虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/08(土)10:18:18 何これ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/08(土)10:18:18 No.661336772

何これ

1 20/02/08(土)10:21:09 No.661337237

カミーユ

2 20/02/08(土)10:25:56 No.661337993

ビタン

3 20/02/08(土)10:26:26 No.661338063

こんなの連載するとかマジで編集部なに考えてんだろ

4 20/02/08(土)10:26:49 No.661338130

"盾"を得たな…

5 20/02/08(土)10:29:18 No.661338513

これだめなの?

6 20/02/08(土)10:32:22 No.661339024

モブサイコじゃん

7 20/02/08(土)10:33:28 No.661339184

サムライ8の為に用意した防波堤

8 20/02/08(土)10:38:09 No.661340017

>これだめなの? 絵が下手でコピペまみれなのが一番言われてはいるが 最大の問題点として設定も展開もギャグも全てにおいて「どっかで見たことある感」がすごいんだよこれ…

9 20/02/08(土)10:38:57 No.661340156

サム8のために1年近くゴミ漫画を新連載させ続ける それが編集部の「義」

10 20/02/08(土)10:39:24 No.661340258

ONEの絵で受けるならいいかなって…

11 20/02/08(土)10:39:38 No.661340303

素人がネットで発表してる漫画の中に混ぜても話題にもならないレベル

12 20/02/08(土)10:39:58 No.661340354

どっかで見た事あるというか話が下手くそ ブラッククローバーの真似したかったのかな

13 20/02/08(土)10:40:27 No.661340447

サム八をドベにさせないという強い意思を感じた

14 20/02/08(土)10:40:45 No.661340494

絵が下手で話が面白くないだけなのにやたらジャンプ読者から批難されてる気がする

15 20/02/08(土)10:41:13 No.661340564

ギャグとして読めばいいのか真面目な話として読めばいいのかまだ迷ってる

16 20/02/08(土)10:41:17 No.661340584

せめてどっちかは良くないと…

17 20/02/08(土)10:41:23 No.661340605

魔法が使えないけど魔法学校に入学するパワー系 うn…まあ控えめに言ってもブラクロだな

18 20/02/08(土)10:41:53 No.661340698

夜桜ジップの盾コンビに比べるとまだ読めるレベルだしな ちょっと「」は厳しすぎる

19 20/02/08(土)10:41:59 No.661340718

早売り買ってきたけどドベはジップマンだったよ

20 20/02/08(土)10:42:05 No.661340742

テンポ次第ヒロイン次第でなんとかなる ジップに比べるとまだ行けると思う

21 20/02/08(土)10:42:41 No.661340863

2話はちょっとクスっときたからギャグ次第でまだなんとかなると思う

22 20/02/08(土)10:42:54 No.661340899

ヒロインあの女じゃないよね…?

