20/02/08(土)05:14:57 すごく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/08(土)05:14:57 No.661311582
すごくいい事言ってる
1 20/02/08(土)05:16:57 No.661311677
ちょっと憧れは止められない病なだけで間違った事言わない人だし
2 20/02/08(土)05:26:15 No.661312038
文字で見ると良いこと言ってるけどあの声で喋ったら途端に胡散臭くなるんだろうな
3 20/02/08(土)05:31:27 No.661312284
冒険は楽しいからな…
4 20/02/08(土)06:11:22 No.661314024
>文字で見ると良いこと言ってるけどあの声で喋ったら途端に胡散臭くなるんだろうな 優しい声色でナナチに語り掛けてる感じで逆に感動したよ
5 20/02/08(土)06:14:02 No.661314129
でもこの後 おっと! だからな…
6 20/02/08(土)06:15:25 No.661314204
>文字で見ると良いこと言ってるけどあの声で喋ったら途端に胡散臭くなるんだろうな 映画だと本気で言ってる感じが伝わって狂ってたよ
7 20/02/08(土)06:17:44 No.661314300
ボ卿自体は本気で考えてるだろうし本気で言ってるよね ただそれはそれこれはこれ
8 20/02/08(土)06:22:40 No.661314508
ボ卿の声はマイホームパパのイメージだった 森川だとカッコ良すぎるかな
9 20/02/08(土)06:30:43 No.661314874
カートリッジの子達も本気で愛してないとああはならないっていうのはナナチだいじっけんみてれば分かるしな…
10 20/02/08(土)06:40:28 No.661315309
生まれた世界を間違えただけで本人は何も間違ってないよ
11 20/02/08(土)06:42:29 No.661315404
ナナチ本人も認めてるけど 口車にのってアビス行きを承諾したのは間違いなくナナチ達本人の意思だから…
12 20/02/08(土)06:46:56 No.661315631
>生まれた世界を間違えただけで本人は何も間違ってないよ 現実世界で生まれたらどうなってたんだろう…
13 20/02/08(土)06:47:45 No.661315672
>ナナチ本人も認めてるけど >口車にのってアビス行きを承諾したのは間違いなくナナチ達本人の意思だから… 意思確認の段階で言ってないことありますよね?
14 20/02/08(土)06:49:27 No.661315745
>生まれた世界を間違えただけで本人は何も間違ってないよ 生まれた世界もむしろ間違ってはいないんだけど周りがついていけないんだよ… でもよく考えると祈手があんないるわけだから探掘家からの支持も高かったのかも
15 20/02/08(土)06:49:54 No.661315765
>現実世界で生まれたらどうなってたんだろう… 途上国から子供を連れてきて人体実験!
16 20/02/08(土)06:49:56 No.661315770
>意思確認の段階で言ってないことありますよね? 『おっと』
17 20/02/08(土)06:50:50 No.661315823
>でもよく考えると祈手があんないるわけだから探掘家からの支持も高かったのかも 畑から採れんの?ってくらいいっぱいいるよね祈手…
18 20/02/08(土)06:51:50 No.661315876
あんなに大量にストリートチルドレンがいる国が悪いと思いますよ
19 20/02/08(土)06:51:59 No.661315884
>>現実世界で生まれたらどうなってたんだろう… >途上国から子供を連れてきて人体実験! 愛の戦士にそこまでさせる憧れが止まらないものが現実世界にあるかな
20 20/02/08(土)06:53:06 No.661315936
>畑から採れんの?ってくらいいっぱいいるよね祈手… んなわけないだろ アビスに生えてくるんだよ
21 20/02/08(土)06:54:34 No.661316007
>愛の戦士にそこまでさせる憧れが止まらないものが現実世界にあるかな ラーメン
22 20/02/08(土)06:55:58 No.661316071
ガンジャ見るに遥か昔から決死隊組めるぐらいにはろくでもない生まれや育ちの人溢れてたみたいだし…
23 20/02/08(土)07:01:07 No.661316319
日本語表記は祈手なのにカナが(陰働きとかを暗喩してそうな)影の手なのって すごく光と闇が両方そなわり最強に見える
24 20/02/08(土)07:09:03 No.661316714
>日本語表記は祈手なのにカナが(陰働きとかを暗喩してそうな)影の手なのって >すごく光と闇が両方そなわり最強に見える アンブラってそういう意味だったのかと思ってググったらエッチな画像いっぱ出でてきた
25 20/02/08(土)07:11:26 No.661316845
umbra 1陰,影 1a《天文》(惑星などにできる)本影;(太陽黒点の)暗黒部 2(影のように招待客に付いてくる)招かれざる客
26 20/02/08(土)07:12:47 No.661316907
リコとノリが同じと言われるだけはあるな…
27 20/02/08(土)07:16:34 No.661317106
>>意思確認の段階で言ってないことありますよね? >『おっと』 子どもじゃなくて遺物だから調べないと…え?宝物だった?キレイに繕ってあげますよ
28 20/02/08(土)07:20:33 No.661317301
しかしボ卿はよほど2000年ごとのお祈りガイコツに執着していたのか?
