虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • FAZZの... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/08(土)10:36:09 No.661339693

    FAZZのビームキャノンはハイパービームサーベルにならない仕様の筈では…?

    1 20/02/08(土)10:37:46 No.661339954

    青バンダイリニンサンの新設定は絶対だ 口を慎め

    2 20/02/08(土)10:38:27 No.661340077

    Sガンダムの武装にハイパービームサーベルが加わっちまうー!

    3 20/02/08(土)10:40:06 No.661340381

    プレイバリューが広いほうが売れるのだ

    4 20/02/08(土)10:40:50 No.661340509

    変形できない(変形できる)

    5 20/02/08(土)10:41:46 No.661340674

    またハイパービームサーベルの記述入れるとか初代MGから進歩して無い…

    6 20/02/08(土)10:43:10 No.661340939

    >プレイバリューが広いほうが売れるのだ だったらシールドも付けてくださいよぉー!

    7 20/02/08(土)10:45:07 No.661341270

    ハイパーメガカノンめっちゃかっこいい…

    8 20/02/08(土)10:45:34 No.661341360

    ハイメガキャノンも実は撃てる?

    9 20/02/08(土)10:46:53 No.661341572

    ハイパービームサーベル使えるならあんなことにならねぇよ!

    10 20/02/08(土)10:47:43 No.661341728

    パッケージにうっかり書いちゃったってこと?

    11 20/02/08(土)10:48:03 No.661341791

    3DCGに顔と手だけ手描き修正だったのが出す毎にどんどん手塗り手描きの部分増してるのが面白い

    12 20/02/08(土)10:48:16 No.661341820

    つまりMK-Ⅴはもっと強いって事だろ?

    13 20/02/08(土)10:49:17 No.661342039

    余りパーツでシールド付けれたりしないの?

    14 20/02/08(土)10:52:24 No.661342625

    あんなことがあったから修正された!で

    15 20/02/08(土)10:53:01 No.661342732

    やっぱこのハイパーメガキャノンは最高だな…

    16 20/02/08(土)10:54:09 No.661342949

    >Sガンダムの武装にハイパービームサーベルが加わっちまうー! 近接は弱いんだっけS

    17 20/02/08(土)10:55:18 No.661343161

    中の人にもできるらしいけどFA状態見てから中の人見るとすごいスリムに感じてしまう

    18 20/02/08(土)10:55:30 No.661343194

    >近接は弱いんだっけS いや結構高出力な膝サーベルあるよ

    19 20/02/08(土)10:55:53 No.661343285

    プラモ的にはできたほうがうれしいからいいんじゃないか?

    20 20/02/08(土)10:56:18 No.661343357

    ファッツとFA-ZZは違うんだっけ

    21 20/02/08(土)10:56:19 No.661343363

    でもたぶんプラモにサーベルのギミックないと思いますよ?

    22 20/02/08(土)10:56:51 No.661343467

    >いや結構高出力な膝サーベルあるよ じゃあハイパービームサーベル無くてもいいのでは?

    23 20/02/08(土)10:56:59 No.661343491

    サーベルもバルカンもあるから普通と言えば普通 腿ビームカノン載せる場合なら強い部類になるかも

    24 20/02/08(土)10:57:01 No.661343495

    えっ無いのに書かれてるの…

    25 20/02/08(土)10:57:48 No.661343628

    気になるならプラモとしての設定ってことにしておこう

    26 20/02/08(土)10:58:14 No.661343730

    原作だとハイパービームサーベル(ハイパービームサーベルじゃない)に激突したせいでMK5が機能不全起こしてあとあとインコム使えなくなる原因になってるという

    27 20/02/08(土)10:58:43 No.661343848

    誤植なのかもしれない シリーズ第一弾の78でもしれっとインストの修正入ったことあったし版数重ねたら消えてるかも

    28 20/02/08(土)10:58:53 No.661343884

    旧キットのMGFAZZにもプラモにそういうギミック無いのに ハイパービームサーベルと書かれててな ついでいうと旧MGじゃIフィールドまで付いていた

    29 20/02/08(土)11:00:15 No.661344140

    HGの時点で明らかに好き勝手書いてるインスト多いけど MGは分量も多いからなおさらえらい事になるよね

    30 20/02/08(土)11:01:46 No.661344408

    青色のカッコいいクリアパーツ刃つけてもよかったのに…

    31 20/02/08(土)11:02:02 No.661344451

    ファッツ!

