虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

新シリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/08(土)15:53:55 No.661406206

新シリーズ入ってからの会話すごい情緒に溢れてていいよね

1 20/02/08(土)15:55:57 No.661406639

コブシも交わすけど言葉を欠いてはわかりあえん 聞いてるかジャスティス

2 20/02/08(土)15:58:09 No.661407147

ビッグボディも神々に翻弄された一人だからな

3 20/02/08(土)15:59:59 No.661407529

戦おう、分かり合うために…先の戦いで私がザ・マンと約束したのはそういう事だ うむ、分かってくれて嬉しい のシーン凄い好き

4 20/02/08(土)16:03:57 No.661408325

なぜ使えない~っ!?もかなりエモい台詞だよね

5 20/02/08(土)16:05:21 No.661408615

>聞いてるかジャスティス 黙れゴミ屑

6 20/02/08(土)16:07:01 No.661408988

十一人も要りません!私とアナタと閻魔さんさえいれば問題ありません! ねえ!そうでしょう!?三人で全てをリセットして「神の時代」をやり直しに戻りましょう!! ↓ 目を覚ませ?お断りします。この覚めない眠りの先にこそ!私たち十一人が見た夢の続きが有るのですから… さあ共に行きましょう!アナタを含めて皆さんを其処に誘う事こそ完璧超人始祖〝十式〟に課せられた最大の使命なのです!

7 20/02/08(土)16:07:41 No.661409140

完全な善悪や敵味方って感じでもないから会話が面白い

8 20/02/08(土)16:08:11 No.661409236

最後のコマ、何が描かれてるのかな?

9 20/02/08(土)16:09:13 No.661409438

この後ホントに落ちてくるとはと困惑するビッグボディかわいいよね

10 20/02/08(土)16:11:20 No.661409912

始祖編だと簡単に?そうではない数億年の熟慮の結果だってセリフが好き

11 20/02/08(土)16:12:35 No.661410164

この罪人の子孫は罪人のままなのかにジャスティスはそうではないと答えてくれた それはそれとして星は降ってくる

12 20/02/08(土)16:12:56 No.661410247

>この後ホントに落ちてくるとはと困惑するビッグボディかわいいよね ビッグボディは初戦敗退したせいでギミックのあるリングに慣れてないからな…

13 20/02/08(土)16:13:10 No.661410298

ペインマン様好き なんとも違いのわかる男ではないかー

14 20/02/08(土)16:13:11 No.661410300

なんで星落ちてきたの…ていうかアレなんなの…

15 20/02/08(土)16:13:35 No.661410392

始祖とオメガは背負ってきたものが重すぎるから…

16 20/02/08(土)16:13:38 No.661410403

そもそも星云々言い出して召喚したのはコイツだし…

17 20/02/08(土)16:13:43 No.661410415

一度敗れ挫折した敵キャラが再びってこの漫画で題材にできるやつが多すぎるってのもあるが それぞれが自分に向き合って強くなって帰ってきてるのがまたいいよね

18 20/02/08(土)16:14:20 No.661410550

>最後のコマ、何が描かれてるのかな? ギヤの目とそこに写る処刑用星

19 20/02/08(土)16:15:39 No.661410815

痛いなァこの「マッスル・リベンジャー」は

20 20/02/08(土)16:16:18 No.661410962

>この罪人の子孫は罪人のままなのかにジャスティスはそうではないと答えてくれた その体には罪人の祖先から受け継いだドス黒く冷たいものが今も脈々と身体中を流れているんだーっ!とか言ってた頃のゆではどこに…

