ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/08(土)01:33:08 No.661289897
てんくす…?
1 20/02/08(土)01:33:44 No.661290023
ご
2 20/02/08(土)01:34:33 No.661290199
てんくす
3 20/02/08(土)01:34:53 No.661290264
フュージョン!
4 20/02/08(土)01:37:47 No.661290881
ハッ!
5 20/02/08(土)01:40:06 No.661291358
てんクズ?
6 20/02/08(土)01:41:16 No.661291583
きーつね…
7 20/02/08(土)01:41:46 No.661291700
きーつね!きつね!敗北者!
8 20/02/08(土)01:41:50 No.661291716
てんちむ?なつかしいじゃん…
9 20/02/08(土)01:44:32 No.661292251
V麻雀流行って欲しい
10 20/02/08(土)01:44:43 No.661292279
フブくすのが需要ありそうだけど債務者な辺りYostarはいいところだな
11 20/02/08(土)01:46:06 No.661292563
そもそも白上ってあの大会だけのアンバサダーじゃなかったっけ
12 20/02/08(土)01:48:17 No.661293018
どちらかというとMリーグ出るレベルのプロ引っ張ってくる方に驚いてる
13 20/02/08(土)01:50:46 No.661293489
くすの方は麻雀界のアイドルみたいだな…
14 20/02/08(土)01:51:58 No.661293736
くすはプロともやってるからな
15 20/02/08(土)01:52:45 No.661293880
プロに詳しくないけどそんなすごい人が来るんだ
16 20/02/08(土)01:52:49 No.661293898
>くすの方は麻雀界のアイドルみたいだな… 実際麻雀新規取り込む意味ではアイドルと言っても過言じゃないかもしれぬ
17 20/02/08(土)01:53:53 No.661294077
一人だけ雀力足りてないのが不安なてんかいじ 彼女から運気分けてもらったほうがいいんじゃないかな
18 20/02/08(土)01:54:05 No.661294105
くずくすのほうが見た目いいよなって思っている
19 20/02/08(土)01:55:22 No.661294319
てんの方も結構強いのだけどね 如何せん雀魂のシステム的には攻める麻雀の方が強い
20 20/02/08(土)01:56:26 No.661294496
司が近麻の記事になる日が来たらどうしよう
21 20/02/08(土)01:56:27 No.661294500
雀力上げるといっても一定ラインからどう上げればいいのか分からぬ 捨て牌から読む力を上げればいいのか?
22 20/02/08(土)01:57:54 No.661294760
とりあえず今日の配信が楽しみだ
23 20/02/08(土)02:00:51 No.661295306
いずれ来ると思ってたけど思ってたよりも外堀埋められてたな まぁ公式のがいいが
24 20/02/08(土)02:00:54 No.661295315
運を育てよう福は内鬼は外で筒子を捨てるんだ
25 20/02/08(土)02:01:36 No.661295430
コラボ相手はこっちじゃなくむしろ原作の方に近い雑誌に載るあたりがなんとも
26 20/02/08(土)02:01:50 No.661295471
スーパーゴーストカミカゼアタックで緑のおっさんが出てきちゃうんだ…
27 20/02/08(土)02:03:29 No.661295697
この表記は大分攻めてると思うんですけど気にしすぎでしょうか
28 20/02/08(土)02:03:59 No.661295763
実際くすの方はよく知らないからどれくらいお強いのかわからぬ 今日でわかるのかね楽しみであるが
29 20/02/08(土)02:04:40 No.661295895
>てんの方も結構強いのだけどね >如何せん雀魂のシステム的には攻める麻雀の方が強い あの子デジタルの守備型じゃなかったか?
30 20/02/08(土)02:05:07 No.661295978
>実際くすの方はよく知らないからどれくらいお強いのかわからぬ >今日でわかるのかね楽しみであるが 麻雀ジャンキーと言わざるを得ないくらい麻雀やってる子だ
31 20/02/08(土)02:05:40 No.661296083
まあガチるだけが麻雀じゃないし...
