虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/08(土)01:11:13 花金延... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/08(土)01:11:13 No.661285011

花金延長戦であります

1 20/02/08(土)01:12:16 No.661285232

どひー!まだ持ちキャラが決まらないであります!

2 20/02/08(土)01:12:26 No.661285278

こんなにゲームに張り付いてるの10年ぶりくらいであります… この格ゲーなんか凄いスルメであります…

3 20/02/08(土)01:12:43 No.661285344

今更気づいたけどローアイン殿に対するパンツロット殿の勝利演出だけ笑顔が困ってるであります!

4 20/02/08(土)01:13:13 No.661285449

次元断くらったら即死したであります!!!

5 20/02/08(土)01:13:30 No.661285518

>次元断くらったら即死したであります!!! 原作再現であります!

6 20/02/08(土)01:14:31 No.661285768

ロビーデビューしようと思ったのに有線でも回線ゴミ過ぎてチュートリアルマッチ越えられず熱帯卒業であります…

7 20/02/08(土)01:14:42 No.661285805

パー様リーチ長すぎないでありますか?昇竜ぶっぱが当たらないであります!

8 20/02/08(土)01:14:45 No.661285820

ノーブルエクスキューションぶっぱは1段目と2段目の間でつつければ咎められるでありますなー リターン出せないであります

9 20/02/08(土)01:15:01 No.661285878

慣れの問題な気するけどこの二日で大体の出来る行動を把握出来る様になったら 段々最初触った時に感じていた窮屈さが抜けてきた様な感覚になってきたであります

10 20/02/08(土)01:15:01 No.661285879

>ロビーデビューしようと思ったのに有線でも回線ゴミ過ぎてチュートリアルマッチ越えられず熱帯卒業であります… それ多分開始の仕方がわからないのではないでありますか?

11 20/02/08(土)01:15:12 No.661285922

A5まで登ったはずなのにB3まで叩き落とされたであります もうふて寝するでありますよ

12 20/02/08(土)01:15:17 No.661285950

パー様の解放奥義最高にかっこいいでありますな…

13 20/02/08(土)01:15:21 No.661285966

>パー様リーチ長すぎないでありますか?昇竜ぶっぱが当たらないであります! 暗い判定めっちゃ伸びてるのでそれ昇竜すかされてるだけであります

14 20/02/08(土)01:15:40 No.661286024

>段々最初触った時に感じていた窮屈さが抜けてきた様な感覚になってきたであります 慣れていくのであります 自分でも判るであります

15 20/02/08(土)01:15:40 No.661286027

シングルモードでヘルクリアするまで帰れま10やったらランクマで勝てるようになってきたであります! 格ゲー楽しいであります!

16 20/02/08(土)01:16:13 No.661286178

>パー様の解放奥義最高にかっこいいでありますな… 奥義勝利演出が原作の最終上限解放絵の再現なのが嬉しいでありますなー

17 20/02/08(土)01:16:30 No.661286243

バザラガ殿は気持ちよくなり辛いだけで諦めきれない程度には夢があるから手放せないであります… 多分気持ちよくなりたいだけならだんちょー使ってるであります…姉様退治するって言う意味で

18 20/02/08(土)01:16:31 No.661286244

思ったより格ゲー初心者だった人も丁寧な戦いするようになってて 凄いこれ初心者向けに作ったゲームなんだなと感じてきたであります…

19 20/02/08(土)01:16:41 No.661286274

>シングルモードでヘルクリアするまで帰れま10やったらランクマで勝てるようになってきたであります! >格ゲー楽しいであります! シングルHELLは多分C~D帯よりは強いでありますからなー

20 20/02/08(土)01:16:42 No.661286279

https://www.twitch.tv/ichirugi インド配信!ゼタ練習であります これ癖読んでるのであって奥義対策してるのとは違う気もするであります

21 20/02/08(土)01:16:43 No.661286282

ノーブルエクスキューションはパッと出せずにだいたいリバサで出しちゃうであります 敵が警戒してたら終わりであります

22 20/02/08(土)01:17:04 No.661286346

>バザラガ殿は気持ちよくなり辛いだけで諦めきれない程度には夢があるから手放せないであります… ヒもバザラガで検索するとそんな感じのドマゾ向けみたいでありますな

23 20/02/08(土)01:17:04 No.661286350

>それ多分開始の仕方がわからないのではないでありますか? やー誰とでも回線真っ赤であります申し訳なくて始めるわけにはいかないであります

24 20/02/08(土)01:17:06 No.661286353

フェリちゃんの人連戦ありがとうなのです 前の人もフェリちゃんで30戦くらいフェリちゃんでたのしかったでありますな

25 20/02/08(土)01:17:08 No.661286361

避け見たら下段でいいでありますな

26 20/02/08(土)01:17:08 No.661286362

マゴさんの放送見てたのでありますが グランたかしのくせにちょっと強すぎじゃないでありますか?

27 20/02/08(土)01:17:22 No.661286424

インディアロビーにデビューしようと思ったでありますけど30人てまじでありますか…流石インドは人口が多いでありますな!

28 20/02/08(土)01:17:49 No.661286538

https://www.twitch.tv/yabaiwayo ロビー垂れ流しスレ消える前に終わるかも

29 20/02/08(土)01:17:57 No.661286583

>グランたかしのくせにちょっと強すぎじゃないでありますか? 高水準たかしであります 寧ろたかしと呼ぶのは小足殿に失礼なくらいで高水準であります

30 20/02/08(土)01:18:20 No.661286671

パー様弱いなんて聞くけど個人的にはきついであります! 中距離の王者であります!

31 20/02/08(土)01:18:31 No.661286703

対戦中は回線良好なのに決着ついた瞬間激重になることがあるのでありますが…

32 20/02/08(土)01:18:33 No.661286713

たかしはあんな暴力的なヤクザキック持ってないであります

33 20/02/08(土)01:18:41 No.661286749

自分で使っててあれですがグラン殿の弾強すぎでありますな! これからは波動拳殿と呼ぶであります!

34 20/02/08(土)01:18:43 No.661286761

>グランたかしのくせにちょっと強すぎじゃないでありますか? 弾性能がいいのはともかく竜巻にあたる部分が速すぎるのであります

35 20/02/08(土)01:18:51 No.661286798

悲観する事はないでありますぞ バザラガ殿は伸び代を感じるであります ともかくフォージの研究でありますな タメ強に付くアーマーも可能性を感じるであります

36 20/02/08(土)01:18:57 No.661286828

>フェリちゃんの人連戦ありがとうなのです >前の人もフェリちゃんで30戦くらいフェリちゃんでたのしかったでありますな 後の方のフェリちゃんでしたがありがとうであります ゆぐゆぐ戦ちょっと勉強が必要でありました!

