ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/08(土)09:40:35 No.661331401
こいつさえいなければ世界って平和なんじゃ
1 20/02/08(土)09:41:22 No.661331500
むしろこいつと言うかキラのおかげで大分平和になったらしいが
2 20/02/08(土)09:42:32 No.661331678
戦争終わらせた偉人だぞ
3 20/02/08(土)09:44:20 No.661331912
SQの新作読み切りも面白かったな
4 20/02/08(土)09:44:46 No.661331967
キラ憲兵みたいなのが世界中の警察で組織されてお巡りさんがちょっとめんどくさくなったかわりに治安はよくなったと聞く
5 20/02/08(土)09:45:13 No.661332039
こいつが動くたびにルールが追加される死神界のデバッガー
6 20/02/08(土)09:46:24 No.661332210
混乱の元榛名
7 20/02/08(土)09:47:26 No.661332339
プラスで読み返しているけどコイツのリアクションはちょっと可愛い
8 20/02/08(土)09:48:41 No.661332534
>こいつが動くたびにルールが追加される死神界のデバッガー 死神視点だとどうなってもいい人間界で悪さしてルール曖昧でこれどうなんだ?って部分埋めてくれる便利なやつなのか それ以前に死神あんまり働く気ないニートだらけっぽいけど
9 20/02/08(土)09:51:16 No.661332913
今回のは読み切りじゃなくて前後編くらいでやって欲しかった ニアがすごいあっさり負け認めててなんだこれ…ってなった
10 20/02/08(土)09:51:28 No.661332945
デスノートって元々人間から寿命奪うものなんだっけか
11 20/02/08(土)09:53:08 No.661333188
>今回のは読み切りじゃなくて前後編くらいでやって欲しかった >ニアがすごいあっさり負け認めててなんだこれ…ってなった 読みきりとしてはテーマが決まっててよいと思うけど切り捨てた点も多い
12 20/02/08(土)09:53:58 No.661333311
>キラ憲兵 なにそれ
13 20/02/08(土)09:54:20 No.661333355
Aキラが天才じゃなくてクイズっぽいのが得意なだけ って話もイマイチ活かしきれてない気がしないでもない
14 20/02/08(土)09:55:01 No.661333441
>今回のは読み切りじゃなくて前後編くらいでやって欲しかった >ニアがすごいあっさり負け認めててなんだこれ…ってなった 別に犯罪行為してるわけじゃないから勝ち負けにすらならないかんな…
15 20/02/08(土)09:56:06 No.661333613
>Aキラが天才じゃなくてクイズっぽいのが得意なだけ >って話もイマイチ活かしきれてない気がしないでもない つまりルール変更に弱いってことだ
16 20/02/08(土)09:56:39 No.661333675
後付けルールで殺すのずるいだろ
17 20/02/08(土)09:57:03 No.661333737
ニアの諦め早かったのは人殺ししてないからじゃないの?
18 20/02/08(土)09:57:12 No.661333768
前の読み切りでも連載時と違って月評価してたしニア丸くなったな…
19 20/02/08(土)09:57:15 No.661333774
ミサミサみたいなイレギュラーに割り込まれたら台無しだから 短期決着狙うのは当然だよな
20 20/02/08(土)09:57:18 No.661333779
何かしら犯罪行為したら俺が出てってやっつける出来たけどさせてもらえなかったからな
21 20/02/08(土)10:01:31 No.661334377
>プラスで読み返しているけどコイツのリアクションはちょっと可愛い 松田に久しぶりって言ってるシーンいいよね 松田は聞いてないけど
22 20/02/08(土)10:02:27 No.661334513
>ニアがすごいあっさり負け認めててなんだこれ…ってなった ぶっちゃけ蚊帳の外だったし土俵にも上がってなかった ビール飲みながら野球中継の勝ち負け予想しているレベルだよ
23 20/02/08(土)10:02:36 No.661334533
>後付けルールで殺すのずるいだろ 遡及処罰は法治国家では絶対にダメだからな でも死神なので関係ないから…
24 20/02/08(土)10:04:28 No.661334803
デスノート使ったやつはロクなことにならないから 受け取らなかった奴が一番正しい
25 20/02/08(土)10:05:19 No.661334917
ニア的には対処しようがない以上相手の動向を予想するぐらいだった それで自分の考えを出し抜かれたから負けた気分だって言った
26 20/02/08(土)10:05:24 No.661334932
>後付けルールで殺すのずるいだろ 所有権放棄した時点でその他大勢になったから...
