虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/08(土)18:08:58 高く買... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/08(土)18:08:58 No.661436068

高く買ってくれよな!

1 20/02/08(土)18:10:15 No.661436387

作戦自体は完璧だった男

2 20/02/08(土)18:11:37 No.661436699

死神のひょんな思いつきで死んでしまうっていう理不尽感は良かったと思う

3 20/02/08(土)18:14:01 No.661437279

2度と現れない約束だが例外としてルール変更があった場合のみそれを知らせに姿を現してくれと言っていれば勝者だった

4 20/02/08(土)18:14:06 No.661437310

この世界の1年後あたりが気になる

5 <a href="mailto:死神大王">20/02/08(土)18:14:23</a> [死神大王] No.661437369

ふざけんな!

6 20/02/08(土)18:15:29 No.661437657

>この世界の1年後あたりが気になる とりあえず円高は確定

7 20/02/08(土)18:16:31 No.661437943

>ふざけんな! それスレ画の方が言いたいセリフだよ…

8 20/02/08(土)18:17:09 No.661438088

>ふざけんな! オメーリンゴ一個で売買したじゃねーか!

9 20/02/08(土)18:17:40 No.661438235

自分は金が手に入るし危険なノートは国の管理下になる よし完璧だな!

10 20/02/08(土)18:18:01 No.661438327

アメリカも気の毒に

11 20/02/08(土)18:20:36 No.661438990

でも2年後リンゴを毎日あげるで 一個二個しか渡してないんだから そら感情的にメッされても仕方ない

12 20/02/08(土)18:20:37 No.661438992

死神に関わっちゃいけないというお話

13 20/02/08(土)18:21:06 No.661439110

レイペンバーとナオミくらい気の毒

14 20/02/08(土)18:22:07 No.661439423

これでリュークがまた暇して誰かにノートあげてそいつがおかしなことしたらアメリカめっちゃ叩かれるよね

15 20/02/08(土)18:22:17 No.661439476

もうリュークから権限剥奪しろってなる話だった

16 20/02/08(土)18:22:20 No.661439498

死神に自ら関わらない奴が一番利口

17 20/02/08(土)18:23:32 No.661439821

俺もデスノートバブルに備えて色んな銀行に口座作るか

18 20/02/08(土)18:24:58 No.661440196

スレ画も不憫だけどスレ画の親が一番かわいそう 降って沸いた幸運に日本中が盛り上がる中突然息子に死なれる

19 20/02/08(土)18:27:15 No.661440831

警察です!デスノートに関わってはいけません!!

20 20/02/08(土)18:27:16 No.661440835

>2度と現れない約束だが例外としてルール変更があった場合のみそれを知らせに姿を現してくれと言っていれば勝者だった 何かしらこじつけて結局殺すと思うけどなあ 何がそんな癪に触ったかしらんが大王けおってるみたいだし

21 20/02/08(土)18:27:41 No.661440958

>警察です!デスノートに関わってはいけません!! こいつは相変わらずだなぁ…

22 20/02/08(土)18:27:58 No.661441041

>スレ画も不憫だけどスレ画の親が一番かわいそう >降って沸いた幸運に日本中が盛り上がる中突然息子に死なれる 代わりに十億入ったよ!

23 20/02/08(土)18:28:18 No.661441122

リュークも死神大王から罰受けるべきだと思う

24 20/02/08(土)18:28:44 No.661441233

ルールを後から追加する死神大王がクソ 次の読み切りで死んでほしい

25 20/02/08(土)18:29:03 No.661441318

経済ヤバいことにならない?

26 20/02/08(土)18:29:26 No.661441425

>ルールを後から追加する死神大王がクソ >次の読み切りで死んでほしい 死神が死ぬ時って…と考えるとそれはそれで面白い話出来そう

27 20/02/08(土)18:30:39 No.661441727

>ルールを後から追加する死神大王がクソ >次の読み切りで死んでほしい 死神大王が死んだらルール改ざんし放題になって人間界も死神界も滅茶苦茶になりそう 基本死神ってノリだけで行動するし

28 20/02/08(土)18:31:55 No.661442037

ツイッターのアカウントから誰が作ったか辿れないのかな

29 20/02/08(土)18:32:02 No.661442072

経済破壊されそうだし格差ヤバそうだし

30 20/02/08(土)18:32:41 No.661442213

>ツイッターのアカウントから誰が作ったか辿れないのかな えっ!死神がヒを!?

