虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/08(土)15:13:00 何がダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/08(土)15:13:00 No.661396679

何がダメだったの

1 20/02/08(土)15:13:24 No.661396771

2 20/02/08(土)15:14:09 No.661396950

3 20/02/08(土)15:14:32 No.661397037

デビルゴリラという蔑称

4 20/02/08(土)15:16:50 No.661397569

サム8かな

5 20/02/08(土)15:17:21 No.661397691

わからん…

6 20/02/08(土)15:18:05 No.661397834

9話でドベは流石にキツすぎる

7 20/02/08(土)15:18:18 No.661397882

書き込みすぎてて絵面が見づらい 話がふわっふわしててなんかテンポが悪い 絵は上手だから原作つけてもらえばいいとおもう

8 20/02/08(土)15:20:04 No.661398274

アンケート反映で突然最下位はもうちょっと手心をってなる

9 20/02/08(土)15:20:22 No.661398338

>デビルゴリラという蔑称 何がヒドいってコレのせいで名前が覚えられない

10 20/02/08(土)15:20:47 No.661398415

1話目から読んでなかった

11 20/02/08(土)15:21:00 No.661398485

歯茎

12 20/02/08(土)15:21:03 No.661398496

絵が流行りのアレに寄せてって感じで見てて面白みがない

13 20/02/08(土)15:21:36 No.661398621

全部かな

14 20/02/08(土)15:23:09 No.661398984

ヒロアカアンチが絵柄が似ててムカつくって叩きまくってたな

15 20/02/08(土)15:24:16 No.661399247

まあ実際弟子だし

16 20/02/08(土)15:24:43 No.661399343

>ヒロアカアンチが絵柄が似ててムカつくって叩きまくってたな 絵柄さえ直せばって言ってる奴も居たけど展開悪過ぎで絵は問題じゃねーよってなった

17 20/02/08(土)15:26:23 No.661399741

1話はまだ良かったと思った 絵柄は流行りを考えたら仕方ないかなとも思うしネタ自体も面白く調理できる題材だと思ってた しかし出来るだけ好意的に考えても弟の設定は駄目だアレ…

18 20/02/08(土)15:26:24 No.661399745

スーツのギミックとかは結構好き

19 20/02/08(土)15:26:27 No.661399756

ここまで突き抜けてドベになるのも久しぶりだな

20 20/02/08(土)15:26:43 No.661399799

この内容なら弟は死んで魂なり再現データなりがスーツに入ってるやつだろなんかズレてんな… …弟は製作者ですらねえの!?

21 20/02/08(土)15:27:06 No.661399891

数話見ただけで ああ作者はこの弟のキャラが好きなんだな…って伝わってきたのが一番キツかった

22 20/02/08(土)15:27:46 No.661400029

なんかこう未だにどういう話なのか全体像が見えてこないっていうか 敵が何者なのかくらいちゃんとはっきりしてほしいなって

23 20/02/08(土)15:28:17 No.661400158

設定で事故ってるかなとは思う

24 20/02/08(土)15:28:28 No.661400215

顔が出てないせいで最初どっちが喋ってるのかわかりにくいコマがわりとあったからやっぱり2人いるのが良くなかったと思う

25 20/02/08(土)15:29:18 No.661400411

序盤の展開を支える編集と編集の意見を柔軟に取捨選択する作家という関係は大事だなと思いました どんな感じかしらんけども

26 20/02/08(土)15:29:31 No.661400459

一人くらいバックボーンしっかりした敵が欲しい 駄目なオタクがもらった力でイキリちらしてるとしか言いようがない

27 20/02/08(土)15:29:51 No.661400530

正直に言うと主人公も変身スーツもデザインが致命的にダメだと思う

28 20/02/08(土)15:30:32 No.661400680

ロボット物にしても変身ヒーロー物としても微妙なのがな…あと作者は歯を食いしばった顔が好き過ぎる

29 20/02/08(土)15:30:43 No.661400736

あと初お披露目の必殺技があっさり破られる展開もクソだと思う

30 20/02/08(土)15:31:01 No.661400803

>この内容なら弟は死んで魂なり再現データなりがスーツに入ってるやつだろなんかズレてんな… >…弟は製作者ですらねえの!? これが本当にどうしようもない… 王道テンプレで良いんだよそういう話は…