27 20/02/08(土)10:06:01 No.661335013
ニアが平和に過ごしてる辺り最終話の松田の推測はやはりただの願望だったか
28 20/02/08(土)10:08:27 No.661335365
こいつと月がマリオゴルフやってる所を一度でいいから見てみたかった
29 20/02/08(土)10:10:02 No.661335611
リュークをどっぷり現世に漬けたライトはキラとしての罪より重い
30 20/02/08(土)10:11:34 No.661335815
あと5年したらデスノート復活の夜神月で映画作って
31 20/02/08(土)10:11:35 No.661335820
>こいつと月がマリオゴルフやってる所を一度でいいから見てみたかった 昔ならコラ師が作っただろうがもうそういう文化も廃れたよな…
32 20/02/08(土)10:12:24 No.661335939
>あと5年したらデスノート復活の夜神月で映画作って 生き返ってまた死にそう
33 20/02/08(土)10:13:05 No.661336026
リュークはルール変更教えようとしても二度と来るなと約束は守らなきゃダメだってのを律儀に守ってかわいい
34 20/02/08(土)10:13:21 No.661336064
やる気のある死神がいなすぎる
35 20/02/08(土)10:15:03 No.661336328
死神にやる気があったら人間の方が困りそうだ
36 20/02/08(土)10:15:15 No.661336349
死神と取引した奴は死ぬんだよ
37 20/02/08(土)10:15:43 No.661336404
金をいかに上手く手に入れるかは考えて特定の都民に莫大な金与えてどうなるかはあまり考えてないあたり 勉強はできずクイズだけは強い感出てると思う
38 20/02/08(土)10:27:56 No.661338313
単に月と仲良くやってる姿も可愛かったし普通に女の子人気あったねリューク
39 20/02/08(土)10:29:31 No.661338547
もしかしてリュークモテないの?
40 20/02/08(土)10:31:44 No.661338932
銀行に入った時点(受け取った)で自分の金じゃねぇの? 金払ったあとに出来たルールだからAキラは回避したと思って読んでたら死んだ
41 20/02/08(土)10:37:15 No.661339872
ギリギリ東京の外に住んでるからこの世界の俺は嫉妬に狂って偉いこっちゃだったと思う
42 20/02/08(土)10:38:17 No.661340049
まず間違いなく強盗の件数が跳ね上がるよね
43 20/02/08(土)10:39:44 No.661340326
>銀行に入った時点(受け取った)で自分の金じゃねぇの? >金払ったあとに出来たルールだからAキラは回避したと思って読んでたら死んだ 死神はそういうのなんか疎そうだし…
44 20/02/08(土)10:40:49 No.661340505
>>後付けルールで殺すのずるいだろ >遡及処罰は法治国家では絶対にダメだからな >でも死神なので関係ないから… 金を受け取った時点とするだから法治国家でも駄目だったりしない?
45 20/02/08(土)10:41:24 No.661340607
これオチが好きじゃなかったんだけど変わった?
46 20/02/08(土)10:42:00 No.661340721
変わってないよ 自分なりに善行働いたら理不尽死して終わり
47 20/02/08(土)10:42:16 No.661340783
>まず間違いなく強盗の件数が跳ね上がるよね 61歳以上の無職がどんどん捕まるんだろうな…
48 20/02/08(土)10:42:39 No.661340853
まあ死神だしで納得いっちゃう
49 20/02/08(土)10:43:27 No.661340977
>>まず間違いなく強盗の件数が跳ね上がるよね >61歳以上の無職がどんどん捕まるんだろうな… キラ様に殺されちゃうし…
50 20/02/08(土)10:43:31 No.661340986
オチはネームの時点で賛否両論だし
51 20/02/08(土)10:43:48 No.661341036
デスノート売買したのが認められた時点で死神がそいつをノート使って殺せよみたいなルールなのかも だから今回はノート受け取らなかった大統領は殺さなかったしお金受け取ったの確認してからAキラは殺した
52 20/02/08(土)10:43:55 No.661341053
キラが死んだことってバレてたっけ?
53 20/02/08(土)10:45:47 No.661341396
ルール適用の場合って勝手に死ぬんじゃね? と思ってるんだけど大統領相手に今なら受け取ってないことにしてやるって言ったりよくわからんのよな してやるも何も本当にまだ受け取ってないのに
54 20/02/08(土)10:47:27 No.661341673
死神が現れた時点でカウントダウン入ったようなもんだし 登場人物はなぜかのほほんとしてるけど
55 20/02/08(土)10:48:03 No.661341788
確かにレムの死に方とか考えるとちょっと不可解ではあるが
56 20/02/08(土)10:53:01 No.661342729
いや普通に最後に名前書かれてるし追加ルールは死神による手動だよ
57 20/02/08(土)10:54:22 No.661342988
最後ノートに実の名前があったけど ルールで死んだのかリュークが殺したのかわからない