

>アニメの監督がゲーム無理にやらなくていいスタンスでいいんだ… あくまでユーザー側の視点にいるからあの人… アニプレックスは忖度もできないのか

146 20/02/08(土)21:35:50 No.661503137

>マミさん長いはずなのになんか上に乗ってるだけじゃない? 魔法少女の経験が長ければ感情の揺れ幅が少なくなるから一体化するらしいからマミさんは…うん

147 20/02/08(土)21:35:52 No.661503158

一応監督の発言は季節限定キャラの話だから…なんで季節限定キャラにそんな重要なMSS配置したんだ!

148 20/02/08(土)21:35:57 No.661503190

>アニメの監督がゲーム無理にやらなくていいスタンスでいいんだ… ゲームというより限定ガチャで見られる魔法少女ストーリーの部分だから…

149 20/02/08(土)21:36:21 No.661503357

腸が変質したドッペルが腹つきやぶって出てるからなあれ…アニメには出せん

150 20/02/08(土)21:36:31 No.661503413

マギレコはガチャそんなに優しくないので…

151 20/02/08(土)21:36:36 No.661503440

お前たちの神浜って醜くないか?

152 20/02/08(土)21:36:46 No.661503563

マミさんが持ち上げられてるっていうか相当強く描かれてるのは間違いないしほかの媒体でも大体そうなんだけどそれを使って他キャラ下げるのが出てくるから嫌だよね

153 20/02/08(土)21:36:49 No.661503600

>マミさん長いはずなのになんか上に乗ってるだけじゃない? 魔法少女歴っていうか年取るほど落ち着くってだけの話だからね マミさんはまだ15歳だしむしろ年下でも落ち着いてる人いるし…

154 20/02/08(土)21:36:50 No.661503611

15歳もそうだけど魔法少女歴2年ちょっとも神浜だとそこそこベテランって程度に収まっちゃうからな…

155 20/02/08(土)21:37:34 No.661503936

神浜聖女が悪いよ…

156 20/02/08(土)21:37:37 No.661503973

子守の魔女のアニメデビュー楽しみだね

157 20/02/08(土)21:37:59 No.661504154

マギレコ時空はマミさんにも頼れる先輩がいっぱい出来てもう無理しなくていい!ってなったのが個人的に一番好きなポイントかもしれん そこだけでもマミさんが人型の魔女ね!したり洗脳された価値があった

