虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/08(土)07:19:34 No.661317259

    そろそろ終わるが全体的にどうだった?

    1 20/02/08(土)07:21:00 No.661317322

    サブキャラに人気が出すぎると厄介なことになる

    2 20/02/08(土)07:22:21 No.661317401

    修羅場展開しなかったのは評価下がる 今までの何だったんだよ

    3 20/02/08(土)07:23:15 No.661317452

    >修羅場展開しなかったのは評価下がる >今までの何だったんだよ その展開は扱いきれないと判断して諦めたんでしょ

    4 20/02/08(土)07:23:31 No.661317472

    >サブキャラに人気が出すぎると厄介なことになる サブキャラ人気もそうだがメイン格の役者不足感は否めなかった 一方の先輩派は絶対勝たねえよなという謎の安心感で誰のファンよりも冷静だった

    5 20/02/08(土)07:25:19 No.661317581

    >修羅場展開しなかったのは評価下がる >今までの何だったんだよ ラブひなみたいに色恋にかまけて全国模試一位の女が浪人するような勉強失敗展開を!?

    6 20/02/08(土)07:26:48 No.661317662

    最近出た過去編を中盤から出してればレースもクソもなかったので そこら辺にもやもやは残る

    7 20/02/08(土)07:27:50 No.661317735

    >修羅場展開しなかったのは評価下がる >今までの何だったんだよ 実際はそうじゃないけど なんかハーレム物のヒロインみたいな思考になっちゃったよなみんな…

    8 20/02/08(土)07:28:34 No.661317779

    >サブキャラに人気が出すぎると厄介なことになる そう考えるとキャラ人気調整するのも作者の技量の内なんだよな

    9 20/02/08(土)07:28:41 No.661317785

    盛り上がりには欠けた 次に期待したい

    10 20/02/08(土)07:29:20 No.661317823

    >そう考えるとキャラ人気調整するのも作者の技量の内なんだよな メインよりシナリオを背負ってないサブキャラのが自由に動かせるからな…

    11 20/02/08(土)07:29:26 No.661317829

    同じ人を好きになるなんて私達相性良すぎ!?って言い方かなり悪いけど頭お花畑かなって...

    12 20/02/08(土)07:30:14 No.661317874

    結局ギスギス展開予想して回避しようと胃を痛めてた文系だけが悲しいことになった

    13 20/02/08(土)07:31:16 No.661317929

    でもさあ相性いいよね!って言っても 今まで通りの仲良し4人ってわけにはいかないよね…

    14 20/02/08(土)07:32:46 No.661318007

    >なんかハーレム物のヒロインみたいな思考になっちゃったよなみんな… ハーレム(仮)の主が自分の欲望よりみんな仲良くを優先する良い子だから仕方ないね…

    15 20/02/08(土)07:32:55 No.661318022

    なんというか最初から勝者を決めていたのなら描写不足はちょっと否めなかったと思う ライブ感で書いてたなら人選ミスだと思う どちらにしろやっぱラブコメレースモノはオタクの胃を削るね…

    16 20/02/08(土)07:34:24 No.661318114

    批判を恐れすぎて良く言えば一番無難な 悪く言えば面白みに欠ける所に着地した感はある まあ前人未到の領域なんて怖くて普通は行けないわな

    17 20/02/08(土)07:34:25 No.661318116

    この3人で会うとうるかちゃんから成幸との性生活とか話されるんだろうな… これは友達の話なんだけど…って

    18 20/02/08(土)07:35:14 No.661318175

    >同じ人を好きになるなんて私達相性良すぎ!?って言い方かなり悪いけど頭お花畑かなって... 実際うるかちゃんお花畑だし

    19 20/02/08(土)07:35:21 No.661318183

    レースにしてはドッグファイトが無かったのが問題と思われる いや女同士ならキャットファイトか

    20 20/02/08(土)07:37:22 No.661318309

    うるかちゃん以外は別にまだ本気の恋って感じじゃなかったしな

    21 20/02/08(土)07:38:09 No.661318368

    しかし作品のキモというか 天才が苦手分野の進路にチャレンジする苦悩とか 凡才が苦労して秀才レベルまでいったみたいなバックボーンはとうの昔に消え去り 単純に成幸が才気溢れる水泳選手とくっつくのかと思うと…

    22 20/02/08(土)07:38:35 No.661318389

    >うるかちゃん以外は別にまだ本気の恋って感じじゃなかったしな ひょっとしてレース未成立なんじゃ…?

    23 20/02/08(土)07:40:24 No.661318506

    ここ最近の作品内外の展開がめっちゃ面白い うるか告白からアニメ最終回の流れは側から見てて最高だった

    24 20/02/08(土)07:40:36 No.661318519

    うるかちゃんは告れない! ってタイトルでも良かったんじゃねえかな

    25 20/02/08(土)07:41:30 No.661318583

    ストレスフリーの話が好きな人には良かったんだろうけどヒロインレースとしての面白みはまったくなかったよ

    26 20/02/08(土)07:42:08 No.661318619

    主軸がブレまくってたのはジャンプらしい

    27 20/02/08(土)07:42:48 No.661318659

    >しかし作品のキモというか >天才が苦手分野の進路にチャレンジする苦悩とか >凡才が苦労して秀才レベルまでいったみたいなバックボーンはとうの昔に消え去り いっちゃ悪いがコツコツ教えてればそれなりに点数上がっていったので 得意分野に進ませたいだけの教員の怠慢だったと思うよこれ