37 20/02/08(土)01:19:02 No.661286844

>パー様弱いなんて聞くけど個人的にはきついであります! >中距離の王者であります! パー様使ってるけどぶっちゃけ弱いと思ったこと一度もないであります ただ相性的にフェリメーテラがきついとは感じるであります

38 20/02/08(土)01:19:11 No.661286875

>マゴさんの放送見てたのでありますが >グランたかしのくせにちょっと強すぎじゃないでありますか? 小足殿はたかしのように見えてゲームをぶっ壊す蹴りを持っているであります

39 20/02/08(土)01:19:15 No.661286881

ていうかストV勢やら鉄拳勢やらギルティ勢なら みんな勢揃いしすぎやしないでありますか?

40 20/02/08(土)01:19:29 No.661286932

βのときのインドは開店と同時に多数のだんちょーが叫びながら台に座るという 動物園そのものの光景が広がっていたであります

41 20/02/08(土)01:19:35 No.661286950

>グランたかしのくせにちょっと強すぎじゃないでありますか? ハイスタンダードなキャラって感じでありますなー 正統派な飛ばして落とすから荒らしスタイルまでなんでもござれな強さがあるであります

42 20/02/08(土)01:19:47 No.661286995

>ただ相性的にフェリメーテラがきついとは感じるであります 一回ダウン取れれば気が楽であります 離れるとトロイメライやってる暇ないであります

43 20/02/08(土)01:19:56 No.661287031

パー様何でA連の後の突進技?がめり込んでるのに反確にならんでありますか!

44 20/02/08(土)01:19:56 No.661287032

>インド配信!ゼタ練習であります >これ癖読んでるのであって奥義対策してるのとは違う気もするであります 凄い勢いで習熟してるのを感じるでありますな…

45 20/02/08(土)01:20:01 No.661287050

1日2日でもう15万本ってやっぱ間口が広いのは正義でありますな

46 20/02/08(土)01:20:03 No.661287054

なんでVSでまで青9黄色1のガチャを見なければならないのでありますか!!!

47 20/02/08(土)01:20:12 No.661287097

>ていうかストV勢やら鉄拳勢やらギルティ勢なら >みんな勢揃いしすぎやしないでありますか? ジャストのタイミングで皆元のゲームが落ち着いてきたのがでかいでありますな

48 20/02/08(土)01:20:23 No.661287149

>タメ強に付くアーマーも可能性を感じるであります 大体の技にタメでタイミングずらせること鑑みても我慢して相手が動くところ見極めてぶちかましていきたいであります!

49 20/02/08(土)01:20:30 No.661287164

キャタリナさんのシールドはどう使えばいいのでありますか…?

50 20/02/08(土)01:20:52 No.661287254

>パー様何でA連の後の突進技?がめり込んでるのに反確にならんでありますか! 上から振りかぶるやつはパー様有利であります 下段と突きは確定とれたはずであります

51 20/02/08(土)01:20:58 No.661287280

ドラゴボ勢以外はみんなEVOが終わってオフでありますからなー

52 20/02/08(土)01:21:07 No.661287320

>たかしはあんな暴力的なヤクザキック持ってないであります たかしの竜巻ゼミャアアグはあんなに便利じゃないでありますな…

53 20/02/08(土)01:21:07 No.661287322

強いバザラガ殿のリプレイ見てみましたがなんで勝ててるのかわからないであります…

54 20/02/08(土)01:21:17 No.661287356

小足殿で通常攻撃がガードされたけど諦めずに最後キャンセルキックまで打つとたまにガード解いた相手に当たるのでありますがこれは相手がミスってるだけであります?

55 20/02/08(土)01:21:21 No.661287372

カウンター対空からのコンボやセットプレイ調べるの楽しいであります

56 20/02/08(土)01:21:31 No.661287413

皆が遊んでたら自分も遊びたくなるものであります

57 20/02/08(土)01:21:31 No.661287414

格ゲーが久しぶり過ぎて思うようにコマンドが出せないであります! 手に馴染むまでトレモするのが基本とはいえ衰えを感じますなー

58 20/02/08(土)01:21:32 No.661287420

フェリ殿2Hの性能的に深めの飛び込みはきっちりL昇竜で落としていかなきゃだめでありますな …出ないであります!

59 20/02/08(土)01:21:36 No.661287428

>小足殿で通常攻撃がガードされたけど諦めずに最後キャンセルキックまで打つとたまにガード解いた相手に当たるのでありますがこれは相手がミスってるだけであります? 当たればあばれつぶしであります

60 20/02/08(土)01:21:42 No.661287453

あと実感したのはランページ使うのにビビり過ぎてコンポパーツだけにしてるのは勿体無いでありますな 一応択掛けられるのでありますし使いこなすでありますよ

61 20/02/08(土)01:21:50 No.661287475

>小足殿で通常攻撃がガードされたけど諦めずに最後キャンセルキックまで打つとたまにガード解いた相手に当たるのでありますがこれは相手がミスってるだけであります? 暴れ潰しという立派な択であります

62 20/02/08(土)01:21:56 No.661287500

>カウンター対空からのコンボやセットプレイ調べるの楽しいであります これ地味に超重要であります パー様とかめっちゃ伸びるでありますむずいけど

63 20/02/08(土)01:21:56 No.661287502

>ていうかストV勢やら鉄拳勢やらギルティ勢なら >みんな勢揃いしすぎやしないでありますか? アークゲーかつストっぽい挙動でありさらに最近は新作格ゲーがないでありますからな 時期的にもゲームシステム的にもドンピシャだったであります

64 20/02/08(土)01:22:17 No.661287578

パー様の上から叩き付けるやつはそれ自体が隙なので発生前に潰せるであります

65 <a href="mailto:簡易コマンド">20/02/08(土)01:22:30</a> [簡易コマンド] No.661287640

>フェリ殿2Hの性能的に深めの飛び込みはきっちりL昇竜で落としていかなきゃだめでありますな >…出ないであります! 俺を使えー!

66 20/02/08(土)01:22:38 No.661287663

>ゆぐゆぐ戦ちょっと勉強が必要でありました! こちらこそありがとうであります KBSNが避け乱発されるとこっちでずらさないと全除けされるの知ったのは衝撃でありました

67 20/02/08(土)01:22:53 No.661287722

はっきり言って とりあえずグラン でめっちゃ強いと思うであります ただヒでもちょこちょこ見るでありますが 戦い方が不細工なイナカボーイ過ぎると言われてるであります… ふっ…自分の美しい騎士の戦いをグラン殿は見習うといいでありますな

68 20/02/08(土)01:23:23 No.661287825

ゼタ2Hは画面端行かないとあまりにも減らないであります…

69 20/02/08(土)01:23:32 No.661287846

グラン殿は結構不利が多いので暴れようとした相手にヤクザキックが刺さるのでありますな かといってヤクザキックが来ると思ってガード固めてるといいようにやられるのでそこもまた読み合いであります その辺の読み合いを押し付けられるのもグラン殿の強みであります

70 20/02/08(土)01:23:32 No.661287848

>ふっ…自分の美しい騎士の戦いをグラン殿は見習うといいでありますな 現役のスモトリもびっくりのうっちゃりを見よでごわす!

