プリキ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/08(土)04:36:29 No.661309830
プリキュアのEDって毎年おちんちんに悪いよね
1 20/02/08(土)04:38:54 No.661309958
EDはおちんちんに悪いからな…
2 20/02/08(土)04:39:37 No.661309998
ハピネスチャージの時は何回シコったか覚えてない
3 20/02/08(土)04:41:38 No.661310095
えっちだ…と同時にCGの進化すげえ…ってなる
4 20/02/08(土)04:45:09 No.661310304
毎年確実に進化してるよね しかも若干すけべな方向にも
5 20/02/08(土)04:47:15 No.661310407
フレッシュのEDに驚いてからもう11年経つんだな
6 20/02/08(土)04:47:15 No.661310408
書き込みをした人によって削除されました
7 20/02/08(土)04:47:46 No.661310423
単品で見るといつもプリキュアのEDはすごいなーくらいの感想だけど格シリーズEDまとめて見ると え!?まだクオリティ上がるの!?え!?さらにクオリティ上がるの!?ってなるよね...
8 20/02/08(土)04:48:48 No.661310458
このシーンは思わずリピートした
9 20/02/08(土)04:49:53 No.661310502
ダンス再現難易度がここだけ極端に上がる
10 20/02/08(土)04:50:12 No.661310520
思わずリピートしちゃうよな
11 20/02/08(土)04:50:37 No.661310540
フレッシュの衝撃はすごかったなあ 今見ても十分なクォリティだし
12 20/02/08(土)04:53:42 No.661310694
su3632384.webm
13 20/02/08(土)04:54:06 No.661310712
CG勉強してせこせこ作ってる身としては写実的な方向とはまた別の高い高い天井すぎる...憧れる
14 20/02/08(土)04:55:05 No.661310744
2D絵を3DCGに落とし込む映像表現の極致な気がする
15 20/02/08(土)04:57:29 No.661310834
su3632385.webm 世に初めてお出しされたもの
16 20/02/08(土)04:57:49 No.661310858
EDじゃないけどDX3のOPは今でも色褪せないくらいかっこいいな
17 20/02/08(土)04:59:24 No.661310929
>世に初めてお出しされたもの もうほとんど完成形に近いんだな… とはいえ流石に今とは大分違うけど
18 20/02/08(土)04:59:54 No.661310956
11年前だからな
19 20/02/08(土)05:04:35 No.661311152
ハピネスチャージの前期EDは突出してると思う
20 20/02/08(土)05:06:08 No.661311221
フレッシュの時点ですごい工夫しまくって違和感出ないようにしてるみたいな話聞いた
21 20/02/08(土)05:06:56 No.661311244
ヒーリングっどのタンバリンダンス好き
22 20/02/08(土)05:08:37 No.661311326
>ハピネスチャージの前期EDは突出してると思う あれは後期もフォトリアルとの調和させ方がヤバイと思う
23 20/02/08(土)05:09:37 No.661311359
今年は腋のガードが堅い su3632389.jpg
24 20/02/08(土)05:10:55 No.661311412
フレッシュの時点で75点ぐらい叩き出した感ある 毎年少しずつ良くなっていったけど
25 20/02/08(土)05:11:27 No.661311439
個人的にはプリアラの後期が一番きてたな 具体的にはショコラの部分だが
26 20/02/08(土)05:12:36 No.661311490
今年のやつ顔のアップはほぼ二次絵と大差ないな あと黄色がやたらエッチな表情するな....