    28 20/02/08(土)07:43:03 No.661318672

    うるかがこうなるんだったら成幸OKするしかないじゃんとしか思えないくらい他キャラの成幸への積み重ねが少ない

    29 20/02/08(土)07:43:08 No.661318675

    うるかちゃんだけ恋愛的な問題に片足突っ込んでたの今になってみるとバランス悪いなって

    30 20/02/08(土)07:43:45 No.661318713

    >一方の先輩派は絶対勝たねえよなという謎の安心感で誰のファンよりも冷静だった 年下の男の子と恋人ごっこできただけ良かったと思われる

    31 20/02/08(土)07:44:19 No.661318741

    >うるかちゃんだけ恋愛的な問題に片足突っ込んでたの今になってみるとバランス悪いなって そりゃまあ基本的に受験勉強モノだから…

    32 20/02/08(土)07:44:36 No.661318762

    まあこの手の作品にしては概ね満足ではあるんだけど 纏めに入り始めてからなんか色々唐突な感じは否めない

    33 20/02/08(土)07:45:39 No.661318839

    思えばうるかちゃんの海外留学も勝ち逃げのような気がしてならない

    34 20/02/08(土)07:45:57 No.661318848

    アンケート票数稼ぎだけに使われた淫行教師が一番かわいそう

    35 20/02/08(土)07:46:14 No.661318870

    >纏めに入り始めてからなんか色々唐突な感じは否めない こういうのって最終話を結構前に決めるんじゃなかったっけ んでだいたい尺足らずになる

    36 20/02/08(土)07:48:28 No.661319019

    ラブコメと思うから不満が出るんだ 受験モノとして見ると全員希望のとこに入れてハッピーエンド 今は長い後日談だ

    37 20/02/08(土)07:48:51 No.661319040

    サブシナリオは面白い メインは退屈

    38 20/02/08(土)07:49:02 No.661319051

    よくよく考えればヒロインレースで盛り上がってたのは横綱の中だけで作中ではレースらしいレースあんまなかったな

    39 20/02/08(土)07:50:04 No.661319135

    受験ものというには色々と無理があると思うよ…

    40 20/02/08(土)07:50:20 No.661319153

    いいのか?受験もので見たら過程が適当感否めないぞ?

    41 20/02/08(土)07:50:48 No.661319196

    無礼を承知で言うと先輩だけ医学部落ちてほしかった

    42 20/02/08(土)07:51:36 No.661319256

    >いいのか?受験もので見たら過程が適当感否めないぞ? 模試の結果で一喜一憂してたじゃん… AだのGだの…

    43 20/02/08(土)07:51:56 No.661319284

    受験ものとしてみたら駄作でしかないわ…

    44 20/02/08(土)07:53:02 No.661319378

    キムチにならなかっただけで良作判定は甘いか?

    45 20/02/08(土)07:55:32 No.661319583

    五等分の花嫁と同時期だったのが悪かった あんな傑作と比較されたら凡作でも駄作に見えちまうよ

    46 20/02/08(土)07:55:57 No.661319616

    ギャルゲーで例えると同時攻略でイベント最後までやり切れなかったけど 最後一番好感度が高かったヒロインエンドになった的な感じ

    47 20/02/08(土)07:56:04 No.661319624

    だからって修羅場になれば面白いとは言わんが あまりにも盛り上がりに欠ける感じではあった

    48 20/02/08(土)07:56:26 No.661319656

    最後まで成幸から矢印が出てなかったのを とっくの昔に出てたのを本人が自覚してなかったにしたのは無難な落とし方だとは思う

    49 20/02/08(土)07:56:54 No.661319695

    >五等分の花嫁と同時期だったのが悪かった >あんな傑作と比較されたら凡作でも駄作に見えちまうよ 雑

    50 20/02/08(土)07:57:34 No.661319742

    >ギャルゲーで例えると同時攻略でイベント最後までやり切れなかったけど >最後一番好感度が高かったヒロインエンドになった的な感じ あー…

    51 20/02/08(土)07:58:19 No.661319797

    ハーレムルートが無いギャルゲで全員攻略目指した感じは確かにしっくりくる表現

    52 20/02/08(土)07:58:37 No.661319821

    別媒体で他のヒロインのエンドが見たい!ってほどにならない

    53 20/02/08(土)07:58:45 No.661319827

    どっかでハーレムENDフラグ発生イベント取り逃がしてうるかルート行ったってことか...

    54 20/02/08(土)07:58:50 No.661319835

    うるかちゃん序盤の途中参戦みたいなキャラだったから最初の頃は勝てると思ってなかった

    55 20/02/08(土)08:00:22 No.661319959

    1話が始まる前から決着ついてたのでうるか以外は最初から不要だった

    56 20/02/08(土)08:00:47 No.661319987

    それぞれの個別エンド見てからじゃないと目指せないハーレムルートをそうと知らずに目指してたら なんかこの子のエンドになったんだけど!? って感覚すげーわかる

    57 20/02/08(土)08:02:46 No.661320137

    うるかちゃんが嫌いなわけじゃなくて 過去編先にやってたらレースモノとしてなんて一ミリも見なかったと思う そういう意味じゃ明らかに編集の意図と作者の書きたかったもののミスマッチ起きてるわけで その辺なんとも言えない気分になる層はいるはず

    58 20/02/08(土)08:03:31 No.661320186

    人気投票なんてするもんじゃない

    59 20/02/08(土)08:04:54 No.661320303

    魅力や読者人気が大きく偏った時点である意味キャラメイクとしては失敗にはなってしまっていると思う

    60 20/02/08(土)08:05:10 No.661320326

    メイン人気3等分したかったんだろうけどキャラデザをわざと外すのは失敗だったな

    61 20/02/08(土)08:05:54 No.661320380

    多数の中から一人を選ぶならそれに足る理由が欲しいってのは当然の話よな しかも読者人気が相当偏っていたわけだし

    62 20/02/08(土)08:05:57 No.661320386

    >そういう意味じゃ明らかに編集の意図と作者の書きたかったもののミスマッチ起きてるわけで 単にヒロイン確定させたら他の客が逃げるからってだけの話じゃねえかな

    63 20/02/08(土)08:06:04 No.661320393

    うるかと先生のキャラデザ入れ替えて連載お出しすれば良かったのかもしれない

    64 20/02/08(土)08:06:51 No.661320448

    勉強側としてもヒロイン側としてもパッとしなかったりずりんの扱いだけは納得できない 作者の性癖を満たすだけに出したにしても前髪変装あたりは完全に中途半端で迷走してた

    65 20/02/08(土)08:07:37 No.661320500

    >単にヒロイン確定させたら他の客が逃げるからってだけの話じゃねえかな 終盤まで読者引っ張れたら編集の計画通りなんだよな…

    66 20/02/08(土)08:07:39 No.661320503

    この期に及んで客寄せパンダさせられる怠慢

    67 20/02/08(土)08:08:00 No.661320529

    他ヒロイン攻略してても途中ちょいちょいうるかちゃんイベントが始まって 意図してそこの選択肢外さないとフラグ立ってうるかちゃんエンドになるやつ

    68 20/02/08(土)08:08:22 No.661320563

    >他ヒロイン攻略してても途中ちょいちょいうるかちゃんイベントが始まって >意図してそこの選択肢外さないとフラグ立ってうるかちゃんエンドになるやつ 私こういう設計のゲーム嫌い!