    32 20/02/08(土)11:03:22 No.661344683

    >ついでいうと旧MGじゃIフィールドまで付いていた これにめっちゃ騙されてて 胸のセンサーに埋まってるマルイチをiフィールドジェネレータだと思い込んでた

    33 20/02/08(土)11:03:25 No.661344699

    こんなとこまで設定変更だ!なんて騒げるのはなんというか楽しそうだな

    34 20/02/08(土)11:03:38 No.661344740

    はやくフルアーマーZZ出して やくめでしょ

    35 20/02/08(土)11:03:58 No.661344808

    新しいアニメなら設定の監修してもらえるけど こういう何十年も前の雑誌企画の設定は監修がいい加減になってるのかもな

    36 20/02/08(土)11:04:35 No.661344924

    >原作だとハイパービームサーベル(ハイパービームサーベルじゃない)に激突したせいでMK5が機能不全起こしてあとあとインコム使えなくなる原因になってるという 頭を殴ったのか

    37 20/02/08(土)11:04:45 No.661344962

    フルアーマーZZといえば謎シチュパッケ絵だと思うので出すときはリメイクしてほしい

    38 20/02/08(土)11:05:17 No.661345062

    中身があるかないかで言い争いが出来る人たちだからな

    39 20/02/08(土)11:05:17 No.661345063

    超強いボール

    40 20/02/08(土)11:05:45 No.661345149

    >頭を殴ったのか 斬り落とされた部品が偶然激突した

    41 20/02/08(土)11:06:25 No.661345261

    ウームッ…

    42 20/02/08(土)11:07:09 No.661345391

    改めて見るとすげぇヤンチャな企画と機体設定だなぁって思う

    43 20/02/08(土)11:07:30 No.661345462

    バンダイ「いちいちあの編集部に行くのめんどくさいし…

    44 20/02/08(土)11:07:47 No.661345515

    これと普通の強化型ZZ合わせれば昔の1/144フルアーマーZZのパッケージ絵再現出来そうだね

    45 20/02/08(土)11:08:08 No.661345585

    ばかばかしい 設定が絶対ならアーマー取れないはずだろ そんなん欲しいか?

    46 20/02/08(土)11:08:30 No.661345642

    設定通りだからフルアーマーZZにハイパーメガカノンは付けませんってやったら怒りそう

    47 20/02/08(土)11:08:33 No.661345655

    >改めて見るとすげぇヤンチャな企画と機体設定だなぁって思う ジオンの星「そうか」 タイラントソード「俺ならZZを三秒で殺すね」

    48 20/02/08(土)11:09:01 No.661345747

    こいつの立体物が出る時って大抵ZZのリデコだしなぁ

    49 20/02/08(土)11:09:07 No.661345765

    >設定通りだからフルアーマーZZにハイパーメガカノンは付けませんってやったら怒りそう 一応オプションであるって設定だからよ…

    50 20/02/08(土)11:09:27 No.661345827

    >原作だとハイパービームサーベル(ハイパービームサーベルじゃない)に激突したせいでMK5が機能不全起こしてあとあとインコム使えなくなる原因になってるという ニューディサイズの機体欠陥品のポンコツばっかりだな…

    51 20/02/08(土)11:09:52 No.661345890

    >新しいアニメなら設定の監修してもらえるけど >こういう何十年も前の雑誌企画の設定は監修がいい加減になってるのかもな いまガンダムセンチネルの権利はモデグラにもあさのまさひこにも無いよ あんまりうるさいし余計な事しかしないのでカトキとバンダイで権利を引き揚げた

    52 20/02/08(土)11:09:53 No.661345893

    >これと普通の強化型ZZ合わせれば昔の1/144フルアーマーZZのパッケージ絵再現出来そうだね そうかそっちなら部分塗装でいけるのか…

    53 20/02/08(土)11:10:06 No.661345923

    プレバン強化型とスレ画合わせたらフルアーマーZZは再現できると思う

    54 20/02/08(土)11:10:12 No.661345948

    あさの先生ゴメンナサイ~!!(泣)

    55 20/02/08(土)11:10:46 No.661346056

    変形しないから仕込めたのかな肘ロール

    56 20/02/08(土)11:10:48 No.661346058

    ビーム刃はつくの?