31 20/02/08(土)15:31:21 No.661400877

最新話で弟消滅しました

32 20/02/08(土)15:31:29 No.661400908

一話完結のヒーロー物で良かったのに…

33 20/02/08(土)15:31:33 No.661400921

2話まで読んでた

34 20/02/08(土)15:31:54 No.661401017

まず読んで貰わないと駄目だけど 読みたくなるような絵柄でもないなんか汚い

35 20/02/08(土)15:32:19 No.661401105

いいところが無い

36 20/02/08(土)15:32:24 No.661401128

ヒロアカのパクリみたいなスレ画 ワンパンマンのパクリみたいなマッシュ

37 20/02/08(土)15:32:47 No.661401217

キャラが立ってない

38 20/02/08(土)15:33:29 No.661401388

画力はあると思う…

39 20/02/08(土)15:33:37 No.661401418

ジッパーで要塞作るギミックはなんか楽しくて好き

40 20/02/08(土)15:34:15 No.661401561

ロボットアクションじゃないから

41 20/02/08(土)15:34:16 No.661401563

キャラがね…

42 20/02/08(土)15:34:16 No.661401564

何が駄目って全部駄目だから具体的にどこがとか言えないレベルで駄目

43 20/02/08(土)15:34:24 No.661401596

歯茎と血走った目を連発するのがちょっと… ヒロアカもやってるけどあっちはたまにだぞ

44 20/02/08(土)15:34:55 No.661401696

盾を得たな

45 20/02/08(土)15:35:01 No.661401718

>ロボットアクションじゃないから 1話でそこ期待してた人多かっただろうにそれやらないと分かってから魅力が0になった

46 20/02/08(土)15:35:08 No.661401748

作者に次があれば化けることを祈る

47 20/02/08(土)15:35:12 No.661401769

まずストーリーが駄目なのは置いといて ジッパーで変身するのはいいけど追加武装もジッパーなのは意味わからんしダサい

48 20/02/08(土)15:35:36 No.661401880

画力はあるんだから編集が何とかアドバイス出来なかったのかなって思う

49 20/02/08(土)15:35:55 No.661401956

敵キャラもこうニチアサとかゲームとかオマージュするのはいいとしてそれが形だけというか拘りやフェチズムを感じなくて薄い…

50 20/02/08(土)15:35:58 No.661401964

>作者に次があれば化けることを祈る ヨアケモノ2か…

51 20/02/08(土)15:36:52 No.661402191

ヨアケモノから大分たってこれなんだから作画担当にでもならなきゃノビシロゼロじゃね…

52 20/02/08(土)15:37:00 No.661402228

天才の弟が残した人工知能入りパワードスーツ そう思っていた時期が俺にもありました

53 20/02/08(土)15:37:03 No.661402241

>ああ作者はこの弟のキャラが好きなんだな…って伝わってきたのが一番キツかった えー むしろ兄を描きたいだけで弟は漫画に必要だからってだけで用意された感あったけど

54 20/02/08(土)15:37:27 No.661402348

何がダメってむしろいいところはどこだよ

55 20/02/08(土)15:37:33 No.661402381

アシスタント先の漫画家の絵柄に影響受けすぎなのがな

56 20/02/08(土)15:37:35 No.661402394

最近ダメそうな新連載が多くてプラスの方が頑張ってるんじゃ…って気持ちになる

57 20/02/08(土)15:37:42 No.661402421

>何がダメってむしろいいところはどこだよ 絵が上手い?