31 20/02/08(土)18:32:44 No.661442224

完璧すぎたから死神大王嫌い!ってなる

32 20/02/08(土)18:32:56 No.661442278

>2度と現れない約束だが例外としてルール変更があった場合のみそれを知らせに姿を現してくれと言っていれば勝者だった ライトなら言いそう

33 20/02/08(土)18:32:59 No.661442299

>経済ヤバいことにならない? アメリカが日本のノートをアホみたいな値段で輸入したような物だし、日本経済は活性化する アメリカは凄まじい貿易赤字になると思うかもしれないが、何百兆ドルの単位で毎年赤字だしまぁ、多少はね?

34 20/02/08(土)18:33:09 No.661442327

>ツイッターのアカウントから誰が作ったか辿れないのかな 誰もアカウント作ってないだろ? リプライじゃなくてハッシュタグだし

35 20/02/08(土)18:33:34 No.661442423

>ツイッターのアカウントから誰が作ったか辿れないのかな …? 誰のなんのアカウント?

36 20/02/08(土)18:33:35 No.661442430

人知を超えた力で一生働かなくてもいい程度の金を得てゆるく生きていこうと思った ルール後出しジャンケンされて死んだ

37 20/02/08(土)18:34:23 No.661442613

主観では記憶無くしてる訳だし、すごいウキウキで銀行行ったんだろうなと思うとやりきれない

38 20/02/08(土)18:34:47 No.661442709

こいつのかーちゃん可哀想…

39 20/02/08(土)18:35:11 No.661442815

実際あるとハッシュタグが荒れまくって ネタ投稿やら以前の最高値無視投稿とかで成立しない可能性結構ありそう

40 20/02/08(土)18:35:11 No.661442817

国レベルが動いて声明出すって予想できてたのにハッシュタグオークションって意味あったのかな

41 20/02/08(土)18:35:41 No.661442937

100億釣り合うのかなデスノート… こっちより国が持った時の使い道に関してあれこれ考えちゃう

42 20/02/08(土)18:35:56 No.661442982

>国レベルが動いて声明出すって予想できてたのにハッシュタグオークションって意味あったのかな まぁとっかかりとしては必要だったんじゃ

43 20/02/08(土)18:36:31 No.661443091

中東なら10兆以上でも余裕で出せる気がするけどどうなんだろうな

44 20/02/08(土)18:37:03 No.661443225

クソなのはリュークやんな

45 20/02/08(土)18:37:10 No.661443263

「うちの国が持ってるってことになってる」が大事っていうアメリカの偉い人の言葉がすべて

46 20/02/08(土)18:37:36 No.661443351

武器として使うのは無理筋だよなぁ

47 20/02/08(土)18:37:37 No.661443358

大王はそろそろリュークに自由にさせるのやめよ?

48 20/02/08(土)18:38:15 No.661443496

仮にリューク戻ってたとしてもう売っちゃってるし助かったのか?

49 20/02/08(土)18:38:17 No.661443506

リアルだったら大陸側が買いそう

50 20/02/08(土)18:38:31 No.661443562

>大王はそろそろリュークに自由にさせるのやめよ? 他の死神はやっぱノート返すねレベルだし…

51 20/02/08(土)18:38:49 No.661443629

死神に関わるなというが2年前リュークから狙われたんだけどな!

52 20/02/08(土)18:39:08 No.661443685

>仮にリューク戻ってたとしてもう売っちゃってるし助かったのか? 別に自分が金使わなくても他の人に使って貰えればいいんじゃない

53 20/02/08(土)18:39:27 No.661443759

>実際あるとハッシュタグが荒れまくって >ネタ投稿やら以前の最高値無視投稿とかで成立しない可能性結構ありそう 過去にキラ事件があった前提だからなあ

54 20/02/08(土)18:39:27 No.661443762

>仮にリューク戻ってたとしてもう売っちゃってるし助かったのか? 金引き出さない限り大丈夫じゃない?

