20/02/08(土)19:36:41 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/08(土)19:36:41 No.661458104
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/08(土)19:37:37 No.661458343
キャプテンファルコンってゴーグルしてたんじゃないんだ…
2 20/02/08(土)19:38:10 No.661458512
お前はもうスマブラのキャラでいいと思う
3 20/02/08(土)19:38:42 No.661458656
>Twitterのキャラ
4 20/02/08(土)19:38:49 No.661458692
お昼ご飯を紹介するキャラ
5 20/02/08(土)19:39:09 No.661458782
Twitter昼飯おっさん
6 20/02/08(土)19:39:39 No.661458916
ファルパン・チンコ
7 20/02/08(土)19:40:29 No.661459120
一作目から誰?て扱いだったキャラ
8 20/02/08(土)19:40:44 No.661459196
F-ZERO時代を知らないんだけど当時からこんな見た目だったの
9 20/02/08(土)19:41:41 No.661459452
15年以上も新作出てなかったらそりゃね
10 20/02/08(土)19:41:46 No.661459472
お昼はちゃんと食べたほうがいいと思う
11 20/02/08(土)19:41:53 No.661459506
最初はもうちょっと野暮ったかった
12 20/02/08(土)19:42:22 No.661459642
まだ答えは見えない
13 20/02/08(土)19:42:50 No.661459787
スマブラのほうが多くでてたりしないよね?
14 20/02/08(土)19:43:24 No.661459937
スマブラのオリキャラだと思ってたぞ子供の頃の俺
15 20/02/08(土)19:44:04 No.661460134
>F-ZERO時代を知らないんだけど当時からこんな見た目だったの https://www.nintendo.co.jp/clvs/manuals/ja/pdf/CLV-P-VAABJ.pdf https://topics.nintendo.co.jp/article/0e9c42d3-7d8a-11e7-8cda-063b7ac45a6d
16 20/02/08(土)19:44:10 No.661460166
ヤクルトのキャラ
17 20/02/08(土)19:44:19 No.661460212
最後に新作が出てから3ハードくらい経ってるしな
18 20/02/08(土)19:44:23 No.661460229
Xとかアニメのファルコンはマジでかっこいいんすよ… お笑いとか飯のキャラじゃないんです…
19 20/02/08(土)19:45:29 No.661460560
実はスマブラとアニメしか知らない
20 20/02/08(土)19:45:34 No.661460586
アニメの兄さん格好いいよね…
21 20/02/08(土)19:45:40 No.661460617
なんとなく洋ゲー感ある というかアメコミ感ある
22 20/02/08(土)19:46:05 No.661460764
そもそもFーZEROなんてゲーム知らなかった
23 20/02/08(土)19:46:24 No.661460846
>Xとかアニメのファルコンはマジでかっこいいんすよ… >お笑いとか飯のキャラじゃないんです… GXもかっこいいだろうがよ!!
24 20/02/08(土)19:46:42 No.661460931
フルチンコ・パァン
25 20/02/08(土)19:47:29 No.661461143
アニメは声も相まってマジカッコいい クライマックスのうぇぶみしか見たことない「」には本編通しで見てもらいたいオススメしたい
26 20/02/08(土)19:48:41 No.661461470
GXはおまけムービーがね…
27 20/02/08(土)19:48:43 No.661461477
>アニメは声も相まってマジカッコいい >クライマックスのうぇぶみしか見たことない「」には本編通しで見てもらいたいオススメしたい 主要キャラが殉職したりするよね…
28 20/02/08(土)19:48:53 No.661461538
アニメのキャプテンファルコンは襲名制ってのがなんか好き
29 20/02/08(土)19:48:59 No.661461567
なんでキャラ人気もクソもなかったFZEROから持ってきたんだろう
30 20/02/08(土)19:49:13 No.661461621
カービィとF-ZEROをSwitchオンラインで配信したまえ!
31 20/02/08(土)19:49:50 No.661461810
書き込みをした人によって削除されました
32 20/02/08(土)19:50:11 No.661461925
スマブラの技が10割捏造というのはすごい
33 20/02/08(土)19:50:21 No.661461979
一応スーファミの看板キャラになる予定だったんじゃなかったっけ
34 20/02/08(土)19:51:03 No.661462171
>なんでキャラ人気もクソもなかったFZEROから持ってきたんだろう 何だと!? …確かにキャラ人気はねーな
35 20/02/08(土)19:51:17 No.661462241
>スマブラの技が10割捏造というのはすごい 回り回ってアニメでパンチしたんだっけ...?