58 20/02/08(土)15:37:58 No.661402482

>敵キャラもこうニチアサとかゲームとかオマージュするのはいいとしてそれが形だけというか拘りやフェチズムを感じなくて薄い… この辺がヒロアカブームだからジェネリックヒロアカなら連載していいよってトップダウンでやらされてる感感じる原因だと思う

59 20/02/08(土)15:38:03 No.661402503

もうちょっとベタにカッコいいデザインが欲しい

60 20/02/08(土)15:38:06 No.661402519

>敵キャラもこうニチアサとかゲームとかオマージュするのはいいとしてそれが形だけというか拘りやフェチズムを感じなくて薄い… とりあえず逆のことすればいいやって思考停止感ある

61 20/02/08(土)15:38:19 No.661402571

良いところは読む時間取られない所かな…

62 20/02/08(土)15:38:26 No.661402600

1話は結構良かったと思うのに 2話で明らかに急ブレーキがかかった

63 20/02/08(土)15:38:39 No.661402647

ジャンプ読む時に時短になるの

64 20/02/08(土)15:38:43 No.661402674

>作者に次があれば化けることを祈る ヨアケモノ→ジップで何かポジティブな変化があったかというとどちらかというと悪化してるように感じるので化けれるとは思わない

65 20/02/08(土)15:39:12 No.661402793

ZIPMANって名前出るの遅くない?って思った

66 20/02/08(土)15:39:26 No.661402851

>>作者に次があれば化けることを祈る >ヨアケモノ→ジップで何かポジティブな変化があったかというとどちらかというと悪化してるように感じるので化けれるとは思わない 動物園→バルジも明らかに劣化してたしまだ分からんよ

67 20/02/08(土)15:39:27 No.661402861

>最近ダメそうな新連載が多くてプラスの方が頑張ってるんじゃ…って気持ちになる チェンソーもアグラも+組だしな

68 20/02/08(土)15:39:32 No.661402879

>何がダメってむしろいいところはどこだよ 笑顔の時のヒロインはかなり可愛いと思う 寝てたり苦しんでたりばっかだけど

69 20/02/08(土)15:40:28 No.661403108

>敵キャラもこうニチアサとかゲームとかオマージュするのはいいとしてそれが形だけというか拘りやフェチズムを感じなくて薄い… もっと性癖出していいのにな…

70 20/02/08(土)15:40:49 No.661403179

>1話は結構良かったと思うのに >2話で明らかに急ブレーキがかかった 2話からバトルの決着つかなくなったのは良くなかったなぁ

71 20/02/08(土)15:41:08 No.661403261

ヨアケモノって素材だけは良かった記憶がある

72 20/02/08(土)15:41:28 No.661403341

マッシュルほどじゃないけど絵も微妙だ

73 20/02/08(土)15:41:48 No.661403423

記憶に残るようなコマやセリフすらない あとみんなマスク被ってるのもなんか野暮ったい

74 20/02/08(土)15:42:04 No.661403491

ヒロインのために頑張るのが主人公の原動力なのにそのヒロインの良さがわからない

75 20/02/08(土)15:42:10 No.661403514

>ヨアケモノって素材だけは良かった記憶がある 新選組題材にした漫画で屈指の雑魚沖田総司だったことだけは覚えてる

76 20/02/08(土)15:42:19 No.661403557

顔面傷・四白眼・血走った目・歯茎と兄のキャラデザがくどくて胃もたれする 顔の情報量多過ぎ

77 20/02/08(土)15:42:48 No.661403672

キングジョー使っておいて後々ダサロボ扱いしたのはマジ許さないよ 作中キャラの台詞とはいえ

78 20/02/08(土)15:43:14 No.661403794

>マッシュルほどじゃないけど絵も微妙だ 絵は変にヒロアカの影響受けてるだけで画力自体は悪くないと思う マッシュルは画力からして微妙だが

79 20/02/08(土)15:43:22 No.661403825

弟の存在削除して歯茎にジッパー届いた設定にした方がすっきりしたんじゃ…

80 20/02/08(土)15:43:52 No.661403934

世界的な天才科学者なのに口喧嘩してるだけで有用なこと何も言わないのはなんなの?