71 20/02/08(土)01:23:40 No.661287884

ていていてーい!百貫落としであります!

72 20/02/08(土)01:23:43 No.661287895

>ふっ…自分の美しい騎士の戦いをグラン殿は見習うといいでありますな 不快な本田がなにか言ってるであります!

73 20/02/08(土)01:23:56 No.661287948

配信終了であります! メーテラ殿はダッシュしない我慢が必要なのに走って刺さり過ぎであります… ダッシュを急停止したいであります…

74 20/02/08(土)01:24:04 No.661287973

グラン殿昇竜というには横につよすぎであります! キャタリナ殿ぐらいの判定でいいであります!

75 20/02/08(土)01:24:06 No.661287979

かわいいから許されるだけであって 可愛くなっ勝ったらヘイト溜まりそうな本だでありますな!

76 20/02/08(土)01:25:06 No.661288197

>フェリ殿2Hの性能的に深めの飛び込みはきっちりL昇竜で落としていかなきゃだめでありますな >…出ないであります! 22Aか割り切って回り込みでくぐるとかはだめでありますか?

77 20/02/08(土)01:25:12 No.661288222

詐欺飛びの理屈はわかるけど全然うまくいかないであります

78 20/02/08(土)01:25:14 No.661288233

ゼタビームだけで死んでる気がするから避けるか…?

79 20/02/08(土)01:25:22 No.661288262

メーテラ殿はなぜ空ダみたいなのを持ってるでありますか?騎士道に反するであります!

80 20/02/08(土)01:25:33 No.661288317

>ゼタビームだけで死んでる気がするから避けるか…? ホイBビームであります

81 20/02/08(土)01:25:35 No.661288327

自分は本田の性能に素早さ愛されボディをつけたとして どれだけ見た目の愛らしさで許されるかのサンプルケースであります

82 20/02/08(土)01:25:57 No.661288388

特にUNI勢恋姫勢はダッシュガードが基本だから手癖を抜くのが大変そうであります

83 20/02/08(土)01:26:03 No.661288417

なかなかメインキャラを決められないでありますがパー殿が気になってきたであります

84 20/02/08(土)01:26:04 No.661288418

強い個性があるから性能で暴れてもキャラの印象に掻き消されてヘイト稼ぎ難いっていうのはキャラゲーのいいところでありますなー 逆にやりすぎると酷い風評被害になりそうであります

85 20/02/08(土)01:26:07 No.661288440

本田の性能に当たり判定小さいとかちょっとお排泄物じゃないでありますか?

86 20/02/08(土)01:26:30 No.661288530

走ったところで即ガードできないのマジで慣れないであります

87 20/02/08(土)01:26:55 No.661288605

とりあえずゼタとグラン君が楽しいからこの2人で遊ぶであります

88 20/02/08(土)01:27:00 No.661288631

なんか強い人はちゃんと避けをやってるでありますな

89 20/02/08(土)01:27:03 No.661288641

大銀杏ないからギリ許されてるであります

90 20/02/08(土)01:27:25 No.661288711

>逆にやりすぎると酷い風評被害になりそうであります パンツロット殿には現在皆が期待を寄せてるでありますな ジータ殿が如何なる色の下着を身に着けているのか… パンツロット殿はナイフをペロペロして日夜ヴァイスフリューゲルの訓練にいそしんでるであります

91 20/02/08(土)01:27:28 No.661288718

とりあえず基本から始めようと思って小足殿動かしてるでありますが 本当にリュウみたいな性能しててなんだか感心してしまうであります…

92 20/02/08(土)01:27:29 No.661288723

でもゆぐゆぐだけはみんなヘイト溜まってそうでありますなー

93 20/02/08(土)01:27:32 No.661288739

ゼタビームは前転しても発射タイミングがゼタ側にあるので死であります 飛ぶであります

94 20/02/08(土)01:27:42 No.661288777

ダッシュガード無いお陰で自分ナチュラルにダッシュでしか移動して無いことに気づいたであります

95 20/02/08(土)01:28:02 No.661288840

走っていくとみせかけて即ガードで相手の置きをガードしたりスカしたりってのに慣れてると大変でありますなー…

96 20/02/08(土)01:28:25 No.661288922

グランくんの波動でちくちくしつつ昇竜竜巻は主人公っぽくていいでありますな でも自分の腕ではうまくコンボできないであります

97 20/02/08(土)01:28:37 No.661288952

>でもゆぐゆぐだけはみんなヘイト溜まってそうでありますなー あっちはネタがバレたら楽勝であります KBSNの方がやりづらいであります

98 20/02/08(土)01:28:44 No.661288975

>でもゆぐゆぐだけはみんなヘイト溜まってそうでありますなー ただ理解してしまうと上で配信してるゼタ殿みたいに対処して ほとんど削れないのにケージ使う物になってしまうであります

99 20/02/08(土)01:28:45 No.661288978

ランクマAまで上げたから気持ちよく寝れるであります Bラン帯はゼタ率がすごいであります

100 20/02/08(土)01:28:51 No.661289003

小足殿は堅実な性能してながら奇襲する手段持ってるのが強すぎるであります ちまちました牽制合戦をばかにするような蹴りであります

101 20/02/08(土)01:29:15 No.661289081

ロビーのゲーム筐体くにおくんみたいなデモが映ってるでありますな

102 20/02/08(土)01:29:23 No.661289107

グラン殿使ってて思ったのは遠中ヒット確認ドラバできないとVSLV上がれないでありますねこれ! 咄嗟の判断力がお排泄物だから辛いであります!

103 20/02/08(土)01:29:35 No.661289143

パー様の遠C振ってるとサムスピやってる気分になるであります

104 20/02/08(土)01:29:39 No.661289158

小足殿は恐ろしいことに弾の性能も高いであります

105 20/02/08(土)01:29:58 No.661289233

めくりじみた事やって食えてるけどガードボタンにみんなが慣れてきたら通用しなさそうでありますなー

106 20/02/08(土)01:29:59 No.661289235

いつも思うのでありますが小足殿はたかしでなくさくらでないかと思うであります

107 20/02/08(土)01:30:01 No.661289237

ローアインはキャラが可愛くないから使ってる人がそこまでいないっていうのがありますなー その点キャラの可愛さで圧倒的に一位に君臨してて流石であります!

108 20/02/08(土)01:30:06 No.661289254

たまにどっちのドライブバーストがクールタイム中かわかんなくなるであります

109 20/02/08(土)01:30:40 No.661289384

文字通りハイスタンダードな強キャラでありますなグラン殿

110 20/02/08(土)01:30:46 No.661289402

小足は修正されるって言ってたのに修正されてないのはどういうことでありますかたかし殿!

111 20/02/08(土)01:30:49 No.661289409

コンボなんてーしらねーであります!バゼラガ殿でアーマータックル!アーマータックル!EXコマ投げ!

