虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ローグ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/08(土)18:43:13 No.661444579

    ローグライクやろうぜ

    1 20/02/08(土)18:44:34 No.661444901

    どれがおすすめなの

    2 20/02/08(土)18:47:36 No.661445597

    やってもいいけどおすすめおしえて

    3 20/02/08(土)18:48:03 No.661445699

    正解は!

    4 20/02/08(土)18:49:04 No.661445939

    やったことないけど左上のイラストに惹かれる

    5 20/02/08(土)18:49:32 No.661446037

    >どれがおすすめなの ライトなら東方かω シレン慣れしてて難易度高いのやりたいならドラゴンファングZ

    6 20/02/08(土)18:51:44 No.661446544

    東方やるにしてもLLはやめとけ あれはローグライクを求めてやるゲームじゃない TODRにしとけ

    7 20/02/08(土)18:52:29 No.661446700

    ドラファンは既存プレイヤーほど引っかかる罠があって楽しいよ 無限に追加アプデしてほしい

    8 20/02/08(土)18:53:50 No.661447010

    >やったことないけど左上のイラストに惹かれる 左上は魔法の名前を自分で決めて 名前に応じて効果や威力が決まるシステムだ

    9 20/02/08(土)18:54:08 No.661447074

    ドラファンは難してく持ち込みありで満足してしまった…

    10 20/02/08(土)18:54:35 No.661447184

    >左上は魔法の名前を自分で決めて >名前に応じて効果や威力が決まるシステムだ ルドラの秘宝みたいだな

    11 20/02/08(土)18:55:06 No.661447290

    ドラファンはRTAイベントのレースで各走者がサクサクおっちんでいくところが印象深かった

    12 20/02/08(土)18:55:24 No.661447367

    タングルディープに興味あるんだけどどんな感じなのあれは?

    13 20/02/08(土)18:55:34 No.661447409

    ふしげん見るたびに新しいの出てるな

    14 20/02/08(土)18:55:45 No.661447450

    ディアボロ 入手方法ないけどな

    15 20/02/08(土)18:56:30 No.661447621

    ポケダンで…

    16 20/02/08(土)18:57:13 No.661447794

    魔法の女子高生はクリア前はそこそこだけど クリア後は進んでも敵が変わり映えしなさすぎてしんどい

    17 20/02/08(土)18:57:15 No.661447798

    エブリバディって結局時忘れのベタ移植だったの?

    18 20/02/08(土)18:57:18 No.661447813

    ドラファンは持ち込む不可でもボス戦があるのがなかなかきつい

    19 20/02/08(土)18:57:39 No.661447895

    今月の侍道も期待してるんだ

    20 20/02/08(土)18:58:16 No.661448012

    >左上は魔法の名前を自分で決めて >名前に応じて効果や威力が決まるシステムだ 良さげじゃんと思って始めたら思ったより魔法に自由度がなくて戦闘のバランスも辛口でううn…ってなったやつだ キャラはかわいいんだけどな…

    21 20/02/08(土)18:58:28 No.661448068

    >タングルディープに興味あるんだけどどんな感じなのあれは? 面白いけどローグライクっぽい何か

    22 20/02/08(土)18:58:39 No.661448112

    >今月の侍道も期待してるんだ アクションのトレハンでは…?

    23 20/02/08(土)18:58:42 No.661448123

    魔女の迷宮がだいぶ不思議のダンジョンそのままっぽくて気にはなっている

    24 20/02/08(土)18:59:07 No.661448223

    >ドラファンは持ち込む不可でもボス戦があるのがなかなかきつい 20階のボスが強すぎる…

    25 20/02/08(土)19:01:54 No.661448861

    >>ドラファンは持ち込む不可でもボス戦があるのがなかなかきつい >20階のボスが強すぎる… HPドレインしてくる空中判定の雑魚と 2回攻撃で殴ってくる雑魚と 吹き飛ばしで壁際に追いつめてくる雑魚が ボスとともに襲ってくるのいいよね

