20/02/08(土)00:01:16 そうだよ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/08(土)00:01:16 No.661265336
そうだよ
1 20/02/08(土)00:03:34 No.661266105
怖すぎる…
2 20/02/08(土)00:03:42 No.661266147
ほらきた!
3 20/02/08(土)00:04:03 No.661266262
エア師匠便利すぎる
4 20/02/08(土)00:04:07 No.661266292
おまえー! ポップちゃんをなー!
5 20/02/08(土)00:04:10 No.661266308
やべーぞ! 洒落にならないぐらいやべーぞ!
6 20/02/08(土)00:04:16 No.661266347
su3632028.jpg
7 20/02/08(土)00:04:23 No.661266379
やべーぞ!
8 20/02/08(土)00:04:27 No.661266403
エア師匠と師匠の過去回想の対比いいよね…
9 20/02/08(土)00:04:46 No.661266496
コスROM題材とか明らかに闇で893なのに凄い面白くて純粋で困る リリエルみたいな子もいるのかなあ
10 20/02/08(土)00:04:48 No.661266505
なんでこんなひどい展開書けるの…鬼なの…
11 20/02/08(土)00:05:07 No.661266597
やべーぞ! …やべーぞ!!!!
12 20/02/08(土)00:05:12 No.661266621
そうだよx1
13 20/02/08(土)00:05:38 No.661266755
オーバークロックが蜂の生き残りを回収してたの…一体何話前の伏線だっけ? こうするかぁ~
14 20/02/08(土)00:05:51 No.661266808
ここから逆転の方法を…
15 20/02/08(土)00:06:09 No.661266901
レイプ!レイプ!
16 20/02/08(土)00:06:22 No.661266986
やべーぞ!
17 20/02/08(土)00:06:33 No.661267033
これどう頑張っても手遅れのやつじゃん…
18 20/02/08(土)00:06:33 No.661267035
脳内に語りかけてくる師匠はなんなの… 見せ傷マンのイマジナリーフレンドなの…?
19 20/02/08(土)00:06:34 No.661267040
そ う だ よ
20 20/02/08(土)00:07:05 No.661267191
やべーぞ!
21 20/02/08(土)00:07:13 No.661267225
めっちゃ蜂おるやん これもう…
22 20/02/08(土)00:07:24 No.661267301
エア師匠のセリフ地味に自分の穴を指摘されて倒されたときのが一部あるよね・・・
23 20/02/08(土)00:07:25 No.661267306
ポップちゃん無警戒すぎるよ...仕方ないか
24 20/02/08(土)00:07:33 No.661267345
苦労マーン!早く来てくれー!
25 20/02/08(土)00:07:33 No.661267353
コーイチ来ないよね? 師匠はどうなったの…
26 20/02/08(土)00:07:39 No.661267381
さあどんな跳躍脳無が出来上がるのか
27 20/02/08(土)00:07:43 No.661267405
ヤバすぎて「」がやべーぞ!しか言えなくなってる…
28 20/02/08(土)00:07:51 No.661267450
個性因子に意識が残ってる設定こう拾ってくるか…!
29 20/02/08(土)00:08:24 No.661267636
師匠と娘の親子で助けてくれるはず
30 20/02/08(土)00:08:25 No.661267639
ポップちゃんも師匠の娘みたいにされちゃうのか
31 20/02/08(土)00:08:44 No.661267770
師匠の娘さんも生還できたけど後遺症ひどいしアイドルできなくなっちゃうね
32 20/02/08(土)00:08:45 No.661267776
藤井さんはそんなにユーモアあるかな…
33 20/02/08(土)00:08:45 No.661267783
753315!
34 20/02/08(土)00:08:53 No.661267824
ここのポップちゃんかわいい! su3632037.png してたら最後にそうだよされた…やだよぉ…
35 20/02/08(土)00:09:07 No.661267908
この部屋一体なんなの… 女王のいない蜂の巣かな
36 20/02/08(土)00:09:15 No.661267959
あー!! あー!!
