そうか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/08(土)14:52:59 No.661392485
そうかな そうかも
1 20/02/08(土)14:56:52 No.661393278
そんなことよりお前は漫画を描け
2 20/02/08(土)14:58:38 No.661393611
エヴァ破公開前に真希波本が2・3冊ぐらい出てなんだこいつら…って思ってたら どれも虎通の月間ランキング上位に入っててそっか…みんなが喜ぶなら仕方ないのかな… とかちょっと思ったことある
3 20/02/08(土)14:59:25 No.661393762
その通りだ とっとと描け
4 20/02/08(土)15:01:54 No.661394302
描いてはいるし長期休載はしてないから広江とかと比べるとそんな怒るほどでもない気はするヒラコー
5 20/02/08(土)15:07:36 No.661395472
というか大同人物語の続きを書け
6 20/02/08(土)15:08:36 No.661395716
ヘルシングの連載期間超えたらしいなドリフターズ
7 20/02/08(土)15:09:15 No.661395852
広江も最近は描いてるんだけどな
8 20/02/08(土)15:10:23 No.661396099
お前は求めてるから供給しろ
9 20/02/08(土)15:10:41 No.661396168
なんで連載止まったんだ
10 20/02/08(土)15:11:39 No.661396378
この後で お前らのおままごとと崇高な少年創作家たちの孤高な精神を一緒にするんじゃねェ! って言うのが好きだ
11 20/02/08(土)15:12:12 No.661396500
別に売れない本を書くのは自由だと思うよ売れないだけで不利益はすべて自分だけだし
12 20/02/08(土)15:13:13 No.661396722
>なんで連載止まったんだ クランディークも急に載らなくなったりしてたなガム…
13 20/02/08(土)15:13:39 No.661396828
まあいいからさっさと描けよ
14 20/02/08(土)15:14:48 No.661397085
もう20年以上前の作品になるんだなあ… 当時と同人事情結構変わってるよね 同人編集とかとんと見なくなった
15 20/02/08(土)15:17:55 No.661397794
>当時と同人事情結構変わってるよね 主戦場がイベントから書店に移り 今ではDL販売が一番でかいシノギだからな同人作家
16 20/02/08(土)15:19:12 No.661398081
一般創作は今でも茨の道だけど この時はもっとキツかったからな…
17 20/02/08(土)15:21:03 No.661398495
ティアがあんなにデカくなるとは思わなかった
18 20/02/08(土)15:23:56 No.661399152
駄文に関してはネット上で掲載すれば内容によってはそのまま応募しなくてもプロになれる時代とかすごいよね
19 20/02/08(土)15:23:57 No.661399159
>ティアがあんなにデカくなるとは思わなかった 昔はエロ持ってくだけで白い目で見られたと聞いた pixivが出来た辺りでだいぶ空気変わったとも
20 20/02/08(土)15:24:08 No.661399212
地方ティアはまだまだだけど東京ティアなんでこんなでっかいの…
21 20/02/08(土)15:25:25 No.661399509
オンリーイベントも20年前はそんなに無かった気がする
22 20/02/08(土)15:26:11 No.661399706
まあ商業誌以外が金儲けしてないって言うと全然逆だなあたしかに…
23 20/02/08(土)15:27:15 No.661399919
あまりにも正しい さっさと求められているものを求められている数供給しろ
24 20/02/08(土)15:27:47 No.661400037
あんま変わってねえんだな
25 20/02/08(土)15:29:06 No.661400362
ドリフが描けないならアサシネ描いて やくめでしょ
26 20/02/08(土)15:29:27 No.661400439
同人をダウンロード販売って法的にどうなの?とはなる
27 20/02/08(土)15:30:36 No.661400696
トラブル例が広まってサークルは個人サークルが普通になったのも変化かな…
28 20/02/08(土)15:31:07 No.661400827
オリジナルが増え始めてるのもなんとなく察した人たちが動いてる感じがある
29 20/02/08(土)15:32:04 No.661401051
ティア行ったこと無いからオリジナルでサブカルで魔境ってイメージから更新されてなかった…
30 20/02/08(土)15:32:56 No.661401250
今は1ジャンルがデカくウケるってのが少なくなったんで 誰にでも刺さるオリジナルを並行して出すって聞いたな まあ出来る人は一握りだろうけど
31 20/02/08(土)15:33:39 No.661401424