    69 20/02/08(土)08:09:10 No.661320629

    なるほどクソゲーだったのか

    70 20/02/08(土)08:09:21 No.661320642

    >勉強側としてもヒロイン側としてもパッとしなかったりずりんの扱いだけは納得できない >作者の性癖を満たすだけに出したにしても前髪変装あたりは完全に中途半端で迷走してた 人の心が分からないってのはそりゃまあアドバンテージになるわけもなく…

    71 20/02/08(土)08:09:59 No.661320699

    というかヒロイン成幸で 複数主人公が攻略しに行くタイプなんじゃね?

    72 20/02/08(土)08:10:04 No.661320709

    うるかちゃんが選ばれるならそれはそれでいいんだけど それまでの過程とドラマをきっちりやって欲しい 後付けみたいな展開でなく

    73 20/02/08(土)08:10:18 No.661320724

    スレッドを立てた人によって削除されました 5時半ごろ同じスレ画で反省会をしようってスレ立てたけどお一人でどうぞという1レス目にそうだねがたくさんついたために爆破して立て直してまでレスポンチしたかったんだね…

    74 20/02/08(土)08:10:25 No.661320735

    >人の心が分からないってのはそりゃまあアドバンテージになるわけもなく… でも理系の空気の読めなさは関城さんと文系の心を救ってたし…

    75 20/02/08(土)08:10:47 No.661320766

    >うるかと先生のキャラデザ入れ替えて連載お出しすれば良かったのかもしれない うわきつ

    76 20/02/08(土)08:10:56 No.661320772

    >この期に及んで客寄せパンダさせられる怠慢 表紙詐欺じゃ無いですか

    77 20/02/08(土)08:11:15 No.661320806

    出来レースでも八百長でも何でもなかった 元からレースしてないから…

    78 20/02/08(土)08:11:51 No.661320854

    >うるかちゃんが選ばれるならそれはそれでいいんだけど >それまでの過程とドラマをきっちりやって欲しい >後付けみたいな展開でなく 過去編を盛るのはよくないよね…推理モノで突然証拠が増えた感じだ

    79 20/02/08(土)08:11:58 No.661320864

    クソゲーの忠実なコミカライズってことだな クソ漫画じゃん

    80 20/02/08(土)08:12:24 No.661320892

    淫行教師良いキャラしてたのにな すごい勿体ない

    81 20/02/08(土)08:12:27 No.661320898

    作中カレンダーで1月まではヒロインレースこれから熱くなりますよ的な感じで進んでたが 実際はレース開催してなかった

    82 20/02/08(土)08:12:35 No.661320910

    理系は人の心が分からない割に喜怒哀楽がはっきりしすぎる... あとやっぱアナログゲー激弱は無理あったって!

    83 20/02/08(土)08:13:06 No.661320950

    >あとやっぱアナログゲー激弱は無理あったって! そう考えると初期のキャラ付けほとんど機能してねえな…

    84 20/02/08(土)08:13:08 No.661320955

    スレッドを立てた人によって削除されました >5時半ごろ同じスレ画で反省会をしようってスレ立てたけどお一人でどうぞという1レス目にそうだねがたくさんついたために爆破して立て直してまでレスポンチしたかったんだね… これマジ?スレ「」憐れすぎるだろ… 今頃こうやってレスがいっぱいついてるの見て嬉ションしてるんだろうな よかったな

    85 20/02/08(土)08:13:22 No.661320974

    ヒロインレースやってなかったというよりヒロインレースの体をなしてなかったというべきか

    86 20/02/08(土)08:14:02 No.661321033

    >過去編を盛るのはよくないよね…推理モノで突然証拠が増えた感じだ その点五等分の花嫁は丁寧に伏線を張ってて力量の違いを感じる

    87 20/02/08(土)08:14:07 No.661321039

    なんかこう文系と理系の好感度がもう少し高ければ修羅場が起きてどっちかのトゥルーエンドは行けたのかなって感じ

    88 20/02/08(土)08:14:15 No.661321045

    負け犬の遠吠え

    89 20/02/08(土)08:14:30 No.661321064

    >ヒロインレースやってなかったというよりヒロインレースの体をなしてなかったというべきか 過去編を加味すると一列でヨーイドンじゃなくて 一人だけゴールテープ手前からスタートしてるんだもの…

    90 20/02/08(土)08:14:32 No.661321069

    今回の過去編って中盤に出たやつの補強でしょう?