55 20/02/08(土)18:40:10 No.661443903

>クソなのはリュークやんな ?

56 20/02/08(土)18:40:14 No.661443920

アカウントじゃなくてハッシュタグだったか 勘違いしてた

57 20/02/08(土)18:40:21 No.661443953

でも遡及法ってどうかと思うの

58 20/02/08(土)18:40:28 No.661443982

売買したら死ぬっていうのもだいぶ曖昧で隙が多そう

59 20/02/08(土)18:40:35 No.661444008

向こうの「」も松田のコラ画像が作りまくるのは分かる

60 20/02/08(土)18:41:30 No.661444195

>でも遡及法ってどうかと思うの まだ取引完了してなかったし…

61 20/02/08(土)18:41:48 No.661444262

というか何で引き出そうとしちゃったのだろうか 現金でやりたい事あったのか?

62 20/02/08(土)18:41:49 No.661444269

>でも遡及法ってどうかと思うの 取引終わる前だからぎりぎりセーフ!

63 20/02/08(土)18:41:52 No.661444277

リューク今回めっちゃこき使われたのに楽しかったとかいい奴だな

64 20/02/08(土)18:42:32 No.661444426

>というか何で引き出そうとしちゃったのだろうか >現金でやりたい事あったのか? そら俺本当に10億持ってんのかな?ってちょっと疑心暗鬼になるじゃん?

65 20/02/08(土)18:42:38 No.661444444

>というか何で引き出そうとしちゃったのだろうか >現金でやりたい事あったのか? とうぶん一日十万円まで引き出し可能って そら記憶なければ初日から毎日通うだろ

66 20/02/08(土)18:42:43 No.661444468

ニアが楽しそうに暮らしてるの見るとやっぱり魅上にデスノート使った説はないんだろうね

67 20/02/08(土)18:42:53 No.661444502

契約も約束もちゃんと全部守ってるのがひどい…

68 20/02/08(土)18:43:01 No.661444528

>No.661444444 不吉…

69 20/02/08(土)18:43:14 No.661444585

喪黒福造がよ

70 20/02/08(土)18:43:16 No.661444592

>リューク今回めっちゃこき使われたのに楽しかったとかいい奴だな あんまリンゴ食えてないぞ

71 20/02/08(土)18:43:29 No.661444632

スレ画は金を引き出した瞬間に死んだし大統領にも受け取った瞬間お前死ぬからなしてるから 金品を交換したその瞬間が売買の成立ってことになるのだろう

72 20/02/08(土)18:43:43 No.661444699

>リューク今回めっちゃこき使われたのに楽しかったとかいい奴だな なんか大騒ぎになったし頭いい奴はやっぱ違うな!とか思ってるよ絶対

73 20/02/08(土)18:44:17 No.661444831

リュークって怠惰に見えてノートの持ち主の言うことよく聞いてくれるよね

74 20/02/08(土)18:44:30 No.661444880

ほうれんそうは大事だなという教訓

75 20/02/08(土)18:45:11 No.661445044

まぁリンゴくれるならゆるすが…

76 20/02/08(土)18:45:18 No.661445077

もし俺がリュークならいつ金下すのか見張るの面倒臭いし「振り込まれた現金を引き落としに銀行へ赴き心臓麻痺」とか書くわノートに

77 20/02/08(土)18:45:24 No.661445108

ルール追加されるのクソだけど まずこの不思議アイテムが地上に降りてきた時点で人間界的にはクソだから…

78 20/02/08(土)18:45:35 No.661445153

面白ければ何でもやる主義なんだろうなぁ 指示さえ間違わなければちゃんと動いてくれる

79 20/02/08(土)18:46:15 No.661445295

殺したの無かったことにする消しゴムとかも大王の気分一つで追加されたりやっぱ無しになったりしたんだろうな…

80 20/02/08(土)18:46:37 No.661445371

>2度と現れない約束だが例外としてルール変更があった場合のみそれを知らせに姿を現してくれと言っていれば勝者だった 今回はそれで助かった可能性は高いけど その約束を守られる保障自体がないから今回のはやはりやりすぎた