23 20/02/08(土)10:42:57 No.661340903

不快感はそれほどないしな 別にあってもいいんじゃないって感じ

24 20/02/08(土)10:43:00 No.661340914

皮肉とか抜きにギャグ漫画だと思ってたが違うのか

25 20/02/08(土)10:43:10 No.661340940

何で同じ雑誌内でテーマとかモチーフとか被せてくんのかね…

26 20/02/08(土)10:43:40 No.661341014

夜桜は常に方向間違えてる感じでジップは道路選ばずにまっすぐ行って事故ってる感じ

27 20/02/08(土)10:43:48 No.661341037

ギャグならギャグとして振り切ってくれれば強引な展開も気にならないのに…

28 20/02/08(土)10:44:11 No.661341103

>早売り買ってきたけどドベはジップマンだったよ 盾を得たな…

29 20/02/08(土)10:44:13 No.661341108

どういう企画か知らないけど似た設定の漫画出して受けると思ってるのか

30 20/02/08(土)10:44:48 No.661341204

一人のキャラが破天荒にやってるだけでギャグが成立したのは20年前までだよな

31 20/02/08(土)10:44:58 No.661341233

ありかなしかでいうとまだ判断下したくない

32 20/02/08(土)10:45:08 No.661341277

巻末枠に丁度いいんじゃないか

33 20/02/08(土)10:45:16 No.661341311

進撃とかに比べるとまず頑張ってすらいない感じの絵だから期待度も低い

34 20/02/08(土)10:45:27 No.661341336

早売りって土曜に買えるのか羨ましい

35 20/02/08(土)10:45:59 No.661341437

ギャグもストーリーも画力もコマ割りも一切やる気が感じられない

36 20/02/08(土)10:46:05 No.661341447

サム8よりは正直マシだと思ってる

37 20/02/08(土)10:46:21 No.661341493

ジップのあのグダグダ感は一体なんなんだろう

38 20/02/08(土)10:46:29 No.661341509

こいつが動かない系のキャラだから動くキャラと魅力的なヒロインが出せればな…難しそうだが

39 20/02/08(土)10:47:01 No.661341588

>ジップのあのグダグダ感は一体なんなんだろう ああいうのを取っ散らかるって言うんだと思う

40 20/02/08(土)10:47:08 No.661341603

ギャグかどうかわかんないってどうゆうこと? 脳の病気?

41 20/02/08(土)10:47:30 No.661341680

絵はへたくそだけどキャラはそこまで不快じゃないからちょっと応援したくなる感じはある もはや何をしたいのかわからないジップマンは不快感すら覚える

42 20/02/08(土)10:48:27 No.661341865

>早売りって土曜に買えるのか羨ましい ジャンプ公式サイトによると >2/10(月)発売の週刊少年ジャンプ11号は、流通上の事情により一部地域で発売日が下記の通りになる予定です。 >2/8(土) >青森県・秋田県・岩手県・山形県・新潟県・富山県・石川県・福井県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県

43 20/02/08(土)10:49:06 No.661341992

公式早売り!

44 20/02/08(土)10:50:04 No.661342186

こういう時があるから都会は羨ましいな…

45 20/02/08(土)10:50:08 No.661342203

早売り読んだけど3話はわりと好き

46 20/02/08(土)10:50:17 No.661342230

>ジャンプ公式サイトによると 田舎の方が早く買えるのか

47 20/02/08(土)10:50:28 No.661342266

ジャンプなりの俺やっちゃいました系

48 20/02/08(土)10:51:00 No.661342390

>ジャンプなりの俺やっちゃいました系 やっちゃったのはこれを連載させた編集部だろ…

49 20/02/08(土)10:51:08 No.661342416

電子版は早い方に合わせてくれればいいのに

50 20/02/08(土)10:51:22 No.661342459

1話どっかで読めない?

51 20/02/08(土)10:51:23 No.661342461

やる事整理して展開作っていければあると思う こっちがキャラに付いていってないうちに長編とか入らなければ

52 20/02/08(土)10:51:36 No.661342492

>田舎の方が早く買えるのか 都内だと木曜には売ってる店もあるので…

53 20/02/08(土)10:51:45 No.661342512

スレ画のシーンはギャグよりだからこれでもいいけど話全体としてギャグにしたいのかシリアスにしたいのかよくわからない

54 20/02/08(土)10:52:20 No.661342615

>やっちゃったのはこれを連載させた編集部だろ… 編集部は定期的にやっちゃうじゃん

55 20/02/08(土)10:52:27 No.661342639

どういう流通なのか知らんけど近所のスーパーが2日早く売るんだよね 月曜売りなら土曜で土曜売りなら木曜に置かれる

56 20/02/08(土)10:52:32 No.661342653

ぶっちゃけブラクロが載ってようが載ってなかろうがそんなこと関係なく面白くないよコレ

57 20/02/08(土)10:52:43 No.661342683

>都内だと木曜には売ってる店もあるので… 別に地方でもそういうところはあるぞ

58 20/02/08(土)10:52:49 No.661342702

>スレ画のシーンはギャグよりだからこれでもいいけど話全体としてギャグにしたいのかシリアスにしたいのかよくわからない 多分画力がめっちゃ高かったらシリアスっぽいシーンもギャグっぽくなったと思うよ

59 20/02/08(土)10:53:20 No.661342782

>>やっちゃったのはこれを連載させた編集部だろ… >編集部は定期的にやっちゃうじゃん 今のジャンプクソ漫画掲載率高くない?大丈夫なん?