    26 20/02/08(土)19:02:49 No.661449057

    右下やるならTODRやったほうがいい 東方の2次ゲーがダメじゃなければかなり遊べるローグライクだから

    27 20/02/08(土)19:02:49 No.661449058

    食わず嫌いして結局シレントルネコばっかやってる俺にオススメのローグライクを教えてほしい

    28 20/02/08(土)19:04:06 No.661449357

    右下の種類多すぎて手を出しづらい

    29 20/02/08(土)19:04:30 No.661449473

    シレントルネコ好きならドラファンやっとけば間違いないよ

    30 20/02/08(土)19:04:49 No.661449563

    シレンライクならTODRがベストじゃねえかな シナリオが気にくわねえとかダンジョン開放までちょっと長すぎるとかそういう不満抜きにすれば一番シレン的な遊びに近いはず

    31 20/02/08(土)19:05:02 No.661449628

    >食わず嫌いして結局シレントルネコばっかやってる俺にオススメのローグライクを教えてほしい 話題に挙がってるけどドラゴンファングZ シレントルネコやってるほど打ちのめされるから

    32 20/02/08(土)19:05:49 No.661449838

    >食わず嫌いして結局シレントルネコばっかやってる俺にオススメのローグライクを教えてほしい ドラファンはいいぞ ピロリがない

    33 20/02/08(土)19:06:33 No.661450010

    ドラファンは牙つけかえが面倒くさすぎたイメージ

    34 20/02/08(土)19:06:47 No.661450073

    オメガラビリンスはただのおっぱいゲーじゃなかったのか…

    35 20/02/08(土)19:07:18 No.661450202

    チョコボの初代が好きだったんだけど真ん中上のも面白い?

    36 20/02/08(土)19:08:17 No.661450448

    >チョコボの初代が好きだったんだけど真ん中上のも面白い? 音楽と雰囲気は良いけど初代みたいなの求めてると多分違クになる

    37 20/02/08(土)19:08:54 No.661450614

    エヴリバディはアイテムと特技の演出長すぎなのと 距離関係なく特技連発する敵のせいでテンポめちゃくちゃ悪いのが辛い

    38 20/02/08(土)19:08:56 No.661450623

    チョコボは三作全部どれもバランスが違うからな…

    39 20/02/08(土)19:09:34 No.661450790

    シレントルネコ食わず嫌いの「」だけどドラファンやってみるよ ハード色々出てるみたいだけど内容は一緒?3DS版にしようと思ってるんだけど

    40 20/02/08(土)19:10:49 No.661451127

    右上は結局どうだったんです?

    41 20/02/08(土)19:11:15 No.661451243

    シレンも好きだけどトルネコの拾ったアイテム換金して店大きくするのが好きだった

    42 20/02/08(土)19:11:22 No.661451276

    左上はクソゲーに片足突っ込んでるからおすすめできない

    43 20/02/08(土)19:11:33 No.661451331

    チョコボがクエって言わないのは何なの

    44 20/02/08(土)19:12:30 No.661451586

    ドラファン3DS版出てたの知らなかった… 多分同じじゃないかなあ 公式ヒが結構ユーザーと距離近いから聞いたら案外答えてくれるかも

    45 20/02/08(土)19:13:28 No.661451850

    >オメガラビリンスはただのおっぱいゲーじゃなかったのか… ローグライクだよ 一応シリーズ重ねる毎に改善される部分もある 詳しくないから多分簡単な方くらいしかわからないけど

    46 20/02/08(土)19:14:29 No.661452111

    >シレントルネコ食わず嫌いの「」だけどドラファンやってみるよ >ハード色々出てるみたいだけど内容は一緒?3DS版にしようと思ってるんだけど 待て 3DSはドラゴンファングだろう スレ画のドラゴンファングZじゃないとだめだ