商業主義なら利益優先だ 利益出るなら出るだけ描くんだ
32 20/02/08(土)15:33:48 No.661401459
>今は1ジャンルがデカくウケるってのが少なくなったんで >誰にでも刺さるオリジナルを並行して出すって聞いたな ダンロード販売するのに二次創作はショップの扱いが悪いのもある
33 20/02/08(土)15:36:32 No.661402105
オリジナルは違法同人サイトにアップされにくいというのもある(されないわけではない)
34 20/02/08(土)15:36:50 No.661402176
オリジナルは水モノじゃないから既刊を長く売れるってのもあるよね
35 20/02/08(土)15:38:05 No.661402511
アニメ系とかも基本1クールで更新激しいから描こうと思っても本出す頃にはブーム終わってるみたいなこともよくあるしね… オリジナルでシリーズ作れればそれで安定するから…
36 20/02/08(土)15:38:22 No.661402583
商業で顔売って オリジナルで稼ぐみたいなビジネスモデルが成立しつつある
37 20/02/08(土)15:38:42 No.661402667
商業主義の同人作家がどんどんオリジナルに流れてっている現状が画像の頃に比べると面白すぎる
38 20/02/08(土)15:39:22 No.661402828
健全じゃないのに健全過ぎる
39 20/02/08(土)15:39:33 No.661402889
オリエロがバンバン売れるようになったのは この20年で画力の底上げが凄まじいってのもあるよね
40 20/02/08(土)15:41:13 No.661403282
あからさまな商業同人ゴロみたいなのは雷神会みたいな時代に取り残された奴しか居なくなった
41 20/02/08(土)15:41:27 No.661403338
商業同人に関しちゃこの状況がいつまで続くのかわかんないし…
42 20/02/08(土)15:41:28 No.661403342
>オリエロがバンバン売れるようになったのは >この20年で画力の底上げが凄まじいってのもあるよね いやあまり関係無いよ むしろこんなの商業じゃアンソロデビューすら無理だろってレベルの人が1万DLとか行ったりして むしろ画力と関係ない最後のフロンティアって感じなのがDL
43 20/02/08(土)15:41:31 No.661403353
>アニメ系とかも基本1クールで更新激しいから描こうと思っても本出す頃にはブーム終わってるみたいなこともよくあるしね… 2月にサークルカット描いて8月にブームが去ってるのはあるあるすぎる…
44 20/02/08(土)15:42:17 No.661403543
あんまり二次かオリかを気にしなくなったよね シコれたらいい
45 20/02/08(土)15:42:33 No.661403620
ドリフターズ最後に描いたのいつだっけ?
46 20/02/08(土)15:42:35 No.661403633
ああそうかネタの賞味期限が短くなっちゃったのもあるのか…
47 20/02/08(土)15:43:25 No.661403833
ソシャゲブームだけどソシャゲやってないと描けないという致命的な要素が
48 20/02/08(土)15:43:45 No.661403915
最近だと裾野が広がったことで評論系の同人誌も注目されるようになったのがいいことだと思う 15年前は30部出たら大手だよって自虐してたな…
49 20/02/08(土)15:44:09 No.661403997
>ああそうかネタの賞味期限が短くなっちゃったのもあるのか… 2クール3クールやってくれるアニメがすくなすぎる
50 20/02/08(土)15:44:26 No.661404054
流行りのソシャゲネタにすりゃ何年かは同じネタ使えるからねえ…
51 20/02/08(土)15:44:36 No.661404098
旬のアニメエロ本はコミケで売るより出来たらすぐにDL販売したほうが良いまである
52 20/02/08(土)15:44:52 No.661404170
ソシャゲは息長いよね 全然終わらん
53 20/02/08(土)15:45:03 No.661404212
アニメ自体が大きなブームにならなくなったのも痛い まどマギが最後じゃなかろうか
54 20/02/08(土)15:45:30 No.661404333
流行り物にすぐ乗っかるの めちゃくちゃ勤勉な働き者じゃないとできないよな…
55 20/02/08(土)15:45:41 No.661404371
>>ああそうかネタの賞味期限が短くなっちゃったのもあるのか… >2クール3クールやってくれるアニメがすくなすぎる だからどんどん同人作家がソシャゲに流れてった ブリリアントパークの千斗いすずが最後のコミケを席巻したアニメ同人クイーン
56 20/02/08(土)15:45:47 No.661404402
>まどマギが最後じゃなかろうか エロ同人だと個人的には甘城ブリリアントパーク
57 20/02/08(土)15:45:53 No.661404425
今大きいのはFGOとアイマス?