29 20/02/08(土)07:21:51 No.661317369
レグに人格を認めないとしてもなに勝手に切断とかしてんの…?
30 20/02/08(土)07:24:01 No.661317503
だって気になるし…
31 20/02/08(土)07:31:55 No.661317965
リコだって舌焼こうとしたりドライバー刺そうとしたり尻に棒突っ込んだりしてたし…
32 20/02/08(土)07:32:50 No.661318013
1歩間違えたら本当にボ卿ルート行くよねリコ
33 20/02/08(土)07:36:17 No.661318240
映画は尺の都合か右下辺りが流すようなテンポだったのが惜しかった 間が早くて「あっ言った」って感じだった
34 20/02/08(土)07:39:58 No.661318480
>しかしボ卿はよほど2000年ごとのお祈りガイコツに執着していたのか? 執着というかもうすぐ2000年になるのでオースでは大量に死者が出だしてる リコたちが出発してすぐ 回避できるのは恐らく祝福のみ
35 20/02/08(土)07:46:47 No.661318905
>>しかしボ卿はよほど2000年ごとのお祈りガイコツに執着していたのか? >執着というかもうすぐ2000年になるのでオースでは大量に死者が出だしてる >リコたちが出発してすぐ >回避できるのは恐らく祝福のみ ちなみにオースから船で海に出れば別に死なないのが酷い アイツら死んでも出たがらないぞ
36 20/02/08(土)07:49:35 No.661319099
平たく言えば探掘家全員自殺志願者
37 20/02/08(土)07:51:55 No.661319282
誕生日にだけオースの外に出てれば何とかなるの案外チョロい
38 20/02/08(土)07:53:05 No.661319382
地上で何が起きてるんだろうね…
39 20/02/08(土)07:56:00 No.661319621
愛してるから呪い肩代わりしてもらうね!ってのはちょっと狂ってないかな!?
40 20/02/08(土)08:02:51 No.661320146
>アイツら死んでも出たがらないぞ 憧れは止められねぇんだ
41 20/02/08(土)08:03:43 No.661320203
でもカートリッジになった子供達もパパは私が守ってあげる…って頑張ってたし
42 20/02/08(土)08:04:48 No.661320293
ボ卿の場合自分以上の代わりになる人材がいて 自分を犠牲にして発展するなら身を投げ出しそうだし…
43 20/02/08(土)08:12:34 No.661320907
>だって気になるし… 中も見たいし…
44 20/02/08(土)08:13:09 No.661320958
>>だって気になるし… >中も見たいし… 憧れは
45 20/02/08(土)08:13:50 No.661321018
>意思確認の段階で言ってないことありますよね? 聞かなかったのが悪いし…
46 20/02/08(土)08:15:24 No.661321148
実験内容はともかくこの人の功績並べると側から見たらマジモンの偉人だからな
47 20/02/08(土)08:15:29 No.661321154
こうして見ると不動卿すごい常識人だね
48 20/02/08(土)08:17:50 No.661321381
オーゼンまともすぎてなんで白笛に
49 20/02/08(土)08:18:19 No.661321437
他の白笛も似たようなもんだと思うと怖い 殲滅卿は家族作ってる時点で白笛としてイカれてたのかな
50 20/02/08(土)08:21:29 No.661321752
「死ぬからやめとけ」というマトモさ
51 20/02/08(土)08:21:46 No.661321782
勝手にラストダイブするような乱暴な白笛ばかりで裁断の管理者としては困ってしまいますよね
52 20/02/08(土)08:21:48 No.661321791
劇場版見てて最終的に黎明卿が勝負に勝ったように思える
53 20/02/08(土)08:23:24 No.661321942
消耗大きいけど普通に研究続けられるからな
54 20/02/08(土)08:25:19 No.661322122
愛があれば家族を犠牲にしてもいいってのがいかれてる
55 20/02/08(土)08:26:11 No.661322211
>こうして見ると不動卿すごい常識人だね どうして笛の材料黙ってたんですか… どうして…
56 20/02/08(土)08:28:49 No.661322485
黎明期って自分自身を白笛の供物にしたけど愛があったってこと?