32 20/02/08(土)02:05:44 No.661296092
てんの方は紹介切り抜きが上がってたけどくすの方はあったっけ
33 20/02/08(土)02:06:44 No.661296261
てんの方は優秀な切り抜きの人がついてるからな… あの人の切り抜きランキングに上がりまくっとる…
34 20/02/08(土)02:06:47 No.661296265
くすの方は四面打ちができると聞いた
35 20/02/08(土)02:07:17 No.661296359
守備型と言うか基本的にいつもは大分天鳳に寄ったラス回避麻雀になってる 一打一打の手ちゃんと考えて打ってるし色々できそうではあるが
36 20/02/08(土)02:07:17 No.661296360
>今日でわかるのかね楽しみであるが 対人読みが強くて裏ドラにある意味愛されてるから…楽しみだね!
37 20/02/08(土)02:07:32 No.661296400
>実際くすの方はよく知らないからどれくらいお強いのかわからぬ >今日でわかるのかね楽しみであるが 麻雀やりながら麻雀やるような子だ 四面打ち生配信とかもする 本人曰く自分は強いわけではない
38 20/02/08(土)02:07:34 No.661296410
>てんの方は紹介切り抜きが上がってたけどくすの方はあったっけ 栞桜っさんデビューから日が浅いから紹介ちょっと難しいよね…
39 20/02/08(土)02:07:48 No.661296453
>実際くすの方はよく知らないからどれくらいお強いのかわからぬ >今日でわかるのかね楽しみであるが とにかく手堅い負けない気づいたら1位にいるタイプ 裏ドラが乗らない特殊能力持ち
40 20/02/08(土)02:07:57 No.661296477
>>てんの方は紹介切り抜きが上がってたけどくすの方はあったっけ >栞桜っさんデビューから日が浅いから紹介ちょっと難しいよね… …そうだな!
41 20/02/08(土)02:08:06 No.661296511
多分あの放送面子でプロ除くと一番うまいのは鴨神
42 20/02/08(土)02:08:24 No.661296554
くすの子は正直そんな言われてるほど上手でも強くもないよ 配信中はエンタメと割りきってるからずっと喋るし狙いとか打ち方も解説してくれるしマジで運ないから面白いけど
43 20/02/08(土)02:08:47 No.661296632
くすのほうは自己紹介そろそろ出すって言ってるけど先に出せよな!
44 20/02/08(土)02:09:17 No.661296721
麻雀打ちながら少し前の局の説明できるのマジやばい
45 20/02/08(土)02:09:30 No.661296757
きーつねだったら多分酷いことになるから司には犠牲になってもらう
46 20/02/08(土)02:09:47 No.661296812
>くすのほうは自己紹介そろそろ出すって言ってるけど先に出せよな! 動画作ると近麻の仕事止まって担当の首が飛ぶけどいいかな?
47 20/02/08(土)02:10:13 No.661296875
>…そうだな! 全然関係ないけど4面打ち麻雀やってるとある子の動画見ればいいんじゃないかな
48 20/02/08(土)02:10:21 No.661296901
麻雀が強いことじゃなく麻雀に多芸であることにパラメータ振ってるかんじ
49 20/02/08(土)02:11:01 No.661297002
マルチタスクお姉さんvsシングルタスクおじさんの対局になるんだなそういや
50 20/02/08(土)02:11:09 No.661297018
くすの麻雀プロを詳しく語れるのは立派な武器だと思った
51 20/02/08(土)02:11:16 No.661297041
>動画作ると近麻の仕事止まって担当の首が飛ぶけどいいかな? 初見に分かりづらい冗談やめろ!
52 20/02/08(土)02:12:05 No.661297178
ツッコミたがりとボケたがりでもあるな
53 20/02/08(土)02:12:21 No.661297224
>マルチタスクお姉さんvsシングルタスクおじさんの対局になるんだなそういや こう聞くと司勝ち目ないのでは…?
54 20/02/08(土)02:12:32 No.661297253
また福本の息子から刺客が送り込まれる…
55 20/02/08(土)02:12:37 No.661297269
わかりにくい冗談に司ツッコミきれるかな…
56 20/02/08(土)02:12:55 No.661297312
>こう聞くと司勝ち目ないのでは…? ただの麻雀だったらタスクは1つだろ!?