    91 20/02/08(土)08:14:45 No.661321097

    パドックを回ってるのを見て読者はレースだと思ってたんだ

    92 20/02/08(土)08:15:10 No.661321127

    敗北者煽りされてたアプローチの一つ一つがしっかり効いてたんだ

    93 20/02/08(土)08:15:16 No.661321133

    >人気投票なんてするもんじゃない ニセコイと同じで恥ずかしい記録だけが残った

    94 20/02/08(土)08:15:24 No.661321145

    成幸の気持ちってほぼ出てないんだよね今まで

    95 20/02/08(土)08:15:54 No.661321184

    過去話自体は他の子にもあったけど主人公には何の関係も無い話だっただけ

    96 20/02/08(土)08:16:15 No.661321220

    やはり過去描写もしっかり盛る幼なじみ系は強すぎるってことだな... これに勝つには再会系幼なじみしかないな

    97 20/02/08(土)08:16:16 No.661321222

    >淫行教師良いキャラしてたのにな >すごい勿体ない 次回作で似たようなのがメインヒロインになるとかよくある…

    98 20/02/08(土)08:16:17 No.661321225

    >成幸の気持ちってほぼ出てないんだよね今まで 嫉妬したり寂しいって感じてた描写あったのになに言ってるの

    99 20/02/08(土)08:16:22 No.661321234

    攻めれば勝てるのにってよく言われてたけど マジだったから受験後まで待つのもしょうがないわ…

    100 20/02/08(土)08:17:05 No.661321301

    今となっては お前の好きなやつって俺? がキムチレベルだ

    101 20/02/08(土)08:17:18 No.661321327

    言っちゃなんだが所詮はマイナー雑誌の連載やスピンオフで食いつないできた程度のロートルだったな 天下のジャンプでラブコメ書き切るには才能不足だった

    102 20/02/08(土)08:17:50 No.661321379

    >お前の好きなやつって俺? どういう返事を期待してたんだろう成幸は

    103 20/02/08(土)08:18:13 No.661321429

    >どういう返事を期待してたんだろう成幸は そりゃまあそうです!じゃないかね

    104 20/02/08(土)08:18:29 No.661321456

    書き込みをした人によって削除されました

    105 20/02/08(土)08:18:31 No.661321459

    俺が成幸なら心折れるぞあの否定

    106 20/02/08(土)08:18:34 No.661321467

    >言っちゃなんだが所詮はマイナー雑誌の連載やスピンオフで食いつないできた程度のロートルだったな >天下のジャンプでラブコメ書き切るには才能不足だった 素直に推しが負けて悔しいからクソって言えばいいのに

    107 20/02/08(土)08:18:43 No.661321483

    ギリギリ楽様にならずに済んだな

    108 20/02/08(土)08:18:58 No.661321505

    ジャンプは人気投票大好きだしこれから売れるラブコメが出たらそこでもやるだろうな

    109 20/02/08(土)08:19:06 No.661321522

    >ギリギリ楽様にならずに済んだな うーん…まだ分からんぞ

    110 20/02/08(土)08:19:46 No.661321598

    まだうるかちゃんが乗ってる飛行機が墜落エンドを諦めていないぞ俺

    111 20/02/08(土)08:19:46 No.661321599

    メインの文理が魅力なさすぎた

    112 20/02/08(土)08:20:04 No.661321628

    >過去編を加味すると一列でヨーイドンじゃなくて >一人だけゴールテープ手前からスタートしてるんだもの… うるか 残り一歩からスタート うどん スタート地点から 文乃 スタートより10m後方 怠慢 スタートより100m後方 先輩 途中からレーンに入ってきた乱入者 これくらいの差はあったな…

    113 20/02/08(土)08:20:16 No.661321648

    お前俺のこと好きなのー?なんて質問自体がデリカシーに欠けてるからセーフ

    114 20/02/08(土)08:20:26 No.661321658

    >先輩 途中からレーンに入ってきた乱入者 ひどい…

    115 20/02/08(土)08:20:59 No.661321703

    文系理系エンドだったら親父の見舞いとか葬式で出会った女の子が生えてきてたと思うぞ

    116 20/02/08(土)08:21:13 No.661321725

    >怠慢 スタートより100m後方 こう思うとがんばったな…

    117 20/02/08(土)08:21:32 No.661321762

    怠慢はゴールテープ手前のうるかを抜けるポテンシャルはあったと思うが 露骨に足を抜いたよな…

    118 20/02/08(土)08:21:44 No.661321776

    >まだうるかちゃんが乗ってる飛行機が墜落エンドを諦めていないぞ俺 死んだら勝ち逃げじゃねぇか

    119 20/02/08(土)08:22:04 No.661321818

    >まだうるかちゃんが乗ってる飛行機が墜落エンドを諦めていないぞ俺 島耕作かよ

    120 20/02/08(土)08:22:10 No.661321829

    五等分で五女が恋心自覚して結局それを出さずに終わったのもクソだと思ったが まさかこっちはうるか以外全員それやるとはな…

    121 20/02/08(土)08:22:50 No.661321886

    >まだうるかちゃんが乗ってる飛行機が墜落エンドを諦めていないぞ俺 して何の意味があるんだよそれ!

    122 20/02/08(土)08:22:54 No.661321891

    怠慢EDがあるかも?ってキャッキャ騒いでた頃が一番楽しかった

    123 20/02/08(土)08:22:54 No.661321892

    途中の怠慢ラッシュは何だったの…? なんの時間稼ぎ?

    124 20/02/08(土)08:22:57 No.661321896

    >島耕作かよ 島耕作ってそんな漫画なの…

    125 20/02/08(土)08:23:07 No.661321915

    最近はポリコレ配慮でこくじんに勝たせないと行けないから…

    126 20/02/08(土)08:23:15 No.661321927

    >ギリギリ楽様にならずに済んだな キャラと話のどっちがクソになるか選ばされて後者をとったようにしか見えない

    127 20/02/08(土)08:23:26 No.661321944

    ぼく勉は五等分の何倍もクソってことだろ?

    128 20/02/08(土)08:23:42 No.661321976

    >俺が成幸なら心折れるぞあの否定 心折れたから本編がダラダラできたんだぞ

    129 20/02/08(土)08:23:56 No.661321994

    先生推さなきゃ打ち切られたってよく言われるけど別にそれでいいじゃん

    130 20/02/08(土)08:24:13 No.661322018

    >途中の怠慢ラッシュは何だったの…? >なんの時間稼ぎ? アニメのための時間稼ぎというかアンケート稼ぎというか

    131 20/02/08(土)08:24:28 No.661322039

    他が勝つ目は先に告白することだったけど 全員して受験終わるまで封印って守ってたからな そんで帰り道にやられたらもうどうしようもねぇよ

    132 20/02/08(土)08:24:35 No.661322045

    >先生推さなきゃ打ち切られたってよく言われるけど別にそれでいいじゃん ほんとそれ 生き恥を晒しただけだったわ

    133 20/02/08(土)08:24:48 No.661322065

    先生先輩は途中参戦だから仕方ないとなるけど1話登場でメインヒロインみたいに扱われてる文理がこれで終わりは惨めよね

    134 20/02/08(土)08:24:50 No.661322068

    >島耕作ってそんな漫画なの… ヒロインじゃないけど島耕作の娘がシャブ漬けになった挙げ句 住んでるアパートにセスナが墜落して唐突に死んだよ

    135 20/02/08(土)08:25:12 No.661322114

    打ち切りを逃れたのはうるかちゃんのおかげでアニメまでやったのは怠慢のおかげ

    136 20/02/08(土)08:25:53 No.661322182

    >>島耕作ってそんな漫画なの… >ヒロインじゃないけど島耕作の娘がシャブ漬けになった挙げ句 >住んでるアパートにセスナが墜落して唐突に死んだよ そんな漫画なの…

    137 20/02/08(土)08:25:56 No.661322191

    受験要素が添え物なのはわかるけどなんとなく成績上がっていくんじゃなくてもう少しストーリーと絡ませてほしかった 文系なら数学への苦手意識は実は父親への苦手意識で和解することでそれが解消するとかそんなん