    57 20/02/08(土)11:10:48 No.661346060

    >ニューディサイズの機体欠陥品のポンコツばっかりだな… いやいや結構な質量のパーツでぶん殴られて無事な機体は居ねぇよ!?

    58 20/02/08(土)11:11:21 No.661346150

    >ビーム刃はつくの? 付かないしサーベルとして外せるギミックも無いと思います

    59 20/02/08(土)11:11:22 No.661346155

    脱げないというか剥いだらメカむき出しになるって感じでいいのかなぁ

    60 20/02/08(土)11:11:59 No.661346271

    この記述に従うとEx-Sガンダムにサーベルが6つも付くことになるのか

    61 20/02/08(土)11:12:08 No.661346300

    fazzはロボたまで満足してしまった1/144でも場所取る

    62 20/02/08(土)11:13:04 No.661346476

    >この記述に従うとEx-Sガンダムにサーベルが6つも付くことになるのか サブアームが欲しくなるな…

    63 20/02/08(土)11:13:32 No.661346553

    強化型じゃない状態でFAなのかFAZZって FA-ZZは強化型の中身で出すのかな

    64 20/02/08(土)11:13:43 No.661346580

    パージできる仕組みになってないだけで中の人はいるってどっかでみたような

    65 20/02/08(土)11:13:57 No.661346627

    >タイラントソード「俺ならZZを三秒で殺すね」 未だに許されてない感じが凄いね…だけどガレキの立体物はたまに出るね今でも

    66 20/02/08(土)11:14:33 No.661346739

    シッ!設定は後から適当に辻褄合わせておくんぬ…

    67 20/02/08(土)11:14:35 No.661346746

    つま先とか腰の前アーマーの長さとか強化型っぽい形状だけどそうでもないん?

    68 20/02/08(土)11:14:59 No.661346815

    ガンダム正史警察さんはなんでそんなに設定を気にするの?

    69 20/02/08(土)11:15:39 No.661346922

    武装はめっちゃ減ってるのに出力は上がってるからなんか変な武装隠してそう

    70 20/02/08(土)11:15:39 No.661346923

    仮にパージ可能としてパージするかって言われるとしないと思う

    71 20/02/08(土)11:15:41 No.661346933

    >ガンダム正史警察さんはなんでそんなに設定を気にするの? 経典が何度も書き換わってたらいい気しないだろ

    72 20/02/08(土)11:15:51 No.661346971

    >ガンダム正史警察さんはなんでそんなに設定を気にするの? アニメの設定くらいしか他人より知ってる知識が無いから

    73 20/02/08(土)11:16:08 No.661347028

    >ファッツとFA-ZZは違うんだっけ ファッツは何違わぬただのデブ

    74 20/02/08(土)11:16:18 No.661347060

    頭部とバックパックとダブルビームライフルの砲身以外は 外観上フルアーマーZZと同じものよ

    75 20/02/08(土)11:16:19 No.661347062

    >強化型じゃない状態でFAなのかFAZZって >FA-ZZは強化型の中身で出すのかな 中身は強化型の形状だよ 元のZZver.ka+強化型パーツ+FAパーツ+FAZZ差分パーツの構成 たぶん羽とかは抜かれてるけど

    76 20/02/08(土)11:16:19 No.661347063

    たかだかアニメのロボにそんな大量の設定あるわけないのに無理やり埋めようとするから変なことになる印象が強いMGのインスト

    77 20/02/08(土)11:16:48 No.661347175

    凸凹に歪んだ設定含めて楽しんでるというか公式も大変だなぁくらいにしか思ってないよ

    78 20/02/08(土)11:16:51 No.661347184

    >はやくフルアーマーZZ出して >やくめでしょ フルアーマーZZはプレバンで!

