ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/08(土)12:09:43 No.661357150
昼は隠しキャラ
1 20/02/08(土)12:13:16 No.661357763
何度見ても斬空の角度がエグすぎる
2 20/02/08(土)12:15:02 No.661358111
ほぼボスキャラ性能だから本当に人の心がない性能の技だらけだからな…
3 20/02/08(土)12:15:09 No.661358133
竜巻が無慈悲だ…
4 20/02/08(土)12:16:22 No.661358327
バイソン頑張ったな・・・
5 20/02/08(土)12:17:15 No.661358511
>竜巻が無慈悲だ… どうして出掛かり完全無敵なのにコンボにまでいけるんですか…
6 20/02/08(土)12:17:35 No.661358569
竜巻は上昇中無敵だっけ…
7 20/02/08(土)12:18:06 No.661358687
起き攻めできないのいいよね
8 20/02/08(土)12:18:56 No.661358826
この斬空どうすんだよこれ!
9 20/02/08(土)12:18:58 No.661358832
劣勢と見るや阿修羅閃空で離れられるの強いな…
10 20/02/08(土)12:19:30 No.661358932
斬空が一発なだけまだ有情!
11 20/02/08(土)12:20:08 No.661359061
ボスバージョンはもっと高性能だから 一応マイルドにはされてるからな…
12 20/02/08(土)12:20:32 No.661359142
>劣勢と見るや阿修羅閃空で離れられるの強いな… 竜巻の出掛かりもかなりアレだけど阿修羅閃空もこの時コマンド完成と同時に無敵だからな
13 20/02/08(土)12:21:17 No.661359293
スパ2Xはかなり調整してると思うけど豪鬼だけは自己責任で使う性能だと思う
14 20/02/08(土)12:21:41 No.661359374
豪鬼はこの頃のイメージだわ
15 20/02/08(土)12:22:45 No.661359583
スクリューの間合いからスッと逃げるの邪悪すぎる
16 20/02/08(土)12:22:58 No.661359632
残空どこから撃っても負けなさすぎる…
17 20/02/08(土)12:23:29 No.661359753
この豪鬼vsザンギってこれほぼ詰みのマッチなのでは
18 20/02/08(土)12:23:35 No.661359765
いま昔のアーケード業界新聞のアーカイブが公開されてるんだけどさ スパ2xの初出の広告でもうスレ画の絵出てたんだね 次の号から消えてたけど
19 20/02/08(土)12:24:23 No.661359929
>この豪鬼vsザンギってこれほぼ詰みのマッチなのでは ザンギというか全キャラガン不利だから…
20 20/02/08(土)12:24:24 No.661359933
>この豪鬼vsザンギってこれほぼ詰みのマッチなのでは Xザンギならまだワンチャンはある スレ画は初代ザンギなのでまあ詰み
21 20/02/08(土)12:24:52 No.661360034
この頃の豪鬼ってリュウがただクソ強くなっただけだからな…
22 20/02/08(土)12:25:00 No.661360055
一応バソベッドで斬空抜けられるからバソはまだやれる
23 20/02/08(土)12:25:31 No.661360159
この時代の豪鬼はまあ…
24 20/02/08(土)12:25:47 No.661360213
初ザンで勝てるキャラなんているの…? いやでも一番スクリューは決めやすいんだよな確かに…
25 20/02/08(土)12:26:05 No.661360280
強力な弾抜け技を持ってるキャラならやれるってレベルだからな どこまで行っても豪鬼有利は揺るがない性能
26 20/02/08(土)12:26:22 No.661360357
ちなみにウル2では隠しではなくなり 防御力気絶値下がってスパコンが追加されて オンライン対戦でも使えるぞ!
