20/02/08(土)07:49:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/08(土)07:49:44 No.661319109
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/08(土)07:50:13 No.661319144
分からない…
2 20/02/08(土)07:50:27 No.661319160
一緒
3 20/02/08(土)07:51:31 No.661319250
窓が開いてる!
4 20/02/08(土)07:51:51 No.661319274
サスペンション?が変わってるのかな
5 20/02/08(土)07:52:52 No.661319360
けごん…
6 20/02/08(土)07:54:16 No.661319472
わからない
7 20/02/08(土)07:54:40 No.661319507
なにいってだ
8 20/02/08(土)07:54:53 No.661319529
難しい間違い探し
9 20/02/08(土)07:55:17 No.661319564
アイアンマンの言ってることはよくわからない
10 20/02/08(土)07:55:25 No.661319573
文章を読めば車体同じで下が違うってわかるでしょ!
11 20/02/08(土)07:58:56 No.661319846
https://twitter.com/13namiki/status/1225610852260143104?s=21 su3632453.jpg su3632454.jpg 見切れてない写真も貼りなさいよ!
12 20/02/08(土)08:00:14 No.661319942
>見切れてない写真も貼りなさいよ! 一緒じゃないですか
13 20/02/08(土)08:00:31 No.661319969
>文章を読めば車体同じで下が違うってわかるでしょ! >分からない…
14 20/02/08(土)08:00:54 No.661319995
バネっぽいのが変わったくらいしか違いが分からない…
15 20/02/08(土)08:01:58 No.661320084
恥ずかしながら分からなかった… 難しくないですかこの文章も…
16 20/02/08(土)08:02:18 No.661320104
黒っぽくてわからない…
17 20/02/08(土)08:02:36 No.661320123
この写真は1720系に似せる改修をした後のやつなの…?
18 20/02/08(土)08:02:36 No.661320125
けごん
19 20/02/08(土)08:02:48 No.661320140
全部同じじゃないですか!
20 20/02/08(土)08:03:26 No.661320182
>サスペンション?が変わってるのかな ほんとだ!台車が違う!
21 20/02/08(土)08:03:36 No.661320191
きぬ
22 20/02/08(土)08:04:13 No.661320254
これだから素人はだめだ
23 20/02/08(土)08:04:31 No.661320274
>この写真は1720系に似せる改修をした後のやつなの…? 車体換装前 su3632462.jpg
24 20/02/08(土)08:04:41 No.661320289
昭和31年の1700系は画像に無いが その後出た1720系と同じ見た目にするために 昭和46年にガワを替えられた って意味か
25 20/02/08(土)08:05:20 No.661320343
ジェガンのバリエーション違いよりはわかりやすいかもしれない
26 20/02/08(土)08:05:44 No.661320371
いかした前照灯だな 三菱自動車だろ
27 20/02/08(土)08:06:13 No.661320403
>su3632462.jpg どこの駅なのか知らないが 東武線の雰囲気は変わらないな
28 20/02/08(土)08:08:50 No.661320598
そもそも1700系って新世代特急用に作ってなんか地味って事で1720系DRCが生まれて後年1700系もDRC化するために改造だしな https://plaza.rakuten.co.jp/aobei/diary/201807210000/?scid=wi_blg_amp_diary_next
29 20/02/08(土)08:11:08 No.661320795
ドムシリーズよりはまだ多分区別はつくのだろう
30 20/02/08(土)08:11:34 No.661320834
>この写真は1720系に似せる改修をした後のやつなの…? ちなみにこの車体はDRC(デラックスロマンスカー)ってちょっと小田急ロマンスカーを意識してるネーミングもある
31 20/02/08(土)08:12:34 No.661320908
>ジェガンのバリエーション違いよりはわかりやすいかもしれない ジェガンなんて全部パトレイバーでしょ?
32 20/02/08(土)08:13:30 No.661320989
>そもそも1700系って新世代特急用に作ってなんか地味って事で1720系DRCが生まれて後年1700系もDRC化するために改造だしな 東武と競合する日光への準急に見た目ほとんど特急型じゃないですか…な157系を投入する国鉄いいよね…
33 20/02/08(土)08:13:30 No.661320990
中川のどれも一緒じゃないですかを思い出す
34 20/02/08(土)08:13:49 No.661321014
交差法でみても車輪のまわりがごつくなってんなとしか…
35 20/02/08(土)08:14:44 No.661321095
まあこういう新幹線も昔はあったし… su3632467.jpg
36 20/02/08(土)08:15:05 No.661321119
おいしくなって新登場!くらいの違いだな
37 20/02/08(土)08:15:58 No.661321195
電車なんて ぜんぶ いっしょよ
38 20/02/08(土)08:16:06 No.661321205
今でも6050と200は車体更新車と完全新製車両方いてこれは…歴史は繰り返す
39 20/02/08(土)08:16:07 No.661321207
>おいしくなって新登場!くらいの違いだな この場合は復刻パッケージだろう
40 20/02/08(土)08:17:05 No.661321304
>今でも6050と200は車体更新車と完全新製車両方いてこれは…歴史は繰り返す 新造ジム2とジムからの更新機みたいな…
41 20/02/08(土)08:18:10 No.661321423
これたまたま見かけてぜんぜんわかんねぇって思ってたとこだ…
42 20/02/08(土)08:18:31 No.661321458
なんかよく分からん文章だな… 三回くらい読んでやっと意味がわかるというか…
43 20/02/08(土)08:23:57 No.661321996
そんなわかりにくいかな?