158 20/02/08(土)21:38:02 No.661504173

マミさんは神浜で考えるとそこまでベテランってほどでもない めっちゃ強いけど

159 20/02/08(土)21:38:09 No.661504237

ほんとにソシャゲ原作かよってテンポの良さと面白さだ…

160 20/02/08(土)21:38:15 No.661504301

運営の指折ったり 別作品の仕事するときにマギレコスタッフ拉致したりするから総監督

161 20/02/08(土)21:38:23 No.661504327

神浜で7年や5年生きてる人らは凄いね… 運もあるんだろうけど

162 20/02/08(土)21:38:38 No.661504399

>子守の魔女のアニメデビュー楽しみだね あいつメインストーリーに出てきたのどのタイミングだっけ…

163 20/02/08(土)21:38:42 No.661504431

腸ドッペルはSDキャラじゃなかったらバイオハザードに出てきかねん外見だからな…

164 20/02/08(土)21:39:56 No.661505067

>ほんとにソシャゲ原作かよってテンポの良さと面白さだ… 元を辿れば映画化までしたアニメが原作なのは強いな… OP曲も映像も好き

165 20/02/08(土)21:40:01 No.661505120

>マギレコ時空はマミさんにも頼れる先輩がいっぱい出来てもう無理しなくていい!ってなったのが個人的に一番好きなポイントかもしれん 同級の友達魔法少女も出来たしな…

166 20/02/08(土)21:40:10 No.661505194

>あいつメインストーリーに出てきたのどのタイミングだっけ… 黒幕組との決裂が明確化した辺りで出てたような気がする

167 20/02/08(土)21:40:15 No.661505239

さなちゃんのドッペルもアニメには出せない外見だな…

168 20/02/08(土)21:40:31 No.661505373

本編進めてるけど生まれた土地の呪縛とかそんな話が急に出てきて困惑している これもキャラエピとかイベントだったりするのかな…大事なお話本編でして欲しいのだが

169 20/02/08(土)21:40:55 No.661505559

さなちゃんだけ何故かドッペルストーリーなかったしな…

170 20/02/08(土)21:41:08 No.661505657

一人を助けるために世界を分岐させまくった酷いやつがいるらしい

171 20/02/08(土)21:41:26 No.661505766

ゲームではどうかと思ったり物足りなかったポイントがアニメでブラッシュアップされてて見てて凄く心地良い

172 20/02/08(土)21:41:27 No.661505778

東はスラム街で差別されてるとだけ覚えておけばいい

173 20/02/08(土)21:41:28 No.661505784

東西の軋轢とか生々しい話なので察して欲しい

174 20/02/08(土)21:41:35 No.661505834

音楽はちょっと物足りないかなーとは思っちゃう バトルの音楽同じのしか流れないし…

175 20/02/08(土)21:42:07 No.661506014

>一人を助けるために世界を分岐させまくった酷いやつがいるらしい こんな世界どうでもいいし…(ループ)

176 20/02/08(土)21:42:08 No.661506026

>バトルの音楽同じのしか流れないし… あれはあれで印象深くなってるからアリとは思う

177 20/02/08(土)21:42:13 No.661506056

子守の魔女の使い魔いいよね…

178 20/02/08(土)21:42:26 No.661506135

あれだろハイローみたいな

179 20/02/08(土)21:42:48 No.661506368

>本編進めてるけど生まれた土地の呪縛とかそんな話が急に出てきて困惑している >これもキャラエピとかイベントだったりするのかな…大事なお話本編でして欲しいのだが 基本的に背景設定はキャラエピとイベントにぶん投げてるから… メインストーリーは本当に本筋だけ

180 20/02/08(土)21:42:56 No.661506417

東西問題は神浜の舞台設定としては重要なんだけど今回の物語の根幹的にはそこまで重要じゃないからふんわりと覚えておけばいいくらい

181 20/02/08(土)21:42:56 No.661506423

いいですよね最終決戦で出た瓦礫の処理もさらっと押し付けられる東

182 20/02/08(土)21:43:27 No.661506760

東西はまあ本編だけなら歴史的な貧富の軋轢とだけ分かってればいいと思う

183 20/02/08(土)21:43:39 No.661506835

>いいですよね最終決戦で出た瓦礫の処理もさらっと押し付けられる東 (立ち入り禁止区域が出てる中央)

184 20/02/08(土)21:44:18 No.661507266

>一人を助けるために世界を分岐させまくった酷いやつがいるらしい (この世界だとまどかは助かるかも知れないけどいらない…あのまどかと再会出来ればいい…)

185 20/02/08(土)21:44:18 No.661507274

東に遊園地を作るなんて馬鹿な事誰が考えたんだろうね 案の定頓挫してるし

186 20/02/08(土)21:44:24 No.661507330

>本編進めてるけど生まれた土地の呪縛とかそんな話が急に出てきて困惑している >これもキャラエピとかイベントだったりするのかな…大事なお話本編でして欲しいのだが メインであまり詰め込まれてもこまるしそれは分けてもらったほうがいいかな… 今は過去イベント観れるアイテムもあるしその点はいいんじゃないか

187 20/02/08(土)21:44:33 No.661507427

まぁ魔法少女の力でもどうにもならないことがあるっていう例だよね東西対立

188 20/02/08(土)21:44:48 No.661507560

一般人と魔法少女で犠牲になってる場所が違うのがちょっと面白い神浜

189 20/02/08(土)21:45:00 No.661507665

>基本的に背景設定はキャラエピとイベントにぶん投げてるから… >メインストーリーは本当に本筋だけ そうなのか…自分の知らん所で何か悩まれると気になっちゃって

190 20/02/08(土)21:45:24 No.661507823

代々巫女という形で魔法少女を輩出してきた古の寒村の話とかあるよ

191 20/02/08(土)21:45:52 No.661508071

>代々巫女という形で魔法少女を輩出してきた古の寒村の話とかあるよ 政治家に願いを売ってすまんのぉ…

↑Top