57 20/02/08(土)02:13:35 No.661297431
あのマルチタスクっぷりは脳のワーキングメモリどうなってんだろな…
58 20/02/08(土)02:13:37 No.661297440
>わかりにくい冗談に司ツッコミきれるかな… 素直に受け止めちゃって栞桜っさんにツッコまれるに大佐の魂を賭けるぜ
59 20/02/08(土)02:13:50 No.661297475
プロ来てくれるならその内ハギー呼ぼうぜー
60 20/02/08(土)02:13:54 No.661297493
そういやくすのコラボ初めてのVの男がてんかいじになるのか
61 20/02/08(土)02:14:08 No.661297521
BANsのアイドルVS麻雀界のアイドル
62 20/02/08(土)02:14:31 No.661297562
18日じゃなかったのか
63 20/02/08(土)02:15:02 No.661297630
>わかりにくい冗談に司ツッコミきれるかな… 「えぇ…?」とか「何て…?」とか返す司の絵が見えるようだ
64 20/02/08(土)02:15:09 No.661297649
あれはマルチタスクというか数打ちすぎて状況判断にメモリ使わなくなってるんじゃねーかなと思ってる
65 20/02/08(土)02:15:35 No.661297716
>あれはマルチタスクというか数打ちすぎて状況判断にメモリ使わなくなってるんじゃねーかなと思ってる それはそれで機械学習したAIのそれじゃん!
66 20/02/08(土)02:16:11 No.661297811
>>わかりにくい冗談に司ツッコミきれるかな… >素直に受け止めちゃって栞桜っさんにツッコまれるに大佐の魂を賭けるぜ あーっこれではまるで ペ ラ ッ プ 司 だぁ~
67 20/02/08(土)02:16:11 No.661297813
4面打ちは凄いことではあるけど直接麻雀の強さの裏打ちになるようなものでは無くそれ自体はただの大道芸
68 20/02/08(土)02:16:19 No.661297832
負けても何も感じないとか言ってたしこれは… AIですね
69 20/02/08(土)02:17:01 No.661297915
多井をさばけるのか 結構な大物だぞ
70 20/02/08(土)02:17:41 No.661297992
>あれはマルチタスクというか数打ちすぎて状況判断にメモリ使わなくなってるんじゃねーかなと思ってる よく見るととにかく思考してないよね どっち選んでもいい場面で悩んでるだけで状況判断してるわけじゃない
71 20/02/08(土)02:17:44 No.661297999
くすの方は麻雀の実力も人気も正しく女流って感じなのだ
72 20/02/08(土)02:18:23 No.661298075
プロのこと詳しくないなりにこーしょーくんの動画見てみたんだけど たまにオカルトに突っ込んだ理論展開してないこのひと
73 20/02/08(土)02:18:49 No.661298117
マルチタスクの基本は数重ねてメモリの消費量減らす事だからな…
74 20/02/08(土)02:18:51 No.661298126
>たまにオカルトに突っ込んだ理論展開してないこのひと たまに…?
