虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/08(土)06:56:51 絶対に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/08(土)06:56:51 No.661316119

絶対に太らない食材

1 20/02/08(土)06:57:30 No.661316158

海藻は腸の細菌次第

2 20/02/08(土)06:58:49 No.661316218

きのこはまぁ食感からして繊維!って感じだしね

3 20/02/08(土)06:59:17 No.661316244

山盛り海藻サラダとかいくら食っても満たされないぞ

4 20/02/08(土)07:00:53 No.661316310

糖尿病患者がいくら食べても太らないからこれ食べろって描いてたな…

5 20/02/08(土)07:01:58 No.661316363

でもキノコとか食いすぎるとヤバイんじゃなかったか

6 20/02/08(土)07:02:16 No.661316378

>糖尿病患者がいくら食べても太らないからこれ食べろって描いてたな… 海藻はヨウ素大量に含んでるから毎日食べてると甲状腺疾患引き起こしてとんでもない事になる

7 20/02/08(土)07:02:35 No.661316401

茹で卵も単体だと消化するのに使うカロリーの方が多いんだっけか

8 20/02/08(土)07:03:28 No.661316438

太った海藻って見たことない

9 20/02/08(土)07:04:14 No.661316464

>でもキノコとか食いすぎるとヤバイんじゃなかったか 何だって食い過ぎたらやべえよ 水だって飲み過ぎたら死ぬ

10 20/02/08(土)07:04:56 No.661316502

コンブは絶対に食べるなって医者に言われたなぁ

11 20/02/08(土)07:05:22 No.661316522

キノコは人によって吸収率にかなり差があるってばっちゃが言ってたな いくらキノコの化身みたいな人でもハイカロリー食品に化けることは無いだろうが

12 20/02/08(土)07:05:26 No.661316527

>太った海藻って見たことない 俺デブワカメって呼ばれてるよ

13 20/02/08(土)07:05:39 No.661316541

植物は栄養ありすぎても枯れるから太るって概念はないんじゃないかな

14 20/02/08(土)07:13:59 No.661316964

でもキノコ料理するのに油使ったら意味ないよ

15 20/02/08(土)07:14:40 No.661317004

大きくなった海藻は固くて食えたもんじゃないから捨てられるのでは?

16 20/02/08(土)07:25:33 No.661317594

つまりひじきとこんにゃくとシメジの煮物はダイエット食として最適…

17 20/02/08(土)07:29:37 No.661317837

海藻は塩分が多いから注意な

18 20/02/08(土)07:44:52 No.661318781

~まめちしき~ 鉄分補給の代名詞とも言えるヒジキだが 昔は鉄鍋で茹でてたから溶けだした鉄分が濃縮されてたんだけど このところはステン鍋を使うので栄養価が下がっていると聞いた

19 20/02/08(土)07:47:22 No.661318946

全部嫌いデブゥ…

20 20/02/08(土)07:48:20 No.661319006

キノコ鍋すると翌日モリモリ出てオススメ

21 20/02/08(土)07:50:24 No.661319156

>全部嫌いデブゥ… ちくわと生ワカメとマヨとお酢で和えたサラダとか生ワカメとチューブにんにくとごま油和えたやつ美味いよ

22 20/02/08(土)07:58:54 No.661319842

>海藻はヨウ素大量に含んでるから毎日食べてると甲状腺疾患引き起こしてとんでもない事になる 逆逆 甲状腺疾患を抱えてる患者が食べ過ぎるとダメってだけ 理解度低いなあ

23 20/02/08(土)07:59:16 No.661319872

きのこのアヒージョ ドレッシングかけた海藻サラダ こんにゃく…はどう料理してもそんなにハイカロリーにならないな

24 20/02/08(土)08:27:33 No.661322358

>鉄分補給の代名詞とも言えるヒジキだが >昔は鉄鍋で茹でてたから溶けだした鉄分が濃縮されてたんだけど >このところはステン鍋を使うので栄養価が下がっていると聞いた そんなときは鉄卵!

25 20/02/08(土)08:34:12 No.661323037

俺はキノコの食いすぎで腹壊したからキノコだけは山盛り食わないようにしてる

26 20/02/08(土)08:38:49 No.661323590

食物繊維摂りすぎるとお腹が緩くなるからな…

27 20/02/08(土)08:48:57 No.661324794

きのこ→こんぶ→ぶ?

28 20/02/08(土)08:55:36 No.661325575

>甲状腺疾患を抱えてる患者が食べ過ぎるとダメってだけ >理解度低いなあ この流れるような煽りへの以降…

↑Top