58 20/02/08(土)15:46:12 No.661404494
一応グラブルも
59 20/02/08(土)15:46:19 No.661404524
>今大きいのはFGOとアイマス? あと艦これとアズレン
60 20/02/08(土)15:46:36 No.661404590
>旬のアニメエロ本はコミケで売るより出来たらすぐにDL販売したほうが良いまである いやDLでは二次創作全然売れないって! 書店委託なら分かるよ
61 20/02/08(土)15:46:39 No.661404610
>ソシャゲブームだけどソシャゲやってないと描けないという致命的な要素が よほど知名度がない限りガチャを回してる画像を上げないとそのクラスタからつまはじきにされるからこわい
62 20/02/08(土)15:46:40 No.661404621
遊ばずにソシャゲネタ描こうと思うとやり方次第じゃすぐボロ出るし貪欲さと勤勉さが必要…
63 20/02/08(土)15:46:54 No.661404669
アニメが回転早くてあっという間に消費されるからソシャゲみたいな常に走り続けてるコンテンツが強くなるよね あとVtuberとかか
64 20/02/08(土)15:47:02 No.661404700
でかいパイのソシャゲがまだサービス終了してないからなんとも言えん 艦これグラブルFGOあたりのどれかが終わったら難民であふれかえるのかも
65 20/02/08(土)15:47:16 No.661404764
DLと書店だと客層がまったく違うからな
66 20/02/08(土)15:47:28 No.661404804
Vは思ったより同人出たなあ…
67 20/02/08(土)15:47:45 No.661404875
>>今大きいのはFGOとアイマス? >あと艦これとアズレン とらやメロンの店舗に足を運ぶと成人向けはオリジナルの棚が一番でかくなってるよ
68 20/02/08(土)15:48:01 No.661404957
>ああそうかネタの賞味期限が短くなっちゃったのもあるのか… むしろソシャゲのせいで長過ぎる…
69 20/02/08(土)15:48:10 No.661404992
>ソシャゲブームだけどソシャゲやってないと描けないという致命的な要素が イラストだけ描いたりwiki見てそれらしく描くのは多いぞ
70 20/02/08(土)15:48:10 No.661404995
Vはナマモノ的な扱いはされないんだろうか いやされないためのガワなのは分かってるんだけども
71 20/02/08(土)15:48:22 No.661405031
>とらやメロンの店舗に足を運ぶと成人向けはオリジナルの棚が一番でかくなってるよ 同人でって事じゃねえの?
72 20/02/08(土)15:49:03 No.661405162
メインの客層がオッサンばかりになって流行のアニメとかソシャゲについていけないって言うのもあるんじゃないんだろうか今のオリジナル人気は とらとかメロン行くとホントに中年が多い
73 20/02/08(土)15:49:06 No.661405169
>同人でって事じゃねえの? 同人だけど…?
74 20/02/08(土)15:49:08 No.661405179
Vはとりあえず常にネタを供給し続けてるのは強い 箱推ししてれば新キャラもどんどん入るし
75 20/02/08(土)15:49:08 No.661405180
ソシャゲっていっても数年生き残るのはほんの一握りだからな!! そういう意味ではすでに本国でストックがあってある程度のサービス継続が確定してる大陸系がわりとありがたい…
76 20/02/08(土)15:49:51 No.661405349
>そういう意味ではすでに本国でストックがあってある程度のサービス継続が確定してる大陸系がわりとありがたい… ドルフロがウケてるのかウケてないのか肌感覚で全然わからん 好きだからやってるけど
77 20/02/08(土)15:50:43 No.661405537
>同人だけど…? ああごめん2次創作でって事で 大体全部足したらオリが一番規模デカクなるんじゃねえの前から
78 20/02/08(土)15:51:14 No.661405644
大陸系はまず大陸で受けた奴じゃないとこっち来ないからな…
79 20/02/08(土)15:51:23 No.661405677
ドルフロは世界が世紀末すぎるからエロ同人にするにはちょっと…ってところも少しあると思う のんきにいちゃいちゃセックスとかしてる余裕ねぇもんあそこ
80 20/02/08(土)15:51:30 No.661405694
書き込みをした人によって削除されました
81 20/02/08(土)15:51:49 No.661405765
>大体全部足したらオリが一番規模デカクなるんじゃねえの前から 4・5年前ぐらいまではエロオリ同人とか超少数派だったよ