81 20/02/08(土)15:44:02 No.661403969

1話のカラー見開きとか本気で描いたと思われるページは悪くないと思うんだが…

82 20/02/08(土)15:44:12 No.661404009

先にやってて死に体になってたヨザクラより後ろにいってるからよほどなんだな

83 20/02/08(土)15:44:20 No.661404035

画風が似てるのは元アシとかではないの

84 20/02/08(土)15:44:29 No.661404067

歯茎やめろ

85 20/02/08(土)15:44:42 No.661404131

このキャラ配置でバディモノにすらなれてないのは明らかに初期設定を失敗してる

86 20/02/08(土)15:45:01 No.661404204

笑う時歯茎を出すな っていうマサルさんの歌を思い出す

87 20/02/08(土)15:45:02 No.661404205

絵の書き込み量は凄いんだけどゴチャゴチャしすぎてて見づらくなってるからもうちょっとスッキリさせてほしい

88 20/02/08(土)15:45:12 No.661404244

>絵は変にヒロアカの影響受けてるだけで画力自体は悪くないと思う >マッシュルは画力からして微妙だが 1話→2話で絵がスッカスカになったので面食らったけど新人としては低くはないのかな… 新人ではないけど

89 20/02/08(土)15:45:29 No.661404325

記憶に残らないタイプの打ち切り漫画だよね 記憶どころか記録に残りそうなのが同期にいるから仕方ないけど

90 20/02/08(土)15:46:47 No.661404647

ネタにもならん味の薄さはどうすりゃいいのかわからない

91 20/02/08(土)15:47:01 No.661404695

ヒロアカの脇役みたいなビジュアルの主人公かな…

92 20/02/08(土)15:47:12 No.661404746

塩の再来は確かに記憶に残りそうではあるが…

93 20/02/08(土)15:47:32 No.661404818

一個前のニンジャよりは印象に残ってるから大丈夫

94 20/02/08(土)15:47:37 No.661404849

>世界的な天才科学者なのに口喧嘩してるだけで有用なこと何も言わないのはなんなの? せめてこうヒロインや校舎周辺だけでも役立つ防犯ガジェットみたいなのさぁ… 守りが甘過ぎる

95 20/02/08(土)15:48:35 No.661405067

魔女っ子スーツの中身がイケメンって作中で言ってたけど 読んでて主人公のクローンかと思ったよ俺 描き分けろや

96 20/02/08(土)15:49:11 No.661405189

>もっと性癖出していいのにな… 尾田っちもフルチンになれって言ってるのにな…

97 20/02/08(土)15:49:25 No.661405237

>ヒロアカの脇役みたいなビジュアルの主人公かな… てつてつっぽいね

98 20/02/08(土)15:49:26 No.661405244

無駄にごちゃごちゃしてる割に要素だけ掻い摘んでも特に面白くない

99 20/02/08(土)15:49:28 No.661405255

>塩の再来は確かに記憶に残りそうではあるが… 気軽に塩塩言うのは良く無いな特に今塩の人の新連載やってるのに あんなの特異中の特異でスレ画はただのつまんないマンガっだよ

100 20/02/08(土)15:49:55 No.661405362

何か一つが駄目ってわけじゃなくて絵以外が下手糞なんだよ 漫画家に向いてない

101 20/02/08(土)15:50:04 No.661405407

塩の再来なんて喜ぶのはジャンプ読んでない人だけだ!