81 20/02/08(土)18:46:57 No.661445463

>ニアが楽しそうに暮らしてるの見るとやっぱり魅上にデスノート使った説はないんだろうね やっぱジェバンニすごすぎだろ…

82 20/02/08(土)18:47:05 No.661445497

中国に渡ったらそれこそ手段を選ばなくなるし何がなんでも阻止する必要があったのは確か

83 20/02/08(土)18:47:08 No.661445506

縛りが増えすぎてどんどんできること少なくなっていきそうだなこのノート…

84 20/02/08(土)18:47:17 No.661445534

ここでうっかり本当に偶然ロシア大統領が心臓発作で突然死!!!!!

85 20/02/08(土)18:47:22 No.661445545

ふつーに預金下ろしてた&下ろそうとしてたけど 特定の人間だけが得たあぶく銭狙いの犯罪がめちゃくちゃ増えそうなあの環境で ちょっと無用心じゃないのと思った 現実でさえ宝くじ絡みで殺人とかあるし

86 20/02/08(土)18:47:28 No.661445563

リュークも変な奴揃いの死神界でかなりの変わり者だからな…

87 20/02/08(土)18:47:38 No.661445603

>縛りが増えすぎてどんどんできること少なくなっていきそうだなこのノート… つっても本来説明も何もないという

88 20/02/08(土)18:47:48 No.661445641

>縛りが増えすぎてどんどんできること少なくなっていきそうだなこのノート… 強すぎるアイテムは修正くらうからな…

89 20/02/08(土)18:47:57 No.661445670

やりすぎというがリュークの気まぐれに巻き込まれただけだからな 死神にあって2年前の時点で断ったら殺されるかもとかも考えちゃう

90 20/02/08(土)18:48:05 No.661445710

>ここでうっかり本当に偶然ロシア大統領が心臓発作で突然死!!!!! アメリカ以外で重要ポストの人を心臓麻痺で死んだってことにして怪しまさせる展開!

91 20/02/08(土)18:48:12 No.661445738

ルール説明付けたのリュークなんだっけ

92 20/02/08(土)18:48:13 No.661445746

>ふつーに預金下ろしてた&下ろそうとしてたけど >特定の人間だけが得たあぶく銭狙いの犯罪がめちゃくちゃ増えそうなあの環境で >ちょっと無用心じゃないのと思った >現実でさえ宝くじ絡みで殺人とかあるし そうは言うけどそんなこと考える体力のある年代はみんな金もらってるし考えないと思う

93 20/02/08(土)18:48:32 No.661445811

>スレ画は金を引き出した瞬間に死んだし大統領にも受け取った瞬間お前死ぬからなしてるから >金品を交換したその瞬間が売買の成立ってことになるのだろう 他の振り込まれた奴は死んだの?

94 20/02/08(土)18:48:46 No.661445862

不審死はだいたいアメリカのせいにできちまうんだなあの世界…

95 20/02/08(土)18:48:52 No.661445879

逆にアメリカのせいにするための殺人とか起きそう

96 20/02/08(土)18:48:52 No.661445880

>ルール説明付けたのリュークなんだっけ うん とりあえず一番流行ってる言語でルール説明書いた

97 20/02/08(土)18:49:08 No.661445952

>他の振り込まれた奴は死んだの? 死ぬわけないだろ 何を売って得た金だよ

98 20/02/08(土)18:49:09 No.661445954

>ルール説明付けたのリュークなんだっけ 人間に使わせるために書いてるだけだしな まぁ死神界にルールの紙みたいのはある

99 20/02/08(土)18:49:10 No.661445956

>他の振り込まれた奴は死んだの? 他の人はノート売買してないんだから関係ないよ

100 20/02/08(土)18:49:21 No.661445999

>他の振り込まれた奴は死んだの? 他の人はノートを売ってお金を得たわけではないんで…

101 20/02/08(土)18:49:24 No.661446008

600円でスクエア電子版買えるから読んだ方が早いぞ

102 20/02/08(土)18:49:35 No.661446051

月もL達に対してノートのルールで優位取ってる所あったよね

103 20/02/08(土)18:49:42 No.661446072

>>スレ画は金を引き出した瞬間に死んだし大統領にも受け取った瞬間お前死ぬからなしてるから >>金品を交換したその瞬間が売買の成立ってことになるのだろう >他の振り込まれた奴は死んだの? 他の連中はアメリカからの譲渡じゃねえかな デスノート売っても触ってもないんだから