    79 20/02/08(土)11:17:20 No.661347270

    >ガンダム正史警察さんはなんでそんなに設定を気にするの? 設定以前にガンダムとザクのデザイン変わりまくってるしな 時々アニメ設定画に寄せた絵や商品出るがかなり稀

    80 20/02/08(土)11:17:23 No.661347280

    >>ガンダム正史警察さんはなんでそんなに設定を気にするの? じゃあお前初代ガンダムがDG細胞で再生するなんて書かれていい気分がするかって

    81 20/02/08(土)11:18:02 No.661347382

    書き込みをした人によって削除されました

    82 20/02/08(土)11:18:03 No.661347384

    >経典が何度も書き換わってたらいい気しないだろ 後付けでいくらでも変わるのに

    83 20/02/08(土)11:18:38 No.661347498

    >たかだかアニメのロボにそんな大量の設定あるわけないのに無理やり埋めようとするから変なことになる印象が強いMGのインスト 今のMGのインスト全然情報量ないよ ビークラフトの内部図解とか懐かしい世界だよ

    84 20/02/08(土)11:18:38 No.661347499

    >パージできる仕組みになってないだけで中の人はいるってどっかでみたような 増加装甲の試験なんだからメインと追加分のガワを一体で作るわけないよな…

    85 20/02/08(土)11:18:44 No.661347516

    MGグフのヒートサーベルの怪文書を楽しめるくらいおおらかになるんだよ

    86 20/02/08(土)11:18:53 No.661347544

    >凸凹に歪んだ設定含めて楽しんでるというか公式も大変だなぁくらいにしか思ってないよ スレ画に関してはただ単に文章担当のミスだから…

    87 20/02/08(土)11:18:54 No.661347546

    >たかだかアニメのロボにそんな大量の設定あるわけないのに無理やり埋めようとするから変なことになる印象が強いMGのインスト グフのヒート剣の設定ひどかったね… ユニコーンの時代でも無理な超技術すぎる

    88 20/02/08(土)11:19:04 No.661347576

    ペーネロペーは中の人とヒリ分離できるんだ…ってなった いや割と前から設定あったらしいんだけど全然知らんかった

    89 20/02/08(土)11:19:24 No.661347641

    でもね FAZZが男の子の男の子の部分をくすぐる ゴテゴテ感たっぷりなのも悪いんすよ

    90 20/02/08(土)11:19:28 No.661347653

    プラモのインストは俺設定をさも事実のように書いてたりやりたい放題だったりするよね…

    91 20/02/08(土)11:19:47 No.661347709

    ストーリー展開的にハイパービームサーベルあるならそれで斬れよ?!ってなるからなこいつの場合…

    92 20/02/08(土)11:19:47 No.661347710

    FAZZめちゃくちゃカッコいいのに設定きくとシュン…てなる

    93 20/02/08(土)11:20:20 No.661347808

    >プラモのインストは俺設定をさも事実のように書いてたりやりたい放題だったりするよね… 謎ポエム!俺設定!既存設定と違う数値! プラモのインストは設定資料として信用してはいけない

    94 20/02/08(土)11:20:20 No.661347813

    バイオセンサー乗ってるの?

    95 20/02/08(土)11:20:29 No.661347846

    グフの武装は全部おもしろ武器というか深く考えたら負けだろみたいなとこある

    96 20/02/08(土)11:20:43 No.661347898

    >ペーネロペーは中の人とヒリ分離できるんだ…ってなった >いや割と前から設定あったらしいんだけど全然知らんかった 八卦ロボからガンダムになったGジェネリファインのときに付いた

    97 20/02/08(土)11:20:53 No.661347930

    試験用MSを実戦にひとまずお出しできる時点で大したものですよ

    98 20/02/08(土)11:21:10 No.661347991

    個人的に一番ひどいと思ったのは初期HGのマークトゥーのやつ なんでせっかく買ったガンダムのキットのインストでそいつの悪口を延々読まされてるんだ俺は

    99 20/02/08(土)11:21:32 No.661348066

    >プラモのインストは設定資料として信用してはいけない 公式アニメスタッフ「俺ガンダムの設定とか全然知らないのでプラモのインスト参考にしますね…」

    100 20/02/08(土)11:21:55 No.661348135

    ストフリの存在を知らなかったキラが隠者の開発に関わってたってことになったのはプラモの説明書だったか

    101 20/02/08(土)11:23:35 No.661348458

    >個人的に一番ひどいと思ったのは初期HGのマークトゥーのやつ >なんでせっかく買ったガンダムのキットのインストでそいつの悪口を延々読まされてるんだ俺は 最初のHGシリーズはイラスト+読み物としては悪くなかったろ! マークトゥーの存在が悪いから仕方ないよ…