36 20/02/08(土)19:51:35 No.661462335
スマブラ以外では知らないおじさん
37 20/02/08(土)19:51:59 No.661462476
>>スマブラの技が10割捏造というのはすごい >回り回ってアニメでパンチしたんだっけ...? 最後も最後のトドメの一発ってのが最高なんすよ…
38 20/02/08(土)19:52:00 No.661462479
チンコ・フルパァン
39 20/02/08(土)19:52:15 No.661462565
あのジャンプする時のなんとも言えないツッみたいな掛け声はなんなんだ
40 20/02/08(土)19:52:44 No.661462712
FZERO何度か友達とやったけどスレ画のおっさんの存在は知らなかった
41 20/02/08(土)19:52:46 No.661462725
まずGXになるまでゲーム中でマシンを降りたことがなかったんだ
42 20/02/08(土)19:53:16 No.661462861
00年代初めの任天堂ゲームアニメ化ラッシュはなんだったんだろう…
43 20/02/08(土)19:53:55 No.661462996
su3633766.jpg
44 20/02/08(土)19:54:25 No.661463126
サムスの骨格使いまわせるからって理由の選出だけど他にもっと居そう
45 20/02/08(土)19:54:30 No.661463147
ありがとう 私はこれで引退するよ
46 20/02/08(土)19:55:10 No.661463348
ファルコンしね
47 20/02/08(土)19:55:27 No.661463432
無印のメットは今みたいなタキシード仮面じゃなかった
48 20/02/08(土)19:55:32 No.661463457
サムスの骨格使いまわしたのがファルコンで さらにファルコンの使い回しがガノンだ
49 20/02/08(土)19:55:39 No.661463494
>ファルコンしね ファルコン・アンチ
50 20/02/08(土)19:55:53 No.661463551
>スマブラのほうが多くでてたりしないよね? それを言い出したら他のキャラの大半も刺さるので…
51 20/02/08(土)19:56:17 No.661463671
思えば03年~04年がF-ZEROのピークだった 2年で3本もソフト出てたなんて夢のようだったわ
52 20/02/08(土)19:56:31 No.661463743
ファルコンばっかり言われるけどフォックスも大概ねつ造技しかないのでは
53 20/02/08(土)19:56:51 No.661463837
そもそもパイロットなんか意識しないゲームのキャラをなぜ
54 20/02/08(土)19:57:06 No.661463906
>サムスの骨格使いまわせるからって理由の選出だけど他にもっと居そう 当時のレースゲー代表としても呼んだんじゃないかな…
55 20/02/08(土)19:57:08 No.661463919
>ファルコンばっかり言われるけどフォックスも大概ねつ造技しかないのでは 降りたことはあっても銃しか打てないからな...
56 20/02/08(土)19:57:09 No.661463922
バーニングキック返して
57 20/02/08(土)19:57:22 No.661464000
>ファルコンばっかり言われるけどフォックスも大概ねつ造技しかないのでは ファイアー!!!!
58 20/02/08(土)19:57:23 No.661464002
>ファルコンばっかり言われるけどフォックスも大概ねつ造技しかないのでは ネスの必殺技だって使ったことないのばっかだぞ
59 20/02/08(土)19:57:30 No.661464035
クライマックスが今のところ本当にクライマックスに
60 20/02/08(土)19:57:37 No.661464067
>パイロットなんか意識しないゲーム 取説であれだけキャラ付けしておいて意識しないなんてことねーわ
61 20/02/08(土)19:57:49 No.661464119
>ファルコンばっかり言われるけどフォックスも大概ねつ造技しかないのでは まず銃なんて使ったことないし ましてや燃えるなんて有り得んからな…
62 20/02/08(土)19:58:24 No.661464248
>>ファルコンばっかり言われるけどフォックスも大概ねつ造技しかないのでは >マルス達の剣技だって使ったことないのばっかだぞ
63 20/02/08(土)19:58:42 No.661464345
ボクはマリオだけどマリオトルネードってなんだい?