104 20/02/08(土)18:49:53 No.661446126

>>他の振り込まれた奴は死んだの? 最後の方で色々金使ってるでしょ

105 20/02/08(土)18:49:54 No.661446130

アメリカにデスノートが渡ったって事になってるから今後の国の代表は偽名使うようになるんだろうな

106 20/02/08(土)18:50:04 No.661446176

>他の人はノートを売ってお金を得たわけではないんで… なるほど口座覗いてくるか

107 20/02/08(土)18:50:04 No.661446178

他の連中は空から金が降ってきたとかそういうラッキーだし

108 20/02/08(土)18:50:44 No.661446312

手を汚さずとも私欲で死神使うこと自体がもう罪よね どんなに賢くともノートに関わった時点で不幸なんだなって

109 20/02/08(土)18:50:46 No.661446319

ミノルくん殺したのはリュークみたいだしルールさえ知ってれば出し抜けそう

110 20/02/08(土)18:50:47 No.661446324

>アメリカにデスノートが渡ったって事になってるから今後の国の代表は偽名使うようになるんだろうな 一向に使う気配がないからそのうちバレそう

111 20/02/08(土)18:50:55 No.661446361

でもデスノートの存在が公表されちゃったから今後はリュークも遊びにくくなる

112 20/02/08(土)18:51:05 No.661446403

そもそも60以下ヨツバ普通講座持ちって何人いるんだかさっぱり検討つかない

113 20/02/08(土)18:51:17 No.661446438

>>他の人はノートを売ってお金を得たわけではないんで… >なるほど口座覗いてくるか ?

114 20/02/08(土)18:51:26 No.661446475

>一向に使う気配がないからそのうちバレそう 持ってるけど使わないのが一番良いイメージって言ってたろ

115 20/02/08(土)18:51:30 No.661446491

ここでアメリカに適度に都合の悪い人間(例えば環境問題についてうるさいクソコテ子供とか)を見せしめ的に心臓発作っぽく暗殺すれば本当に持ってます感出せるかなって思った

116 20/02/08(土)18:51:57 No.661446591

年齢制限するの若い子って感じだよね

117 20/02/08(土)18:52:06 No.661446613

テンバイヤー

118 20/02/08(土)18:52:27 No.661446695

リュークに想定外の出来事があったらもう一回来てくれって約束してりゃな ぶっちゃけ倫理的には死神大王は正しいことしたと思わなくもない

119 20/02/08(土)18:52:30 No.661446703

ルールを壊すものも賢く利用するものも強いが ルールを作る側が最強なのは現実の人間社会と変わらんね ルールに従うものは慎ましくどうぞ

120 20/02/08(土)18:52:43 No.661446764

冷静に考えると最低の展開だけどデスノートだしなあとも思う

121 20/02/08(土)18:53:32 No.661446945

>不審死はだいたいアメリカのせいにできちまうんだなあの世界… 警察からしたら不審死を捜査するのって無力感あるな

122 20/02/08(土)18:53:36 No.661446965

今後人間界にノート落ちてきて適当に使ったらアメリカが大変なことになる

123 20/02/08(土)18:54:01 No.661447048

本当に国が全ての献身的大統領だったら副大統領即呼び出して引き継ぎしてから受け取ったかな

124 20/02/08(土)18:54:14 No.661447096

どれだけ頭使って小賢しく動いても 結局は人外の存在の判断1つでおじゃんという無常感は作品的に良い

125 20/02/08(土)18:54:16 No.661447102

>そうは言うけどそんなこと考える体力のある年代はみんな金もらってるし考えないと思う 使ってる銀行で明暗が分かれてるから格差ヤバいよ

126 20/02/08(土)18:54:17 No.661447107

>ぶっちゃけ倫理的には死神大王は正しいことしたと思わなくもない 死神が倫理…?ってなる

127 20/02/08(土)18:54:34 No.661447176

関わったら不幸になるという設定のために後付したとも取れなくもない むしろ半年後全然関係なく事故死するとかのほうが面白かったかも 最初に伏線としてリュークが見て訝しむシーンいれたりして

128 20/02/08(土)18:54:34 No.661447182

>今後人間界にノート落ちてきて適当に使ったらアメリカが大変なことになる 世間的にはノートひとつしかない扱いだっけ? ミサのノートの存在は知られてないんだっけ?