    138 20/02/08(土)08:26:35 No.661322260

    幼馴染の過去イベントを最後まで隠し通すとか割と悪質 ところどころで匂わせてたとしても途中で出しておくべきだった フルプライスのゲームだと思ったら1980円のルートが1つしかないゲームだった

    139 20/02/08(土)08:26:37 No.661322266

    少なくとも先生は一緒処女ルートが確定された

    140 20/02/08(土)08:27:02 No.661322306

    なんともなしに開いた僕勉のスレで 島耕作のひどい展開を朝から知った俺の気持ちにもなってほしい

    141 20/02/08(土)08:27:05 No.661322310

    水泳の大会だって結果だけお出しされてかなり適当だった

    142 20/02/08(土)08:27:24 No.661322337

    理系は迷走を重ねて最終的に北と南のハイブリッドみたいに 文系はいいポジションを見つけたと思ったら先にあるのは袋小路だった

    143 20/02/08(土)08:27:30 No.661322355

    >ヒロインじゃないけど島耕作の娘がシャブ漬けになった挙げ句 これはまだギリギリ分かる >住んでるアパートにセスナが墜落して唐突に死んだよ どういうことだよこれ!?

    144 20/02/08(土)08:27:48 No.661322390

    先輩と恋人ごっこあれだけやってて成幸からの恋心が全く描写されないのがよーわからんすぎてな いや先輩に恋しろとは言わんけどそれならそれで俺はうるかが好きだから先輩に本気になっちゃダメだぐらいの意識は描写しとけよ 機械かお前は

    145 20/02/08(土)08:27:55 No.661322404

    >全員して受験終わるまで封印って守ってたからな >そんで帰り道にやられたらもうどうしようもねぇよ レギュレーションギリギリのフライングに思える…

    146 20/02/08(土)08:28:20 No.661322439

    >なんの時間稼ぎ? そら人気あったら出番は増えるだろ だからって主人公交代はしないだろ普通

    147 20/02/08(土)08:28:54 No.661322491

    >文系はいいポジションを見つけたと思ったら先にあるのは袋小路だった 文系はこれに尽きる…

    148 20/02/08(土)08:29:38 No.661322558

    >受験要素が添え物なのはわかるけどなんとなく成績上がっていくんじゃなくてもう少しストーリーと絡ませてほしかった >文系なら数学への苦手意識は実は父親への苦手意識で和解することでそれが解消するとかそんなん なんか話が単話でぶつ切りなんだよなあ あしゅみーと成幸のニセコイ関係を文乃だけが知ったのをどう活かしてくるかと思ったらそこからまるで触れられなかったのは笑っちゃった 怠慢妹が文乃を成幸の姉と勘違いしてる件もそう

    149 20/02/08(土)08:30:12 No.661322609

    文系はどうでもいいと思ってたけど作中ではっきりうるかに劣る人間とされたのはさすがに酷いよ

    150 20/02/08(土)08:30:49 No.661322664

    でもヒロイン達全員が一応告白できたニセコイはまだマシな気がしてきた こっちの先生は何もせずに降りたし

    151 20/02/08(土)08:30:59 No.661322689

    なんだったんだこれ su3632480.jpg

    152 20/02/08(土)08:32:00 No.661322810

    >なんだったんだこれ >su3632480.jpg 5段階あるイベントの3段階目までしか回収できずタイムアップした

    153 20/02/08(土)08:32:00 No.661322811

    特に意味の無いシーンだったとしか…

    154 20/02/08(土)08:32:14 No.661322830

    最近回収されてたが…

    155 20/02/08(土)08:32:40 No.661322859

    いちおうこれから文系も成幸に告白するかもしれないし…

    156 20/02/08(土)08:33:00 No.661322888

    今の長編は作者がやりたい展開やってるんだろうなと思うが 私たち相性が良いとか問1問2だったとか色々と感性が独特過ぎて ついていけてないところがある

    157 20/02/08(土)08:33:10 No.661322917

    失恋シーン貼るな

    158 20/02/08(土)08:33:14 No.661322926

    やっぱり読まずにここのスレと貼られた画像だけで参加するのは無理だって

    159 20/02/08(土)08:33:26 No.661322953

    しかしまあ文系の文系の天才設定ギャグ描写以外でなんも作中で活かせなかったな...

    160 20/02/08(土)08:34:00 No.661323020

    その絵の通りこれから泣きながら成幸の背中を押すんだろう

    161 20/02/08(土)08:34:12 No.661323035

    この期に及んで怠慢脱がせて表紙で釣ろうとする作者の神経が理解出来ない

    162 20/02/08(土)08:34:40 No.661323086

    >この期に及んで怠慢脱がせて表紙で釣ろうとする作者の神経が理解出来ない 真冬の真冬フェア

    163 20/02/08(土)08:34:56 No.661323118

    やらせてるのは編集だろ?