27 20/02/08(土)12:26:28 No.661360374
>初ザンで勝てるキャラなんているの…? >いやでも一番スクリューは決めやすいんだよな確かに… 一応転ばせたら勝ち確....でもないかリバサあるし
28 20/02/08(土)12:26:34 No.661360401
スパコンワンチャンを通したのに…
29 20/02/08(土)12:27:14 No.661360517
リバサと暴れで出す竜巻のリターンがかなりひどい
30 20/02/08(土)12:27:33 No.661360591
上位キャラならまあ勝機はないわけではないけど 有利取れるキャラはいないだろう
31 20/02/08(土)12:27:42 No.661360626
>初ザンで勝てるキャラなんているの…? >いやでも一番スクリューは決めやすいんだよな確かに… ではこの初リュウをお使いください
32 20/02/08(土)12:27:43 No.661360635
>スパコンワンチャンを通したのに… 豪鬼の場合はしなやすだし…
33 20/02/08(土)12:27:55 No.661360678
スクリューハメて昔は言われてたけど リバサつう概念がある現代だと初代スト2でもリュウケンガイル本田はリバサで抜けられるんだろうか
34 20/02/08(土)12:28:37 No.661360828
スレ画ターボザンギだった
35 20/02/08(土)12:29:18 No.661360982
出すのが難しいことでバランスを取る男
36 20/02/08(土)12:29:24 No.661361010
>スレ画ターボザンギだった ハイスピいいよね…
37 20/02/08(土)12:29:34 No.661361049
ダッシュかターボのバイソンより怖えと思ったやつはいない
38 20/02/08(土)12:29:38 No.661361068
隠しキャラ出現コマンドは今の格ゲーにこういうのがあってほしいかというと微妙だが それはそれとしてアニバーサリーエディションで豪鬼出現チャレンジするのは結構楽しい
39 20/02/08(土)12:29:51 No.661361124
ゲームバランスだけでなくヴァンパイアまでめちゃくちゃにしたからな
40 20/02/08(土)12:30:20 No.661361242
初代ザンギは一度転ばせてあとはひたすらスクリューという一点特化 でもパパ2で投げハメ殺しするなら多分Xスーパーのホークの方がいい気がする
41 20/02/08(土)12:30:25 No.661361268
この後のZEROでも最強だった豪鬼 に並んでたガイ
42 20/02/08(土)12:30:29 No.661361285
今度ミカドで恒例の豪鬼大会あるよ 出すのに失敗したら負け
43 20/02/08(土)12:31:32 No.661361496
>今度ミカドで恒例の豪鬼大会あるよ >出すのに失敗したら負け 昨日やってたのとは違うやつ?
44 20/02/08(土)12:31:43 No.661361546
>今度ミカドで恒例の豪鬼大会あるよ >出すのに失敗したら負け 茶リュウで戦ったらダメですか!?
45 20/02/08(土)12:32:10 No.661361654
su3632823.webm 防御面でも他キャラより強いっていうか反則なのがひどい
46 20/02/08(土)12:32:53 No.661361830
この時代のストIIで竜巻から追撃入るの凶悪過ぎでは…
47 20/02/08(土)12:32:58 No.661361854
海外だとAkumaになってるのを知った時は笑った
48 20/02/08(土)12:33:26 No.661361974
>ゲームバランスだけでなくヴァンパイアまでめちゃくちゃにしたからな ヴァンパイアに豪鬼なんか関連あったっけ?
49 20/02/08(土)12:33:58 No.661362083
ピヨリなしかよ!
50 20/02/08(土)12:34:00 No.661362092
自分で豪鬼を出すのは出来る(失敗はする)けど ボスが豪鬼になる方はまだ出来たことがない
51 20/02/08(土)12:34:02 No.661362096
>茶リュウで戦ったらダメですか!? 恥と知れい!
52 20/02/08(土)12:34:04 No.661362104
>防御面でも他キャラより強いっていうか反則なのがひどい ピヨりないのはいい加減にしろ!