112 20/02/08(土)01:30:50 No.661289411

BBで染みついた低ダ癖が全く抜けないであります これではいいカモでありますな

113 20/02/08(土)01:30:55 No.661289437

バザラガ殿は何度メーテラ殿に素顔見られたのでありますか

114 20/02/08(土)01:31:06 No.661289480

追加入力ヤクザキックも主人公あじがありますな

115 20/02/08(土)01:31:25 No.661289543

>めくりじみた事やって食えてるけどガードボタンにみんなが慣れてきたら通用しなさそうでありますなー そしたらめくりスカし下段やスカし投げすればいいであります

116 20/02/08(土)01:31:30 No.661289556

玉連打してくるグランどの前転したら蹴られるしめんどくさいでありますね…

117 20/02/08(土)01:31:34 No.661289575

>小足は修正されるって言ってたのに修正されてないのはどういうことでありますかたかし殿! 修正前はもっと強かったでありますな

118 20/02/08(土)01:31:36 No.661289580

いろいろ見てるとハクメン使いのバザラガ殿率高いでありますな

119 20/02/08(土)01:31:38 No.661289587

グラン殿の波動びっくりくらい隙少なくない!?

120 20/02/08(土)01:31:43 No.661289606

このゲーム弾を咎めるの難しくないでありますか? 見てから回り込みでラインを上げる事は出来るでありますが 飛びを噛み合わせてフルコンみたいな場面が少な過ぎるであります

121 20/02/08(土)01:32:00 No.661289667

>ただ理解してしまうと上で配信してるゼタ殿みたいに対処して >ほとんど削れないのにケージ使う物になってしまうであります 言ってもこれ喰らわないことだけを徹底してるので削り死は回避できないと思うであります 流れというか戦略レベルで勝ってないと取れないやつだと思いますな

122 20/02/08(土)01:32:02 No.661289677

自分はだんちょーでありますがバザラガ殿相手しんどいであります…

123 20/02/08(土)01:32:02 No.661289680

ところでシャルロット全一になりそうなのは誰でありますか?

124 20/02/08(土)01:32:03 No.661289682

>いろいろ見てるとハクメン使いのバザラガ殿率高いでありますな 二人だけでありますよ!?

125 20/02/08(土)01:32:05 No.661289697

ゆぐゆぐとKBSNは終了硬直しろであります! 仕切り直し確定はクソであります!

126 20/02/08(土)01:32:09 No.661289711

やっぱその構え派生は避けでいいのか

127 20/02/08(土)01:32:10 No.661289715

>小足は修正されるって言ってたのに修正されてないのはどういうことでありますかたかし殿! 修正されたでありますよ βの小足持ってきてたら一強といっても過言ではありませんでした

128 20/02/08(土)01:32:27 No.661289765

当面の目標はコマンドと簡易コマンドを手になじませることであります 明日は初心者部屋立てたいであります…

129 20/02/08(土)01:32:31 No.661289779

小足は修正されてるけど強いでありますなー

130 20/02/08(土)01:32:44 No.661289824

みんなで盛り上がってるのを見ると買いたくなって困るであります 違うでありますこの諭吉殿は2週間後のUNI新作の引換券であります今使うわけにはいかねーであります

131 20/02/08(土)01:32:52 No.661289842

どうもゼタ殿意図せずに遠Aが出てコンボ途切れて攻めきれない みたいな場面がやけに多いであります… どうしたものでありますかなー

132 20/02/08(土)01:33:00 No.661289866

慣れてきて実戦でコンボ決めれるようになってくると楽しいでありますなー しょっちゅうミスるのはご愛嬌であります

133 20/02/08(土)01:33:05 No.661289888

インドパワー型多すぎであります

134 20/02/08(土)01:33:10 No.661289904

やっぱり波動はコマンドで撃ったほうがいいのでありますかね

135 20/02/08(土)01:33:13 No.661289920

>小足は修正されるって言ってたのに修正されてないのはどういうことでありますかたかし殿! ちゃんと見るであります 現在の小足どのは小足3まででありますよ βの小足は5まで擦れて更に追撃余裕だったであります

136 20/02/08(土)01:33:17 No.661289933

ゼタ殿が流行ると小足殿)はキツイであります! 波動は潰されて実質技が一個消えてる状態であります!

137 20/02/08(土)01:33:45 No.661290025

ストの要領でEX波動ガードさせてまた波動して…ってやろうとすると見事にクールタイムに引っかかってつらあじ

138 20/02/08(土)01:33:47 No.661290031

>>小足は修正されるって言ってたのに修正されてないのはどういうことでありますかたかし殿! >修正前はもっと強かったでありますな これより強い小足ってなんでありますか リーチ1.5倍とかそんなのでありますか

139 20/02/08(土)01:33:51 No.661290040

小足殿で操作慣れたら格ゲー初挑戦でもC帯蹴散らせたであります!もしかして自分天才でありますか!?

140 20/02/08(土)01:33:53 No.661290051

>βの小足は5まで擦れて更に追撃余裕だったであります ガンジーもビックリの性能であります

141 20/02/08(土)01:33:54 No.661290053

SSランクとかあるのでありますね…

142 20/02/08(土)01:33:58 No.661290063

ゼタ殿メインで使ってるのがマゴさんくらいしかいないでありますなー

143 20/02/08(土)01:34:00 No.661290073

今はライオットスタンプ殿であります! 別ゲーの主人公の技を受け継ぐ熱い展開であります!

144 20/02/08(土)01:34:02 No.661290078

自分の経歴上パー様の剣先掠らせてくスタイルが性に合うであります

145 20/02/08(土)01:34:01 No.661290080

ドライブバーストなんて何年前のアビでありますか 自分は何年か前に捨てたであります

146 20/02/08(土)01:34:19 No.661290148

>やっぱり波動はコマンドで撃ったほうがいいのでありますかね 簡易よりコマンドで技を出した方がクールタイムが短いでありますよ!

147 20/02/08(土)01:34:20 No.661290159

>βの小足は5まで擦れて更に追撃余裕だったであります これは今夜勝てるであります!

148 20/02/08(土)01:34:30 No.661290184

>これより強い小足ってなんでありますか >リーチ1.5倍とかそんなのでありますか ヒットバックがめちゃめちゃ小さくてガンガン入ったであります あとフェリ殿もこれでかなりナーフ入り済みでありますな

149 20/02/08(土)01:34:31 No.661290192

あと弾の連射すると簡易では間に合いませんなー

150 20/02/08(土)01:34:35 No.661290202

やりたいでありますー…無理矢理LANケーブル引っ張ってるのが悪さしてるでありますかね…

151 20/02/08(土)01:34:51 No.661290256

相手のリバサに当て身取ったのにそのまま潰されたであります!ひどいであります!

152 20/02/08(土)01:34:52 No.661290263

グラン殿は弱体化したような気がするけど そんなの機にする必要ないくらい強いであります

153 20/02/08(土)01:35:04 No.661290299

>あと弾の連射すると簡易では間に合いませんなー クールダウンの都合上基本的に飛び道具はコマ入れするのが前提でありますな

154 20/02/08(土)01:35:13 No.661290336

ゼタ殿のビーム強いでね ちょっとグランくん槍持てるジョブに着換えてきてくれないかな

155 20/02/08(土)01:35:43 No.661290444

>ゼタ殿のビーム強いでね >ちょっとグランくん槍持てるジョブに着換えてきてくれないかな 槍持つと剣よりリーチ減るけど良いでありますか?