37 20/02/08(土)00:09:20 No.661267989
サイコ次で最終回なのか…
38 20/02/08(土)00:09:21 No.661268004
新連載のやつ読み切りならいい落ちだけど連載なの…?
39 20/02/08(土)00:09:22 No.661268008
>なんでこんなひどい展開書けるの…鬼なの… はい
40 20/02/08(土)00:09:49 No.661268167
>個性因子に意識が残ってる設定こう拾ってくるか…! そんな設定あったの…
41 20/02/08(土)00:10:17 No.661268325
突き刺さる 無垢なる原初の光
42 20/02/08(土)00:10:28 No.661268371
…そもそもコーイチが来てもどうしようもなくね?
43 20/02/08(土)00:10:30 No.661268390
蜂の羽音かてっきりローターかと
44 20/02/08(土)00:10:31 No.661268391
眼帯ポップちゃん爆誕しちゃうね…
45 20/02/08(土)00:10:39 No.661268435
サイコアゲインスト久しぶりに見たと思ったらめちゃくちゃ絵うまくなってない?
46 20/02/08(土)00:10:40 No.661268438
ほらきた!
47 20/02/08(土)00:10:41 No.661268443
いぬさんたすけて ははたすけて
48 20/02/08(土)00:10:42 No.661268453
野村ポップちゃん好きなのはマジなのかな って思ってたのにお前…
49 20/02/08(土)00:10:46 No.661268480
サイコ終わるの辛い…
50 20/02/08(土)00:10:46 No.661268481
キャリバーさん好きだわ
51 20/02/08(土)00:10:58 No.661268552
>新連載のやつ読み切りならいい落ちだけど連載なの…? 1ページ目を読み直すよろし
52 20/02/08(土)00:11:05 No.661268599
これはもうだめだ つらい
53 20/02/08(土)00:11:15 No.661268671
1.ポップちゃんは突然No.6から逃がれる方法を思いつき華麗にピンチを脱する 2.コーイチが「俺が来ましたー!」と突然現れてポップちゃんを超カッコ良く助けてくれる 3.現実は非情である
54 20/02/08(土)00:11:17 No.661268684
ああああ! やめてポップちゃんだけは許して
55 20/02/08(土)00:11:32 No.661268771
>>個性因子に意識が残ってる設定こう拾ってくるか…! >そんな設定あったの… 本編で黒霧が実は脳無で白雲の個性因子(後で死体ってことになったけど)が使われてることが判明した 尋問したら個性因子に残っていた白雲の意識が表に出てきて重要な情報喋ってくれた
56 20/02/08(土)00:11:33 No.661268780
2.5次元もいい感じなのに ヴィジランテの闇の力が強すぎる…
57 20/02/08(土)00:11:42 No.661268846
>1.ポップちゃんは突然No.6から逃がれる方法を思いつき華麗にピンチを脱する >2.コーイチが「俺が来ましたー!」と突然現れてポップちゃんを超カッコ良く助けてくれる >3.現実は非情である 222222222222222!!!!!!!
58 20/02/08(土)00:11:54 No.661268920
誰かと思ったら漫殺の人だった
59 20/02/08(土)00:12:07 No.661268978
マジでそういうのは望んでないんで… 師匠マジで助けて!!!!
60 20/02/08(土)00:12:09 No.661268989
もうこれこのまま行ったらコーイチダークヒーロールートじゃん…
61 20/02/08(土)00:12:19 No.661269043
2.5はエロ捨てて面白くなるって前例が少なすぎるパターンで困惑する
62 20/02/08(土)00:12:25 No.661269076
あーびっくりした ポップちゃん素人AVの始まり方じゃん
63 20/02/08(土)00:12:32 No.661269118
眼帯ポップちゃんになるだけなら一応娘さんみたいに治せるかもしれんが…
64 20/02/08(土)00:12:44 No.661269181
流石にポップちゃんは酷いことにならないよね? なんたってジャンプだぜ?