    102 20/02/08(土)11:23:45 No.661348486

    個人的には∀の月光蝶が背中のミサイルハッチ開けて出してるという記述に頭痛くなった ガンダムファクトファイルの与太話参考にしてんじゃねーよ アニメのOPも見てないのかよ

    103 20/02/08(土)11:24:04 No.661348551

    >FAZZめちゃくちゃカッコいいのに設定きくとシュン…てなる キチガイ火力の超強いガンキャノンでこいつ×3の攻撃なんてまず抜けられないのに キチガイが奥歯噛み砕きながらくぐり抜けてきたってやつだからただただ相手が悪い

    104 20/02/08(土)11:24:58 No.661348723

    初代の機体はアニメ劇中の雰囲気で描いてたものに無理に設定つけて苦しくなってるものがちょろちょろある気がする 上で言われてるグフとか

    105 20/02/08(土)11:25:06 No.661348742

    スレ画のサーベルの記述みたいな 本編も見てない(読んでない)のかって言うのはさすがに

    106 20/02/08(土)11:26:28 No.661348993

    グフのヒートサーベルはラル機だけ試験段階のビームサーベルを搭載していたってことにしてもいいんじゃないかな…

    107 20/02/08(土)11:27:28 No.661349158

    グフのサーベルは本編描写からの無理やりひねりだした屁理屈だけど スレ画はただ本編読んでないしょ? 旧MGのおかしな記述そのまま引用してるでしょ?になっちゃうからな

    108 20/02/08(土)11:27:31 No.661349168

    ジュドーですら文句を言うくらいZZは使いにくいみたいだし OTには宝の持ち腐れだ

    109 20/02/08(土)11:28:53 No.661349386

    >ニューディサイズの機体欠陥品のポンコツばっかりだな… インコムは相手の装甲の弱いところを低出力ビームで的確に狙う繊細な装備だから乱用するとすぐ精度が悪くなってカス当たりしかしなくなるってのはアリスの懴悔で見た気がする

    110 20/02/08(土)11:28:56 No.661349396

    >プラモのインストは俺設定をさも事実のように書いてたりやりたい放題だったりするよね… νの内部部品に共用規格品多く使ってるって程度の設定をおかしな書き方したせいでいまだに中身がジェガンとかどや顔するアホがいたりするからな

    111 20/02/08(土)11:28:57 No.661349398

    >グフのヒートサーベルはラル機だけ試験段階のビームサーベルを搭載していたってことにしてもいいんじゃないかな… オリジンではそう言う設定になった 1stはもう改変できないレベルなので高分子結合体で形成されるヒートサーベル云々という言い訳した

    112 20/02/08(土)11:29:27 No.661349494

    買う側も原典読んでるほうが少なそうだしガンダムオタクマウント取るくらいにしか使えないし…

    113 20/02/08(土)11:30:24 No.661349672

    su3632700.jpg ハイパー・ビーム・サーベル?

    114 20/02/08(土)11:30:32 No.661349701

    こいつのややこしいとこはゲームにも割と出てるせいで原典触れてなくてもサーベル持ってないことくらい周知されてるってことだ

    115 20/02/08(土)11:31:19 No.661349851

    やっぱりかっこいいぜ…FAZZ!

    116 20/02/08(土)11:31:30 No.661349888

    どうせ新設定とか言って公式でサーベル持てる機体もそのうち現れるさ…

    117 20/02/08(土)11:31:30 No.661349892

    普通のダブゼーよりファッズが好きな俺って異端?

