虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/08(土)06:57:45 同じ焦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/08(土)06:57:45 No.661316169

同じ焦点距離のレンズが欲しくなってきたらそろそろ危いとばっちゃが言ってた そして欲しくなってきていて危い

1 20/02/08(土)07:00:07 No.661316282

前のやつを置換して売り払えるならいいんじゃない? そうでないなら死

2 20/02/08(土)07:00:13 No.661316286

症状は伺いました 治療法は購入することです おだいじに

3 20/02/08(土)07:00:46 No.661316304

同じF値じゃないならまぁ

4 20/02/08(土)07:01:51 No.661316359

同じ焦点距離でもレンズによって持ち味が異なるから買いそろえる意義は大きい

5 20/02/08(土)07:02:56 No.661316409

>前のやつを置換して売り払えるならいいんじゃない? >そうでないなら死 前のがIndustar-61 L/Zだから売っても二束三文だな 死か

6 20/02/08(土)07:05:49 No.661316552

一年持ち出してないレンズは処分なさいってムンカルンが言ってた

7 20/02/08(土)07:07:48 No.661316655

一眼買ってみて望遠レンズは付いてたけど色々撮ってたら広角欲しくなってきたけど活用するかちょっと心配

8 20/02/08(土)07:08:39 No.661316691

12-40 2.8 12-100 4 17 1.8 7-14 2.8 ちょいかぶりしてるだけだからセーフ

9 20/02/08(土)07:08:47 No.661316700

広角とマクロ欲しくなるよね…

10 20/02/08(土)07:15:40 No.661317053

望遠ズーム以外は全部単焦点でいいや

11 20/02/08(土)07:18:24 No.661317198

全く同じレンズを二つ欲しくなってきてからが病気の入り口だ

12 20/02/08(土)07:30:09 No.661317869

単焦点は別腹

13 20/02/08(土)07:34:59 No.661318156

単焦点ってそうでないのに比べてどうすごいの?

14 20/02/08(土)07:36:52 No.661318281

安い(例外あり) 低収差低歪曲低F値コンパクトで高性能(例外あり)

15 20/02/08(土)07:44:21 No.661318742

同じの二つってどういう事だよ 使う用と保存用か

16 20/02/08(土)07:45:59 No.661318851

>単焦点ってそうでないのに比べてどうすごいの? 撮ってみればわかる さぁ単焦点沼に落ちようねぇ

17 20/02/08(土)07:49:54 No.661319121

35 2.8 50 2 85 1.4 100 2.8 135 2.8 24-105 4 こうやってみると明るいレンズ少ないな…

18 20/02/08(土)07:50:39 No.661319183

沼から這い出た魔人みたいな 怖い人がどんどん出てくる

19 20/02/08(土)07:53:00 No.661319375

星用に14 1.8が欲しい

20 20/02/08(土)07:54:29 No.661319494

21mm F3.5 21mm F4 28mm F3.5 40mm F1.4 50mm F2.8 全体的に暗い

21 20/02/08(土)08:04:10 No.661320250

2.8あれば明るいだろ 明るいだらけじゃねえか

22 20/02/08(土)08:05:48 No.661320374

50mm F1.4 50mm F1.8 50mm F2 50mm F2

23 20/02/08(土)08:08:56 No.661320606

最初から明るいやつを買っておけばいい そう思ってズマールを買うも今はズミクロンが欲しい

24 20/02/08(土)08:10:48 No.661320767

50mmなら特に各社微妙に実際の焦点距離が違うから集めがいがあるよ

25 20/02/08(土)08:11:05 No.661320787

50 1.4 50 1.8 18-300 3.6-6.3 24-70 2.8 もうすぐ70-200 2.8が届くんじゃぐふふ

26 20/02/08(土)08:11:38 No.661320838

400/2.8買おうねえ

27 20/02/08(土)08:17:21 No.661321335

焦点距離が同じでもコンパクトか大きいかで用途が違う つまり無駄じゃない

28 20/02/08(土)08:22:36 No.661321862

今日はペンタのFAリミテッド31mmが届くんじゃグフフ

29 20/02/08(土)08:26:40 No.661322269

大三元買ったら他のレンズ要らないって思ってた時期がありました

30 20/02/08(土)08:31:48 No.661322786

鳥ぐらいにしか使わない500mm600mmのクソ重レンズを買う必要があるのかどうか疑問になってきた

31 20/02/08(土)08:33:44 No.661322988

その認識は違う 鳥だからそれが必要なのだ

32 20/02/08(土)08:38:36 No.661323564

鳥は本気で撮ろうとすると超望遠の深淵に落ちる…

33 20/02/08(土)08:59:24 No.661326002

ミラーレンズと言う妥協策

34 20/02/08(土)09:03:10 No.661326478

そのクソ重いレンズ持って登山してヒリ撮ってる俺は馬鹿みたいじゃないですか ライチョウ撮ってるプロのひとそれに三脚と冬山装備担ぐよ ㌧

35 20/02/08(土)09:04:33 No.661326659

スレ画みたいな一生もののレンズだとM42でほしい 現行のだといつ使えなくなるかわかったもんじゃないし

36 20/02/08(土)09:08:20 No.661327081

>スレ画みたいな一生もののレンズだとM42でほしい >現行のだといつ使えなくなるかわかったもんじゃないし 電子接点も何もないライカMだから似たようなものだな! ミラーレス機ならなんでもくっつく

37 20/02/08(土)09:14:14 No.661327811

標準が好き 標準単焦点が好き 標準域含めた便利ズームが好き やっぱ明るい標準単焦点がs

38 20/02/08(土)09:15:03 No.661327910

スレ画はPlanarとSonnarの違いが気になって2本買っちゃうコース待ったなし

39 20/02/08(土)09:15:44 No.661328001

味がある(クソ画質)

↑Top