156 20/02/08(土)01:35:48 No.661290462

グラン殿は波動も昇竜も竜巻もなんか発生早くて強すぎではありませんか? これでたかし名乗るのはおかしいであります!

157 20/02/08(土)01:35:51 No.661290470

>ゼタ殿のビーム強いでね >ちょっとグランくん槍持てるジョブに着換えてきてくれないかな 槍ジョブなんて攻撃面だとポンコツ揃いでありますよ

158 20/02/08(土)01:35:56 No.661290491

>やっぱり波動はコマンドで撃ったほうがいいのでありますかね 立ち回りで振る技は基本的にコマンドのほうがいいでありますな 簡易コマンドは咄嗟に出す昇竜だとか単発ヒット確認で使うといい感じであります

159 20/02/08(土)01:36:05 No.661290525

一度もラグを感じる相手にあたったことが無いであります! 無線が皆無なわけないでありますしアーク殿に技術革新でもあったでありますか?

160 20/02/08(土)01:36:09 No.661290538

βヤクザ殿は小足以外もつえーぞこいつと言われておりましたが小足が強すぎて霞んでおりました

161 20/02/08(土)01:36:17 No.661290569

それ以上に旧インドからひどい弱体を受けたのはフェリ殿であります 多分お坊さんにダメよされたんであります

162 20/02/08(土)01:36:17 No.661290570

ところでバサラガ殿が息してないでありますが…

163 20/02/08(土)01:36:25 No.661290596

>グラン殿は波動も昇竜も竜巻もなんか発生早くて強すぎではありませんか? >これでたかし名乗るのはおかしいであります! そうでありますな これはソルを名乗った方がいいであります!

164 20/02/08(土)01:36:33 No.661290622

>やりたいでありますー…無理矢理LANケーブル引っ張ってるのが悪さしてるでありますかね… LANケーブルは100mや200m伸ばした程度では影響なんてほとんど無いであります

165 20/02/08(土)01:36:42 No.661290646

スタンダードキャラは全体的に高性能か全体的に微妙かのどちらかになりがちでありますからなー

166 20/02/08(土)01:36:43 No.661290653

>>やっぱり波動はコマンドで撃ったほうがいいのでありますかね >簡易よりコマンドで技を出した方がクールタイムが短いでありますよ! 格ゲー初めてなので…まぁ波動はなんとか出せるし牽制は軽いほうがいいだろうしコマンド頑張るであります

167 20/02/08(土)01:36:53 No.661290694

対戦時の自己紹介ボードで古戦場を思い出させるのはやめるであります! なんで公式であんなの実装するのであります!!!

168 20/02/08(土)01:36:58 No.661290718

>ゼタ殿が流行ると小足殿)はキツイであります! >波動は潰されて実質技が一個消えてる状態であります! ゲージが貯まるまではグラン有利でゲージあるとゼタ殿が微有利か五分かなーと思ってるでありますがどうなんでありますかねー 割といい勝負だと思ってるであります

169 20/02/08(土)01:37:08 No.661290759

>ところでバサラガ殿が息してないでありますが… バザラガ殿は日夜研究されて最近だと もしかして割とやれるのでは?まで来てるでありますよ

170 20/02/08(土)01:37:09 No.661290762

>対戦時の自己紹介ボードで古戦場を思い出させるのはやめるであります! >なんで公式であんなの実装するのであります!!! 逃げるな

171 20/02/08(土)01:37:16 No.661290781

ゼタ殿はどう見てもガロンではありませんか? なんで鎗で空中ダッシュできるでありますか?

172 20/02/08(土)01:37:30 No.661290827

>ところでバサラガ殿が息してないでありますが… してるでありますよ…個人的に一番きつい相手であります…

173 20/02/08(土)01:37:32 No.661290832

>LANケーブルは100mや200m伸ばした程度では影響なんてほとんど無いであります そうでありますかー早く参加できるよう調べてみるであります…

174 20/02/08(土)01:37:46 No.661290875

>ところでバサラガ殿が息してないでありますが… インドのバザラガ殿は自分以外は強いでありますよ やはり基礎の力が光るキャラでありますな

175 20/02/08(土)01:37:50 No.661290890

c1に上がれたのであります!楽しいであります!

176 20/02/08(土)01:37:59 No.661290917

>ゼタ殿はどう見てもガロンではありませんか? >なんで鎗で空中ダッシュできるでありますか? アルベスのビームライフルでありアルベスのビーストキャノンであります

177 20/02/08(土)01:38:23 No.661290996

フェリちゃん殿のリーチずるくないであります? はやく修正して露出度を上げるでありますよ

178 20/02/08(土)01:38:26 No.661291014

>これはソルを名乗った方がいいであります! 旦那は距離の長い波動持ってないであります

179 20/02/08(土)01:38:33 No.661291034

ゼタガロンダムであります

180 20/02/08(土)01:38:35 No.661291039

確信したでありますがバザラガ殿はだんちょーに有利でありますなこれ

181 20/02/08(土)01:38:37 No.661291045

グラン殿がソルでありますか… 自分が力士になってしまった現状ジータ殿はぜひカイになれであります!

182 20/02/08(土)01:38:41 No.661291062

死ぬほど楽しいけど同時に疲労度もヤバいであります!

183 20/02/08(土)01:39:04 No.661291146

ゼタかわいい・・・

184 20/02/08(土)01:39:07 No.661291161

バザラガ殿の遠Aがガードさせて有利っぽいのでそこからコマ投げに行きたいですがなかなか入力難しいですな

185 20/02/08(土)01:39:20 No.661291201

じぶんのゼタ頑張って画面端に持っててラプソディーC派生しかやってないんでいつか勝てなくなるでありますな

186 20/02/08(土)01:39:23 No.661291211

>自分が力士になってしまった現状ジータ殿はぜひカイになれであります! キャタリナ殿はジンでありますかなー

187 20/02/08(土)01:39:38 No.661291267

B1からC1まで落ちてB1まで戻ってきたであります! 200戦もかかったであります!

188 20/02/08(土)01:39:40 No.661291276

パー様殿の変な振り方した剣がゼタ殿の槍より長いのは不思議でありますな

189 20/02/08(土)01:39:51 No.661291306

開き直ってダウン取るのと66でCアルベス出すの半分あきらめて中下と投げの択一生かけてるでありますが楽しいでありますな

190 20/02/08(土)01:39:53 No.661291315

ところでこのアバターの周囲を回ってるムーンは何でありますか?

