ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/08(土)10:13:19 No.661336060
エヴァンゲリオンとかいう巨大ロボットの整備士になったぞ! 主に内部整備を担当するらしい!メカなら任せとけってんでぃ!
1 20/02/08(土)10:14:29 No.661336239
幸の薄そうな見た目してるな…
2 20/02/08(土)10:16:30 No.661336510
エバーの整備って何するんだろう… マッサージとか…?
3 20/02/08(土)10:17:12 No.661336612
大丈夫?人体の構造とか頭に入ってる?
4 20/02/08(土)10:18:24 No.661336781
拘束具部分や電動時のシステムは全部機械だから普通にロボットのようなメンテいるよね
5 20/02/08(土)10:20:28 No.661337122
一応生物?だけど腕とかもげたらパーツ単位で交換するから作業員は必要だろう
6 20/02/08(土)10:21:34 No.661337301
(しれっと載ってる拘束具内の整備マニュアル)
7 20/02/08(土)10:22:41 No.661337482
電池とかケーブルとか付いてるしな
8 20/02/08(土)10:23:32 No.661337612
何でこの人造人間血が出るんですか?
9 20/02/08(土)10:24:16 No.661337731
腕吹き飛んだりしたらせっせと縫合すんのかな
10 20/02/08(土)10:24:20 No.661337743
勝手にウネウネ再生する癖に何で整備が居るんです?
11 20/02/08(土)10:24:48 No.661337813
新映画の一作目では ラミエルにやられた胸の装甲版を買えるだけで国家予算規模のお金が必要とか言ってたような
12 20/02/08(土)10:25:36 No.661337931
1話で外装ごと再生してましたよね
13 20/02/08(土)10:25:48 No.661337971
>勝手にウネウネ再生する癖に何で整備が居るんです? それ出来るの暴走時なんですよ
14 20/02/08(土)10:26:11 No.661338023
絶対リツコさんとミサトさんのこと嫌いだろうなコイツら
15 20/02/08(土)10:26:29 No.661338071
>勝手にウネウネ再生する癖に何で整備が居るんです? 勝手に変わるから拘束具のデザイン変更が必要なんだよ 第14使徒を食ってF型エヴァになったときの整備士の絶望はすごそう
16 20/02/08(土)10:27:25 No.661338224
エントリープラグやらなんやらは全部機械だし一応電気駆動だし 中の人以外の部分は普通の機械の整備と変わらないんじゃない?
17 20/02/08(土)10:28:17 No.661338366
むしろソフトウェア担当のストレスすごそうだね エヴァはたびたび制御不能になるし、自分らのせいで14歳の少年少女が精神汚染するかもしれないってプレッシャーがあるし
18 20/02/08(土)10:28:36 No.661338407
(何で外装しか整備しないんだろう…?骨格も万全にしないとな…)
19 20/02/08(土)10:29:03 No.661338483
ロボの整備だと思って拘束具の下を見たら…ってホラーでよく見る展開
20 20/02/08(土)10:29:16 No.661338509
しょっちゅう暴走するし変な反応出たりするから計器類の担当が1番ストレス凄そう… 「モニターできません!」とかあった次の日にはめっちゃ怒られてそうだし
21 20/02/08(土)10:31:14 No.661338834
計器類もソフトウェアもオペレートも全部任されてる青葉、日向、伊吹の三人組
22 20/02/08(土)10:32:54 No.661339100
なんでネルフの制服は長袖なんだろう? 地軸がゆがんで日本列島は赤道近くになってるはずなのに
23 20/02/08(土)10:33:54 No.661339263
TV版は破損部分は中の人ごと部品交換してた描写があるから 中の人が再生するって意識すら無いんじゃないか というか中の人も見た目が人なだけで骨格とかあるかというと大分怪しいし
24 20/02/08(土)10:33:59 No.661339286
>なんでネルフの制服は長袖なんだろう? >地軸がゆがんで日本列島は赤道近くになってるはずなのに 砂漠のみんなが厚着理論だよ、多分
25 20/02/08(土)10:35:02 No.661339482
一番凄いのはネルフ土建業の人達 マジでネルフの土建パワーどうなってんだ
26 20/02/08(土)10:35:17 No.661339526
E計画にどの程度関わってるかによる 知ってる人はエヴァの失敗作が大量に保存されてるの知ってるはずだし
27 20/02/08(土)10:36:57 No.661339818
それでは整備士のみなさーん! 今日は特殊ベークライトをはがしてからの整備です エヴァでも割れない素材ですががんばってくださいねー!