129 20/02/08(土)18:54:36 No.661447187

>ここでアメリカに適度に都合の悪い人間(例えば環境問題についてうるさいクソコテ子供とか)を見せしめ的に心臓発作っぽく暗殺すれば本当に持ってます感出せるかなって思った 一度もノートを使わないってところがいいんじゃないか

130 20/02/08(土)18:54:39 No.661447198

>今後人間界にノート落ちてきて適当に使ったらアメリカが大変なことになる 初っ端お偉いさん殺してみようなんて人そうそう出ないだろうし大丈夫だろう多分

131 20/02/08(土)18:54:47 No.661447223

まずエルが過去に実際にいて事件起こしてて人を殺す頂上に力があるのが前提 そこに死神が現れて自分に声をかけてきただからな その死神が断ったら気分害して殺してくるって事も考えられるから

132 20/02/08(土)18:55:13 No.661447323

あの世界の死神って寿命の人をノートに書き込んで管理するのが仕事なんだっけか

133 20/02/08(土)18:55:15 No.661447333

これ今後ノート売って知らない人間の口座に代金振り込みさせるだけで殺し放題になるんじゃ

134 20/02/08(土)18:55:17 No.661447340

>>そうは言うけどそんなこと考える体力のある年代はみんな金もらってるし考えないと思う >使ってる銀行で明暗が分かれてるから格差ヤバいよ ごめん 今読み直してて気づいたわ 俺も銀行違いで貧乏側だったら強盗とか考えちゃうわ

135 20/02/08(土)18:55:34 No.661447410

もしとんでもない大金手に入れたらどうする?みたいなよくある与太話の前日譚みたいなお話だな傍からすると

136 20/02/08(土)18:55:59 No.661447515

ミノルはミノルで死神が離れられる距離についてリュークに決めさせた上にそれを利用してるので 死神が任意にルールを設定できることは知っていた上にその恩恵を受けていたのだから 死神サイドが一方的に理不尽を押し付けたわけでもないってのは大事なところだと思う

137 20/02/08(土)18:56:20 No.661447595

>あの世界の死神って寿命の人をノートに書き込んで管理するのが仕事なんだっけか 仕事なんてないよ 死神が死にたくなければてきとーマジでてきとーに人間選んで寿命奪ってころころする

138 20/02/08(土)18:56:34 No.661447635

>あの世界の死神って寿命の人をノートに書き込んで管理するのが仕事なんだっけか 人間の本来の寿命とデスノートで死んだ場合の差を貰って生きてるだけなので管理ですらない

139 20/02/08(土)18:56:41 No.661447671

絶対5000兆円欲しい!が発想の根底にある

140 20/02/08(土)18:57:17 No.661447809

>これ今後ノート売って知らない人間の口座に代金振り込みさせるだけで殺し放題になるんじゃ それはもう書けよ!

141 20/02/08(土)18:57:21 No.661447821

人間殺すのサボりすぎて死ぬとか雑な生き物すぎる

142 20/02/08(土)18:57:36 No.661447882

>ミノルはミノルで死神が離れられる距離についてリュークに決めさせた上にそれを利用してるので >死神が任意にルールを設定できることは知っていた上にその恩恵を受けていたのだから >死神サイドが一方的に理不尽を押し付けたわけでもないってのは大事なところだと思う まあリュークみたいなのが死神のスタンダードだと思ってた感じはある 実際その通りで死神大王が特殊なタイプなのかもしれんが

143 20/02/08(土)18:57:43 No.661447915

死神大王は一応仕事してるがあくまで死神に対してであって人間をどうこうしてるわけじゃない

144 20/02/08(土)18:58:09 No.661447999

月はノートに書いて殺害したけど 今回はルールで死亡した後にミノルの名前を記載しただけだよね?

