虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/08(土)03:08:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/08(土)03:08:05 No.661303949

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/08(土)03:09:03 No.661304045

どういうことなの…

2 20/02/08(土)03:09:22 No.661304065

そうはならんやろ

3 20/02/08(土)03:11:21 No.661304250

なんでそんなとこにいた

4 20/02/08(土)03:12:37 No.661304368

斬鉄剣みたいな斬り方

5 20/02/08(土)03:13:22 No.661304428

明さんならまあこれくらい余裕

6 20/02/08(土)03:13:54 No.661304472

水中で鉄格子を斬れる人間だぞ

7 20/02/08(土)03:14:45 No.661304557

そこから撃って当たる?

8 20/02/08(土)03:14:48 No.661304565

ホントに人間?

9 20/02/08(土)03:19:34 No.661305004

なんでわかったの…

10 20/02/08(土)03:25:25 No.661305478

そうだそうだ!箱が斜めに切れてるのに銃は縦に綺麗に切れてるぞ!なんかおかしくはないかね!

11 20/02/08(土)03:25:34 No.661305495

>そこから撃って当たる? 余裕で当たるぞ 木の板くらいなら簡単に撃ち抜けるし弾をばら撒いたら当たると思う

12 20/02/08(土)03:26:57 No.661305589

机薄過ぎ!

13 20/02/08(土)03:27:35 No.661305641

綺麗に切れるな

14 20/02/08(土)03:28:49 No.661305724

その切れた分繫げたら机からはみ出るだろとかそういう事じゃ無かったのか

15 20/02/08(土)03:28:57 No.661305742

跳弾怖いわ

16 20/02/08(土)03:29:18 No.661305766

>木の板くらいなら簡単に撃ち抜けるし弾をばら撒いたら当たると思う 確か拳銃でもテーブルとか木の板だと倒して斜めに受けない限りは抜けてくとか

17 20/02/08(土)03:30:33 No.661305885

ハンドガードを握っていたら即死だった

18 20/02/08(土)03:30:42 No.661305897

明さんは片手斬りで身長の倍くらいある大岩を両断できるから…

19 20/02/08(土)03:33:21 No.661306082

>明さんは片手斬りで身長の倍くらいある大岩を両断できるから… 水中で鉄切ったりとかもしてるからな…

20 20/02/08(土)03:34:08 No.661306135

机の高さ的に大の男がしゃがんで隠れるのは無理がある様に見えるが床に穴掘って低くしてるのかも知れないぞ!

21 20/02/08(土)03:35:51 No.661306265

この行動に出た時点で周りは普通撃つんじゃないか

22 20/02/08(土)03:36:10 No.661306299

支え台みたいなの付いてるけどそういうのって寝そべって打つタイプってわけでもないの?

23 20/02/08(土)03:37:27 No.661306379

机薄いな… 仕込み用に発注したのかな…

24 20/02/08(土)03:38:42 No.661306452

>この行動に出た時点で周りは普通撃つんじゃないか 明さんのスピードに自衛隊が反応できるわけないだろ

25 20/02/08(土)03:39:06 No.661306491

明さんは修行したからな…

26 20/02/08(土)03:39:30 No.661306515

絶対なんだっけ…師匠様と同じ体質だよこれ!

27 20/02/08(土)03:39:45 No.661306531

これどうやって入ったんだろう

28 20/02/08(土)03:43:02 No.661306755

明さん実際に大勢に銃向けられて一瞬でオシャカにするの見せてるからな

29 20/02/08(土)03:45:16 No.661306893

>支え台みたいなの付いてるけどそういうのって寝そべって打つタイプってわけでもないの? 89式には2脚は標準装備だよ 閉じててもわりと簡単に勢いで開いたりする

30 20/02/08(土)04:22:04 No.661309091

これも空想が凄いって能力?

31 20/02/08(土)04:50:06 No.661310515

ベニヤ板かな

32 20/02/08(土)04:53:36 No.661310687

机は隊員隠すために意図してそういう構造になってるんじゃ…

33 20/02/08(土)04:57:43 No.661310848

これなんのゲームやってた頃?

34 20/02/08(土)05:04:04 No.661311130

刃の長さが足りてない気がするが

35 20/02/08(土)05:06:01 No.661311215

>これなんのゲームやってた頃? レインボーシックスシージかな…

36 20/02/08(土)05:17:56 No.661311716

>机は隊員隠すために意図してそういう構造になってるんじゃ… 隅の部分とか明らかにくり抜かなきゃこうはならないしたぶんそのはず…

37 20/02/08(土)05:18:22 No.661311738

明さんなら刃渡り以上のもの切るなんて造作もないから

38 20/02/08(土)05:19:21 No.661311787

>絶対なんだっけ…師匠様と同じ体質だよこれ! オリジナルではねーだろ少なくとも!

39 20/02/08(土)05:20:04 No.661311812

明さんの速度は吸血鬼超えてるからな…

40 20/02/08(土)05:22:38 No.661311908

貼られる画像のインパクトがいつも凄いから イベントスキップしてる気分になってくる

41 20/02/08(土)05:23:28 No.661311940

無限湧きする隊員の発生ポイントがあそこ

42 20/02/08(土)05:45:16 No.661312874

89式とかじゃ机は抜けへんやろ…

43 20/02/08(土)05:46:08 No.661312914

明さんだし…とも思うけどハゲの時みたく後からセルフ突っ込み入るかもしれん…

44 20/02/08(土)05:52:35 No.661313231

ミ、ミーには刀身の長さと切断された机の面積が一致してないようにも見えるが… しかも振り上げてるから引いて切っているわけでもないような…

45 20/02/08(土)05:59:23 No.661313535

向かって右側にいたらどうしたの

46 20/02/08(土)06:04:50 No.661313767

バイポッドなんでたててるの

47 20/02/08(土)06:09:52 No.661313965

せんせえに是非を問うな!

48 20/02/08(土)06:11:27 No.661314027

劇中でこれの何倍もの大きさを両断してきたから今更ってやつですよ

49 20/02/08(土)06:12:46 No.661314080

>ミ、ミーには刀身の長さと切断された机の面積が一致してないようにも見えるが… >しかも振り上げてるから引いて切っているわけでもないような… 邪鬼斬ってるシーンとか見たら卒倒しそう

50 20/02/08(土)06:20:39 No.661314436

切られたライフルの銃身が明らかに机からはみ出るレベルの長さ

51 20/02/08(土)06:29:11 No.661314790

>ミ、ミーには刀身の長さと切断された机の面積が一致してないようにも見えるが… >しかも振り上げてるから引いて切っているわけでもないような… は?真空刃位出るに決まってるだろ

↑Top