28 20/02/08(土)10:37:04 No.661339840
頭の外装剥がしてあの顔出てきたら腰抜かすだろうな…
29 20/02/08(土)10:37:09 No.661339854
培養したエヴァの生態パーツくっつけて細胞の結合の術後観察するだけの簡単なお仕事
30 20/02/08(土)10:38:36 No.661340106
実際とんでもない人数が関わってるだろうし機密もなにもあったもんじゃねえな
31 20/02/08(土)10:38:44 No.661340129
ただの肉人形だったのに知らないうちに目や内臓が出来てるロボとか整備も近付きたくもねぇ
32 20/02/08(土)10:38:54 No.661340148
包帯類を巻いてる時どういう気持ちなんだろうと思った事はある
33 20/02/08(土)10:39:08 No.661340201
N次受けの人が入るから機密は守られるよ
34 20/02/08(土)10:39:40 No.661340311
そもそも再現性も怪しい自己再生機能なんぞアテにできるわけないだろ
35 20/02/08(土)10:40:21 No.661340431
LCLっぽい液体に常に漬けてる理由って細胞分裂促進だよね多分 シンクロテストの擬似パーツも液体漬けしてるの考えるに餌なんだろうかあの液体
36 20/02/08(土)10:40:27 No.661340449
>何でこの人造人間血が出るんですか? 人造人間なら血が出てもおかしくはないだろう
37 20/02/08(土)10:41:01 No.661340541
>頭の外装剥がしてあの顔出てきたら腰抜かすだろうな… TV版初号機は暴走状態のまま拘束具剥がれて(あらやだ私おめめ無いじゃない)で目が生えただけで 暴走もしてない素体エヴァは目鼻も口も無いなんか人型の何かでしかないから 思ったほど怖っ…とはならないかもしれない
38 20/02/08(土)10:41:45 No.661340673
>>なんでネルフの制服は長袖なんだろう? >>地軸がゆがんで日本列島は赤道近くになってるはずなのに >砂漠のみんなが厚着理論だよ、多分 ジオフロント内だし本部内は空調完備くらい当たり前だろ 逆に地上にいつもの3人がいたときは夏らしい格好してたし
39 20/02/08(土)10:42:04 No.661340738
エヴァには内臓がある描写があるけどあくまで演出で本当は内臓なんてないのかもしれない
40 20/02/08(土)10:42:34 No.661340842
そういやエヴァが使徒のコピーってのは職員知らんけど装甲の下が生態パーツってのは皆知ってるんだよな 汎用ヒト型決戦兵器人造人間ってもろクソ言ってるし
41 20/02/08(土)10:42:42 No.661340869
ところでLCLってどうやってつくったんです?
42 20/02/08(土)10:42:56 No.661340902
喰ってたから消化器官はあるし うんこもする
43 20/02/08(土)10:43:19 No.661340958
アレに包帯巻くんですか!?
44 20/02/08(土)10:43:48 No.661341038
>エヴァには内臓がある描写があるけどあくまで演出で本当は内臓なんてないのかもしれない ロボパーツにすると違和感ひんどいって話だしシンクロ率上げるために内蔵入れてるんじゃね?
45 20/02/08(土)10:44:00 No.661341069
なんか治ってたしヨシ!
46 20/02/08(土)10:44:01 No.661341076
LCLなら下まで降りてバケツで汲めば無限に垂れてるよ
47 20/02/08(土)10:44:05 No.661341092
中の人の構造はあると思ったら生えてくるというフリーダム過ぎる仕組みだからな…
48 20/02/08(土)10:46:06 No.661341452
人造人間言ってるし生体部品なのとかエヴァの予備パーツとか失敗作ワンサカあること自体は別に秘密じゃないだろ アダムコピーってのが秘密なだけで
49 20/02/08(土)10:48:57 No.661341965
ヤシマ作戦で大分しぬ
50 20/02/08(土)10:48:59 No.661341970
敵のボスのコピーだからな の割にはめちゃくちゃ弱いけど
51 20/02/08(土)10:49:34 No.661342084
出撃した瞬間に大破したりするしストレスすごそう
52 20/02/08(土)10:49:48 No.661342128
主任、整体部品にあるあの赤い玉って…使徒のやつですよね?あれまさか…
53 20/02/08(土)10:52:35 No.661342661
装備や施設に金と人員を山ほどかけてるくせに パイロットの14歳の少年少女に対して心理的ケアがものすごく薄いよねネルフって
54 20/02/08(土)10:52:48 No.661342698
薄々気づいてるだろうな
55 20/02/08(土)10:53:17 No.661342769
末端職員でも人類補完計画知ってる人が居かねないくらいガバガバなセキュリティ
56 20/02/08(土)10:53:29 No.661342829
S2機関とか付いてると逆にエネルギー獲得を目的とした摂食とか要らんし 熱効率とか無視して全部まるっと分解吸収しちゃいそう
57 20/02/08(土)10:54:00 No.661342927
>装備や施設に金と人員を山ほどかけてるくせに >パイロットの14歳の少年少女に対して心理的ケアがものすごく薄いよねネルフって そもそも最終的には使い捨ての道具だし…
58 20/02/08(土)10:54:08 No.661342945
守秘義務を守らないとバーンされるから…
59 20/02/08(土)10:55:10 No.661343145
>末端職員でも人類補完計画知ってる人が居かねないくらいガバガバなセキュリティ 実はエヴァは使徒のコピーなんですよくらいは公然の秘密になってそうだけど補完計画はどうだろう
60 20/02/08(土)10:55:43 No.661343252
>末端職員でも人類補完計画知ってる人が居かねないくらいガバガバなセキュリティ あの保管計画の冊子って誰が書いてるんだろ?