145 20/02/08(土)18:58:14 No.661448007

国内の貰えた人貰えない人の格差問題が心配

146 20/02/08(土)18:58:16 No.661448015

>俺も銀行違いで貧乏側だったら強盗とか考えちゃうわ ちょっと忘れてるけどあの世界キラのおかげで犯罪めっちゃ少なくなってるんだ おまけに今回デスノートが存在知られた

147 20/02/08(土)18:58:37 No.661448106

>それはもう書けよ! 書いたら証拠残るじゃないか

148 20/02/08(土)18:58:53 No.661448166

死神は人間に一切興味ない レムやらリュークが珍しい

149 20/02/08(土)18:59:03 No.661448210

L側のキラに対する評価がこの世界の真理よな

150 20/02/08(土)18:59:24 No.661448292

>月はノートに書いて殺害したけど >今回はルールで死亡した後にミノルの名前を記載しただけだよね? 違うよ ルール破ったからリュークが制裁で名前書いたから死んだ

151 20/02/08(土)18:59:29 No.661448308

物語冒頭のIQテストのくだりでミノルは問題には強いけどルールには弱いって解釈もできるんだな…

152 20/02/08(土)18:59:39 No.661448357

こんな感じで数年に1度短編描いてほしいなぁ...やっぱり面白いわ

153 20/02/08(土)18:59:43 No.661448367

キラフォロワーがいつ湧いて出るかわからない世界はなぁ

154 20/02/08(土)19:00:10 No.661448456

>月はノートに書いて殺害したけど >今回はルールで死亡した後にミノルの名前を記載しただけだよね? su3633641.jpg 死んだ所有者の名前書くのルールっぽいからそうだろうね

155 20/02/08(土)19:00:18 No.661448490

今回は個人口座対象って条件つけてたけど 今後売買した時に法人口座の場合は受け取った時誰が死ぬんだ?

156 20/02/08(土)19:00:37 No.661448558

あそこまで世界的な話題になったら絶対あの後 あの町に犯罪者がこぞってやってきて治安低下すると思う そんであの銀行の通帳持ってる事が地獄のパスポートみたいな扱いになる

157 20/02/08(土)19:00:44 No.661448580

>こんな感じで数年に1度短編描いてほしいなぁ...やっぱり面白いわ 頭脳戦みたいなのエンタメに落とし込むの上手いよね

158 20/02/08(土)19:00:44 No.661448582

大統領はノート触れた時点でアウトみたいだけどどうやってリューク見えるようにしたんだろう ノートの切れ端でもさわらせたのかな

159 20/02/08(土)19:02:09 No.661448914

>死んだ所有者の名前書くのルールっぽいからそうだろうね そのページだけ見るとまるで死んだ後に書くみたいな言い方になってるけど 月はリュークがノートに書いたから死んだのが明確に描写されただろうが!

160 20/02/08(土)19:02:10 No.661448915

リュークは働き者の死神だから… 行動原理が面白いかどうかなだけで

161 20/02/08(土)19:02:12 No.661448930

>大統領はノート触れた時点でアウトみたいだけどどうやってリューク見えるようにしたんだろう >ノートの切れ端でもさわらせたのかな 漫画通りだろ 手-ノート-手の状態なら売買成立とは言い難いのでセーフ

162 20/02/08(土)19:02:29 No.661448985

>あの町に犯罪者がこぞってやってきて治安低下すると思う デスノートがあるのに?

163 20/02/08(土)19:02:54 No.661449072

次は人間が死神に復讐する展開がいい 最後は神が介入してどっちも滅亡だ

164 20/02/08(土)19:03:00 No.661449091

>デスノートがあるのに? アメリカ大統領が都民の為に使ってくれると思うのか

165 20/02/08(土)19:03:12 No.661449125

>あそこまで世界的な話題になったら絶対あの後 >あの町に犯罪者がこぞってやってきて治安低下すると思う >そんであの銀行の通帳持ってる事が地獄のパスポートみたいな扱いになる みんながみんな1億円持ち歩くおじさんなわけでもあるまいし… 詐欺グループの的にされたり都内の治安悪化ぐらいはしそうだが