21 20/02/08(土)16:16:49 No.661411072

二世は今は忘れよう

22 20/02/08(土)16:16:58 No.661411114

ビッグボディキャラの割に理知的な物言するよね

23 20/02/08(土)16:18:33 No.661411440

死兆星みたいにふんわりと死を予言する星のことだと思っていたら星がそのまま降ってきた

24 20/02/08(土)16:18:56 No.661411500

>それはそれとして星は降ってくる 伝統の名の下に罪を引き継いじゃったからね仕方ないね

25 20/02/08(土)16:19:05 No.661411528

天を見上げて 本当に不公平だぜ…神って奴は… って呟く哀愁背負うビッグボディまじいいんすよ…

26 20/02/08(土)16:19:08 No.661411542

まあでもアリスちゃん達現在進行で罪犯してるよね

27 20/02/08(土)16:19:10 No.661411549

ほんとに降ってくるのかよ!みたいなビッグボディ

28 20/02/08(土)16:19:18 No.661411582

まさか本当に降ってくるとは…

29 20/02/08(土)16:19:46 No.661411680

>天を見上げて >本当に不公平だぜ…神って奴は… >って呟く哀愁背負うビッグボディまじいいんすよ… ビッグボディも神の被害者だからな…

30 20/02/08(土)16:20:15 No.661411779

>まあでもアリスちゃん達現在進行で罪犯してるよね そもそも更正するまで手を出さずに待っててくれた上であれ言ってるじゃん

31 20/02/08(土)16:20:38 No.661411857

こことワームホール固結びはゆで分を感じた

32 20/02/08(土)16:21:49 No.661412124

オメガ人は分かり合いの余地があるから下等に任せよう ゴミ屑は問答無用で掃除する

33 20/02/08(土)16:22:26 No.661412256

光秀を唆すあやつとか赤い海について解説するパイレートとか定期的にゆでイズムも出てきて飽きさせない

34 20/02/08(土)16:22:35 No.661412283

>まあでもアリスちゃん達現在進行で罪犯してるよね 最初の虐殺程度は超人プロレスではよくあることだからな…なによりそれをどうするかもまた今の超人が決めることだとジャスティスは考えてるんだろう…

35 20/02/08(土)16:22:53 No.661412358

読者を惑わせる光秀真実の瞬間風速は凄まじかったね…

36 20/02/08(土)16:23:15 No.661412435

ストーリー作りの為に度々主人公の成長がリセットされるという事態になってたのが 過去キャラ成長させたり実質の主人公格を増やしたりすることで解消されたし物語も深みがついたように感じる

37 20/02/08(土)16:24:27 No.661412667

戦いに臨む超人の背景がわかるからっていうのもあるけど会話の中に どこか寂しさや悲しみを感じるやり取りが多い気がする

38 20/02/08(土)16:25:28 No.661412866

空から制裁で降ってくる繋がりで サタンが降らせた思っておけばわりと納得出来た気がしてくるぞ

39 20/02/08(土)16:25:37 No.661412900

どの陣営もキン肉マンの存在が救いになってるのがいいよね

40 20/02/08(土)16:26:21 No.661413042

頭空っぽにして読んでもいいきサイコマンとかアリスちゃんとか敵サイドの心情想像しながら読んでもいい

41 20/02/08(土)16:26:34 No.661413075

>どの陣営もキン肉マンの存在が救いになってるのがいいよね 完璧無量大数軍からずっとスグルは凄いって扱いなの面白い

42 20/02/08(土)16:26:37 No.661413091

最初の虐殺もむしろ死ね!もあれがあったからもう止まるわけにはいかねえんだ!ってアリスちゃんはなってたんでしょう 犯した罪の重さを乗り越えて悲願を達成するか犯した罪の重さに負けて死ぬかの二択しかなかった でもそれじゃダメだろって言い続けたのがニーサンとブロ

43 20/02/08(土)16:26:38 No.661413095

新シリーズはキャラクターの背景を大切にしてるから戦いに掛ける想いが重い

44 20/02/08(土)16:26:53 No.661413135

遠回しに結果的にはとはいえキン肉マンを守る為に将軍が戦うって考えるとすごい

45 20/02/08(土)16:27:50 No.661413304

「悪い事したら降ってくるからね!」って躾けのための迷信みたいなものかと思うじゃん…

46 20/02/08(土)16:28:47 No.661413520

魔王一本杭で虫が死んだときのアリスちゃんのあぁぁ…って完全に折れてるのが悲しすぎる

47 20/02/08(土)16:29:00 No.661413574

>どの陣営もキン肉マンの存在が救いになってるのがいいよね ピークアブーの時からそうだけど説教っぽいこともせず素で戦って相手を死なせず友達になるってすげえ

48 20/02/08(土)16:29:01 No.661413580

>最初の虐殺もむしろ死ね!もあれがあったからもう止まるわけにはいかねえんだ!ってアリスちゃんはなってたんでしょう 「むしろ死ね!」はあれ聞いたメンバーが「全くアリステラはしょうがねえなあ」って感じの反応だったのが 「ああこいつら仲いいんだなあ」って思わせてくれてよかった 思ったより仲よかった