75 20/02/08(土)02:19:53 No.661298274
>プロのこと詳しくないなりにこーしょーくんの動画見てみたんだけど >たまにオカルトに突っ込んだ理論展開してないこのひと オカルトっていうのはまだ解明されてないデジタルのことだから… 土田プロ的にはただの統計的な経験則だ
76 20/02/08(土)02:20:12 No.661298325
つっちーは他人から見るとオカルトで理解されないけど本人の中になにか理論がある人だから…
77 20/02/08(土)02:20:15 No.661298338
>プロのこと詳しくないなりにこーしょーくんの動画見てみたんだけど >たまにオカルトに突っ込んだ理論展開してないこのひと つっちーはわけわからないこと言ってるようで的中させるから凄い
78 20/02/08(土)02:20:39 No.661298397
コラボ告知でちゃんと正式名言ってたから 鈴原みたいな素でてんかいじって言っちゃうみたいな展開は無さそうで残念なような喜ばしいようなって感じだ
79 20/02/08(土)02:21:01 No.661298432
公認プレイヤーにちゃんとお仕事くれる運営はいい運営
80 20/02/08(土)02:21:20 No.661298473
麻雀のプロって別に真面目に強くないと駄目とかそういう界隈ではないから…
81 20/02/08(土)02:22:16 No.661298607
結構会話力上がってる今の債務者ならいける
82 20/02/08(土)02:23:00 No.661298700
強い弱いの以前にまず人集めてきてくれってレベルだからな…
83 20/02/08(土)02:23:24 No.661298771
自分自身がロンされた女
84 20/02/08(土)02:23:44 No.661298808
龍の割れ目で1度も裏が乗らない女だよしおっさんは
85 20/02/08(土)02:24:02 No.661298842
最初のきっかけは麻雀だけど そのうち適当にゲーム一緒にできたりする日がくればいいなと思う
86 20/02/08(土)02:24:27 No.661298898
形は少し違うとはいえ念願のコラボが叶って嬉しいよ
87 20/02/08(土)02:24:39 No.661298937
くすの方は記憶にないくらい前に シングルタスクでやってると逆に能力下がるって言ってたから
88 20/02/08(土)02:25:10 No.661298999
てんくすコラボ!でちょっとだけざわついてたところに公式番組発表はよかったなって 今日も予行練習みたいな感じになったし
89 20/02/08(土)02:25:42 No.661299060
しおっさんの裏ドラ回避能力もオカルト入ってるな
90 20/02/08(土)02:26:04 No.661299102
プロに寄りぎみのくすの方とよく知らない司がいることで どっちの視聴者が見てもバランス取れてると思う
91 20/02/08(土)02:26:15 No.661299126
お互いのパイプを共有し合えるならこれ以上の事ないよね
92 20/02/08(土)02:27:31 No.661299291
これきっかけでMリーグ視聴配信とかやるようにならないかなとか思ったりする
93 20/02/08(土)02:27:52 No.661299348
>龍の割れ目で1度も裏が乗らない女だよしおっさんは どんだけ運がなければそうなるんだ…
94 20/02/08(土)02:29:14 No.661299549
白上もいたらわりと完璧だったのだが忙しそうだもんね
95 20/02/08(土)02:29:15 No.661299551
しかしなんで初回ゲストがたかはるなんだ
96 20/02/08(土)02:29:16 No.661299558
Mリーグは複数人で実況した方が盛り上がるから何人か呼んでやって欲しいね これが夢物語じゃない事が嬉しい
97 20/02/08(土)02:29:49 No.661299638
Vなら司が多方面に顔が効き過ぎる…
98 20/02/08(土)02:30:54 No.661299769
>しかしなんで初回ゲストがたかはるなんだ 今一番強いから?
99 20/02/08(土)02:31:04 No.661299803
>しかしなんで初回ゲストがたかはるなんだ 場持ちに関しては何の心配も要らなくなるからな...
100 20/02/08(土)02:31:17 No.661299834
それにしてもくすの方は凄い勢いだな
101 20/02/08(土)02:31:50 No.661299910
カノンちゃんに対して厄介おじさんみたいなリプ送る白鳥プロは見たくなかった…
102 20/02/08(土)02:32:11 No.661299957
>Vなら司が多方面に顔が効き過ぎる… にじホロと多数の個人勢にと幅が広過ぎる
103 20/02/08(土)02:32:13 No.661299961
ほっといてもたかはるしゃべるからな…
104 20/02/08(土)02:32:27 No.661299985
>カノンちゃんに対して厄介おじさんみたいなリプ送る白鳥プロは見たくなかった… 19歳相手なら白鳥プロもそうなる…
105 20/02/08(土)02:32:44 No.661300020
まぁ司なら大丈夫だろ…って変な信頼がある
106 20/02/08(土)02:33:19 No.661300093
>カノンちゃんに対して厄介おじさんみたいなリプ送る白鳥プロは見たくなかった… でもあんな病弱だけど明るくてよく笑うかわいい女の子がいたら そうなってしまうのもしょうがないとは思わんかね
107 20/02/08(土)02:33:21 No.661300100
>一人だけ雀力足りてないのが不安なてんかいじ >彼女から運気分けてもらったほうがいいんじゃないかな チュウ兵衛メソッド取り入れるか…
108 20/02/08(土)02:33:28 No.661300112
V全然麻雀やらんよね あんまり相性よくないんんか?