64 20/02/08(土)19:58:58 No.661464409
時オカリンクはホントはブーメラン投げれないんだぜ!
65 20/02/08(土)19:59:00 No.661464425
>ボクはマリオだけどマリオトルネードってなんだい? ワールドのスピンジャンプじゃねぇかな
66 20/02/08(土)19:59:01 No.661464431
こんなデカイシリーズになると思わなかったからめちゃくちゃな技だらけになったのかな
67 20/02/08(土)19:59:03 No.661464440
ゲストキャラは比較的オリジナル技が少ない気がする
68 20/02/08(土)19:59:13 No.661464495
僕はマリオだけどマントの使い方おかしくないかい?
69 20/02/08(土)19:59:33 No.661464587
レースゲームやシューティングゲームの主人公だし捏造するしかないんだよ
70 20/02/08(土)19:59:34 No.661464595
ピカチュウの電撃ってなんだろうね…
71 20/02/08(土)19:59:37 No.661464614
まあ初代スマブラの時は一応Xが直前に出てたから多少は知名度あったよこのおっさん 逆にサムスはスーパーでシリーズ止まってて全く知名度無かったんだけどいつの間にか逆転してしまった
72 20/02/08(土)19:59:41 No.661464635
>僕はマリオだけどマントの使い方おかしくないかい? 僕はルイージだけどマントマリオで敵の弾を消したことないのかい兄さん
73 20/02/08(土)19:59:44 No.661464656
今見るとマスターハンドもやっつけすぎる
74 20/02/08(土)19:59:56 No.661464719
>当時のレースゲー代表としても呼んだんじゃないかな… 1080°の選手 参戦!!
75 20/02/08(土)20:00:15 No.661464817
書き込みをした人によって削除されました
76 20/02/08(土)20:00:18 No.661464836
翔って何?撃って何?
77 20/02/08(土)20:00:37 No.661464920
F-ZEROって轢き逃げするゲームなんでしょ
78 20/02/08(土)20:00:39 No.661464931
SPは色んなキャラの原作要素増えてる気がする
79 20/02/08(土)20:00:48 No.661464975
>ゲストキャラは比較的オリジナル技が少ない気がする 元々何かしらの対戦ゲー出してるゲストばっかだから元ネタのある技多いと思うの
80 20/02/08(土)20:01:16 No.661465151
シリーズ6作のうち3作がGBAだからそりゃ影も薄くなる
81 20/02/08(土)20:01:17 No.661465155
なんなら車のほうが知名度ある
82 20/02/08(土)20:01:22 No.661465176
ふぁるこんらーんち
83 20/02/08(土)20:01:26 No.661465202
>まあ初代スマブラの時は一応Xが直前に出てたから多少は知名度あったよこのおっさん >逆にサムスはスーパーでシリーズ止まってて全く知名度無かったんだけどいつの間にか逆転してしまった プライムは偉大
84 20/02/08(土)20:01:49 No.661465315
CV田中秀幸のファルコンをまた見たい
85 20/02/08(土)20:02:04 No.661465418
ファルコンが走ってパンチしてたまにブルーファルコンに乗るスピードアクションゲーやりたい
86 20/02/08(土)20:02:21 No.661465511
>ゲストキャラは比較的オリジナル技が少ない気がする というよりシリーズ進むごとに原作再現意識が上がってる
87 20/02/08(土)20:02:33 No.661465586
>なんなら車のほうが知名度ある ブルーファルコンはマリカに出てるからな…
88 20/02/08(土)20:02:53 No.661465671
F-ZEROは新作出しても良さそうなもんだけどライバルがマリカになりそうなのが
89 20/02/08(土)20:02:54 No.661465678
>キャプテンファルコンってゴーグルしてたんじゃないんだ… su3633781.mp4 ヘルメットと一体型だね
90 20/02/08(土)20:03:26 No.661465845
>SPは色んなキャラの原作要素増えてる気がする このくらいの時期にもなると参戦キャラも本編での積み重ねが増えて特徴的な技揃ってるからな
91 20/02/08(土)20:03:34 No.661465879
上Bに無理があるキャラはX以降大幅になくなったからファルコンフォックスドンキーあたりは今作られてたら大分マシになってたろうな
92 20/02/08(土)20:03:38 No.661465897
ワイプアウトも初代はレーサーキャラクターのアイコンあったよね
93 20/02/08(土)20:04:00 No.661466011
>なんならステージのほうが知名度ある
94 20/02/08(土)20:04:00 No.661466012
ガノンくんさぁ…俺達10年前からセットでスマブラネタキャラ扱いされてない?
