虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/08(土)20:16:09 一週間... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/08(土)20:16:09 No.661470221

一週間に一回ぐらいしか便が出ない 別に便秘という訳ではないのだが

1 20/02/08(土)20:17:18 No.661470637

難消化性植物繊維でも取れば

2 20/02/08(土)20:17:41 No.661470755

>一週間に一回ぐらいしか便が出ない >別に便秘という訳ではないのだが うんち、ぶりぶりか?

3 20/02/08(土)20:18:11 No.661470942

>>一週間に一回ぐらいしか便が出ない >>別に便秘という訳ではないのだが >うんち、ぶりぶりか? ええ…

4 20/02/08(土)20:18:19 No.661470990

一般的にそれは便秘なのでは

5 20/02/08(土)20:18:24 No.661471014

>うんち、ぶりぶりか? いえ…

6 20/02/08(土)20:18:41 No.661471106

やっぱりたくさんうんちした方が身体にもケツにもいいの?

7 20/02/08(土)20:19:06 No.661471273

ぶりぶりざえもんみたいなこと言いやがだって

8 20/02/08(土)20:19:42 No.661471463

5日以上出てないと便秘ですね

9 20/02/08(土)20:19:54 No.661471530

>やっぱりたくさんうんちした方が身体にもケツにもいいの? そりゃまあ

10 20/02/08(土)20:20:15 No.661471651

うんち、カチカチか?

11 20/02/08(土)20:20:20 No.661471678

>5日以上出てないと便秘ですね うんち、ぶりぶりじゃないのか

12 20/02/08(土)20:20:36 No.661471762

三日出ないだけでもカチカチになって尻切れるわ

13 20/02/08(土)20:20:36 No.661471763

>やっぱりたくさんうんちした方が身体にもケツにもいいの? 沢山した方が良いかは分からないけど酷い便秘になると最悪死ぬ

14 20/02/08(土)20:21:06 No.661471961

>ええ…?

15 20/02/08(土)20:21:16 No.661472039

1日3回ぐらいしてるけど痔になってるからうんち、ぶりぶりはケツに悪い

16 20/02/08(土)20:21:22 No.661472080

一週間ぶりぶりか?

17 20/02/08(土)20:21:27 No.661472109

うんコンクリートか

18 20/02/08(土)20:21:55 No.661472269

>一週間ぶりぶりか? どんな生物だよ

19 20/02/08(土)20:22:16 No.661472389

コントレックスキンキンに冷やしたやつを1Lイッキだ

20 20/02/08(土)20:22:46 No.661472566

>1日3回ぐらいしてるけど痔になってるからうんち、ぶりぶりはケツに悪い 力みすぎなんじゃないかな

21 20/02/08(土)20:22:57 No.661472622

「」にオススメされたイヌリン買ってからうんち、ぶりぶりだ

22 20/02/08(土)20:23:36 No.661472849

ええ

23 20/02/08(土)20:23:38 No.661472861

俺もそんなペースなのだが健康センターは月曜までにうんこもう一度出してサンプルとってこいという

24 20/02/08(土)20:23:53 No.661472945

最近下痢がひどくてうんち、ぶりぶりどころかうんち、びちびちで困る うんち固めるのってどうすればいいんだ

25 20/02/08(土)20:24:32 No.661473168

なんかツボにハマって爆笑してしまった

26 20/02/08(土)20:24:38 No.661473209

>最近下痢がひどくてうんち、ぶりぶりどころかうんち、びちびちで困る >うんち固めるのってどうすればいいんだ 食物繊維をとる

27 20/02/08(土)20:24:58 No.661473316

1.「便秘症」の診断基準 以下の6項目のうち、2項目以上を満たす  a.排便の4分の1超の頻度で、強くいきむ必要がある  b.排便の4分の1超の頻度で、兎糞状便または硬便である  c.排便の4分の1超の頻度で、残便感を感じる  d.排便の4分の1超の頻度で、直腸肛門の閉塞感や排便困難感がある  e.排便の4分の1超の頻度で、用手的な排便介助が必要である  f.自発的な排便回数が週に3回未満である