109 20/02/08(土)02:33:32 No.661300117
麻雀で人集めた実績なら負けないんだからがんばれよ司 リゼアンのお陰じゃんとか言うな
110 20/02/08(土)02:33:59 No.661300181
今19だから当然去年18歳で 去年の3月まではJKだったんだぜ
111 20/02/08(土)02:34:04 No.661300191
>まぁ司なら大丈夫だろ…って変な信頼がある コラボ経験沢山あるし相手の事しっかり考えられるからな…安心感が違う
112 20/02/08(土)02:34:15 No.661300211
>V全然麻雀やらんよね >あんまり相性よくないんんか? 素人がぱっと見で有利不利がわからないってのはある
113 20/02/08(土)02:34:29 No.661300240
この前のくすの雀魂案件の時たかはるの名前出てたな 助かる広めようたかはるに教えればいいんじゃねとか
114 20/02/08(土)02:34:34 No.661300255
>V全然麻雀やらんよね >あんまり相性よくないんんか? いやむしろ最近やってる人多いぞ
115 20/02/08(土)02:34:35 No.661300260
>スーパーゴーストカミカゼアタックで緑のおっさんが出てきちゃうんだ… なぜか向こうさんも生徒会長に
116 20/02/08(土)02:34:45 No.661300278
真っ当に安心できるしもし何かが間違って事故ってもまあ司ならいいやとも少し思う
117 20/02/08(土)02:35:02 No.661300318
だからあらゆるところから訴えられる脱衣麻雀の話はやめろ
118 20/02/08(土)02:35:05 No.661300328
>V全然麻雀やらんよね >あんまり相性よくないんんか? やったことないルール知らないって人多いのでは?
119 20/02/08(土)02:35:19 No.661300361
>V全然麻雀やらんよね >あんまり相性よくないんんか? 4人揃えて対戦形式みたいになると人気配信になるけど 全部の手牌見えて解説できる視点が欲しくなるのよね
120 20/02/08(土)02:35:34 No.661300389
>麻雀で人集めた実績なら負けないんだからがんばれよ司 >リゼアンのお陰じゃんとか言うな あれは全員で人集めたんだ 司と舞元がいたからあの二人がキメられたんやぞ
121 20/02/08(土)02:35:41 No.661300395
素人は有利不利どころか何やってるのかがまずわからんよ 言ってることも専門用語だらけで意味不明だしな
122 20/02/08(土)02:35:48 No.661300411
若い人のほとんどがルールわからんからな麻雀 ゲーム配信とかの方が広い視聴者に受ける…
123 20/02/08(土)02:35:51 No.661300417
Vの中でも人気配信のひとつだと思うけどやっぱレイアウトが難しいよね
124 20/02/08(土)02:36:02 No.661300442
初心者でも楽しくて配信映えする能力麻雀はもっと流行ってもいいと思うんだけどなー 東方のやつしか選択肢が無いんだよな
125 20/02/08(土)02:36:12 No.661300458
最近雀魂とかやってるVめちゃくちゃ多いだろ! コラボとかでやってるかは知らんが
126 20/02/08(土)02:36:26 No.661300491
てんの方は公認になってからずーっと継続的にじゃんたま配信してるし他のVもコラボで麻雀やるならじゃんたまって感じで使ってくれてるし頑張ってるとおもう
127 20/02/08(土)02:36:31 No.661300501
麻雀配信でめっちゃ笑った覚えあるのは社裏実況の素人麻雀
128 20/02/08(土)02:36:41 No.661300515
実際麻雀配信で視聴者集めるの大変だろうな コラボ名目なら集まりやすいけど
129 20/02/08(土)02:36:51 No.661300536
Vで大会開けるくらいにはやれる人多いよね この2人に実況解説して欲しいな
130 20/02/08(土)02:36:52 No.661300541
>麻雀配信でめっちゃ笑った覚えあるのは社裏実況の素人麻雀 大日本帝国!