    118 20/02/08(土)11:32:32 No.661350078

    >su3632700.jpg >ハイパー・ビーム・サーベル? これではサーベルに触れてないな やっぱりパッケージでミスしてるだけか

    119 20/02/08(土)11:32:52 No.661350121

    かっこよければ大体いいよというかツッコまれまくれば次の版では消えるだろうし…

    120 20/02/08(土)11:33:47 No.661350293

    >どうせ新設定とか言って公式でサーベル持てる機体もそのうち現れるさ… 3機作って全部同じなのも意味わかんない気もするけどな フルアーマー付けたときにビームサーベルがちゃんと安全に振れるか検証するべきだと思うし

    121 20/02/08(土)11:33:49 No.661350301

    ザクハーフキャノンのパッケージイラストで全砲門から弾出てるガトリングとか そんなレベルのチェックすら漏れてるからな

    122 20/02/08(土)11:33:49 No.661350302

    ビームキャノンとしての機能は残ってるんじゃないの? それすら無かったらマジで単なるハリボテじゃないですか

    123 20/02/08(土)11:34:26 [Zガンダムフィルムブックの記述] No.661350428

    ディジェこんなものにアムロ乗せるなど冒涜的だ 性能は初代ガンダムはおろかネモ以下だ!!

    124 20/02/08(土)11:34:30 No.661350439

    >3機作って全部同じなのも意味わかんない気もするけどな 確かに試験なら3機全部仕様変えてあったりするよなあ

    125 20/02/08(土)11:34:35 No.661350461

    最初の方にFAZZのフォートレスはミスですってやって今は変形できるのもあるよになっているよね…

    126 20/02/08(土)11:34:54 No.661350511

    ていうかそのビームサーベルというかビームキャノンのいちメッチャ低くない?

    127 20/02/08(土)11:35:13 No.661350560

    >ビームキャノンとしての機能は残ってるんじゃないの? というかFAZZの奴はSガンダムのビームキャノンと同じなのよ

    128 20/02/08(土)11:35:24 No.661350595

    ガンバトかなんかのゲームでは格闘でキックしまくってた思い出

    129 20/02/08(土)11:36:32 No.661350800

    >確かに試験なら3機全部仕様変えてあったりするよなあ 対照実験とかに使うんじゃないか

    130 20/02/08(土)11:36:40 No.661350824

    でもプラモにサーベル刃が付いててほしいかと訊かれれば付いてて欲しい

    131 20/02/08(土)11:36:42 No.661350831

    逆になんでSガンダムはハイパービームサーベル付けなかったんだろう 手が小さいからか?

    132 20/02/08(土)11:36:45 No.661350850

    マウントも取れないような何やってもいいよなファンばかりだったら 40年もやってこれてねぇから

    133 20/02/08(土)11:37:04 No.661350912

    >ビームキャノンとしての機能は残ってるんじゃないの? そもそもこいつ接近戦しねぇよってハイパービームサーベルの代わりにビームカノン付けてるのよ だからこのままの表記だとわざわざ換装したビームカノンにサーベル機能まで付いてるって変な設定になっちまう

    134 20/02/08(土)11:37:44 No.661351043

    >だからこのままの表記だとわざわざ換装したビームカノンにサーベル機能まで付いてるって変な設定になっちまう やっぱりすげえぜ…FAZZ!!

    135 20/02/08(土)11:37:51 No.661351070

    >逆になんでSガンダムはハイパービームサーベル付けなかったんだろう ZZと被りすぎるのを避けたんだろ

    136 20/02/08(土)11:39:23 No.661351379

    そのうちFA-ZZと材質と頭部以外丸々一緒なFAZZがいたことになるかもしれない

    137 20/02/08(土)11:39:31 No.661351402

    設定なんてコロコロ変わるとか言ってる奴は信用できない

    138 20/02/08(土)11:40:12 No.661351521

    >そのうちFA-ZZと材質と頭部以外丸々一緒なFAZZがいたことになるかもしれない そんなかもしれないで叩いたり自己弁護してもな

    139 20/02/08(土)11:40:39 No.661351612

    つまりバンダイが一番信用できない…

    140 20/02/08(土)11:40:42 No.661351620

    どうした

    141 20/02/08(土)11:40:43 No.661351624

    >設定なんてコロコロ変わるとか言ってる奴は信用できない 本当に表記の度レベルで設定コロコロ変わってるのってストフリの金関節設定くらいだと思う

    142 20/02/08(土)11:40:53 No.661351652

    設定警察もしないで一人前のガノタになった奴など居るものか!