28 20/02/08(土)20:25:01 No.661473331

>最近下痢がひどくてうんち、ぶりぶりどころかうんち、びちびちで困る >うんち固めるのってどうすればいいんだ 食物繊維

29 20/02/08(土)20:25:19 No.661473421

休みの日一日中寝たきりの翌日はお腹いたくなってたが運動し始めたらうんち、ぶりぶりだな

30 20/02/08(土)20:25:26 No.661473455

うんち、久し

31 20/02/08(土)20:25:56 No.661473627

>やっぱりたくさんうんちした方が身体にもケツにもいいの? 未消化のものを出す他に胃腸の粘膜の垢みたいなもの老廃物を出さないと健康に悪いよ

32 20/02/08(土)20:26:05 No.661473658

俺も1週間くらい出てなくてお腹が重い

33 20/02/08(土)20:26:20 No.661473744

>食物繊維をとる >食物繊維 食物繊維ってうんち、ぶりぶりにするだけじゃなくて固めるのにも使えるのか キャベツ食うよありがとう

34 20/02/08(土)20:26:28 No.661473799

ビタミンCのサプリ取りすぎたら下痢になるって聞いてたけど実際取ったら下痢にはならなかったけどうんちのキレが悪くなってペースト状のが少量日に7~8回出るようになった 普段おしっこ行く回数より多くなった

35 20/02/08(土)20:26:34 No.661473841

>1日3回ぐらいしてるけど痔になってるからうんち、ぶりぶりはケツに悪い どんなに食べても細身の体してる人の特徴で羨ましい

36 20/02/08(土)20:27:03 No.661473993

後ニンニクと納豆の食べすぎは腹壊すから注意しろよ

37 20/02/08(土)20:27:48 No.661474278

>後ニンニクと納豆の食べすぎは腹壊すから注意しろよ 家系食うと翌日までうんち、びちびちになる

38 20/02/08(土)20:28:56 No.661474710

薬の使い方知らなくてお腹依託なったときに飲んだらうんち、がちがちになった

39 20/02/08(土)20:29:09 No.661474783

うんち、びちびちか

40 20/02/08(土)20:29:16 No.661474832

普段運動しない人は軽く運動するだけでも腸が刺激されてうんち、ぶりぶりだ

41 20/02/08(土)20:29:24 No.661474892

さっきうんちがカチカチすぎてウォシュレットで柔らかくしたけど硬くてケツを傷付けることになった

42 20/02/08(土)20:29:54 No.661475073

>薬の使い方知らなくてお腹依託なったときに飲んだらうんち、がちがちになった うんちをアウトソーシングしちゃだめだよ!

43 20/02/08(土)20:31:10 No.661475536

>さっきうんちがカチカチすぎてウォシュレットで柔らかくしたけど硬くてケツを傷付けることになった ウォシュレットはアナル周りを洗うためのものなんだ アナルほぐしや浣腸じゃないんだ

44 20/02/08(土)20:31:19 No.661475605

うんち、がちがちか

45 20/02/08(土)20:32:03 No.661475874

うん…

46 20/02/08(土)20:32:16 No.661475952

ウォシュレットで温水を注ぐとうんち、びゅるびゅるだ

47 20/02/08(土)20:32:22 No.661475995

ええ…

48 20/02/08(土)20:32:33 No.661476066

おしり拭くときはアナルしまってから拭けと教えてくれた「」ありがとう

49 20/02/08(土)20:33:19 No.661476379

定番だが毎晩ヨーグルトを食うと明らかに調子がよくなるぞ

50 20/02/08(土)20:33:55 No.661476641

バナナとヨーグルトは欠かせない

51 20/02/08(土)20:34:00 No.661476667

>ビタミンCのサプリ取りすぎたら下痢になるって聞いてたけど実際取ったら下痢にはならなかったけどうんちのキレが悪くなってペースト状のが少量日に7~8回出るようになった >普段おしっこ行く回数より多くなった どれだけビタミンC取ってんの…