27 20/02/08(土)05:13:20 No.661311529
そのうちフルCGプリキュア!も出るのかな
28 20/02/08(土)05:16:34 No.661311664
流石にハートキャッチの絵は立体的にするのきついなと思ってたけど その後の映画とかのモデル見ると可愛くなってて凄いなぁって
29 20/02/08(土)05:18:10 No.661311728
これの前までCGアニメっつったら若干不気味の谷入ってるような感じだったからなぁ 東映の本気を感じた
30 20/02/08(土)05:18:59 No.661311773
>個人的にはプリアラの後期が一番きてたな 腰振りいいよね…笑顔のカスタードが心臓に来る
31 20/02/08(土)05:39:38 No.661312615
なんかEDの表情はどれもすごい扇情的に感じる
32 20/02/08(土)05:46:43 No.661312948
今年のEDどこ切り取ってもむ!ってなる
33 20/02/08(土)05:48:43 No.661313034
CGはアゴ下と口の位置が鬼門だよね そこだけ比較してもどんどん絵として自然になっていくのがわかる
34 20/02/08(土)05:51:11 No.661313176
10年経ったらまだまだ進化してそうな気がする 想像もつかないけど
35 20/02/08(土)05:51:27 No.661313182
>今年は腋のガードが堅い 黄色はガードしてるように見せて丸出しだよ 腕にシュシュつけてるだけだし
36 20/02/08(土)05:52:30 No.661313227
全体的に口が◇なのかわいい
37 20/02/08(土)05:52:40 No.661313233
>10年経ったらまだまだ進化してそうな気がする >想像もつかないけど ほんとにそうだよね.... これ以上はないだろ...と思ったらけっこう超えてくる
38 20/02/08(土)06:10:38 No.661313997
まぁスマイル前期EDが頂点なんだけどな
39 20/02/08(土)06:11:44 No.661314035
フルCGは劇場版でちょくちょくやってるよね
40 20/02/08(土)06:24:18 No.661314590
宮本さんの輪郭線出したり手描きの原画意識してる動き好き
41 20/02/08(土)06:29:13 No.661314792
10年後の進化の方向としては個人的には高fps化に期待したい ニコとかに60fps補間動画があるけどみんなぬるぬるですごい まあ60fpsは今の地デジじゃ無理なんだけど…
42 20/02/08(土)06:39:26 No.661315266
>流石にハートキャッチの絵は立体的にするのきついなと思ってたけど >その後の映画とかのモデル見ると可愛くなってて凄いなぁって あの時は制服モデルと教室を用意してきたのがすげえ嬉しかったな
43 20/02/08(土)06:44:01 No.661315488
はぐプリの前期EDが好みだった
44 20/02/08(土)06:46:56 No.661315629
ダンスの締めに投げキッス! 幼女はしぬ
45 20/02/08(土)06:53:53 No.661315978
>そのうちフルCGプリキュア!も出るのかな 劇場短編だともうあるので 時間の問題だと思う
46 20/02/08(土)06:54:46 No.661316018
su3632415.mp4 ドロワーズちらちら見えるのがいい
47 20/02/08(土)06:54:57 No.661316028
CGデザイン界の青山先生みたいな人がいないと毎週は無理なのでは…
48 20/02/08(土)06:59:24 No.661316248
手描きもCGも好きなのでメモリーズみたいな構成好き
49 20/02/08(土)07:05:02 No.661316507
でも1分30秒のダンス映像作るのに半年かけてるんでしょう?
50 20/02/08(土)07:07:18 No.661316636
まほプリの前期EDラストにむっ!となった
51 20/02/08(土)07:13:42 No.661316954
>su3632415 射精しました
52 20/02/08(土)07:19:21 No.661317250
メモリーズはふとももがすごかった というメモリー
53 20/02/08(土)07:32:13 No.661317984
本編が1番シコらせにきてるのはハピネスチャージプリキュア
54 20/02/08(土)07:37:01 No.661318290
>本編が1番シコらせにきてるのはハピネスチャージプリキュア 変身する時もピンチの時も…
55 20/02/08(土)07:55:57 No.661319617
>キャラクターショーが1番シコらせにきてるのはハピネスチャージプリキュア
56 20/02/08(土)07:58:53 No.661319841
初期はダンス監修マエケンだったっけ…
57 20/02/08(土)07:59:14 No.661319870
まほプリはソフト変えて工程時間が激減したので毎月視点変えるようにしてたんだっけ
58 20/02/08(土)08:14:16 No.661321048
モデルは毎年進歩してるんだろうけど ハピネスの後期からプリンセスの前期にかけてはうn?ってなる部分が結構多くて あとから制作スタッフが一時的に変わってたと聞いて3DCGでも動かす人間の違いって出るんだなと思った
59 20/02/08(土)08:17:53 No.661321390
>ハピネスの後期からプリンセスの前期にかけてはうn?ってなる部分が結構多くて ハピネス前期とプリンセス後期は同じ人だけどその間は別だからねえ