95 20/02/08(土)20:05:01 No.661466314
>F-ZEROは新作出しても良さそうなもんだけどライバルがマリカになりそうなのが マリカじゃ駄目な理由が無いと企画通らないだろうしなぁ
96 20/02/08(土)20:05:12 No.661466369
GXのグラは異常だと思う 今見てもスピード感凄いわ
97 20/02/08(土)20:05:16 No.661466393
ガノンはようやくよくわかないおじさんではなく原作っぽくなってきたな…
98 20/02/08(土)20:05:21 No.661466432
ガノンさんは剣持ってる癖に剣攻撃しないのが指摘されてたのであって 剣使うようになったらもうなにも言う事無いし
99 20/02/08(土)20:05:22 No.661466434
パワーもスピードもNo. 1に成れない男
100 20/02/08(土)20:05:27 No.661466469
冷静に考えるとドンキーの上Bも謎だよな ハンドスラップは原作でやってたしジャイアントパンチもそれっぽいからいいけどなんだよスピニングコングって
101 20/02/08(土)20:05:32 No.661466493
FEも覚醒で打ち切られてたらスレ画みたいになってたのかな…
102 20/02/08(土)20:05:37 No.661466517
>なお、CLIMAX(クライマックス)とあるが、これが最後のF-ZEROというわけではなく、ここでは「究極の、最高潮の」という意味で使われている。しかし、2019年現在、本作を最後に10年以上新作が発表されておらず、現時点で最後の作品となっている。
103 20/02/08(土)20:05:42 No.661466548
F-ZEROに他の任天堂キャラをだせば解決
104 20/02/08(土)20:06:01 No.661466640
残酷だがマリオカートではなくわざわざF-ZEROを今さら出すくらいならカービィのエアライド出した方が売れるでしょうよ...
105 20/02/08(土)20:06:12 No.661466694
ようやく剣使うようになったけど見た目が時岡仕様になったガノン
106 20/02/08(土)20:06:30 No.661466788
>ガノンさんは剣持ってる癖に剣攻撃しないのが指摘されてたのであって >剣使うようになったらもうなにも言う事無いし アピールでチラ見せするだけとかもあったな...
107 20/02/08(土)20:06:50 No.661466890
>上Bに無理があるキャラはX以降大幅になくなったからファルコンフォックスドンキーあたりは今作られてたら大分マシになってたろうな どこからともなくタル大砲召喚して飛ぶ?
108 20/02/08(土)20:06:51 No.661466897
>冷静に考えるとドンキーの上Bも謎だよな >ハンドスラップは原作でやってたしジャイアントパンチもそれっぽいからいいけどなんだよスピニングコングって ディクシーのあれかな...
109 20/02/08(土)20:06:52 No.661466901
ピーチやゼルダがバトルしてる時点で細かいこと考えても仕方ない
110 20/02/08(土)20:06:53 No.661466911
マリオカートに服とマシンとコース貸し出してる
111 20/02/08(土)20:06:53 No.661466912
初代で参戦してなかったらずっと出てなかった気がする
112 20/02/08(土)20:07:20 No.661467039
>わざわざF-ZEROを今さら出すくらいならカービィのエアライド出した方が売れるでしょうよ... それはちょっと権利を所持してる会社が違うって理由が出てきちゃう
113 20/02/08(土)20:07:42 No.661467159
>初代で参戦してなかったらずっと出てなかった気がする 多分アシストフィギュアになってひき逃げしてる
114 20/02/08(土)20:07:56 No.661467231
ゴリラは原作にあるローリングを会得するのに15年近くかかってたな
115 20/02/08(土)20:08:34 No.661467452
>パワーもスピードもNo. 1に成れない男 ソニックが居るんだからスピードは仕方ないだろ!
116 20/02/08(土)20:08:48 No.661467531
マリカとF-ZEROは任天堂謹製でエアライドはHAL研だもんな
117 20/02/08(土)20:09:29 No.661467778
他社キャラにガンガンスライディング配るのにカービィは未だにスライディングも空気弾も使えない