131 20/02/08(土)02:36:59 No.661300562
>Vの中でも人気配信のひとつだと思うけどやっぱレイアウトが難しいよね ガバコン麻雀でリゼアンが立ち絵が手牌に被っちゃってた辺り慣れないと厳しいなって思った
132 20/02/08(土)02:37:24 No.661300605
債務者は麻雀やってるのが凄い似合う
133 20/02/08(土)02:37:32 No.661300627
視聴者層の年齢とあってないのかー まぁ打つ人減ってるから仕方ないね
134 20/02/08(土)02:37:36 No.661300637
>麻雀配信でめっちゃ笑った覚えあるのは社舞元力一裏実況の素人麻雀
135 20/02/08(土)02:37:37 No.661300640
>麻雀が強いことじゃなく麻雀に多芸であることにパラメータ振ってるかんじ 井出先生の健康麻雀タイプか
136 20/02/08(土)02:37:47 No.661300662
ひまちゃんすらやり始めてなんか大規模な大会やんのかなって期待してたけど音沙汰ない
137 20/02/08(土)02:37:49 No.661300665
どの箱にも数人麻雀やる人いるしその気になれば大会いけるよね っていうか多分やるよね何かでかいの
138 20/02/08(土)02:37:50 No.661300667
言っちゃなんだが絵面地味だからな麻雀…
139 20/02/08(土)02:37:53 No.661300675
>麻雀配信でめっちゃ笑った覚えあるのは社裏実況の素人麻雀 よく分かってないコウの手牌見て過呼吸起こしながら興奮するオタクくんいいよね…
140 20/02/08(土)02:37:57 No.661300689
二ハン耐久面白かった
141 20/02/08(土)02:38:22 No.661300734
麻雀配信はこれはこれでってなるド素人とそれなりにちゃんと打てるの間に見ててもあんま映えない実力帯があると思う
142 20/02/08(土)02:38:27 No.661300742
>ひまちゃんすらやり始めてなんか大規模な大会やんのかなって期待してたけど音沙汰ない まぁしばらく先にあるからルール覚えとこうって可能性もある
143 20/02/08(土)02:38:31 No.661300747
>まぁ打つ人減ってるから仕方ないね なので麻雀業界も必死だ
144 20/02/08(土)02:38:36 No.661300757
くすの方の能力麻雀の連続凍結みたいなシーンは麻雀わからなくても面白いと思う
145 20/02/08(土)02:38:44 No.661300778
>ひまちゃんすらやり始めてなんか大規模な大会やんのかなって期待してたけど音沙汰ない ちょうど4人だしド葛本社でやるのはあるかもしれない
146 20/02/08(土)02:38:45 No.661300779
出たぁー!伝家の宝刀裸単騎だぁ!
