虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/08(土)00:05:07 一着あ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/08(土)00:05:07 No.661266595

一着あると便利

1 20/02/08(土)00:05:32 No.661266730

板垣ズボン?

2 20/02/08(土)00:05:39 No.661266761

板垣ズボンじゃん!

3 20/02/08(土)00:05:53 No.661266820

古いよー バキーパンツって言うんだよ

4 20/02/08(土)00:06:25 No.661266998

なんでこんなにダボダボなの 現場で邪魔にならないの

5 20/02/08(土)00:07:02 No.661267175

ブルドッグの皮みたいな役割?

6 20/02/08(土)00:08:39 No.661267735

>なんでこんなにダボダボなの >現場で邪魔にならないの 高所で作業するときにダボダボしてないと引っ掛かった時体制崩して落下する ダボダボしてると多少の引っ掛かりでは足の動きを妨げない 犬のほっぺみたいな役割をするズボンと言うことだ

7 20/02/08(土)00:14:05 No.661269634

ストレッチ素材がまだない時代に 細いズボンだと足が広がらないからワタリを太くして開脚しやすくした 今考えた

8 20/02/08(土)00:15:17 No.661270022

ダボダボしてる方が引っ掛かかるのでは?

9 20/02/08(土)00:15:34 No.661270099

動きやすさだけなく足のダメージも抑えられ風を探知する役割もある

10 20/02/08(土)00:16:42 No.661270502

要はこのダボダボが触覚代わりだよ

11 20/02/08(土)00:18:38 No.661271148

ダボダボしてる理由をテレビで鳶職の人が説明してたのを見て感心した記憶があるけど 内容は全然覚えてない

12 20/02/08(土)00:20:15 No.661271749

ネコのヒゲみたいな役割をするとかなんとか

13 20/02/08(土)00:20:32 No.661271830

ニッカポッカ

14 20/02/08(土)00:21:46 No.661272165

最近では印象が悪いという理由で禁止している現場も少なくない

15 20/02/08(土)00:22:54 No.661272482

>最近では印象が悪いという理由で禁止している現場も少なくない 地元で見掛ける建設現場だとこのズボンばかりだなぁ

16 20/02/08(土)00:22:58 No.661272495

>最近では印象が悪いという理由で禁止している現場も少なくない おのれ板垣…

17 20/02/08(土)00:25:51 No.661273321

見た目だけ変えてもしょうがないのでは……? 安全性が変わらないならいいんだけど

18 20/02/08(土)00:32:06 No.661275193

立ったりしゃがんだり繰り返すとき楽なので農作業するときに履いてる

19 20/02/08(土)00:34:25 No.661275865

ある程度の年齢いってると不良が好んで着るようなズボンというイメージが強いからな

20 20/02/08(土)00:35:19 No.661276095

>最近では印象が悪いという理由で禁止している現場も少なくない 印象が悪いのなんて何十年前の印象なんだろう

21 20/02/08(土)00:45:27 No.661278870

近辺の住人とかに言われたらどうしようもない

22 20/02/08(土)00:45:42 No.661278926

バキーパンツがそんな差別をうけてるなんて知らなかった…

23 20/02/08(土)00:49:16 No.661279812

バギーパンツはロードウォーリアーズや長嶋一茂の私服を連想させるから 付近の住民からすると印象が悪いのか?

24 20/02/08(土)00:51:51 No.661280499

ダボダボしてると薬品かかったときにもちょっと安全だったりする

25 20/02/08(土)00:53:03 No.661280839

バギーとニッカが混同されとる

↑Top