102 20/02/08(土)15:50:07 No.661405419

最近の新連載の中だと絵は上手いよね でも巻末行ったと言われてもまあ妥当かなとも思う まずキャラに好感持てん

103 20/02/08(土)15:50:10 No.661405427

マイナー月刊誌によく載ってる絵は頑張って描き込んでる十把一絡げのアクション漫画ぐらいの出来

104 20/02/08(土)15:51:03 No.661405608

>塩の再来なんて喜ぶのはジャンプ読んでない人だけだ! いやまあ塩レベルなら駄弁るぶんにはマジ楽しいから良いと思うよ俺 スレ画みたいなのはまず話すこともあんまねえ

105 20/02/08(土)15:51:16 No.661405649

絵上手いとは言っても別に武器になるほどではない

106 20/02/08(土)15:51:23 No.661405675

U19みたいなやつ!

107 20/02/08(土)15:52:12 No.661405841

問題はキャラ魅力の無さだと思う 好感持てるキャラがギリギリ主人公だけで弟は口だけで何もしないし敵キャラ全員キモいぞ

108 20/02/08(土)15:52:19 No.661405865

ジャンプはなんで同じ誌で同じジャンルかぶせてくるの?

109 20/02/08(土)15:52:28 No.661405901

塩やU19レベルになると単独スレが常時立つからな…

110 20/02/08(土)15:52:51 No.661405984

>ジャンプはなんで同じ誌で同じジャンルかぶせてくるの? 昔から同誌の人気漫画パクれって言ってくるぞ

111 20/02/08(土)15:52:57 No.661406001

いろんな連載が終わりそうなんだから新連載にクソ漫画を入れられても困る

112 20/02/08(土)15:53:01 No.661406018

絵上手いは上手いんだけどヒロアカの下位互換だし絵だけ見たけりゃそりゃあヒロアカ読むよ

113 20/02/08(土)15:53:09 No.661406042

U19ほどのパワーはない

114 20/02/08(土)15:53:15 No.661406068

クソマンガ博覧会にも残らんと申すか

115 20/02/08(土)15:53:33 No.661406144

まぁまだ原作付けたりコミカライズ担当なら多少やっていけそうなだけマッシュルよりはマシだろう…

116 20/02/08(土)15:53:39 No.661406160

汚いアストラに夢中で2話を読み忘れたことすら忘れてそのまま読まなくなったけど 弟の作ったスーツじゃなかったの?

117 20/02/08(土)15:53:51 No.661406199

>クソマンガ博覧会にも残らんと申すか まあ残らんと思う… 良いキャラも良い展開もない有象無象の打ち切り漫画でしかない

118 20/02/08(土)15:54:01 No.661406228

>弟の作ったスーツじゃなかったの? はい

119 20/02/08(土)15:54:03 No.661406236

>昔から同誌の人気漫画パクれって言ってくるぞ それで上手くいった例はあるんですかね

120 20/02/08(土)15:54:11 No.661406252

>弟の作ったスーツじゃなかったの? 簡単に言うと弟なんもしてない

121 20/02/08(土)15:54:21 No.661406296

弟は設定天才なだけで口の悪いナビだよ

122 20/02/08(土)15:54:30 No.661406341

>それで上手くいった例はあるんですかね ジョジョかな…

123 20/02/08(土)15:54:57 No.661406433

半端に上手くてそれで寄せてるからヒロアカとの画力差とキャラデザの差が余計になぁ

124 20/02/08(土)15:55:09 No.661406481

>まぁまだ原作付けたりコミカライズ担当なら多少やっていけそうなだけマッシュルよりはマシだろう… 凡庸な打ち切り漫画って感じ マッシュルは20年前の個人サイトのWEB漫画レベル

125 20/02/08(土)15:55:09 No.661406482

パクれって言われてパクることしかできないからダメなんだ

126 20/02/08(土)15:55:12 No.661406490

兄弟ヒロインの掘り下げもなくまとめて敵投入してくるのは何の影響なんだ

127 20/02/08(土)15:55:15 No.661406497

話が絶望的な奴に脚本付けるとか そういうの新人にはやらせないのか?