    47 20/02/08(土)19:15:15 No.661452291

    スレイザスパイアやろうぜー

    48 20/02/08(土)19:15:30 No.661452349

    ωはカップ数の割に乳が大人しいのが気に入らない

    49 20/02/08(土)19:16:08 No.661452504

    >スレイザスパイアやろうぜー あれもローグではあるけどこのスレ画で語るゲームじゃない気がする

    50 20/02/08(土)19:16:44 No.661452656

    ドラゴンファングはゲーム内課金ありのソシャゲ移植だ ドラゴンファングZが買い切りのちゃんとしたローグライク

    51 20/02/08(土)19:16:47 No.661452670

    >ライトなら東方かω 東方も百合も苦手な俺にはなにかないのかな

    52 20/02/08(土)19:17:00 No.661452740

    難易度ぬるめのローグライクやりたいんだけど大体ユーザーが難しいほう求めるからなかなか無いなぁ

    53 20/02/08(土)19:17:31 No.661452872

    >待て >3DSはドラゴンファングだろう >スレ画のドラゴンファングZじゃないとだめだ えっZのページにnew3ds版って書いてあったけど違うのこれ

    54 20/02/08(土)19:17:33 No.661452887

    >オメガラビリンスはただのおっぱいゲーじゃなかったのか… トルネコ2作った会社だししっかりした出来だよ

    55 20/02/08(土)19:17:35 No.661452899

    New3DS用DLソフトとして一応ドラファンZが去年末にリリースされてる

    56 20/02/08(土)19:17:59 No.661453013

    >難易度ぬるめのローグライクやりたいんだけど大体ユーザーが難しいほう求めるからなかなか無いなぁ もうすぐポケダンリメイク出るけどそれはどう?

    57 20/02/08(土)19:18:07 No.661453046

    >ωはカップ数の割に乳が大人しいのが気に入らない Zカップの大きさもそうなんだけど乳の大きさの差分少ないのが不満だ

    58 20/02/08(土)19:18:49 No.661453211

    >難易度ぬるめのローグライクやりたいんだけど大体ユーザーが難しいほう求めるからなかなか無いなぁ 神様と運命革命のパラドクスはかなりぬるい PS3でしか出来ないけど

    59 20/02/08(土)19:20:12 No.661453576

    >New3DS用DLソフトとして一応ドラファンZが去年末にリリースされてる そうだったのか知らなかった じゃあ多分大丈夫

    60 20/02/08(土)19:20:51 No.661453735

    New3DS版ドラファンZは基本価格が他機種のセール時くらいの値段になっててお手頃だね Steam版とかSwitch版もわりとよくセールしてるし3DS版遊んでみて気に入って腰据えて遊びたくなったら他の機種で買い直すとかもありじゃないかな

    61 20/02/08(土)19:21:12 No.661453842

    >もうすぐポケダンリメイク出るけどそれはどう? ありがたいーリメイク元が評判がいいみたいだし予約しみるよ

    62 20/02/08(土)19:23:05 No.661454371

    ポケダンはちょっと体験版じゃ分からない部分が多いから実物が出てみないことにはって感じがある ただリメイク元と同じ感覚で遊ぼうとすると違クってなりそうではある

    63 20/02/08(土)19:23:11 No.661454402

    >神様と運命革命のパラドクスはかなりぬるい >PS3でしか出来ないけど PS3は持ってないなぁでも情報ありがたい

    64 20/02/08(土)19:23:55 No.661454600

    >Zカップの大きさもそうなんだけど乳の大きさの差分少ないのが不満だ Zという割にそうでもないサイズだよね

    65 20/02/08(土)19:24:16 No.661454700

    チョコボはWiiの奴の追加移植ならボリューム不足だからあんまり楽しくないと思う システムは好きだったんだけどな

    66 20/02/08(土)19:24:36 No.661454791

    >難易度ぬるめのローグライクやりたいんだけど大体ユーザーが難しいほう求めるからなかなか無いなぁ クリプトオブネクロマンサーやろうぜ

    67 20/02/08(土)19:25:11 No.661454971

    >>難易度ぬるめのローグライクやりたいんだけど大体ユーザーが難しいほう求めるからなかなか無いなぁ >クリプトオブネクロマンサーやろうぜ ネクロダンサーは世間的には難易度高めだと思うの

    68 20/02/08(土)19:26:22 No.661455261

    >ネクロダンサーは世間的には難易度高めだと思うの ローグライクの難しさとはまた別だからなあれ…

    69 20/02/08(土)19:26:44 No.661455354

    noitaやってるけどこれ時間泥棒過ぎる

    70 20/02/08(土)19:26:51 No.661455391

    音楽に合わせて動かす!