    164 20/02/08(土)08:35:27 No.661323182

    元々キムチのスピンオフで名前を売った作家な時点で気が付くべきだったな まともな漫画が描けるわけないんだって

    165 20/02/08(土)08:35:31 No.661323190

    >>住んでるアパートにセスナが墜落して唐突に死んだよ >そんな漫画なの… >どういうことだよこれ!? 島耕作はよくセックスで解決と揶揄されるが実際はそんなこともなく結構頻繁に人が死ぬ 島の娘は島が海外赴任したとき知らずに出来てた子供で 父親探しに宇多田ヒカルみたいな歌唱力で日本の芸能界を一斉風靡したが 母親から口止めされてた島は父親と明かせずに娘は帰国 その後シャブ漬けになって死ぬのは上にある通りだが 島のことが大好きな有能ホモもフィリピンの反政府ゲリラに射殺されるし 島の友人を騙してたフィリピン女もフィリピン夫に射殺されるし 島耕作ワールドでは日常茶飯事なんだ

    166 20/02/08(土)08:35:45 No.661323209

    フェアじゃなくて凍死じゃね

    167 20/02/08(土)08:36:37 No.661323327

    でもどうだろうここまでの消化試合感はアニメのせいも否めない... 作者がどれだけアニメと関わりあったのかは知らないが

    168 20/02/08(土)08:36:59 No.661323370

    島耕作の解説どうでもいいよ!

    169 20/02/08(土)08:37:05 No.661323385

    フィリピンへの熱い風評被害が

    170 20/02/08(土)08:37:30 No.661323434

    まさかぼく勉のスレで島耕作の知見を広げることになるなんて…

    171 20/02/08(土)08:37:31 No.661323438

    思えばなんでこんな漫画やそのアニメに熱を上げてたんだろうな

    172 20/02/08(土)08:38:00 No.661323490

    また先生狂信者が作者や作品に恨み節吐いてる…

    173 20/02/08(土)08:38:53 No.661323596

    もしかしてフィリピンパブってめっちゃ危ない場所なんじゃ...

    174 20/02/08(土)08:39:05 No.661323619

    フィリピン治安悪すぎない?

    175 20/02/08(土)08:39:43 No.661323702

    俺は先輩が一番好きだし勝てるとも思ってなかったけど先週のドハっちゃん!を見てもう少し扱いあるだろと思ったよ

    176 20/02/08(土)08:40:02 No.661323737

    フィリピンで麻薬やってる奴は殺されるの常識だし

    177 20/02/08(土)08:40:05 No.661323745

    島耕作に比べるとぼく勉の今のこの展開もまあまあ有りな気がしてきたぜ

    178 20/02/08(土)08:40:34 No.661323786

    ラブコメとしてかなり面白かった

    179 20/02/08(土)08:41:07 No.661323844

    そうかな

    180 20/02/08(土)08:41:19 No.661323869

    うるかちゃんを敗北者敗北者って煽ってた人がけおってるんだろうなってことしかわからん

    181 20/02/08(土)08:41:36 No.661323903

    >島耕作に比べるとぼく勉の今のこの展開もまあまあ有りな気がしてきたぜ 島耕作は読んだことあるの?

    182 20/02/08(土)08:41:46 No.661323921

    だが仮に先生が勝ってたら伝説にはなっていたと思う

    183 20/02/08(土)08:42:11 No.661323958

    島耕作とぼく勉比べるとか馬鹿か? 長く愛され続ける傑作漫画と キムチのスピンオフを任される程度の作家が描いた漫画 どっちが優れてるかなんて火を見るよりも明らかだろ

    184 20/02/08(土)08:42:18 No.661323972

    クソみたいな流れで荒れかけていたスレを一瞬でまとめ上げる島耕作の手腕は流石だな

    185 20/02/08(土)08:42:46 No.661324044

    >ラブコメとしてかなり面白かった 真っ白い無菌室でずっと娯楽に触れずに生きてきたらそう思うだろうな…

    186 20/02/08(土)08:42:48 No.661324046

    >だが仮に先生が勝ってたら伝説にはなっていたと思う ない ない ありません

    187 20/02/08(土)08:42:54 No.661324057

    いかん!ケアが必要だ

    188 20/02/08(土)08:42:57 No.661324062

    先生を勝たせろとは言わんがあのキャラデザをサブキャラで消化したのは失敗だと思う

    189 20/02/08(土)08:43:07 No.661324071

    五等分の花嫁はフラグは過去に起きつつも本当の惚れた経緯はちゃんと読者の観察である一話が始まって以降だったからよく出来てたなって まあ同じラブコメでもあっちは推理サスペンスものでこっちはお色気だからそういう説得力への力の入れ方が違うんだろうけど

    190 20/02/08(土)08:43:39 No.661324120

    >真っ白い無菌室でずっと娯楽に触れずに生きてきたらそう思うだろうな… 五等分花嫁とか崇めてそうな可哀想な人だ…

    191 20/02/08(土)08:44:14 No.661324186

    キムチの弟子はキムチ…

    192 20/02/08(土)08:44:26 No.661324216

    正直な感想だと五等分の花嫁より僕勉のほうが面白かったです…

    193 20/02/08(土)08:44:26 No.661324218

    >まあ同じラブコメでもあっちは推理サスペンスものでこっちはお色気だからそういう説得力への力の入れ方が違うんだろうけど いやそれは理由にはならんでしょ…

    194 20/02/08(土)08:44:31 No.661324223

    少年誌のラブコメに期待しすぎだ

    195 20/02/08(土)08:44:51 No.661324270

    この五等分信者壁打ちしかしてないな

    196 20/02/08(土)08:44:52 No.661324272

    >先生を勝たせろとは言わんがあのキャラデザをサブキャラで消化したのは失敗だと思う サブキャラじゃなきゃ艦これのパクリが勝った負けたと言われるだけだよ

    197 20/02/08(土)08:45:11 No.661324320

    ニセコイは人気漫画ですよ

    198 20/02/08(土)08:45:35 No.661324360

    まあ確かに島耕作の実績と比べると勝てる漫画なんてそうそうないとは思うが...

    199 20/02/08(土)08:45:40 No.661324375

    五等分は五等分で面白いけどヒロイン全員同じ顔だし巨乳だからな…

    200 20/02/08(土)08:45:45 No.661324385

    五等分の花嫁はお前の思い通りの展開だったけどこっちは違うってだけだろ… 頭悪すぎる…

    201 20/02/08(土)08:45:48 No.661324392

    今うだうだ言われてんのは一時期どんなキャラの話でもオチに先生持って来て便利に使い過ぎた弊害だと思うわ

    202 20/02/08(土)08:45:48 No.661324395

    5等分の凄いとこはメインキャラ全員巨乳なところだと今でも思う

    203 20/02/08(土)08:45:52 No.661324406

    >ニセコイは元人気漫画ですよ

    204 20/02/08(土)08:46:01 No.661324421

    サブキャラだからこそ活きるキャラだと思うよ先生は

    205 20/02/08(土)08:46:02 No.661324423

    最終巻の表紙も先生のケツを大きく描けばいいよ

    206 20/02/08(土)08:46:27 No.661324476

    受験要素は特に意味をなさなかった ラブコメの決め手は後出しで出された過去 まるっきり空虚な本編であった

    207 20/02/08(土)08:46:39 No.661324506

    >今うだうだ言われてんのは一時期どんなキャラの話でもオチに先生持って来て便利に使い過ぎた弊害だと思うわ オチに使われるギャグキャラがどうしてフラグ立ってると思うの?