166 20/02/08(土)19:03:15 No.661449138

一夜にして世界最大の銀行になったヨツバ銀行の明日はどうなるんだろう

167 20/02/08(土)19:03:18 No.661449142

ああそうかミノルは一応地獄か天国にはいけるんだな…

168 20/02/08(土)19:03:35 No.661449225

人間に関心持っちゃうと死神死ぬ可能性出てくるしな

169 20/02/08(土)19:03:36 No.661449231

ノート利用者は消しゴムで名前消した小学生が唯一生存組か

170 20/02/08(土)19:03:59 No.661449330

アニメ化でも実写映画化でも変なことしなきゃ面白くなりそう...映像化してほしいくらい出来のいい短編で好き

171 20/02/08(土)19:04:00 No.661449331

>>デスノートがあるのに? >アメリカ大統領が都民の為に使ってくれると思うのか その前にキラが暴れた世界だぞ

172 20/02/08(土)19:04:03 No.661449343

幸せになった人のほうが多そうだから天国行けるといいなミノル

173 20/02/08(土)19:04:17 No.661449420

>ああそうかミノルは一応地獄か天国にはいけるんだな… 天国も地獄もねえよ

174 20/02/08(土)19:04:36 No.661449495

>そのページだけ見るとまるで死んだ後に書くみたいな言い方になってるけど >月はリュークがノートに書いたから死んだのが明確に描写されただろうが! 死んだ後に名前書かないといけないから獄中で死ぬの待たなきゃいけない それは面倒だからもうここで死ねって感じじゃないっけ

175 20/02/08(土)19:04:44 No.661449534

デスノート関係なく天国も地獄もねーよって世界観だと思ってた

176 20/02/08(土)19:04:45 No.661449544

デスノートはアメリカに渡ったから安心して他の国では犯罪できると考える人は出てくるかもしれない

177 20/02/08(土)19:04:49 No.661449562

キラの記憶が色濃いあの世界で 金欲しさに犯罪するやつがホイホイ出てくるとは思えん

178 20/02/08(土)19:05:01 No.661449624

>デスノート関係なく天国も地獄もねーよって世界観だと思ってた それであってる

179 20/02/08(土)19:05:18 No.661449701

>デスノート関係なく天国も地獄もねーよって世界観だと思ってた っていうか名言されてるじゃん

180 20/02/08(土)19:05:23 No.661449724

よりにもよってリュークが人間に興味津々で面白いこと大好きな死神だったせいで人間界が振り回されているというのが

181 20/02/08(土)19:05:41 No.661449798

>ああそうかミノルは一応地獄か天国にはいけるんだな… リュークが最後に月に言ったセリフ思い出せ

182 20/02/08(土)19:05:45 No.661449823

冒頭で説明されたキラの行為で犯罪がめちゃくちゃ低下してるってのもあるからな いまだに影響してる

183 20/02/08(土)19:06:02 No.661449883

>デスノートはアメリカに渡ったから安心して他の国では犯罪できると考える人は出てくるかもしれない そうはならんやろ

184 20/02/08(土)19:06:28 No.661449993

死んだら無になるはデスノート使ったからって意味じゃないかな

185 20/02/08(土)19:06:43 No.661450054

割とフランクに話に応じてくれるし一緒に遊んだりもするけど 人間が死ぬことについてはなんとも思ってないっていうリュークのスタンスがいい

186 20/02/08(土)19:06:56 No.661450107

>死んだ後に名前書かないといけないから獄中で死ぬの待たなきゃいけない >それは面倒だからもうここで死ねって感じじゃないっけ 最終巻見たらやっぱりこう言ってた

187 20/02/08(土)19:07:06 No.661450141

デスノートを使用したわけじゃないから天国か地獄のどっちかには行けるよねミノル

188 20/02/08(土)19:07:08 No.661450156

>死んだら無になるはデスノート使ったからって意味じゃないかな いやデスノートの使用とか関係なくデスノート世界には地獄も天国も無い

189 20/02/08(土)19:07:23 No.661450226

まあ結構面白かったって言いながら名前書くのいいよね

↑Top