49 20/02/08(土)16:29:11 No.661413609

本当に降って来るし想像の5倍くらいデカい

50 20/02/08(土)16:29:23 No.661413660

何か突然現れてマジで落ちてくる鉄球

51 20/02/08(土)16:29:55 No.661413778

>本当に降って来るし想像の5倍くらいデカい ビックボティが受け止めるやつかなって思ったら避けたことで誉められるレベルのデカさだった

52 20/02/08(土)16:30:18 No.661413872

まさか遠近法後が適用されているとは

53 20/02/08(土)16:30:25 No.661413897

今のゆでは殺すのに慎重だし ダマシマン生きてる可能性がある

54 20/02/08(土)16:30:26 No.661413900

黒幕としてサタンが噛んでるからアリスちゃんの処遇はどうにでもなるぜ!

55 20/02/08(土)16:30:37 No.661413938

>読者を惑わせる光秀真実の瞬間風速は凄まじかったね… 計画性や下準備の無さでの錯乱説があるから神のお告げでおかしくなったは十分ありよ

56 20/02/08(土)16:30:39 No.661413942

本当に降ってくるとは!

57 20/02/08(土)16:30:55 No.661414004

カナディアンマンすらカッコよくなったからな…

58 20/02/08(土)16:31:14 No.661414069

ダマシの死体持って行った辺りまだなんかありそうだよな 取り合えずサタンの依代化は防げたかな?

59 20/02/08(土)16:31:30 No.661414128

>今のゆでは殺すのに慎重だし >ダマシマン生きてる可能性がある 魔王一本杭食らったあと雑に刺さってたあの感じ

60 20/02/08(土)16:31:32 No.661414131

>計画性や下準備の無さでの錯乱説があるから神のお告げでおかしくなったは十分ありよ まず神のお告げがありえないだろ!?

61 20/02/08(土)16:31:47 No.661414171

アリスちゃんに対するジャスティスの慈悲と公平を持った裁きの神っぷりいいよね… その後のゴミ屑に対する塩対応っぷりも趣がある

62 20/02/08(土)16:31:50 No.661414188

超人ともなると胸貫かれたくらいじゃ中々死なないしな

63 20/02/08(土)16:31:57 No.661414213

機械工具系レスラーはみんなサンシャインが天敵になるんじゃってくらい砂が便利

64 20/02/08(土)16:32:19 No.661414279

ビッグボディの扱いもすげえと思う 完全なるかませだった前作の扱いをあそこまで昇華できるなんて…

65 20/02/08(土)16:32:22 No.661414287

>まず神のお告げがありえないだろ!? だがあの超人閻魔なら?

66 20/02/08(土)16:32:30 No.661414324

ま…まああんたほどの実力者がそういうのならな台詞がドンドン出てくる

67 20/02/08(土)16:32:32 No.661414330

>まず神のお告げがありえないだろ!? 金柑頭という名称が金「完頭」からきていたことは知っているな?