53 20/02/08(土)12:35:05 No.661362342
>ピヨリなしかよ! なしではないよ一瞬で回復するだけで
54 20/02/08(土)12:35:16 No.661362383
竜巻強化しろよって言う人を黙らせる性能
55 20/02/08(土)12:36:04 No.661362577
竜巻から昇竜繋がるの美しいな…
56 20/02/08(土)12:36:09 No.661362594
背中蹴り拒否ってコンボ入るのはひどい
57 20/02/08(土)12:36:49 No.661362747
>竜巻から昇竜繋がるの美しいな… 以後豪鬼や殺意波動キャラの基礎コンボになるしな
58 20/02/08(土)12:37:24 No.661362872
竜巻の上昇無敵による安定感は素晴らしいな
59 20/02/08(土)12:37:30 No.661362899
豪鬼ってシリーズ初出演の時は大体壊れ性能だよね
60 20/02/08(土)12:38:23 No.661363114
リバサ竜巻からバックジャンプ空中竜巻の動きが酷すぎる
61 20/02/08(土)12:38:35 No.661363157
クレイジー通ったときはそのままイケルとおもったんすけどね・・
62 20/02/08(土)12:38:40 No.661363175
遠くで斬空撃たれたらガード以外ないのか
63 20/02/08(土)12:38:54 No.661363235
>豪鬼ってシリーズ初出演の時は大体壊れ性能だよね 壊れてても豪鬼だし…って立ち位置だからなぁ 後の修正で偉いひどいことされるのまで含めて
64 20/02/08(土)12:39:18 No.661363317
追撃はそれ込みで竜巻のダメージとしてみるからいいけど そもそも竜巻で対空すんなや!
65 20/02/08(土)12:40:05 No.661363495
スト3の時は空刃が酷かったんだったか
66 20/02/08(土)12:40:08 No.661363508
>スクリューハメて昔は言われてたけど >リバサつう概念がある現代だと初代スト2でもリュウケンガイル本田はリバサで抜けられるんだろうか 結論からいうと安全飛び込みがあるので抜けられない それ以前に今どきと違ってリバサ出すのが目押しぴったりじゃないと出ないから出すこと自体困難
67 20/02/08(土)12:40:20 No.661363556
弱い豪鬼はつまらんからな…
68 20/02/08(土)12:40:27 No.661363586
クレイジーバッファローや千烈脚なら対抗手段として機能するけどそれでもキツい
69 20/02/08(土)12:40:53 No.661363669
斬空もやべーけど見た感じ地上波動も普通に強いな
70 20/02/08(土)12:41:39 No.661363852
スーパーのロケテの時点でやべえガロスペに負けると思った 岡ちゃんが追加隠しキャラ出せいうから追加したのに....
71 20/02/08(土)12:42:32 No.661364050
斬空に下手に回避動作取るとそこに飛び込み斬空を合わせられる地獄
72 20/02/08(土)12:42:59 No.661364158
>スト3の時は空刃が酷かったんだったか ぶっちゃけると全部 マジで全部
73 20/02/08(土)12:43:02 No.661364171
>斬空もやべーけど見た感じ地上波動も普通に強いな ノーマルたかしより高性能なスーパーたかしのさらに上の性能なのでまぁ…
74 20/02/08(土)12:43:23 No.661364245
前ダとか前転とかあればまだチャンスあるだろうけどな…
75 20/02/08(土)12:43:31 No.661364278
>>ゲームバランスだけでなくヴァンパイアまでめちゃくちゃにしたからな >ヴァンパイアに豪鬼なんか関連あったっけ? カプコンとしては新作のヴァンパイア売りたかったんだけど スレ画が公開されてからみんな豪鬼やりたさにスパ2xに戻ってしまって....