128 20/02/08(土)15:55:17 No.661406507

作者の推したいキャラが読者にハマらないとどうにもな…

129 20/02/08(土)15:55:28 No.661406537

こっからあと20話近くは載るんだよな…

130 20/02/08(土)15:55:36 No.661406562

ジッパーは謎の黒幕が配布してるらしいぞ

131 20/02/08(土)15:55:37 No.661406572

弟がほんと何で…?ってなるモヤモヤの塊で逆にすごい

132 20/02/08(土)15:55:37 No.661406574

打ち切りマニアの間じゃデーモンプラントすらネタにならんからな… なんかカイリキーがラスボスのやつって程度で

133 20/02/08(土)15:55:39 No.661406579

>マッシュルは20年前の個人サイトのWEB漫画レベル 20年前にWEBマンガの文化そんなあったか!?

134 20/02/08(土)15:55:41 No.661406588

来週のネタバレするとドラゴンさんが数ページでグワーするという お手本のような打ち切り展開だ

135 20/02/08(土)15:55:45 No.661406605

アクションが分かりにくいから結局字で説明しちゃってる人

136 20/02/08(土)15:55:47 No.661406611

>簡単に言うと弟なんもしてない え、じゃあ弟なんのために存在するの

137 20/02/08(土)15:56:04 No.661406666

>え、じゃあ弟なんのために存在するの 順当に行けば弟は兄を超えます!

138 20/02/08(土)15:56:05 No.661406671

魔女は話題にもなってねえ

139 20/02/08(土)15:56:08 No.661406685

>作者の推したいキャラが読者にハマらないとどうにもな… いやそれだけならなんとかなるよ 主人公周りが読者に受けないはもうどうしようもない

140 20/02/08(土)15:56:26 No.661406758

>アクションが分かりにくいから結局字で説明しちゃってる人 鬼滅だってそんなもんだし決定的な部分ではないんだろ

141 20/02/08(土)15:56:34 No.661406781

>アクションが分かりにくいから結局字で説明しちゃってる人 そういうの前にも見た たくさん

142 20/02/08(土)15:56:54 No.661406843

今回も岸本漫画と同時終了したら伝説になる

143 20/02/08(土)15:56:56 No.661406852

魔女は設定も詰めきれてないし絵も微妙だしで辛い

144 20/02/08(土)15:56:59 No.661406861

>魔女は話題にもなってねえ 葬式の構えとかバン市国とか玩具にされまくってたじゃん

145 20/02/08(土)15:57:00 No.661406866

>こっからあと20話近くは載るんだよな… 最短単行本1巻乙コースなら12話程度 2巻乙コースなら15,6話って程度かな 長く持って3巻乙コースの全20話弱って所じゃない?

146 20/02/08(土)15:57:24 No.661406952

八のセーフティーネットにしかなってねえ新連載

147 20/02/08(土)15:57:41 No.661407025

最近1巻乙ってなくない?

148 20/02/08(土)15:57:46 No.661407048

マッシュルはモブサイコとワンパンマン足して10で割った感じ

149 20/02/08(土)15:58:00 No.661407111

こういう事言うと正気を疑われそうだけど まだマッシュルのが読みやすいし何がしたいかも分かりやすいと思うの いや画面スッカスカなのはやっぱどうかと思うけどさ…

150 20/02/08(土)15:58:05 No.661407135

>マッシュルはモブサイコとワンパンマン足して10で割った感じ 俺はブラクロも足して20で割った感じ

151 20/02/08(土)15:58:07 No.661407140

>葬式の構えとかバン市国とか玩具にされまくってたじゃん でもあれだけしかここじゃ見なかったな…

152 20/02/08(土)15:58:38 No.661407268

>パクれって言われてパクることしかできないからダメなんだ 元ネタから進んでるものがあればオマージュ 無いとただの劣化の上にパクリだからな…

153 20/02/08(土)15:59:29 No.661407430

>最近1巻乙ってなくない? 記憶に残ってるのだと東京アンダーグラウンドとかいうサッカーのマンガか バディストライクかのどっちかだったかな最後に1巻乙ったジャンプ漫画は そういや青のフラッグにバディストライクの高校出てきてたね…