191 20/02/08(土)01:40:03 No.661291343

>>これはソルを名乗った方がいいであります! >旦那は距離の長い波動持ってないであります GGACまでしかやったこと無いので最新版は分からないでありますがCS版のEXモードなら持ってるであります。

192 20/02/08(土)01:40:30 No.661291426

バザラガ殿はファスティバ殿に有利な気がするであります!

193 20/02/08(土)01:40:31 No.661291428

ゼタ殿は槍の真ん中持ってるでありますからな そんなもん剣より短くて同然でありますな

194 20/02/08(土)01:40:46 No.661291485

だんちょーちょっと火力下げていたいいたい

195 20/02/08(土)01:40:53 No.661291504

>ところでこのアバターの周囲を回ってるムーンは何でありますか? 連勝数でありますよ 3連でカッパー 5連でシルバー 10連でゴールドでごわす

196 20/02/08(土)01:40:58 No.661291525

カタリナ殿はどういうキャラでありますか?似てるスト5で似てるキャラを教えてほしいであります

197 20/02/08(土)01:41:11 No.661291567

ていていてーい!とりゃー!見えているでありますか!

198 20/02/08(土)01:41:19 No.661291595

>カタリナ殿はどういうキャラでありますか?似てるスト5で似てるキャラを教えてほしいであります 美鶴であります!

199 20/02/08(土)01:41:30 No.661291634

>カタリナ殿はどういうキャラでありますか?似てるスト5で似てるキャラを教えてほしいであります シャルロットであります!

200 20/02/08(土)01:41:31 No.661291644

バザラガ殿使うならフォージフォージ当て身は頭の隅に入れておいて欲しいであります ただこれダウン技は普通に食らってしまうでありますな

201 20/02/08(土)01:41:42 No.661291687

昇格戦で苦手なキャラとあたって負けるとこの世のすべてを憎しみで埋めつくしたくなるであります

202 20/02/08(土)01:41:57 No.661291735

>連勝数でありますよ >3連でカッパー >5連でシルバー >10連でゴールドでごわす ちなみにもっと勝つと更に色が変わるであります

203 20/02/08(土)01:42:01 No.661291748

配信ゼタどののゆぐゆぐ対策見てると迂闊に出すのも考え物でありますな

204 20/02/08(土)01:42:46 No.661291908

>配信ゼタどののゆぐゆぐ対策見てると迂闊に出すのも考え物でありますな 削りで潰しきれるときに出さないとあんまよくない気がするでありますな

205 20/02/08(土)01:43:00 No.661291952

>だんちょーちょっと火力下げていたいいたい 遠Cブンブンからのヒット確認のスーパー頭突きで3.5割くらい飛ぶであります 迂闊な前歩きは死であります

206 20/02/08(土)01:43:05 No.661291968

昇格戦で1-1になると動悸が激しくなるであります。 今のは押してない!押してないであります!!

207 20/02/08(土)01:43:16 No.661291993

中段って光ってピキーンて音がするやつ以外に何があるであります?

208 20/02/08(土)01:43:27 No.661292041

ゼタ殿には是非この槍の使い方をマスターしてほしいであります su3632242.jpg

209 20/02/08(土)01:43:31 No.661292055

一通りキャラ使って技範囲とか見てるでありますが ファスティバ殿のアピールで笑っちゃったであります

210 20/02/08(土)01:43:51 No.661292124

>バザラガ殿の遠Aがガードさせて有利っぽいのでそこからコマ投げに行きたいですがなかなか入力難しいですな 簡易入力でらくらくでありますよ!

211 20/02/08(土)01:44:32 No.661292252

RPGのハード最高に面倒くさいであります! でも武器スキン開放したいであります…

212 20/02/08(土)01:44:34 No.661292257

中央でも百貫落としカウンターからやばいくらい減るだんちょー

213 20/02/08(土)01:44:36 No.661292259

ガードしてるの投げられるでありますか?

214 20/02/08(土)01:44:45 No.661292296

コンボムズイであります 見てからじゃ動けないであります

215 20/02/08(土)01:44:51 No.661292313

>ゼタ殿には是非この槍の使い方をマスターしてほしいであります >su3632242.jpg リーチのある通常技ブンブンしたいでありますなーチラチラ

216 20/02/08(土)01:45:01 No.661292340

パイポジ

217 20/02/08(土)01:45:26 No.661292432

実はゼタ殿は管槍の名手だったことにするであります

218 20/02/08(土)01:45:46 No.661292497

ムカついてワンパターンになってるでありますなー

219 20/02/08(土)01:46:11 No.661292583

自分のプレイヤー名のしたの数字が1~3を行ったり来たりしてるでありますがこれはなんでありますか?

220 20/02/08(土)01:46:22 No.661292627

達人のように石突き握ってくれとは言わないであります 普通に槍を構えてほしいであります

221 20/02/08(土)01:46:36 No.661292681

>ガードしてるの投げられるでありますか? 有利状況から投げに行くのであります 例えば有利+5としてその状況で20Fコマ投げしたら相手は15F動く猶予があるので投げられるであります

222 20/02/08(土)01:46:48 No.661292725

>ファスティバ殿のアピールで笑っちゃったであります 仮面が外せます(特に意味はない

223 20/02/08(土)01:47:53 No.661292926

初めてインドロビーに来てるでありますがこれ観戦などは出来ないでありますか?

224 20/02/08(土)01:47:54 No.661292930

ゼタ殿は槍下手くそだから逆に許されてるであります 上手くなったら槍に太い神経通して短足になってもらわないと困るであります

225 20/02/08(土)01:48:15 No.661293015

コンボリミットってこれどういう条件で引っかかるでありますか?

226 20/02/08(土)01:48:36 No.661293071

奥義簡易とマニュアルで演出に入る距離が変わる可能性があるでありますな

227 20/02/08(土)01:49:10 No.661293162

コマンド突進技メインのコマ投げ持ちみたいなキャラが使いたいであります

228 20/02/08(土)01:50:09 No.661293358

ゲームに慣れるのが一番大事なのでありますがこう…読めてるのに上手く捌けないともういいわかってるんじゃー!とロケッティアしたり老害ムーブしちゃうでありまず…

229 20/02/08(土)01:50:10 No.661293361

>初めてインドロビーに来てるでありますがこれ観戦などは出来ないでありますか? プレマならベガ立ち観戦ができるであります ただ収容人数が少ないのであります

230 20/02/08(土)01:50:12 No.661293370

>奥義簡易とマニュアルで演出に入る距離が変わる可能性があるでありますな 可能性というかフルヒット距離が変わるであります

231 20/02/08(土)01:50:18 No.661293395

パー様の牽制凄いでありますな

232 20/02/08(土)01:50:27 No.661293426

>コマンド突進技メインのコマ投げ持ちみたいなキャラが使いたいであります バザラガ殿ですなー!