52 20/02/08(土)20:34:18 No.661476781

便秘の逆で一日5回位出るんだけど…

53 20/02/08(土)20:34:19 No.661476788

俺は毎朝ウサギみたいにうんち、ぽろぽろだ

54 20/02/08(土)20:34:43 No.661476928

さっき出したばかりだから屁だと思ったら…

55 20/02/08(土)20:34:52 No.661476972

乳酸菌にも色々種類があって人によるからいろいろ試してみて! 自分はダノンビオがよく効いた

56 20/02/08(土)20:35:14 No.661477100

>どれだけビタミンC取ってんの… 1000mgのを1錠飲んだらそうなった

57 20/02/08(土)20:35:20 No.661477154

>バナナとヨーグルトは欠かせない 俺はそこにコーヒーだ 苦手だがうんち、ぶりぶりには代えがたい

58 20/02/08(土)20:36:11 No.661477485

>便秘の逆で一日5回位出るんだけど… うんち、ぶりぶりか

59 20/02/08(土)20:36:26 No.661477587

ちょっとしたストレスでうんち、ぶりぶりになりそうになるの勘弁してほしい

60 20/02/08(土)20:37:51 No.661478111

>1000mgのを1錠飲んだらそうなった 5回ぐらいに分けて摂る量に思える…

61 20/02/08(土)20:37:53 No.661478135

自由にトイレに行ける環境じゃ無いと死ぬ

62 20/02/08(土)20:38:10 No.661478243

トイレに入るときいつも頭のなかでうんち、ぶりぶりってリフレインするようになってしまった

63 20/02/08(土)20:38:13 No.661478254

そんなに溜めておけるものなんだな

64 20/02/08(土)20:38:16 No.661478272

>ちょっとしたストレスでうんち、ぶりぶりになりそうになるの勘弁してほしい ストレス下ではうんち、しとしとって感じだな 達成感とか充足感がない

65 20/02/08(土)20:38:49 No.661478506

割と悩んでるんだけど排便回数ってどうやったら減るの… 別に便自体に問題があるわけじゃないけど

66 20/02/08(土)20:38:53 No.661478526

夕方あたりに浣腸入れて床にうんちぶち撒けた「」がいたな

67 20/02/08(土)20:39:41 No.661478828

>バナナとヨーグルトは欠かせない この二つはマジで強いからな… 美味しいし

68 20/02/08(土)20:40:07 No.661479010

糞がしたいならマグネシウムを取るんだ 豆乳を飲め

69 20/02/08(土)20:40:07 No.661479015

毎日うんち、びしゃびしゃでウォシュレットが無かったら死んでる 下痢の後の肛門の焼けるような痛みがつらい

70 20/02/08(土)20:40:18 No.661479082

>割と悩んでるんだけど排便回数ってどうやったら減るの… >別に便自体に問題があるわけじゃないけど 代謝が良い分には健康なわけだからなあ…

71 20/02/08(土)20:41:11 No.661479411

体質によるけど水分大目に取るのと乳酸菌と食物繊維とるのと適度な運動すれば改善されるはず ヨーグルトにイヌリン入れて毎日食べるところからスタートだ

72 20/02/08(土)20:41:18 No.661479441

ペースは人それぞれだから

73 20/02/08(土)20:41:26 No.661479509

単純に食べる量多いんじゃない?

74 20/02/08(土)20:41:29 No.661479533

腸内のぜん動運動がおかしくなると便秘下痢気味になる 筋トレし始めたら改善された

75 20/02/08(土)20:42:09 No.661479794

うんち、ぶりぶりじゃないのか?

76 20/02/08(土)20:42:23 No.661479890

ジョギングは内臓が上下に動かされて鍛えられるのでうんち、ぶりぶりを改善できるときいたことがある 俺は下痢の回数が激減した

77 20/02/08(土)20:42:31 No.661479956

>うんち、ぶりぶりじゃないのか? どうも...しばらくです

78 20/02/08(土)20:42:55 No.661480118

>単純に食べる量多いんじゃない? いや…むしろ少ないくらいだわ 試しにサラリーマン向けの定食食べたら気持ち悪くなるくらい…

79 20/02/08(土)20:42:59 No.661480134

>>うんち、ぶりぶりじゃないのか? >どうも...しばらくです ええ…

80 20/02/08(土)20:43:11 No.661480239

白米を麦飯に変えるとかはどうだろう

81 20/02/08(土)20:44:06 No.661480600

うーん内科を受診してみるといいんじゃないか 腸内の菌のバランスでも変わるというし

82 20/02/08(土)20:44:27 No.661480716

>5回ぐらいに分けて摂る量に思える… ビタミンCは5000mgとか一日にのんでも全く問題ないから

83 20/02/08(土)20:44:42 No.661480815

食べる量少ないととってる水分の量も減るから水分足りてないのかもしれん 追加でコップ2杯くらい水飲んで見れば

84 20/02/08(土)20:45:14 No.661481036

とりあえずヤクルトと、ミルミル飲んでる

85 20/02/08(土)20:45:38 No.661481175

一週間もうんぶりぶりしてないと突発的な便意怖くない? 外出する前は必ずぶりぶりするから信じられない世界だ

86 20/02/08(土)20:46:13 No.661481389

そうだねやっぱ専門家に相談したほうがいいな 次の定期検査の時に聞いてみる 水に関しては毎食後に薬飲んでるし医師からも飲んでねって言われてるから多めにとってはいるんだ…

87 20/02/08(土)20:47:12 No.661481760

キシリトール系の甘味料取るとドバシャー!する

88 20/02/08(土)20:48:07 No.661482097

>キシリトール系の甘味料取るとドバシャー!する お腹ゆるくなるから食べすぎ注意って書いてあるでしょ!