    208 20/02/08(土)08:46:57 No.661324538

    ニセコイ本編はともかく たくみなむちの同人誌がすごく使えたので氏が今でも描いてればぼく勉も描いてくれたかな…

    209 20/02/08(土)08:47:07 No.661324564

    先生が圧倒的人気というよりは 先生位しか読者の心つかんだヒロインがいなかった

    210 20/02/08(土)08:47:07 No.661324566

    完全に手に余っちゃってたよね

    211 20/02/08(土)08:47:09 No.661324573

    >受験要素は特に意味をなさなかった >ラブコメの決め手は後出しで出された過去 >まるっきり空虚な本編であった これだけで読んでないなってわかるのすげー…

    212 20/02/08(土)08:47:11 No.661324577

    オチ先生の横槍ってあまりないのに

    213 20/02/08(土)08:47:19 No.661324599

    >受験要素は特に意味をなさなかった >ラブコメの決め手は後出しで出された過去 >まるっきり空虚な本編であった 受験勉強ってシチュエーションでかなりやってきたのに何言ってんだ

    214 20/02/08(土)08:47:42 No.661324637

    肝心の受験もうるかの扱いが1番大きいからな 最初から文理はサブだった

    215 20/02/08(土)08:48:03 No.661324684

    成幸のド貧乏要素もあんま意味無かったな

    216 20/02/08(土)08:48:11 No.661324702

    多分だけどどんな展開になっても文句言うと思う

    217 20/02/08(土)08:48:21 No.661324718

    攻撃されてるのに気づかずに倒される噛ませ

    218 20/02/08(土)08:48:24 No.661324722

    過去が突然生えてきた展開への不満をそうでない展開で直近のラブコメとして五等分を例に出すのはわからんでもないけど 対立煽り認定で不満ごと有耶無耶になるだけだからあまり良い例えではないかもしれんね

    219 20/02/08(土)08:48:47 No.661324771

    >肝心の受験もうるかの扱いが1番大きいからな >最初から文理はサブだった 面接だからやりやすかったんだろうがほぼこれまでの話の振り返り役任されるとは…

    220 20/02/08(土)08:48:49 No.661324776

    >先生が圧倒的人気というよりは >先生位しか読者の心つかんだヒロインがいなかった いちおう文系うるかも人気投票で4千とか3千は票数あったしラブコメのヒロインとしては充分だと思う

    221 20/02/08(土)08:49:01 No.661324806

    ラブコメってヒロイン上げ下げで荒らしやすいからな

    222 20/02/08(土)08:49:06 No.661324816

    >多分だけどどんな展開になっても文句言うと思う 逆にどんな展開なら「」はともかく俺自身は満足するかな…と考えたら特に思い浮かばなかった

    223 20/02/08(土)08:49:06 No.661324820

    マサムネくんのリベンジに文句言ったり貼られたハーレム展開の1ページだけに難癖つけたり忙しいなお前 つぎは五等分の花嫁持ち上げの僕勉アンチかよ

    224 20/02/08(土)08:49:08 No.661324826

    ルフィに勝った先生が負けるってのも面白いといえば面白い

    225 20/02/08(土)08:49:38 No.661324879

    >多分だけどどんな展開になっても文句言うと思う ただのキチガイすぎる…

    226 20/02/08(土)08:49:47 No.661324895

    尻しか見てないからうるかちゃんのイベントが頭から抜けるんだぞ

    227 20/02/08(土)08:49:50 No.661324900

    ぼく勉じゃなくて大便だよこんなの 茶色いやつがメインだしちょうどいいだろ

    228 20/02/08(土)08:50:00 No.661324920

    過去の設定自体はあったけど最後にお出しした事で今までの他キャラの話が全部茶番にされただけだよ

    229 20/02/08(土)08:50:18 No.661324960

    ラブコメとしては同時期の五等分の花嫁に完全に負けてたな

    230 20/02/08(土)08:50:31 No.661324988

    サブキャラはサブキャラに徹してないと勘違いする可哀想な読者が生まれてしまうんだ

    231 20/02/08(土)08:50:35 No.661324996

    ヒロインレースとして見なければまあまあ面白かった でも恋愛を主軸にした以上そういうのは期待しちゃうよねえ

    232 20/02/08(土)08:50:46 No.661325011

    >ルフィに勝った先生が負けるってのも面白いといえば面白い ああいう人気投票って少人数が大量のはがき送るから…

    233 20/02/08(土)08:51:01 No.661325035

    最後の1話まで誰とくっつくかわからなった神のみもすごい荒れたし…

    234 20/02/08(土)08:51:03 No.661325039

    >ラブコメとしては同時期の五等分の花嫁に完全に負けてたな >雑

    235 20/02/08(土)08:51:17 No.661325072

    ヒロインが決まったからって他のキャラは全部茶番って短絡的すぎない?

    236 20/02/08(土)08:51:46 No.661325127

    五等分の花嫁の作者がアンチ活動でもしてるのか?