233 20/02/08(土)01:50:45 No.661293486

>可能性というかフルヒット距離が変わるであります しらそんであります

234 20/02/08(土)01:50:54 No.661293508

格ゲーに言うのは野暮だけど武器に神経通ってるのは納得いかんわ… なんで鞭を斬られてのけぞるんだよ

235 20/02/08(土)01:50:54 No.661293509

>コンボリミットってこれどういう条件で引っかかるでありますか? 浮かしてからのヒット数っぽいけど多段技は1回扱いかも

236 20/02/08(土)01:51:22 No.661293619

>格ゲーに言うのは野暮だけど武器に神経通ってるのは納得いかんわ… >なんで鞭を斬られてのけぞるんだよ それないとインファイターが死ぬであります

237 20/02/08(土)01:51:25 No.661293630

>プレマならベガ立ち観戦ができるであります >ただ収容人数が少ないのであります なるほどそうだったのでありますね 筐体の後ろでベガ立ちしたかったであります

238 20/02/08(土)01:51:42 No.661293679

鞭に神経通ってなかったらフェリ殿は出禁であります

239 20/02/08(土)01:51:42 No.661293685

>なんで鞭を斬られてのけぞるんだよ あの鞭に神経無くなったら一強になるでありますよ

240 20/02/08(土)01:52:01 No.661293742

武器に神経通るのはリナリアであります

241 20/02/08(土)01:52:03 No.661293750

>>可能性というかフルヒット距離が変わるであります >しらそんであります グラン殿のバハムートとか簡易だと召喚できなかったりする間合いが露骨に増えるであります

242 20/02/08(土)01:52:21 No.661293803

幽霊らしいので身体の神経も抜かなきゃダメでありますなー

243 20/02/08(土)01:52:28 No.661293828

>格ゲーに言うのは野暮だけど武器に神経通ってるのは納得いかんわ… 桐条美鶴という女の反省からだよ

244 20/02/08(土)01:52:38 No.661293849

>格ゲーに言うのは野暮だけど武器に神経通ってるのは納得いかんわ… >なんで鞭を斬られてのけぞるんだよ では武器を落としてもらうでありますか?

245 20/02/08(土)01:52:43 No.661293873

武器に神経無くなるとフェリ殿はともかくパー様もかなり株が上がるでありますな

246 20/02/08(土)01:52:44 No.661293877

鞭に神経無い場合は罵詈雑言のラッシュが飛んでくる可能性もあるでありますなー

247 20/02/08(土)01:52:47 No.661293891

お疲れ様であります 丁寧な団長は珍しかったので楽しかったであります

248 20/02/08(土)01:53:26 No.661294002

鞭に神経無い場合はゼタ殿並に下手くそになるであります

249 20/02/08(土)01:53:27 No.661294006

武器から神経をなくすとこのゲームから削除してペルソナ4の世界にぶち込まなきゃいけないキャラが数人いるであります

250 20/02/08(土)01:53:42 No.661294047

ゴングだ!

251 20/02/08(土)01:53:46 No.661294063

ラプソディC派生のネタがバレるともう何も出来ないであります…

252 20/02/08(土)01:54:11 No.661294129

ファスティバ殿A連が前進するのすごく強い気がしてきたであります

253 20/02/08(土)01:54:24 No.661294166

ゆぐゆぐって何?

254 20/02/08(土)01:54:49 No.661294228

スト5のポイズン殿のムチにも神経が通っているであります 格ゲーのムチには神経が通っているのが普通なのであります

255 20/02/08(土)01:55:17 No.661294303

>ラプソディC派生のネタがバレるともう何も出来ないであります… バレたら待ち多めになると思うのでそこを突いて崩すであります

256 20/02/08(土)01:55:38 No.661294369

パー様の配信終わるであります ローアイン戦がやりたかったのに1戦もできなかったであります

257 20/02/08(土)01:55:46 No.661294388

俺は鎌使いだけど鎌に神経通ってるのはおかしいと思うぜ

258 20/02/08(土)01:56:04 No.661294428

>ゆぐゆぐって何? ローアイン殿の覚醒奥義であります

259 20/02/08(土)01:56:27 No.661294498

ナルメアばっか言われてるけど ジータちゃん待ってるのもめっちゃ居るよね

260 20/02/08(土)01:56:47 No.661294571

>俺は鎌使いだけど鎌に神経通ってるのはおかしいと思うぜ バザラガ殿は神経通ってるせいで損する事あんまないと思うであります 大体振り遅れであります

261 20/02/08(土)01:56:49 No.661294581

ボコスカのボタンで投げが出て投げのボタンでオバへが出るの混乱するであります…

262 20/02/08(土)01:56:53 No.661294593

じゃあ全員ステゴロでやるでありますか

263 20/02/08(土)01:56:58 No.661294605

>ナルメアばっか言われてるけど >ジータちゃん待ってるのもめっちゃ居るよね 下着謁見騎士殿は自重するであります

264 20/02/08(土)01:57:15 No.661294656

ゆぐゆぐはガー不とか避けでだいぶ捌けるのがわかってきたでありますな

265 20/02/08(土)01:57:28 No.661294688

トレモしてると新たな発見がたくさんあって楽しいであります! 使いみちなさそうだと思ってた技がめっちゃ有用だったりするであります!

266 20/02/08(土)01:57:46 No.661294738

検証しましたがやはりバザラガ殿の覚醒ではパンツは見えませんであります

267 20/02/08(土)01:58:20 No.661294833

パーシヴァルの立ちCはリーチこそ長いでありますが馬鹿みたいに前にでて攻撃後も持続する喰らい判定と硬直のおかげで先端ガードでも確定反撃で何でも入るでありますよ 何もない空間殴られて死ぬでありますので立ち回りで触れる技じゃないであります

268 20/02/08(土)01:58:25 No.661294842

>検証しましたがやはりバザラガ殿の覚醒ではパンツは見えませんであります やはりパンツロット殿は格が違うでありますな…

269 20/02/08(土)01:58:30 No.661294854

奥義ゲージ回収やCT稼ぎを目的としないならさっさと切り上げた方がダメージ出るでありますな 色々とできるようにはなってきましたが咄嗟のコンボ選択難しいであります

270 20/02/08(土)01:58:41 No.661294892

スカートを覗くのはパンツロット殿の特権でありますな

271 20/02/08(土)01:59:38 No.661295083

パンちゃんに氷漬けにされた時の表情がそそるであります

272 20/02/08(土)01:59:41 No.661295091

ゼタ殿インドで遊ぶならともかく本気で勝ちたがるならコアコアでしゃがみ確認足払い必須でありますねこれ 他にできるキャラけっこういるけど起き攻め強いからより重要な気がするであります

273 20/02/08(土)01:59:48 No.661295114

ファスティバ殿に抑えつけられている自分でシコってもいいんでありますよ!