89 20/02/08(土)20:48:19 No.661482164

ストレスとか食生活とか睡眠状態とかいろんなもんが絡んでくるし腸内環境が先天的に良くない人もいるから専門家に聞くのが1番だな…

90 20/02/08(土)20:48:48 No.661482348

1日2回くらい出るのが一般的なんじゃないの?

91 20/02/08(土)20:49:08 No.661482473

排泄音、びちびちするのがつらい

92 20/02/08(土)20:49:09 No.661482479

>お腹ゆるくなるから食べすぎ注意って書いてあるでしょ! 歯磨きしたあとにも食べていいからおいちい!してたら一袋全部食べた

93 20/02/08(土)20:49:33 No.661482595

兎糞って用語があるんだ…

94 20/02/08(土)20:50:58 No.661483128

うさぎの糞みたいなのはだいぶ水分なくなったタイプのうんこだっけ

95 20/02/08(土)20:51:16 No.661483241

俺は逆に大体毎日うんち、ぶりぶりで申し訳無さすら感じる トイレに座ったらスッと出てくれてこれは…ありがたい…

96 20/02/08(土)20:52:22 No.661483632

家出る前に、ぶりぶりできなかったら負け ニュース番組の星座占いより当たる

97 20/02/08(土)20:52:40 No.661483770

姿勢良くしないと内臓が圧迫されてうんち、ぶりぶりを妨げることになる

98 20/02/08(土)20:53:23 No.661484052

最近からいもの食べると即下痢ウンチぶりぶりになる 七味ちょっとうどんにかけた程度でもぶりぶりなんだけど病気かね?

99 20/02/08(土)20:53:30 No.661484106

うんこは毎日出るしなんなら1日3回出る時もある

100 20/02/08(土)20:53:43 No.661484174

クソスレ

101 20/02/08(土)20:54:30 No.661484481

>最近からいもの食べると即下痢ウンチぶりぶりになる >七味ちょっとうどんにかけた程度でもぶりぶりなんだけど病気かね? 胃腸が弱ってるんじゃないかな 歳というか…

102 20/02/08(土)20:54:38 No.661484519

>歯磨きしたあとにも食べていいからおいちい!してたら一袋全部食べた バカ!

103 20/02/08(土)20:54:44 No.661484561

酒飲みだからぶりぶりどころかびちびちで困りすぎる 最近は電車に乗ると終盤は便意との戦いになってしまう

104 20/02/08(土)20:54:51 No.661484615

あえて和式を選ぶのも手だ 和式がないけど

105 20/02/08(土)20:55:00 No.661484662

たまに出すときすっきりでケツ拭いても汚れてないパーフェクトな排便が出来るときがある

106 20/02/08(土)20:56:31 No.661485168

>たまに出すときすっきりでケツ拭いても汚れてないパーフェクトな排便が出来るときがある 気分いいよねあれ

107 20/02/08(土)20:57:25 No.661485502

>酒飲みだからぶりぶりどころかびちびちで困りすぎる >最近は電車に乗ると終盤は便意との戦いになってしまう 乗る前にトイレ借りてぶりぶりすればいいじゃん…

108 20/02/08(土)20:57:29 No.661485530

、ぶりぶりした後って擬似的な賢者タイムが来るよね

109 20/02/08(土)20:59:15 No.661486177

ぶりぶりした後にケツ拭いてると第二派第三派ってくることがあるとつらい 終わらない戦いをしている気分になる

110 20/02/08(土)20:59:55 No.661486448

プルーンだ

111 20/02/08(土)21:00:15 No.661486568

>>酒飲みだからぶりぶりどころかびちびちで困りすぎる >>最近は電車に乗ると終盤は便意との戦いになってしまう >乗る前にトイレ借りてぶりぶりすればいいじゃん… その時は便意は全然ないのよ 到着まで8合目ぐらいで突然来るから困る 降りると遅刻してしまうし

112 20/02/08(土)21:01:03 No.661486873

女の子かよウンコくらい毎日出せ

113 20/02/08(土)21:02:15 No.661487430

下痢気味で突発的な便意に悩まされる方からしたら むしろ便秘の方がうらやましいわ

114 20/02/08(土)21:05:03 No.661488681

キシリトールの下し方ってどばーっていうかにゅり……っ(もわ~)じゃない?

115 20/02/08(土)21:06:01 No.661489134

ええ…は肯定にも困惑にもどっちにもなって便利だな…

116 20/02/08(土)21:06:44 No.661489484

>下痢気味で突発的な便意に悩まされる方からしたら >むしろ便秘の方がうらやましいわ 下痢はうんちぶりぶりとは言い難いな…

↑Top