    71 20/02/08(土)19:27:05 No.661455461

    >クリプトオブネクロマンサーやろうぜ 軽い気持ちで買ってめちゃムズくて投げちゃったよ…

    72 20/02/08(土)19:27:37 No.661455602

    cataclysmやろう

    73 20/02/08(土)19:28:40 No.661455871

    >noitaやってるけどこれ時間泥棒過ぎる 良い杖出ると良い魔法を求めて彷徨う 良い杖出ないと杖を求めて彷徨う とりあえず金を求めて彷徨う

    74 20/02/08(土)19:29:05 No.661455978

    3月にポケダン来るし…原作まんまならまず良作なはず 後ケイデンス(ゼルダコラボのやつ)はネクロダンサー初心者向けだからオススメ出来るよ

    75 20/02/08(土)19:29:25 No.661456062

    Elonaクローン的なゲームがもっと出ると思ってたがそうでもなかった… 携帯機でやりたいんだよなぁ

    76 20/02/08(土)19:29:37 No.661456129

    立ち止まってじっくり考えるのが好きだからネクロマンサーは正直合わなかった というかクソむずい

    77 20/02/08(土)19:29:46 No.661456159

    オメガは会話シーンだろうとおっぱいつつけるのがよい

    78 20/02/08(土)19:30:00 No.661456226

    >cataclysmやろう 0.Dになったあたりまでは知ってるけど今でもバランス調整激しいかい?

    79 20/02/08(土)19:31:56 No.661456770

    Slay the Spireいいよって書こうとしたがこのスレで語るものじゃないと書かれてた

    80 20/02/08(土)19:32:09 No.661456815

    自由度が高くて殺伐としたローグライクが好きなんだけどなんかおすすめしてほしい

    81 20/02/08(土)19:32:52 No.661457011

    >自由度が高くて殺伐としたローグライクが好きなんだけどなんかおすすめしてほしい ディアボロ

    82 20/02/08(土)19:33:14 No.661457118

    >自由度が高くて殺伐としたローグライクが好きなんだけどなんかおすすめしてほしい elona

    83 20/02/08(土)19:33:15 No.661457126

    ここで左上の評価が芳しくなくてなんか安心した… 名前つけるシステムがゲームの面白さにそこまで噛んでなくてな

    84 20/02/08(土)19:33:44 No.661457276

    >立ち止まってじっくり考えるのが好きだからネクロマンサーは正直合わなかった >というかクソむずい ケイデンスの方は完全ターン制モードとかあるよ ネクロダンサーより難易度も抑えめ

    85 20/02/08(土)19:33:48 No.661457303

    >自由度が高くて殺伐としたローグライクが好きなんだけどなんかおすすめしてほしい elona

    86 20/02/08(土)19:33:55 No.661457343

    右下はローグライクっていうかなんなんだろうなアレ…

    87 20/02/08(土)19:33:56 No.661457347

    >Slay the Spireいいよって書こうとしたがこのスレで語るものじゃないと書かれてた あれ系はもうFTL系ってジャンルになってると思う 普通のローグライクとはプレイ感覚違いすぎるし

    88 20/02/08(土)19:34:27 No.661457499

    右上は安くなったら買うつもり

    89 20/02/08(土)19:34:27 No.661457501

    >ディアボロ 手に入らない物を勧めるんじゃあない

    90 20/02/08(土)19:34:51 No.661457620

    ロボが好きならGearHead以上にオススメできる物はない

    91 20/02/08(土)19:34:58 No.661457648

    elonaはスマホ版が開発中だったような

    92 20/02/08(土)19:35:16 No.661457726

    >右下の種類多すぎて手を出しづらい 今手に入るの2種類しか無いと思う

    93 20/02/08(土)19:35:26 No.661457766

    ネクロダンサーは簡単な盤面をリズムで難しくしてる感じかな

    94 20/02/08(土)19:35:32 No.661457784

    アイザックやガンジョン辺りのアクション入ってくるローグライク?も全然違うよね

    95 20/02/08(土)19:35:46 No.661457847

    魔女の迷宮ってSwitch版出てたんだ

    96 20/02/08(土)19:36:45 No.661458118

    >elonaはスマホ版が開発中だったような 中国ではもうプレイできるらしい ローカライズ早くしてくれー!