154 20/02/08(土)15:59:43 No.661407481

バーン市国は見ただけで脱力させるパワーあるけど 逆に言うとそれくらいしか見るところがねえ

155 20/02/08(土)15:59:47 No.661407493

忍者スクワッドとどっちがマシかな

156 20/02/08(土)16:00:12 No.661407566

いやぁジップマンは主人公達薄くてたまに笑顔がキモいけどそこまで不快じゃない マッシュルは主人公が不快感の塊だからキツいよ

157 20/02/08(土)16:00:14 No.661407569

>東京アンダーグラウンド こ…こんな愚弄が許されていいのか!

158 20/02/08(土)16:00:24 No.661407617

1乙はよっぽどじゃないとならんのでは

159 20/02/08(土)16:00:26 No.661407625

>忍者スクワッドとどっちがマシかな 忍者はキャラデもダサいか薄味かの二択だったからまだジップマンのが良くも悪くも目立ってると思う

160 20/02/08(土)16:00:27 No.661407626

スーツって貴重かと思ってたら勇者の仲間で沢山出てきた

161 20/02/08(土)16:00:47 No.661407685

東京アンダーグラウンドはアニメ化もしてるガンガン作品じゃねーか!

162 20/02/08(土)16:01:08 No.661407757

キャラも魅力ないアクション分かりにくいではおつらい

163 20/02/08(土)16:01:17 No.661407794

魔女は読切版設定のままジャンプラとかweb連載でやってればそれなりに受けてたと思うよ

164 20/02/08(土)16:01:40 No.661407879

一応今の話盛りあがりどころなのかな…

165 20/02/08(土)16:01:42 No.661407888

スクワッドはヤンキー漫画やりたいってのは伝わってきたけどヤンキーモノなら似たようなタイトルの卍リベンジャーズのほうが面白かった

166 20/02/08(土)16:01:50 No.661407920

バディなんとか…あーあのゴリラ女のやつ? アレも酷かった

167 20/02/08(土)16:03:00 No.661408147

ワンパンマンの下位互換みたいな漫画はなんで連載会議通ったのレベル

168 20/02/08(土)16:03:08 No.661408171

キャラの役割でしっくりきてるのひとつもないし物語創る才能ゼロだね

169 20/02/08(土)16:03:11 No.661408175

魔女はGIGAか何かに載ってたって聞いたけどそんなに評判良かったのかな

170 20/02/08(土)16:03:20 No.661408202

まあ青フラは面白いからいいんだ

171 20/02/08(土)16:03:35 No.661408252

絵が武器ってなるとボウズぐらいの要求されそうだし…

172 20/02/08(土)16:03:36 No.661408258

忍はあれで原作付きなのが1番終わってたからまだ1人でクソなスレ画の方がマシだと思う

173 20/02/08(土)16:04:07 No.661408367

>魔女はGIGAか何かに載ってたって聞いたけどそんなに評判良かったのかな 忍者もGIGA出身だけど GIGA読者が口を揃えて何であれが本誌にいったのかわからねぇくらいつまんねぇって言ってた

174 20/02/08(土)16:04:51 No.661408519

19も話の才能マイナスいってたなー あれもなんか続いてたのはわけわからん

175 20/02/08(土)16:05:01 No.661408551

>絵が武器ってなるとボウズぐらいの要求されそうだし… あの人ボウズ後は鬼滅スピンオフからのfate連載だからな…

176 20/02/08(土)16:05:35 No.661408665

>忍者スクワッドとどっちがマシかな 絵面の外連味はまだZIPのがマシ…かなぁ

177 20/02/08(土)16:05:48 No.661408723

U19 クロスアカウント スレ画 主人公の歯茎アップは鬼門…

178 20/02/08(土)16:06:19 No.661408816

兄弟やヒロインのキャラをよく知らないまま往年の名コンビみたいに描かれててついていけない

179 20/02/08(土)16:06:31 No.661408862

終わりそうな中堅も多いってのに新連載が尽く戦力外だな…

180 20/02/08(土)16:06:34 No.661408873

ジャンプでマッチョ主人公を作ろうみたいな派閥でもあんのか?