61 20/02/08(土)10:55:46 No.661343259
書き込みをした人によって削除されました
62 20/02/08(土)10:56:32 No.661343414
>パイロットの14歳の少年少女に対して心理的ケアがものすごく薄いよねネルフって 心理ケア要因がミサトさんぐらいしかいないのか それともミサトさん以下のクソ大人しかいないのか
63 20/02/08(土)10:56:47 No.661343457
>実はエヴァは使徒のコピーなんですよくらいは公然の秘密になってそう これ理解してないと上手く整備できないだろうしな
64 20/02/08(土)10:59:01 No.661343905
旧劇辺りの初号機とかもうブラックボックス化過ぎてどうしょうも無くなってると思う
65 20/02/08(土)10:59:13 No.661343942
ネルフの前の組織の頃の一部の人だけじゃないかなアダムコピーだリリスコピーだって知ってるの
66 20/02/08(土)10:59:42 No.661344034
0号機の失敗作も地下に大量にあったし かなり人数が関わってそうだし公然の秘密みたいな感じになってそう
67 20/02/08(土)11:00:13 No.661344132
中身のナマモノってどうやって維持してるんだろう
68 20/02/08(土)11:00:16 No.661344151
上にも出てるけどオペレーター三人組の負荷が一番やばい気がする
69 20/02/08(土)11:01:07 No.661344294
末端整備士視点のエヴァは全篇不気味に進みそうでとても良い
70 20/02/08(土)11:02:17 No.661344502
(なんで機械なのに拘束具が…?)ロックボルト、ヨシ!
71 20/02/08(土)11:04:28 No.661344901
おかしいな… ネルフ内部で高い地位にいるのにコア見て驚いた人がいたような…
72 20/02/08(土)11:04:48 No.661344969
こんなにがんばってエヴァの整備をしてるのに 最後はゼーレにパンパンされたのかな・・・
73 20/02/08(土)11:06:22 No.661345254
セカンドインパクトでいっぱいしんで人的リソースも乏しかろうに
74 20/02/08(土)11:06:38 No.661345293
>おかしいな… >ネルフ内部で高い地位にいるのにコア見て驚いた人がいたような… 作業しないとわからないってこともあるかも
75 20/02/08(土)11:07:24 No.661345447
ミサトさんはリツコさんの説明と資料でしかエヴァを知らないからな…
76 20/02/08(土)11:08:40 No.661345679
ミサトさんは地下のリリスもアダムだと思ってたはずだし わざとあの人は情報隠されてるっぽい
77 20/02/08(土)11:10:12 No.661345945
親父さんの一件で色々嗅ぎ回るだろうし…
78 20/02/08(土)11:11:35 No.661346195
そういや1話でもうロボットじゃなくて人造人間ってリツコが言ってたな… 生身ってのは周知なのか
79 20/02/08(土)11:11:36 No.661346198
お飾りの管理職っぽいしねミサトさん
80 20/02/08(土)11:15:33 No.661346907
リツコさん技術部からの信頼は厚そう
81 20/02/08(土)11:16:02 No.661347007
ミサトさんは南極での過去があるから真実に近い所にいるんだけど 中途半端な知識だから逆に騙されやすいんだろう
82 20/02/08(土)11:17:56 No.661347371
そもそも武装とかは普通に整備必要では
83 20/02/08(土)11:18:30 No.661347469
>リツコさん技術部からの信頼は厚そう でも司令と寝てるって噂されてる