    97 20/02/08(土)19:37:13 No.661458238

    チョコボってリメイク前と大体同じだよね? 面白いらしいけど原作やった事ないから迷う

    98 20/02/08(土)19:37:21 No.661458264

    ドラゴンファングZはノーマークだったからここの情報助かる…

    99 20/02/08(土)19:37:22 No.661458267

    >0.Dになったあたりまでは知ってるけど今でもバランス調整激しいかい? 安定版以降に追加も削除も色々とあるけどバランスは常にぶっ壊れてるようなもんだと思う

    100 20/02/08(土)19:37:26 No.661458283

    >右下はローグライクっていうかなんなんだろうなアレ… そもそも不思議のダンジョン系列自体が大元とは最早別物だし定義の話は荒れるだけだよ

    101 20/02/08(土)19:37:33 No.661458323

    ケイデンスオブハイラルは本家より緩いけど一部敵の火力の高さには戸惑った 良い武器ない薬もないの序盤が一番キツイよね

    102 20/02/08(土)19:37:45 No.661458381

    これローグライクじゃなくてシレンライクだよね

    103 20/02/08(土)19:38:17 No.661458545

    オメガラビリンスはいい感じにかなりぬるかった

    104 20/02/08(土)19:38:18 No.661458548

    ドラファンは通路より開けた場所で戦うとバフがかかって強くなるからシレンとかの基本通路で戦うセオリーが染み付いてるととまどう

    105 20/02/08(土)19:38:23 No.661458571

    >>右下はローグライクっていうかなんなんだろうなアレ… >そもそも不思議のダンジョン系列自体が大元とは最早別物だし定義の話は荒れるだけだよ 一応というかこれ以上ないぐらいベースはシレンなんだけどなふし幻 LLはそういうのともまた違う変なバランスのゲームだからそこが一番引っかかるだけ

    106 20/02/08(土)19:39:05 No.661458766

    真のローグライクとはnethackやangbandのような物を指す…

    107 20/02/08(土)19:39:18 No.661458830

    ネクロダンサーはゲーセンでマジカルビーツやって頭が爆破された時と似た感触だった ピアノ脳的なのが要る

    108 20/02/08(土)19:39:31 No.661458878

    ローグライクならもっと広いけどスレ画が不思議のダンジョン系でまとまっちゃってるからな

    109 20/02/08(土)19:40:25 No.661459108

    ネクロダンサーは日本語ない時やって文字読む余裕なくてアイテム効果全部体で覚えようとしたな・・・

    110 20/02/08(土)19:41:07 No.661459287

    そもそも元の「ローグ」自体をやったことないからローグライクがどんなのかふわっとした雰囲気でしかわからない

    111 20/02/08(土)19:41:12 No.661459312

    パッドでできる行動多いと大変だから家庭用に出るのはシンプルなシレンライクが多くなるよね それかアクションローグライク

    112 20/02/08(土)19:41:47 No.661459477

    ローグライクと不思議のダンジョン系の差って何? スタート時にリセットされるかの有無?

    113 20/02/08(土)19:42:09 No.661459580

    つーか日本人が多く触れてきたローグライクがほぼほぼシレンライクだからそれベースで話す事が多いって言うか…

    114 20/02/08(土)19:42:28 No.661459674

    多すぎて変愚かnethackやってみてとしか

    115 20/02/08(土)19:42:31 No.661459695

    >ローグライクと不思議のダンジョン系の差って何? >スタート時にリセットされるかの有無? 不思議のダンジョンベースかそれ以外かってこと

    116 20/02/08(土)19:42:55 No.661459814

    Elonaっぽい感じのだとStoneshardは面白そう まだちょっとしかプレイしてないけど