147 20/02/08(土)02:38:54 No.661300797
プレイヤーとして映えるのは司 解説・実況として映えるのは栞桜っさんのほうな感じ
148 20/02/08(土)02:39:03 No.661300808
一番笑ったのは馬のフリテン地獄単騎の時の夜桜なんだけどあれも麻雀知らんと笑いどころが一切わからないからなあ
149 20/02/08(土)02:39:25 No.661300851
日吉プロみたいな熱い実況できる人いないかな
150 20/02/08(土)02:39:43 No.661300890
>プレイヤーとして映えるのは司 >解説・実況として映えるのは栞桜っさんのほうな感じ だからこうして二人セットにする
151 20/02/08(土)02:40:02 No.661300936
役わかんないと今どれだけ手牌が熱いのかってのすらわからんからねー
152 20/02/08(土)02:40:09 No.661300949
と言ってもスレ画も毎回麻雀で1000人くらいずっと集めてるし安定感ある
153 20/02/08(土)02:40:27 No.661300988
Vの麻雀はついついエンタメにしてるの見ちゃう 全員鷲頭とか全員羽子田チカとか…
154 20/02/08(土)02:40:29 No.661300990
ガバガバコンビ打ち麻雀二回目やってくれ司
155 20/02/08(土)02:40:33 No.661300996
>と言ってもスレ画も毎回麻雀で1000人くらいずっと集めてるし安定感ある 結構凄いことよねこれも
156 20/02/08(土)02:41:02 No.661301067
栞桜っさん司のクリア麻雀みたら台パンの所で怯えそう
157 20/02/08(土)02:41:05 No.661301070
しおっさんあれで対子理論信じてない派だからな…
158 20/02/08(土)02:41:08 No.661301075
わりとこのおじさんの解説分かりやすいんだよね
159 20/02/08(土)02:41:11 No.661301085
やっぱ若い人から見たら平成のおっさんたちの趣味って感じなのかな
160 20/02/08(土)02:41:30 No.661301117
司の麻雀配信普通のゲーム配信とか豪遊雑談とかより視聴者来るのに週一くらいでしかやらないのもったいないなと思ったり
161 20/02/08(土)02:41:45 No.661301148
>ガバガバコンビ打ち麻雀二回目やってくれ司 栞桜ちゃん経由で花音ちゃん呼ぼう
162 20/02/08(土)02:41:52 No.661301164
>ガバガバコンビ打ち麻雀二回目やってくれ司 アンつかという新たな可能性を見いだせたいい企画だった…
163 20/02/08(土)02:41:54 No.661301168
>やっぱ若い人から見たら平成のおっさんたちの趣味って感じなのかな 平成元年生まれだとしてもおっさんかな… おっさんかも…
164 20/02/08(土)02:42:14 No.661301215
>>ガバガバコンビ打ち麻雀二回目やってくれ司 >栞桜ちゃん経由で花音ちゃん呼ぼう あの子本気で過保護な保護者多いから怖いおじさんには…
165 20/02/08(土)02:42:38 No.661301253
>平成元年生まれだとしてもおっさんかな… >おっさんかも… 30歳はおっさんの仲間入りだろう若いけど
166 20/02/08(土)02:42:43 No.661301265
でも最近はよく麻雀やっておる というか今日の配信のサムネもうちょっとがんばれや!いつもの同じじゃねえか!
167 20/02/08(土)02:42:45 No.661301272
>栞桜っさん司のクリア麻雀みたら台パンの所で怯えそう アンジュの酔いを一瞬で冷ましたテンカイサンのガチ切れいいよね よくない
168 20/02/08(土)02:43:12 No.661301325
>あの子本気で過保護な保護者多いから怖いおじさんには… ベイスターズトークデッキでなんとか…
169 20/02/08(土)02:43:24 No.661301349
>>>ガバガバコンビ打ち麻雀二回目やってくれ司 >>栞桜ちゃん経由で花音ちゃん呼ぼう >あの子本気で過保護な保護者多いから怖いおじさんには… 白鳥プロに保護者させ…無理だな!
170 20/02/08(土)02:43:38 No.661301374
スペシャル(いつものサムネ)
171 20/02/08(土)02:43:39 No.661301377
個人的にはVの中でかなり波来てると思いますよ麻雀 なんならプロがVになりたいとか言ってた
172 20/02/08(土)02:43:56 No.661301407
>なんならプロがVになりたいとか言ってた うn!?
173 20/02/08(土)02:44:09 No.661301441
>でも最近はよく麻雀やっておる >というか今日の配信のサムネもうちょっとがんばれや!いつもの同じじゃねえか! せめてらっこに描いてもらえすぎる…
174 20/02/08(土)02:44:46 No.661301496
>>でも最近はよく麻雀やっておる >>というか今日の配信のサムネもうちょっとがんばれや!いつもの同じじゃねえか! >せめてらっこに描いてもらえすぎる… ラッコは普通にてんくすのFA描いてたという
175 20/02/08(土)02:46:49 No.661301738
またきーつねにサムネ下手って煽られるぞ