65 20/02/08(土)00:12:49 No.661269213
蜂は脳無化と違って治せるから…
66 20/02/08(土)00:13:21 No.661269401
>2.5はエロ捨てて面白くなるって前例が少なすぎるパターンで困惑する めっちゃ主人公してて困惑するよね カッコ良すぎるだろ…
67 20/02/08(土)00:13:26 No.661269422
一応OFAの黒鞭の人とかも個性の意識だよ
68 20/02/08(土)00:13:28 No.661269431
>眼帯ポップちゃんになるだけなら一応娘さんみたいに治せるかもしれんが… ポップちゃんの眼窩からハチが出入りするようになったら俺が死ぬ ショック死する
69 20/02/08(土)00:13:28 No.661269437
ポップちゃんも眼帯娘になっちゃうのか…
70 20/02/08(土)00:13:31 No.661269450
加速の個性は相手の思考の先読みじみたことまで出来るのヤバいな… そして見せ傷マンはなんていうか本当に個性の使い方一つで善人サイドに行けたのに感もあるのが可哀想な奴だってなった
71 20/02/08(土)00:13:34 No.661269463
>蜂は脳無化と違って治せるから… あの…後遺症…
72 20/02/08(土)00:13:37 No.661269478
>なんたってジャンプだぜ? ここはジャンプ+だ 良い子は読めない
73 20/02/08(土)00:13:43 No.661269512
やべーぞ!
74 20/02/08(土)00:13:43 No.661269514
えっちなことはしないんですか!?
75 20/02/08(土)00:13:47 No.661269530
短期連載はシリアスっぽいのにちょくちょく愉快な絵面が差し込まれて頭が混乱する
76 20/02/08(土)00:14:22 No.661269718
誰もポップちゃんがここにいることを知らない これはもう…
77 20/02/08(土)00:14:25 No.661269730
>突き刺さる >無垢なる原初の光 新必殺技お披露目回のアオリかな?
78 20/02/08(土)00:14:50 No.661269874
ポップちゃんちょろくて可愛い
79 20/02/08(土)00:15:17 No.661270018
JCになんてことを‼
80 20/02/08(土)00:15:21 No.661270041
ポップちゃん大ピンチじゃん!やべーぞ!コーイチ間に合うのか!?
81 20/02/08(土)00:15:22 No.661270048
いちおう師匠が追い詰めてたはずなのに どこいっちゃったの…
82 20/02/08(土)00:15:25 No.661270060
>ポップちゃんちょろくて可愛い そうだよ
83 20/02/08(土)00:15:40 No.661270148
光のコスプレ面白いよね…
84 20/02/08(土)00:15:49 No.661270198
>誰もポップちゃんがここにいることを知らない >これはもう… 助かるフラグとか伏線全く無しで絶体絶命のピンチとか… 助けてオールマイト!
85 20/02/08(土)00:15:56 No.661270230
ポップちゃんのヒーローが駆けつけるって信じてるから…
86 20/02/08(土)00:16:06 No.661270292
師匠が…助けに来てくれるんだろ!?
87 20/02/08(土)00:16:11 No.661270318
ポップちゃんなんというか…今まで悪い男に食われなくて良かったね…
88 20/02/08(土)00:16:15 No.661270333
そういえば何か新刊買った? 自分はメームー買った
89 20/02/08(土)00:16:42 No.661270498
大丈夫コーイチにはマコトさんがいるし
90 20/02/08(土)00:16:46 No.661270526
エレンの3億円コンペって1話のやつなのか
91 20/02/08(土)00:16:47 No.661270531
>ポップちゃんなんというか…今まで悪い男に食われなくて良かったね… 野村が圧倒的に話術が上手くて人の心に入っていくって説明はいったじゃん!!
92 20/02/08(土)00:16:47 No.661270534
相手の懐に飛び込むなら脳無にするより蜂使う方が警戒され難いもんな
93 20/02/08(土)00:16:50 No.661270550
サンキュー脳内師匠!