76 20/02/08(土)12:44:38 No.661364501
相手によっては本当にバレーボールやってるだけで9割決まるからな
77 20/02/08(土)12:45:02 No.661364579
空中飛び道具が後ろジャンプ中に撃てたらダメだよなぁ
78 20/02/08(土)12:45:30 No.661364677
10:0すぎる…
79 20/02/08(土)12:45:48 No.661364737
>スクリューハメて昔は言われてたけど >リバサつう概念がある現代だと初代スト2でもリュウケンガイル本田はリバサで抜けられるんだろうか 初代はリバーサルないから無理
80 20/02/08(土)12:46:07 No.661364809
>スーパーのロケテの時点でやべえガロスペに負けると思った >岡ちゃんが追加隠しキャラ出せいうから追加したのに.... 勢いで増えた知らない人だけどそこから殺意の波動なんてもんが出来て SNKみたいにキャラやストーリー方面も強化できたんだから人間どうなるか分からないもんだな
81 20/02/08(土)12:46:10 No.661364822
斬空の軌道が無慈悲すぎる
82 20/02/08(土)12:46:38 No.661364912
>豪鬼ってシリーズ初出演の時は大体壊れ性能だよね しかし即死ミュータントどもたちを相手にしては流石に強くなかったという
83 20/02/08(土)12:46:39 No.661364918
大会参加費がワンコインだけど豪鬼使いたかったら1万な! って大会あったよね…しかも豪鬼参戦してた
84 20/02/08(土)12:46:40 No.661364923
3D格闘の庭まで荒らす
85 20/02/08(土)12:46:46 No.661364939
>空中飛び道具が後ろジャンプ中に撃てたらダメだよなぁ ほぼ絶対安全な逃げ手段になるからね
86 20/02/08(土)12:47:01 No.661364996
>>スクリューハメて昔は言われてたけど >>リバサつう概念がある現代だと初代スト2でもリュウケンガイル本田はリバサで抜けられるんだろうか >結論からいうと安全飛び込みがあるので抜けられない >それ以前に今どきと違ってリバサ出すのが目押しぴったりじゃないと出ないから出すこと自体困難 やっぱだめか 初代のリバサ死ぬほどむずいよね
87 20/02/08(土)12:47:11 No.661365044
そもそも初代にリバサないから…
88 20/02/08(土)12:47:19 No.661365076
疾風拳は撃つとふんわり浮くから強くないのに…
89 20/02/08(土)12:47:21 No.661365089
波動と昇竜はそれぞれリュウケンの良いとこ取りから1フレ早かったかな
90 20/02/08(土)12:47:33 No.661365136
5の実装直後は割と大人しかった
91 20/02/08(土)12:48:28 No.661365332
>しかし即死ミュータントどもたちを相手にしては流石に強くなかったという あいつら意図的に強くされてるからしゃーない…
92 20/02/08(土)12:48:51 No.661365417
竜巻から昇竜が未だに現役のコンボなんだから庵も葵花×2から鬼焼きさせて欲しい
93 20/02/08(土)12:49:06 No.661365477
スーパースト2のロケテの時点でお客さんの反応が微妙なのと ド派手なガロスペを見て慌てて ・演出強化 ・超必 ・できる限りのバランス調整 ・話題になる隠しキャラ やった急造タイトルにしてはスパ2xはすごい完成度である
94 20/02/08(土)12:49:28 No.661365560
斬空連打だけじゃ勝てない程度の性能ではある
95 20/02/08(土)12:49:36 No.661365590
>5の実装直後は割と大人しかった 強化斬空の性能がおかしかったくらいだね
96 20/02/08(土)12:49:53 No.661365655
>なしではないよ一瞬で回復するだけで あれ画面にヒヨコ見えるだけで気絶はしてないよ ダウンして起き上がりに技重ねてたら例えヒヨコ出ててもガード出来る
97 20/02/08(土)12:50:10 No.661365713
>そもそも初代にリバサないから… まじか なんかリバサっぽい行動(ダウンから起きて必殺)は リバサになってないのか
98 20/02/08(土)12:51:07 No.661365913
Xメンチルドレンアトムだと何故か当身技があったな
99 20/02/08(土)12:51:50 No.661366068
>なんかリバサっぽい行動(ダウンから起きて必殺)は >リバサになってないのか 初代は起き上がりに1フレーム立ちモーションが入るんよ
100 20/02/08(土)12:51:51 No.661366073
昇竜いらないと言われるくらいの竜巻
101 20/02/08(土)12:51:55 No.661366091
X豪鬼の性能あんまりしらないんだけどなんで起き上がりに斬空波動普通に食らっちゃってるの?