181 20/02/08(土)16:06:35 No.661408879

魔女は読切版から金玉くっついてるからなー そこから…

182 20/02/08(土)16:06:39 No.661408898

編集とのtalk力高いのかなと疑う

183 20/02/08(土)16:06:40 No.661408902

>忍者もGIGA出身だけど >GIGA読者が口を揃えて何であれが本誌にいったのかわからねぇくらいつまんねぇって言ってた 呪術がめちゃくちゃ評判良かったから連載になったって聞いたからそういうものだと思ったけどウケたから連載って訳じゃなさそうだなぁ

184 20/02/08(土)16:06:57 No.661408971

去年からの新連載で定着したのがほとんどないんじゃ...

185 20/02/08(土)16:07:03 No.661408992

>終わりそうな中堅も多いってのに新連載が尽く戦力外だな… 待てよクリスとアンデッドは期待できるだろ!?

186 20/02/08(土)16:07:05 No.661408999

>>絵が武器ってなるとボウズぐらいの要求されそうだし… >あの人ボウズ後は鬼滅スピンオフからのfate連載だからな… ある意味フェイトいったのも鬼滅の縁なのが何とも言えない…

187 20/02/08(土)16:07:13 No.661409018

>あれもなんか続いてたのはわけわからん 打ち切るにしても次の弾が準備出来てないと駄目なんで 十週打ち切り連発してた頃は固定客掴んだ連載が下位まで食い込んでたのもあるけど 準備期間短すぎて雑な新連載ばっかで即死してたのもあると思う

188 20/02/08(土)16:07:18 No.661409043

ヒロインの見た目はまだジップマンの方が可愛いと思う 忍のヒロイン本気で可愛くなかったから

189 20/02/08(土)16:07:29 No.661409087

「」はほんとニンジャ嫌いなんだな…

190 20/02/08(土)16:08:33 No.661409310

忍はつまんないからだよ! ネタにもなってない

191 20/02/08(土)16:08:44 No.661409342

ボーズの人は打ち切られてすぐ後に腐女子の読切マンガ出してきて すごいレベル高くてビビったな… 鬼滅スピンオフも今のぐだぐだも面白いしボーズは題材が悪かったんだろうか

192 20/02/08(土)16:09:00 No.661409394

嫌いかと言われればそうでもないよ忍者 興味が一切ないだけで

193 20/02/08(土)16:09:06 No.661409419

つまんない漫画を褒めてなにか得があるのかよ

194 20/02/08(土)16:09:15 No.661409449

忍はあのつまんなさで更にビッグマウスまで併発してた

195 20/02/08(土)16:09:30 No.661409502

>鬼滅スピンオフも今のぐだぐだも面白いしボーズは題材が悪かったんだろうか 自分でキャラ造るの下手な気配は感じる

196 20/02/08(土)16:10:29 No.661409705

ニンジャスレイヤーとか衛府の七忍とか読んでたから忍スクはひたすらに薄味だった…

197 20/02/08(土)16:10:47 No.661409772

坊主は話が普通につまらんかった あとBOZEってワード死ぬほどダサいと思う

198 20/02/08(土)16:10:47 No.661409776

好きな女の子が被って張り合ってるだけにしては弟の態度が辛辣過ぎる

199 20/02/08(土)16:11:33 No.661409961

忍はどうやってもダメそうなのにダラダラ延命されたのもかわいそうだった かき氷の後にいきなり力王みたいなのやり始めたりとか全然やる気なさそうで

200 20/02/08(土)16:11:53 No.661410021

編集は口は出してるんだろうけど それに応え切れてないみたいな

↑Top