44 20/02/08(土)08:24:02 No.661322004
>なんかよく分からん文章だな… >三回くらい読んでやっと意味がわかるというか… 鉄道車両の動向を毎日投稿してるニュースサイトって接続詞の使い方おかしくて日本語がアレな投稿者いたりするからなあ
45 20/02/08(土)08:28:02 No.661322413
分からない… 文化が違う!
46 20/02/08(土)08:31:06 No.661322708
とりあえず「ですます」がちぐはぐなのが読みづらい 他にもあるけど
47 20/02/08(土)08:38:23 No.661323538
形式は外装の形を問わないからな
48 20/02/08(土)08:40:07 No.661323749
一番問題なのは改造される前の1700系の画像を用意してないところかな
49 20/02/08(土)08:43:17 No.661324089
>昭和31年の1700系は画像に無いが >その後出た1720系と同じ見た目にするために >昭和46年にガワを替えられた >って意味か そういうことか (後発のはずの)1720に似せる??ってとこでわかんなくなった
50 20/02/08(土)08:43:24 No.661324101
別に普通にわかる範囲だと思う 少なくともちゃんと読もうってことでじっくり読めばまず引っかからないと思う
51 20/02/08(土)08:44:23 No.661324209
1700の取り換え云々の文の直後にその違いって書いてるから1700のビフォーアフターの写真かと思った
52 20/02/08(土)08:44:59 No.661324291
文章はわかるけど違いがお分かりになれない
53 20/02/08(土)08:50:23 No.661324968
>いかした前照灯だな >三菱自動車だろ 正直出たときDRCを思い出した
54 20/02/08(土)08:52:30 No.661325205
>文章はわかるけど違いがお分かりになれない ご存知なかったのかー!を思い出す文章だ
55 20/02/08(土)08:54:08 No.661325404
あのジェガンはまだわかりやすいほうだったんだな
56 20/02/08(土)08:56:13 No.661325646
台車そのままと言いいつつ台車しか変わってなくない?
57 20/02/08(土)08:59:45 No.661326047
>台車そのままと言いいつつ台車しか変わってなくない? 台車は違うままボディだけ同じにしたっていう話だよ
58 20/02/08(土)09:00:12 No.661326101
>>いかした前照灯だな >>三菱自動車だろ >正直出たときDRCを思い出した やっぱり?
59 20/02/08(土)09:12:15 No.661327537
>台車は違うままボディだけ同じにしたっていう話だよ ははぁ さてはバカだな
60 20/02/08(土)09:17:38 No.661328280
>今でも6050と200は車体更新車と完全新製車両方いてこれは…歴史は繰り返す しかも200系の更新組は1700系と1720系の足回り流用だぜ
61 20/02/08(土)09:18:05 No.661328335
1720系を1700系に似せるために台車を残してガワをすげ替えたんだろ?
62 20/02/08(土)09:19:50 No.661328568
台車と車体ってそんなホイホイ相互交換できるもんなのか
63 20/02/08(土)09:20:18 No.661328627
>1720系を1700系に似せるために台車を残してガワをすげ替えたんだろ? 逆だろ…多分…
64 20/02/08(土)09:21:26 No.661328808
>台車と車体ってそんなホイホイ相互交換できるもんなのか ピン一本で繋いでる鉄道模型のアレと似たようなもんだよ 床下機器の移植の方がちょっと手間
65 20/02/08(土)09:21:40 No.661328842
ミニ四駆のボディとシャーシみたいな物だから 規格が同じならやりたい放題よ
66 20/02/08(土)09:22:12 No.661328911
違う!よくみろ!
67 20/02/08(土)09:24:13 No.661329189
>しかも200系の更新組は1700系と1720系の足回り流用だぜ かれこれ60年は使い倒されてるな
68 20/02/08(土)09:24:22 No.661329210
へぇ電車って上と下別パーツなんだな
69 20/02/08(土)09:24:59 No.661329281
>1720系を1700系に似せるために台車を残してガワをすげ替えたんだろ? 1720と1700が逆だったわ…
70 20/02/08(土)09:26:31 No.661329513
スレ画もうちょっと整理した文章で分かりやすく書いてくれ…
71 20/02/08(土)09:28:07 No.661329729
>へぇ電車って上と下別パーツなんだな ついでに車体更新する際に屋根やパンタグラフ流用も時々ある
72 20/02/08(土)09:30:47 No.661330104
>ついでに車体更新する際に屋根やパンタグラフ流用も時々ある 色々リサイクルしてるんだな
73 20/02/08(土)09:33:18 No.661330441
>色々リサイクルしてるんだな 新幹線も廃車の際に車体がアルミなら刻んで溶かすぞ