68 20/02/08(土)16:32:41 No.661414357

アシュラが生きてるくらいなので死んだと明言されない超人は生きてると考えるべき

69 20/02/08(土)16:33:07 No.661414441

歴史上の突拍子もない行動のすべては神の啓示によるものである

70 20/02/08(土)16:33:30 No.661414520

>アシュラが生きてるくらいなので死んだと明言されない超人は生きてると考えるべき ところで大英帝国の誇りはいつ掘り出されるのでしょうか…

71 20/02/08(土)16:33:31 No.661414523

そもそもあの軒轅星はなんなの

72 20/02/08(土)16:33:33 No.661414531

>>まず神のお告げがありえないだろ!? >金柑頭という名称が金「完頭」からきていたことは知っているな? コー ホー

73 20/02/08(土)16:33:33 No.661414532

>その後のゴミ屑に対する塩対応っぷりも趣がある su3633289.jpg ただの悪口だこれ…

74 20/02/08(土)16:33:35 No.661414541

>金柑頭という名称が金「完頭」からきていたことは知っているな? なんだそのオモシロ起源説はー

75 20/02/08(土)16:33:40 No.661414567

>ビッグボディの扱いもすげえと思う >完全なるかませだった前作の扱いをあそこまで昇華できるなんて… まぁ描写少なかったから好き勝手出来た部分もあるし

76 20/02/08(土)16:33:46 No.661414597

始祖編前までの正義だったらオメガを断罪してたのかな

77 20/02/08(土)16:34:17 No.661414706

>まず神のお告げがありえないだろ!? 本能寺の変少し前に神社で御神籤引きまくっていたし…

78 20/02/08(土)16:34:41 No.661414790

「完白(かんぱく)」ヒデヨシマンが裏で操っていたんだ

79 20/02/08(土)16:34:44 No.661414806

王位争奪戦までは文庫版で揃えたんだけどそれ以降は文庫版出ないのかな…

80 20/02/08(土)16:34:54 No.661414843

戦争もロビンからリーダー託されてから活躍の場がないからそろそろ…

81 20/02/08(土)16:35:13 No.661414917

>ところで大英帝国の誇りはいつ掘り出されるのでしょうか… ダディは死んだと明言されてるからただ掘り起こしただけじゃダメよ

82 20/02/08(土)16:35:16 No.661414927

>「完白(かんぱく)」ヒデヨシマンが裏で操っていたんだ ヒデヨシマンも晩年はサタンに唆されて狂った説あるからなあ…

83 20/02/08(土)16:35:23 No.661414951

>アシュラが生きてるくらいなので死んだと明言されない超人は生きてると考えるべき ジャンクマンの腕も治っていたな…

84 20/02/08(土)16:36:09 No.661415096

>完全なるかませだった前作の扱いをあそこまで昇華できるなんて… 強力チームのみんなはそれぞれどこかで見てたのかな…

85 20/02/08(土)16:36:22 No.661415142

結果的には負けたけどフェニックスのゲップが出そうになる煽りコメントの数々と 自らに禁じた1億パワーを使ってでもオメガ達を止めようとする奮戦するとこも好き

86 20/02/08(土)16:36:42 No.661415200

>アリスちゃんに対するジャスティスの慈悲と公平を持った裁きの神っぷりいいよね… >その後のゴミ屑に対する塩対応っぷりも趣がある アリスちゃんに対して追い討ちかけるゴミ屑に対して容赦しないジャスティスは暴れん坊将軍見てる気分

87 20/02/08(土)16:36:50 No.661415229

超人墓場亡くなったしロビンどうするんだろうね

88 20/02/08(土)16:37:10 No.661415288

サタン様は正直始祖が倒してくれないと許しと慈悲の話をした後でそれはそれとしてサタンは許さねえになってしまうぞ

89 20/02/08(土)16:37:17 No.661415315

ロビンまだ砂に埋まってるの?

90 20/02/08(土)16:38:27 No.661415522

サタン様は俺たち超人なら誰の心にある弱い部分とかなんとか そういうふわっとした着地点でもええよ…

91 20/02/08(土)16:38:29 No.661415527

メイプルリーフクラッチってゲームからの逆輸入技なんだっけ

92 20/02/08(土)16:38:42 No.661415580

遠い先祖の所業で苦しみ罪を犯すことになった者達 を唆したたゴミ屑

93 20/02/08(土)16:39:39 No.661415763

サタンってどんな悪いことしてるんたまろ やっぱ人間を唆して戦乱を起こしたりそてるのかな 最低のゲス野郎だな

94 20/02/08(土)16:39:45 No.661415779

アタルニーサン出た頃に「そろそろロビンもなんとかしないとなー」ってゆでも言ってたし…

95 20/02/08(土)16:39:47 No.661415783

>結果的には負けたけどフェニックスのゲップが出そうになる煽りコメントの数々と >自らに禁じた1億パワーを使ってでもオメガ達を止めようとする奮戦するとこも好き フェニックスに対して高官ポスト用意するスグルは間違ってないんだけど眩しすぎる

↑Top