虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/08(土)09:13:51 楽しみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/08(土)09:13:51 No.661327757

楽しみな映画貼る

1 20/02/08(土)09:17:34 No.661328268

DCのヒロインきたな

2 20/02/08(土)09:18:17 No.661328376

こんな顔だっけ

3 20/02/08(土)09:22:40 No.661328981

カタ徐倫

4 20/02/08(土)09:25:08 No.661329307

ヴィラン映画増えてきたな

5 20/02/08(土)09:38:46 No.661331174

結構評判良さそうなんで楽しみ

6 20/02/08(土)09:42:38 No.661331689

ハーレイこんなブサかったっけ 役者変わったの?

7 20/02/08(土)09:42:53 No.661331721

スースクみたいなキャラ紹介パートみたいなのはないだろうしテンポはよくなるのかな

8 20/02/08(土)09:47:33 No.661332355

俺も楽しみではあるんだけど ハーレイピンで売りたいからってオリジンであるジョーカーとの関係否定させんのはどうなの…ってとこだけずっと引っかかってる 作中でなんかフォローあるのかな…

9 20/02/08(土)09:47:59 No.661332416

ハードルは低いよな

10 20/02/08(土)09:52:29 No.661333087

>ハーレイピンで売りたいからってオリジンであるジョーカーとの関係否定させんのはどうなの…ってとこだけずっと引っかかってる まあコミックの方だと結構前から破局したりピン活動してるしなぁ

11 20/02/08(土)09:54:46 No.661333408

アクションにはかなり期待してる 担当がジョン・ウィックの87eleven action designだから

12 20/02/08(土)09:55:43 No.661333556

>まあコミックの方だと結構前から破局したりピン活動してるしなぁ ああコミックでもそんな感じなのか じゃああんま気にしてもしゃーないな

13 20/02/08(土)09:56:08 No.661333617

PVがめっちゃカッコいい スースクの二の舞はやめて

14 20/02/08(土)09:57:41 No.661333824

PVがおもしろそうなほどスースクが思い出されてしまって困る

15 20/02/08(土)09:57:43 No.661333835

>俺も楽しみではあるんだけど >ハーレイピンで売りたいからってオリジンであるジョーカーとの関係否定させんのはどうなの…ってとこだけずっと引っかかってる >作中でなんかフォローあるのかな… 結構喧嘩別れしてるしな… ハーレイはアイビーとのが仲いいまである

16 20/02/08(土)09:58:42 No.661333969

脚本と監督がこれを作るにあたってインスピレーションになった映画に時計仕掛けのオレンジとトレインスポッティング挙げてるので楽しみになった

17 20/02/08(土)10:00:42 No.661334255

ブラックマスクって顔からマスク取れなくなったり正気なのにアーカムに入れられてたりってうろ覚え知識しかない

18 20/02/08(土)10:02:22 No.661334497

初日に見に行ったスースクがアレだったから 行くなら一週開けて評判確認してからにするわ

19 20/02/08(土)10:12:02 No.661335879

DCユニバースはまだ安定しないなぁ…

20 20/02/08(土)10:14:19 No.661336209

監督がフェミ映画ですって自称してる時点で地雷臭しかない

21 20/02/08(土)10:14:26 No.661336230

デッドプールっぽい感じらしいな

22 20/02/08(土)10:17:10 No.661336606

>監督がフェミ映画ですって自称してる時点で地雷臭しかない じゃあ見なくていいぞ スレもな

23 20/02/08(土)10:22:21 No.661337439

リブートスースクは良さそうだけど流石にこれは様子見

24 20/02/08(土)10:23:37 No.661337626

>ハーレイピンで売りたいからってオリジンであるジョーカーとの関係否定させんのはどうなの…って ジョーカーの時もバットマン無しのジョーカーなんて~みたいなのけっこうありましたね

25 20/02/08(土)10:24:04 No.661337698

前作を考えると様子を見たい シャザムやジョーカーを考えると早めに見たい

26 20/02/08(土)10:24:22 No.661337748

>まあコミックの方だと結構前から破局したりピン活動してるしなぁ それはノーカン いま俺はオリジンであるジョーカーとの関係否定させんのはどうなの…って話をしている

27 20/02/08(土)10:25:17 No.661337888

なんだかんだDC映画も好き

28 20/02/08(土)10:26:10 No.661338022

ロビンだってナイトウイングになったりレッドフードになったりだとかしてるしなあ

29 20/02/08(土)10:26:31 No.661338075

別に海外でも悪評出てる訳じゃ無さそうだし興味あるなら観たらいいんじゃないの

30 20/02/08(土)10:26:35 No.661338085

フェミがどうとかは他称されるもんで自分から言い出してまともだったやつはいなんだよなあ

31 20/02/08(土)10:28:31 No.661338401

フェミ向けというか女性層取り込みはかなり狙ってるとは思う ポスターとかも雰囲気独特だし

32 20/02/08(土)10:29:54 No.661338606

これスースクの続編って訳でもないんだよね

33 20/02/08(土)10:30:32 No.661338717

>結構喧嘩別れしてるしな… >ハーレイはアイビーとのが仲いいまである アニメイテッドでもあったな 結局元鞘になったけど

34 20/02/08(土)10:30:38 No.661338727

JLでようやく盛り上がってアクアマンシャザムで安定した感はある

35 20/02/08(土)10:30:50 No.661338765

そもそもバットマンですら派生のキャラじゃね

36 20/02/08(土)10:32:01 No.661338975

これはフェミニスト映画って言ってんの監督じゃなくてユアン・マクレガーじゃ

37 20/02/08(土)10:33:02 No.661339118

>これはフェミニスト映画って言ってんの監督じゃなくてユアン・マクレガーじゃ そいつが誰かは知らんがそういう話してるんじゃないから

38 20/02/08(土)10:33:24 No.661339175

アニメ出身のハーレイがよくここまで出世したもんだ

39 20/02/08(土)10:33:37 No.661339214

ユアン知らないんだそうなんだ

40 20/02/08(土)10:34:26 No.661339376

>これはフェミニスト映画って言ってんの監督じゃなくてユアン・マクレガーじゃ 誰そいつ

41 20/02/08(土)10:34:30 No.661339389

>アニメイテッドでもあったな むしろハーレイとアイビーの関係ってアニメから始まったのでは

42 20/02/08(土)10:35:03 No.661339487

>フェミがどうとかは他称されるもんで自分から言い出してまともだったやつはいなんだよなあ だよなあ…ユアンマクレガーがイカれてる

43 20/02/08(土)10:35:13 No.661339516

流石にユアンマクレガー知らんのはどうかと…

↑Top