102 20/02/08(土)12:52:38 No.661366237
>あれ画面にヒヨコ見えるだけで気絶はしてないよ >ダウンして起き上がりに技重ねてたら例えヒヨコ出ててもガード出来る オオオイイイ
103 20/02/08(土)12:52:48 No.661366277
>Xメンチルドレンアトムだと何故か当身技があったな 昇竜煉獄か ゲージもちょっと使った気がするなアレ
104 20/02/08(土)12:52:58 No.661366316
サターン版だったかでボス性能瞬獄殺ありの豪鬼使えた気がする 斬空が2つ飛んでくるよ!
105 20/02/08(土)12:52:59 No.661366322
なんでこんなもの対戦で使えるようにしたんです?
106 20/02/08(土)12:53:08 No.661366365
リバサはダッシュからだったか すっかり忘れてた
107 20/02/08(土)12:53:16 No.661366391
昇竜で落として3ヒットしなくても竜巻で拾えたりするから別に昇竜で落としてもいいんだよ
108 20/02/08(土)12:53:24 No.661366418
>>しかし即死ミュータントどもたちを相手にしては流石に強くなかったという >あいつら意図的に強くされてるからしゃーない… しかしビームキャラ以外にはわりと勝てる男
109 20/02/08(土)12:53:39 No.661366460
>昇竜いらないと言われるくらいの竜巻昇竜つながるからいるよ
110 20/02/08(土)12:53:40 No.661366463
>サターン版だったかでボス性能瞬獄殺ありの豪鬼使えた気がする >斬空が2つ飛んでくるよ! PS版のZERO2で真豪鬼使えるとかじゃなかったっけ
111 20/02/08(土)12:53:49 No.661366496
ミカドで豪鬼オンリー大会やってて駄目だった
112 20/02/08(土)12:54:23 No.661366622
メカになったこともあったな... あれ強かったのだろうか
113 20/02/08(土)12:54:52 No.661366722
対戦で使えるのは茶色のリュウだから問題ない
114 20/02/08(土)12:54:54 No.661366733
スパ2Xだけど瞬獄殺が使えるバージョンの豪鬼もいるよ DCとかその辺のやつで
115 20/02/08(土)12:54:57 No.661366759
>メカになったこともあったな... >あれ強かったのだろうか ゲームシステム無視するならあれが1番強い ゲーム内だと当然違うけど
116 20/02/08(土)12:55:00 No.661366770
X-MEN豪鬼で思い出したけど空刃脚ってひょっとして初出X-MENか 何か急降下技あったよね多段だけど
117 20/02/08(土)12:55:13 No.661366806
>昇竜で落として3ヒットしなくても竜巻で拾えたりするから別に昇竜で落としてもいいんだよ 昇竜で落としてもいいけどコマンドの最後が後ろガードな竜巻が安パイすぎる
118 20/02/08(土)12:55:15 No.661366819
>なんでこんなもの対戦で使えるようにしたんです? だって市場がガロスペの超必とリョウサカで話題で それを超えないとあかんし.... なのでOPにも存在を入れといて話題にしようと思ったら やっぱヴァンパイア売りたいからしばらく秘密にしといてて言われるし.... そしてゲーメストは犠牲になった
119 20/02/08(土)12:55:48 No.661366940
必死でダブラリ当ててようやくってところを竜巻で拒否られると死にたくなるな…
120 20/02/08(土)12:55:51 No.661366951
>サターン版だったかでボス性能瞬獄殺ありの豪鬼使えた気がする DC版かな、豪鬼三種いる
121 20/02/08(土)12:55:56 No.661366966
>スーパースト2のロケテの時点でお客さんの反応が微妙なのと >ド派手なガロスペを見て慌てて >・演出強化 >・超必 >・できる限りのバランス調整 >・話題になる隠しキャラ >やった急造タイトルにしてはスパ2xはすごい完成度である ロケテの段階で超必すらなかったのか そりゃSNKに先行かれるわ
122 20/02/08(土)12:57:16 No.661367241
>メカになったこともあったな... マヴストといえばノリマロが怒られたらしかったりそうでもなかったらしかったりと話題になるが メカ豪鬼がカプコン上司が難色を示してたと聞いて意外だった
