虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/08(土)10:55:55 車のシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/08(土)10:55:55 No.661343292

車のシートって下手な座椅子より座り心地と頑丈さはありそうな気がする

1 20/02/08(土)10:56:33 No.661343416

下手な座椅子よりお値段すごいかんな!

2 20/02/08(土)10:57:03 No.661343499

実際高級車の車を解体する時にシートだけ取り外して椅子に改造して販売してる店もあるよ

3 20/02/08(土)10:57:56 No.661343669

シートが余ったら座椅子化しようと思ってるけど普通車のシートって余らないのな!

4 20/02/08(土)10:59:05 No.661343921

同じ値段で普通の椅子買った方がずっといいよ

5 20/02/08(土)11:00:16 No.661344150

良い車のシートはずっと座ってても疲れないように研究されて作られてるから 椅子として凄い優秀って言ってたね

6 20/02/08(土)11:00:33 No.661344198

カタ赤ら顔

7 20/02/08(土)11:04:58 No.661345008

衝突時に脱落したりポッキンしてはいけないので保安基準とかで結構ガッチガチに決められてたりするので実際頑丈

8 20/02/08(土)11:10:36 No.661346015

ヤフオク眺めてたらスポーツモデルじゃない車の新車外しので左右で3万前後とかだったりするけど 足さえ自分で作れればまぁそこそこいい椅子になりそう ただその足が結構めんどくさそうだから割には合わないか

9 20/02/08(土)11:16:41 No.661347147

車の形状次第だけど毎回人間の全体重を投げ込むようにして座る事が想定されるし 言われてみれば頑丈でないわけがないか

10 20/02/08(土)11:29:07 No.661349427

レーシングシートはリラックスさせるためではなく緊張感を維持させるための設計だと聞く

11 20/02/08(土)11:32:59 No.661350143

リクライニングの可倒部分はどんな安い車のシートでも家具屋のヤツよりは頑丈でヘタらないと思う

12 20/02/08(土)11:36:48 No.661350858

ある程度後ろ側に体重預けた姿勢を想定してるから前傾気味でデスクワークする用途には向かないように思う

13 20/02/08(土)11:37:49 No.661351067

書き込みをした人によって削除されました

14 20/02/08(土)11:38:21 No.661351164

>レーシングシートはリラックスさせるためではなく緊張感を維持させるための設計だと聞く そういうとゲーミング向きっぽくきこえるな

15 20/02/08(土)11:39:07 No.661351325

ゲーミングなのに寝落ち誘発設計だと難だしな…

16 20/02/08(土)11:39:43 No.661351431

ゲーミングチェアがまんま車のシートの座り心地だよ

17 20/02/08(土)11:40:17 No.661351532

重くて床が傷つく

18 20/02/08(土)11:41:03 No.661351705

レクサス乗ったらシートがめっちゃ座りやすくてすげぇってなった

19 20/02/08(土)11:42:52 No.661352063

シトロエンのシートは最高だ!

20 20/02/08(土)11:42:55 No.661352078

座椅子の話なのに普通の椅子帰って奴なぜかいつも出るな

21 20/02/08(土)11:43:27 No.661352197

いい車のシートは姿勢保持してくれるから肩凝らないんだよなあ

22 20/02/08(土)11:44:55 No.661352482

20万とかザラだよね

23 20/02/08(土)11:47:29 No.661352950

低い椅子がほしいなら一人用のローソファーのが軽くて座り心地も良くて見た目もいいんじゃね?

↑Top