60 20/02/08(土)10:53:21 No.661342785

小中学校で自由帳にこれ描いてる子がいたらクラスの人気者になれると思う 高校は厳しい

61 20/02/08(土)10:53:23 No.661342795

モブサイコで超強い敵が2ページぐらいかけて出した必殺技を 主人公が防ぐシーンだろこれ

62 20/02/08(土)10:53:37 No.661342860

似たような起こりのブラクロがあるのでは…

63 20/02/08(土)10:53:52 No.661342903

展開が早いのはいいと思う

64 20/02/08(土)10:53:57 No.661342918

こういうところではや売りでかいましたは9割嘘だと思う

65 20/02/08(土)10:54:26 No.661343002

>>編集部は定期的にやっちゃうじゃん >今のジャンプクソ漫画掲載率高くない?大丈夫なん? 「」ごときに心配されなくてももうちょい大丈夫だよ

66 20/02/08(土)10:54:32 No.661343020

岸八のために盾となるクソ漫画を増やす それが義

67 20/02/08(土)10:54:36 No.661343037

回転早くして連載逐次投入してるからどうしようもない作品しか残っていない時あるんだろ

68 20/02/08(土)10:54:40 No.661343051

>高校は厳しい 漫研でこういうの描いてるやついそう

69 20/02/08(土)10:54:45 No.661343072

>こういうところではや売りでかいましたは9割嘘だと思う 今週号に限っては一部地域で発売前倒ししてるからまあ

70 20/02/08(土)10:55:06 No.661343133

看板が頑張れば多少クソ混じったところで大丈夫だ看板なくなったら知らんが…

71 20/02/08(土)10:55:15 No.661343154

ドベの3個よりはまだ見るとこある

72 20/02/08(土)10:55:37 No.661343227

終わりが見えてきた漫画が数本あるから今みたいな余裕も…どうすんだろう

73 20/02/08(土)10:55:43 No.661343251

ジャンプだからそれほどのことがない限り主人公が苦戦する相手は出てくるだろうし…

74 20/02/08(土)10:55:46 No.661343260

>似たような起こりのブラクロがあるのでは… あっちは段違いに丁寧だし展開も早くて面白いし伏線まで作ってる

75 20/02/08(土)10:56:20 No.661343367

web漫画感がすごい だから余計にワンパンマンっぽい

76 20/02/08(土)10:56:28 No.661343402

>終わりが見えてきた漫画が数本あるから今みたいな余裕も…どうすんだろう ワンピース終わってから本気出すんだろ

77 20/02/08(土)10:56:48 No.661343461

>web漫画感がすごい >だから余計にワンパンマンっぽい ワンパンマンはこんなにつまらなくない

78 20/02/08(土)10:56:54 No.661343479

「」世代だと街の早売りジャンプの酒屋情報は男子の一般教養じゃないのか

79 20/02/08(土)10:57:14 No.661343530

昔の青年誌でよくあった読んでもなんの感情も沸かない虚無漫画に似てる

80 20/02/08(土)10:57:20 No.661343549

約束のネバーランドもそろそろ終わりそうだしな

81 20/02/08(土)10:57:30 No.661343579

サム8を柱にしようとしてたっぽいけどアレだからな…

82 20/02/08(土)10:57:33 No.661343587

成り上がりとかバトルとかトレーニング描写をしっかり描ききるわけでもなし かといってギャグに振り切るわけでもなし 何がしたいの?