123 20/02/08(土)12:57:21 No.661367255
残空はzero1までは発生と角度が強かったけどzero2と3はほぼ死に技になったよ それでも他の性能高いから最上位クラスのキャラだけど
124 20/02/08(土)12:57:38 No.661367312
>必死でダブラリ当ててようやくってところを竜巻で拒否られると死にたくなるな… リバサ読んで竜巻ガードしたら吸えるかな 吸えたらもうちょっと楽になってるか
125 20/02/08(土)12:58:17 No.661367455
>そりゃSNKに先行かれるわ あー前バージョンのスーパーのロケテね あれ根本的に超必がなくてさ リアルタイムのユーザーの空気としても「スーパーにしては地味だ....」だったのよ
126 20/02/08(土)12:58:55 No.661367614
メカと言えばボッツだろう
127 20/02/08(土)12:59:13 No.661367685
>メカ豪鬼がカプコン上司が難色を示してたと聞いて意外だった 上司というかあきまんこが難色だったんじゃなかったけか
128 20/02/08(土)12:59:45 No.661367803
>あー前バージョンのスーパーのロケテね >あれ根本的に超必がなくてさ >リアルタイムのユーザーの空気としても「スーパーにしては地味だ....」だったのよ 売りはトーナメントモードだったんだろうけど相当イマイチ感あふれてたな…
129 20/02/08(土)13:00:53 No.661368039
サイバーボッツにも真豪機で出演 でもあんまり強くなかったな…
130 20/02/08(土)13:01:48 No.661368251
バランスはXよりいいんすよ…と言ってる人は見たことはある普通のスーパー
131 20/02/08(土)13:01:48 No.661368252
今だとバーサスの対戦で使用禁止なの?
132 20/02/08(土)13:02:06 No.661368313
バレーボールの練習と言われてますね
133 20/02/08(土)13:02:50 No.661368458
>売りはトーナメントモードだったんだろうけど相当イマイチ感あふれてたな… あれ普通のスーパーと基板違うのよ… そりゃ売れるわけがない
134 20/02/08(土)13:02:52 No.661368470
アニメ&実写映画に合わせてスーパー作り始める 全然進まなく急造のターボのほうが先に発売される スーパーのロケテにこぎつけるももう市場はSNKのド派手さに夢中 豪鬼とヴァンパイアで市場を奪い合う その間スト3の企画は全く進まず というグダグダのカプコン開発部
135 20/02/08(土)13:03:06 No.661368516
>サイバーボッツにも真豪機で出演 >でもあんまり強くなかったな… ボッツは空に飛んだらどうしようもないのとかいるしな…
136 20/02/08(土)13:03:57 No.661368711
>バランスはXよりいいんすよ…と言ってる人は見たことはある普通のスーパー ケンとサガットが鬼すぎやしないか 当時の有名プレーヤーが「やってるとどうしてもケンに行きついてしまう」て言ってたし
137 20/02/08(土)13:04:43 No.661368884
>というグダグダのカプコン開発部 グダグダなんだけどこの時期って業界全体めちゃくちゃだと思う KOFとか毎年新作出さなきゃいけないとかどうかしてる
138 20/02/08(土)13:05:10 No.661368982
若手にさくっと作らせてみっか程度のストZEROがカジュアル層にウケた という認識であってるんだろうか
139 20/02/08(土)13:06:21 No.661369260
>若手にさくっと作らせてみっか程度のストZEROがカジュアル層にウケた >という認識であってるんだろうか 納得するまで発売しないカプコンイズムの逆に 納期に合わせてやってみた実験タイトルだからねえ おかげであきまんは今でもなんかZEROは好きではないぽいし
140 20/02/08(土)13:06:54 No.661369377
zeroの全キャラにチェーンコンボは賛否有ったと思う
141 20/02/08(土)13:08:09 No.661369646
>おかげであきまんは今でもなんかZEROは好きではないぽいし それは逆恨みにしか思えないが… ストシリーズの名に傷がついたわ!みたいな心境ってこと?