274 20/02/08(土)01:59:50 No.661295124

パンスロットの殿のサザン一段止めが反確じゃないのがげせないであります

275 20/02/08(土)01:59:54 No.661295131

>パーシヴァルの立ちCはリーチこそ長いでありますが馬鹿みたいに前にでて攻撃後も持続する喰らい判定と硬直のおかげで先端ガードでも確定反撃で何でも入るでありますよ >何もない空間殴られて死ぬでありますので立ち回りで触れる技じゃないであります パーさん殿はタムタムでありましたか…

276 20/02/08(土)01:59:55 No.661295139

色違いのキャラ動いてるの見てるだけでも面白いでありますなー

277 20/02/08(土)01:59:59 No.661295151

パンツロット殿は壁スキンほしいであります

278 20/02/08(土)02:00:27 No.661295232

>グラン殿のバハムートとか簡易だと召喚できなかったりする間合いが露骨に増えるであります ひどいであります

279 20/02/08(土)02:00:59 No.661295333

ちょっとロビーに旅立とうと思うんでありますが 初心者用とか強者用とか決まってるでありますか?

280 20/02/08(土)02:01:04 No.661295354

>ゼタ殿インドで遊ぶならともかく本気で勝ちたがるならコアコアでしゃがみ確認足払い必須でありますねこれ >他にできるキャラけっこういるけど起き攻め強いからより重要な気がするであります あと端66Cから拾い直しも覚えておきたいであります ちなみにキャラによってタイミング変わるであります

281 20/02/08(土)02:01:47 No.661295457

インフィルがトレモしてるでありますなー

282 20/02/08(土)02:02:02 No.661295499

固めが!グラン殿の固めがキツイであります!

283 20/02/08(土)02:03:10 No.661295645

初めて数日で強者を名乗る人間はそういないでありますからインドは基本ごった煮であります ロビー勝利数でざっくり棲み分けしちゃうのもありかもしれないでありますな

284 20/02/08(土)02:03:16 No.661295664

RPGのオートだと誰がお勧めでありますか? 塔のぼるのめんどくさいからオートで済ませたいであります

285 20/02/08(土)02:03:45 No.661295729

>インフィルがトレモしてるでありますなー インフィル殿は今ノースポンサーでありますからサイゲのスポンサーがつくといいでありますな

286 20/02/08(土)02:04:08 No.661295794

インフィルはメーテラ殿でありますか

287 20/02/08(土)02:04:16 No.661295815

>あと端66Cから拾い直しも覚えておきたいであります >ちなみにキャラによってタイミング変わるであります 拾い直すって事は横上下で地上に降りて落ちてくるところ殴るって事でありますか 死ぬほど難しそうでありますな...

288 20/02/08(土)02:04:43 No.661295907

パッドで奥義をテクニカル入力なんて無理であります アビ入力でも佐賀でないようにしてくだち!

289 20/02/08(土)02:04:49 No.661295924

>初めて数日で強者を名乗る人間はそういないでありますからインドは基本ごった煮であります >ロビー勝利数でざっくり棲み分けしちゃうのもありかもしれないでありますな 実力差あったら連戦しなければいいだけであります

290 20/02/08(土)02:04:56 No.661295947

アークゲーばっかりやってきたけどついにコアコア確認を身に付ける必要が出てきたでありますね

291 20/02/08(土)02:05:05 No.661295971

バザラガどのの対処ってどうしたらいいであります? ガンガン詰められてグランくんが処女喪失してしまうであります

292 20/02/08(土)02:05:11 No.661295998

>インフィルはメーテラ殿でありますか インフィルはエロでありますからな…

293 20/02/08(土)02:05:15 No.661296011

インフィルは栄誉でナルメア殿のえっちなピクチャーばっかり開けてるであります えろえろでありますなー

294 20/02/08(土)02:05:16 No.661296015

>インフィルはメーテラ殿でありますか 率先してえっちなキャラを使っててだめだったであります

295 20/02/08(土)02:05:18 No.661296026

>あと端66Cから拾い直しも覚えておきたいであります >ちなみにキャラによってタイミング変わるであります 66>9>dl3からの拾いでありますかね?足払いから詐欺飛びできるのはつえーであります

296 20/02/08(土)02:05:37 No.661296072

あれ?ゼタ殿小足から足払い繋がるでありますか?

297 20/02/08(土)02:06:17 No.661296191

端でゼタ殿コアコアヒット確認から66Cやるなら拾い直して伸ばすルートもありますが そのまま派生だけで終わらせて詐欺重ねするのもいいでありますよ

298 20/02/08(土)02:06:37 No.661296235

小足から足払いが繋がるキャラと繋がらないキャラで格差があるように思うであります! ダウン取れないなら暴れるメリット皆無であります!

299 20/02/08(土)02:06:44 No.661296255

フェリ殿の鞭に神経通ってるのはおかしいと一瞬思っても私も王冠に神経通ってるからなにもおかしくはないでありますな...

300 20/02/08(土)02:06:53 No.661296278

詐欺重ね出来ないであります…

301 20/02/08(土)02:06:56 No.661296288

だんちょーはA連入れ込んでもB張り手ガードさせればいいから楽でありますなー

302 20/02/08(土)02:07:25 No.661296380

>あれ?ゼタ殿小足から足払い繋がるでありますか? しゃがみ喰らい限定でありますが繋がるであります

303 20/02/08(土)02:07:51 No.661296459

つまり下段がそもそもダウン属性のバザラガ殿は大は小を兼ねてるというわけでありますな!

304 20/02/08(土)02:08:01 No.661296494

>>あと端66Cから拾い直しも覚えておきたいであります >>ちなみにキャラによってタイミング変わるであります >66>9>dl3からの拾いでありますかね?足払いから詐欺飛びできるのはつえーであります 左様であります そっからCラプソ消費せず足払いもしくは奥義まで繋がるのは大きいであります

305 20/02/08(土)02:08:44 No.661296612

しゃがみ確認とか豪鬼使ってて挫折したやつであります!

306 20/02/08(土)02:08:46 No.661296626

ランちゃん結構やれるでありますがみんな相手にしてなくて慣れてないからな気がするであります

307 20/02/08(土)02:08:59 No.661296670

きっちり火力だすブレインにしないとダメでありますな

308 20/02/08(土)02:09:02 No.661296676

小足から足払いしゃが限でつながるのってあんまり多くないんでありますかね

309 20/02/08(土)02:09:19 No.661296728

ゼタ殿詐欺飛び中下崩し強いしなんとかダウンとりたいキャラでありますな

310 20/02/08(土)02:09:35 No.661296775

メーテラVSバザラガつらすぎるであります!!! 近付いてようやく五分って感じでありますなー!!

311 20/02/08(土)02:09:52 No.661296817

ジャンプ移行中に攻撃食らうと強制しゃがみ食らいになるんでありますねこのゲーム

312 20/02/08(土)02:10:06 No.661296857

>ゼタ殿詐欺飛び中下崩し強いしなんとかダウンとりたいキャラでありますな 日本語で頼むであります!つまりどう言う事でありますか

313 20/02/08(土)02:10:58 No.661296993

>ゼタ殿詐欺飛び中下崩し強いしなんとかダウンとりたいキャラでありますな 端なら足払い〆が色んなルートから現実的に行えて中央でもアルベスの槍で運びつつそのまま詐欺重ねいけるのがいいでありますなー ただやっぱり防戦時はかなり辛いであります

↑Top