83 20/02/08(土)10:57:57 No.661343674

勉強とハイキューがもうおわりそう

84 20/02/08(土)10:58:38 No.661343827

>どうゆう

85 20/02/08(土)10:58:42 No.661343844

>サム8を柱にしようとしてたっぽいけどアレだからな… NARUTO級は無理でも中堅にはなる皮算用してたと思う

86 20/02/08(土)10:58:43 No.661343849

読んでも先が気にならない漫画はな…

87 20/02/08(土)10:59:09 No.661343928

作者は別に筋トレ詳しいわけじゃないなこれってのはすごく伝わってくる

88 20/02/08(土)10:59:38 No.661344027

>何がしたいの? ジャンプでも俺つえー系狙ってみましたテヘ

89 20/02/08(土)10:59:47 No.661344044

>「」世代だと街の早売りジャンプの酒屋情報は男子の一般教養じゃないのか 早売りしてた酒屋はコンビニになり申した…

90 20/02/08(土)10:59:56 No.661344066

ヒでやって100RT超えなさそう

91 20/02/08(土)10:59:58 No.661344075

スレ画の既視感あれだ なにわ小吉っぽいんだ

92 20/02/08(土)11:00:04 No.661344092

今は中堅以上全部面白いからいいけど終わり見えてるのも多いしこの調子だとマジで5年後くらいヤバイ気がする

93 20/02/08(土)11:00:24 No.661344172

盾役論は正直鼻で笑うレベルだけど盾として連載させてる方がまだ状況いいよね 早く次の弾育てないといけない状況でこんなのしかいないんだから

94 20/02/08(土)11:00:27 No.661344181

この世にブラクロとワンパンマンが存在しない世界だったとしてもスレ画は打ち切られてると思う

95 20/02/08(土)11:00:42 No.661344221

>1話どっかで読めない? ジャンプラにある

96 20/02/08(土)11:00:47 No.661344229

>今は中堅以上全部面白いからいいけど終わり見えてるのも多いしこの調子だとマジで5年後くらいヤバイ気がする それ定期的に言われるよね…

97 20/02/08(土)11:00:55 No.661344252

>今は中堅以上全部面白いからいいけど終わり見えてるのも多いしこの調子だとマジで5年後くらいヤバイ気がする 本当にやばくなったらベテラン連れてくるだろうし…

98 20/02/08(土)11:01:01 No.661344271

2話でギャグに飽きてきた

99 20/02/08(土)11:01:11 No.661344307

SQとか+から人気どころ集めてオールスターにしようぜ

100 20/02/08(土)11:01:18 No.661344327

>本当にやばくなったらベテラン連れてくるだろうし… サム8…

101 20/02/08(土)11:01:18 No.661344328

くそみたいな連載しか用意できないなら連載切る必要ないよね 回転よくすれば編集が褒められるのかな

102 20/02/08(土)11:01:23 No.661344342

ブラクロがすでに連載終わってて似てるなーぐらいならともかく、現役バリバリで人気漫画ポジションにいるのに設定丸被りはちょっと目に付く

103 20/02/08(土)11:01:41 No.661344390

ジャンプラのコメント欄見るとわりと絶賛されてる気がする

104 20/02/08(土)11:01:53 No.661344423

>>今は中堅以上全部面白いからいいけど終わり見えてるのも多いしこの調子だとマジで5年後くらいヤバイ気がする >それ定期的に言われるよね… いつまでも漫画なんか真面目に読むなという戒めめいたものを感じるな…

105 20/02/08(土)11:02:23 No.661344518

中高生は楽しんでいるのかもしれない

106 20/02/08(土)11:02:41 No.661344555

載っててもいいと思う コミック買うまでは行かない

107 20/02/08(土)11:02:42 No.661344561

>「」世代だと街の早売りジャンプの酒屋情報は男子の一般教養じゃないのか 今もあるし世代関係ないよ

↑Top