    237 20/02/08(土)08:52:22 No.661325192

    >ヒロインが決まったからって他のキャラは全部茶番って短絡的すぎない? そこは仕方ないだろ 五等分の花嫁もヒロイン決まったら全部茶番だし

    238 20/02/08(土)08:52:32 No.661325207

    ジャンプ読者はSFが理解できないくらい馬鹿だから仕方ないんだ

    239 20/02/08(土)08:52:40 No.661325230

    >5時半ごろ同じスレ画で反省会をしようってスレ立てたけどお一人でどうぞという1レス目にそうだねがたくさんついたために爆破して立て直してまでレスポンチしたかったんだね…

    240 20/02/08(土)08:52:51 No.661325255

    茶番とか雑さでいったら五等分の花嫁のほうが粗多いよね

    241 20/02/08(土)08:52:57 No.661325263

    五等分は女性受けもするラブコメだったからしゃーない こっちはなんかきらら漫画みたいな風味が漂うラブコメだったし

    242 20/02/08(土)08:53:38 No.661325340

    >茶番とか雑さでいったら五等分の花嫁のほうが粗多いよね でも向こうのほうが売れてるし…

    243 20/02/08(土)08:54:00 No.661325382

    さんざん突っ込まれてるのに馬鹿丸出しの対立煽りやめないのは止まったら死ぬ病気か何かか?

    244 20/02/08(土)08:54:02 No.661325390

    >五等分は女性受けもするラブコメだったからしゃーない >こっちはなんかきらら漫画みたいな風味が漂うラブコメだったし いやあんな雑な展開を持ち上げてるのは流石に知能が低すぎるよ

    245 20/02/08(土)08:54:02 No.661325395

    >ヒロインが決まったからって他のキャラは全部茶番って短絡的すぎない? 1か0かにしてるのはまあ騒ぎたいだけのタイプだと思う

    246 20/02/08(土)08:54:09 No.661325406

    結局このスレも自分が馬鹿にされて終わりそうだからって五等分との対立煽りかよ

    247 20/02/08(土)08:54:20 No.661325430

    >でも向こうのほうが売れてるし… 気のせいじゃない?

    248 20/02/08(土)08:54:22 No.661325431

    もう二度と漫画を描かないでほしい 少なくともまともな原作をつけてくれ こいつに話を考えさせたら色々とダメだ

    249 20/02/08(土)08:54:25 No.661325439

    けおおお!! けおおおおおお!!!

    250 20/02/08(土)08:54:35 No.661325459

    なんか終わってみたら作中ずっと成雪うるかちゃんのこと好きじゃん!

    251 20/02/08(土)08:54:52 No.661325484

    >五等分は女性受けもするラブコメだったからしゃーない これ公式側も言い出したけど本当かよって思う

    252 20/02/08(土)08:54:58 No.661325497

    >もう二度と漫画を描かないでほしい >少なくともまともな原作をつけてくれ >こいつに話を考えさせたら色々とダメだ だよね…五等分の花嫁の描いてる人センスないわ…

    253 20/02/08(土)08:55:01 No.661325502

    >そこは仕方ないだろ >五等分の花嫁もヒロイン決まったら全部茶番だし 五等分の茶番ぶりはぼく勉の比じゃないと思う特にベストエピソード1位

    254 20/02/08(土)08:55:01 No.661325503

    なんもかんも横綱がわるい

    255 20/02/08(土)08:55:04 No.661325509

    怠慢の部屋にペアカップがあって文が疑問に思ってた伏線回収された?

    256 20/02/08(土)08:55:04 No.661325510

    >>五等分は女性受けもするラブコメだったからしゃーない >>こっちはなんかきらら漫画みたいな風味が漂うラブコメだったし >いやあんな雑な展開を持ち上げてるのは流石に知能が低すぎるよ バカしか勝ってないからなあれ

    257 20/02/08(土)08:55:10 No.661325526

    だから人気投票を盾に暴れてるときに跳ね返ってくるって忠告したのに…

    258 20/02/08(土)08:55:16 No.661325540

    ジャンプにはゆらぎがいるんだ こんなカス漫画が終わっても誰も気にせんよ

    259 20/02/08(土)08:55:31 No.661325569

    > バカしか勝ってないからなあれ 言い方ってもんがあるだろ!!

    260 20/02/08(土)08:55:40 No.661325579

    横綱はどう思う?

    261 20/02/08(土)08:55:44 No.661325587

    >なんか終わってみたら作中ずっと成雪うるかちゃんのこと好きじゃん! 読み直したらしょっぱなから伏線貼りまくってて笑った

    262 20/02/08(土)08:55:58 No.661325615

    >>でも向こうのほうが売れてるし… >気のせいじゃない? 実際倍近く売れてるんだよなぁ

    263 20/02/08(土)08:56:15 No.661325653

    >横綱はどう思う? うるかちゃん勝ててよかったねぇ…

    264 20/02/08(土)08:56:23 No.661325664

    >>五等分は女性受けもするラブコメだったからしゃーない >これ公式側も言い出したけど本当かよって思う そう言ったら女子狙いの頭マガジン読者が騙されてくれる可能性が…!

    265 20/02/08(土)08:56:29 No.661325674

    >怠慢の部屋にペアカップがあって文が疑問に思ってた伏線回収された? もう終わるのでそう言うのはどうでも良くなった

    266 20/02/08(土)08:56:33 No.661325680

    >バカしか勝ってないからなあれ つまり五等分読んでるのはバカ

    267 20/02/08(土)08:56:45 No.661325711

    >実際倍近く売れてるんだよなぁ 気のせいじゃ?

    268 20/02/08(土)08:57:25 No.661325770

    対立煽りまで加速度的に雑になってる

    269 20/02/08(土)08:57:37 No.661325796

    マガジン読む女子なんてダイヤ目当ての奴くらいしかいないだろ…

    270 20/02/08(土)08:57:45 No.661325817

    倍どころか3倍売れてる五等分は

    271 20/02/08(土)08:57:49 No.661325826

    >つまり五等分読んでるのはバカ 頭マガジンだから正しい 展開が雑なのは流石マガジンって感じだ

    272 20/02/08(土)08:57:59 No.661325843

    >倍どころか3倍売れてる五等分は 気のせいじゃ?

    273 20/02/08(土)08:57:59 No.661325845

    うるかと文乃で対立していけ

    274 20/02/08(土)08:58:18 No.661325879

    >倍どころか3倍売れてる五等分は 気のせいだっつってんだろうが!!!!

    275 20/02/08(土)08:58:39 No.661325917

    最終的に数字出さない売上云々にいくとか電車内でアナウンス真似してそうだね❤️

    276 20/02/08(土)08:58:45 No.661325928

    五等分って糞だったよな