虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

昼四駆 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/08(土)11:53:30 No.661354060

昼四駆

1 20/02/08(土)11:56:38 No.661354649

本当に今さら気になったんだけど スレ画の指細くない?

2 20/02/08(土)12:02:46 No.661355789

飛んでたー

3 20/02/08(土)12:02:47 No.661355794

さあお昼の結果発表

4 20/02/08(土)12:06:09 No.661356441

やっぱちょっとスピード上げると飛んで何がどうなってるのかさっぱりわからん…

5 20/02/08(土)12:06:11 No.661356446

ウデマエ20がなかなか遠い

6 20/02/08(土)12:06:18 No.661356468

朝の結果で飛んでた起床は9時過ぎだった 見るまでもないな…

7 20/02/08(土)12:07:17 No.661356655

58秒で2位だった

8 20/02/08(土)12:08:15 No.661356854

「」ーサーの構成パクるしかない… まずはブロッケン手に入れなきゃ…

9 20/02/08(土)12:09:29 No.661357088

やっちまったやっぱり小大径だとダメか

10 20/02/08(土)12:10:27 No.661357270

ブレーキ強化からバウンド抑制にボディ変えたら2秒縮んだ ボディの差大き過ぎる…

11 20/02/08(土)12:10:51 No.661357341

シーズンマイルって完走すれば同じポイントなのか

12 20/02/08(土)12:12:38 No.661357653

>やっちまったやっぱり小大径だとダメか 次回は小大にしようかと思ってたんだけどモーターはトルク?

13 20/02/08(土)12:14:41 No.661358047

小大でもコーナーはクリア出来た バウンドですっ飛んだ

14 20/02/08(土)12:16:08 No.661358294

>>やっちまったやっぱり小大径だとダメか >次回は小大にしようかと思ってたんだけどモーターはトルク? 星3トルクに冷却の回転数重視×2とトルク重視×1にしてスーパーカウンターギア載せてる

15 20/02/08(土)12:17:42 No.661358597

>「」ーサーの構成パクるしかない… >まずはブロッケン手に入れなきゃ… ブロッケンも消しゴムもないからできる範囲でパク…参考にしたけど52秒でいけたよ

16 20/02/08(土)12:20:32 No.661359140

>星3トルクに冷却の回転数重視×2とトルク重視×1にしてスーパーカウンターギア載せてる ありがとう ギヤ下げればいけるかな… テスト用コーナーパーツがないから難しいね

17 20/02/08(土)12:23:48 No.661359808

ブロッケンで安定する場合何が作用して安定してるのかがわからんのよなあ

18 20/02/08(土)12:25:46 No.661360209

>ブロッケンで安定する場合何が作用して安定してるのかがわからんのよなあ FMシャーシとボディ特性では?

19 20/02/08(土)12:26:31 No.661360386

ガチャ20連してきた ブロッケンは出なかった

20 20/02/08(土)12:27:07 No.661360497

スラスト角が強いのも何か作用してるんじゃねえかなってスーパー1シャーシつけてる

21 20/02/08(土)12:28:27 No.661360796

>FMシャーシとボディ特性では? やけくそでFMシャーシ使ってみたけど案の定吹っ飛んだのでもう何もわからない…

22 20/02/08(土)12:29:36 No.661361058

編成パクりつつ少し遅くしてコースアウト対策も完璧! リタイア!ヨシ!

23 20/02/08(土)12:29:58 No.661361153

今朝のスレで教えてもらった高速チューンで50秒で完走できた ありがたい…

24 20/02/08(土)12:30:39 No.661361325

超速の定期開催はスピード詰めていくコースだと丁度いいんだけど すぐに吹っ飛ぶセーフライン探るコースだともどかし過ぎる…

25 20/02/08(土)12:31:55 No.661361596

>超速の定期開催はスピード詰めていくコースだと丁度いいんだけど >すぐに吹っ飛ぶセーフライン探るコースだともどかし過ぎる… シーズン1も吹っ飛ぶセーフティライン探ってた気がするぞ!

26 20/02/08(土)12:32:17 No.661361693

アイツがトルク小大タイヤのローラー2個で50秒台出したし 俺も真似たら出来るよな、飛んだ、なぜだ!

27 20/02/08(土)12:32:33 No.661361753

スタミナ思ったより重要だな今回

28 20/02/08(土)12:33:33 No.661361993

シーズン1はそりゃ吹っ飛ぶに決まってんだろって頭豪しない限り飛ばなかったし飛ばない方法探るために何度もリタイアするほどじゃなかったよ

29 20/02/08(土)12:33:47 No.661362042

マイル報酬そこまででも無いなということに気づいてからは 心置きなくチキンレースできるようになった 前回は再改造モーターあったけど今回は再改造スタビだ

30 20/02/08(土)12:34:51 No.661362297

弄ってみたら15秒も落ちた!

31 20/02/08(土)12:35:24 No.661362417

FMシャーシは強めのスラスト角とバウンド抑制の両方が標準装備だから今回のレースにマッチしてる方なんだよね

32 20/02/08(土)12:37:08 No.661362819

制振は全部100だし差はなくない?

33 20/02/08(土)12:37:38 No.661362928

>シーズン1はそりゃ吹っ飛ぶに決まってんだろって頭豪しない限り飛ばなかったし飛ばない方法探るために何度もリタイアするほどじゃなかったよ 後半ずっと引き算やってましたよ私は

34 20/02/08(土)12:39:47 No.661363424

>後半ずっと引き算やってましたよ私は スピードギリギリまで詰めるような事しない限り吹っ飛ばなかったけど今回はちょっとした事で吹っ飛ぶよねって言いたいだけなんだ

35 20/02/08(土)12:41:25 No.661363800

黄色クソダサウイングで上がるのはコーナー安定か…でもDFも欲しいから手を出しちゃうかな

36 20/02/08(土)12:48:05 No.661365248

スチャダラのラスト意外と強いな…

↑Top