94 20/02/08(土)00:16:56 No.661270592
>ポップちゃん大ピンチじゃん!やべーぞ!コーイチ間に合うのか!? 無理でしょ 多分次はナニかが終わったあとからじゃない?
95 20/02/08(土)00:17:01 No.661270615
だがまってほしい JCがヤク中闇堕ちなどジャンプでやるだろうか
96 20/02/08(土)00:17:03 No.661270623
サイコ次回最終回て…
97 20/02/08(土)00:17:24 No.661270722
白消し来ちゃうのか
98 20/02/08(土)00:17:31 No.661270759
苗床いっぱーい
99 20/02/08(土)00:17:34 No.661270774
次回ポップちゃんがコーイチと会ったときは既に変わり果てた姿に…?
100 20/02/08(土)00:17:46 No.661270858
>大丈夫コーイチにはマコトさんがいるし 俺もポップちゃんじゃなくてマコトさん派だけど そういう問題の奴じゃないよ!
101 20/02/08(土)00:17:51 No.661270880
>サイコ次回最終回て… 少し前から巻きに入ってるなって思ってたけどそうか… ちょっと残念ではある
102 20/02/08(土)00:17:53 No.661270889
>だがまってほしい >JCがヤク中闇堕ちなどジャンプでやるだろうか オクロックの娘が…
103 20/02/08(土)00:17:57 No.661270911
最終回でレオンの体の秘密わかるのかな…
104 20/02/08(土)00:18:03 No.661270953
しかしスタミナ切れはあるが応用しやすくて便利だよな加速 作品によっては主役が持つタイプの能力だ
105 20/02/08(土)00:18:04 No.661270961
この時代はまだサーナイトアイが生きてるんだぜ!
106 20/02/08(土)00:18:06 No.661270976
完全に事後────!
107 20/02/08(土)00:18:12 No.661271010
ここにコーイチがやって来る理由がなさすぎるし万が一来たところで何もできないし… こういう時逃げ一辺倒の個性は役に立たない
108 20/02/08(土)00:18:16 No.661271038
変わり果てたポップちゃんがアヘ顔ダブルピースしちゃうんだ…
109 20/02/08(土)00:18:38 No.661271149
>だがまってほしい >JCがヤク中闇堕ちなどジャンプでやるだろうか 本編じゃ多分小さな孤児脳無の材料にしてるし…
110 20/02/08(土)00:18:38 No.661271151
>しかしスタミナ切れはあるが応用しやすくて便利だよな加速 >作品によっては主役が持つタイプの能力だ というか師匠以外勝てるのかあの個性…
111 20/02/08(土)00:18:40 No.661271161
鉄骨で遺影は面白いな
112 20/02/08(土)00:18:52 No.661271246
>この時代はまだサーナイトアイが生きてるんだぜ! ポップにも見せ傷マンにも触れるタイミングがどこにもねえ!
113 20/02/08(土)00:18:53 No.661271247
嫌だよホップちゃんが次出てきた時片目隠してたら
114 20/02/08(土)00:18:53 No.661271252
短期連載またゾンビものかよと思ったら思いの外ファンタジーだった… しかし医者の衣装ダサいよ!
115 20/02/08(土)00:18:59 No.661271295
>ここにコーイチがやって来る理由がなさすぎるし万が一来たところで何もできないし… 師匠が来るかもだし …
116 20/02/08(土)00:19:12 No.661271378
あのイマジナリー師匠は何なんだよ見せ傷マン
117 20/02/08(土)00:19:24 No.661271459
表紙的に師匠の死亡フラグかもしれないんだよなこれ
118 20/02/08(土)00:19:29 No.661271496
>そして見せ傷マンはなんていうか本当に個性の使い方一つで善人サイドに行けたのに感もあるのが可哀想な奴だってなった 師匠に対する思いは「個性がなけりゃただの人」と言いつつ普通にコーイチに嫉妬するレベルで一途だし ポップちゃんの歌に対する感想は限りなく本心っぽかったりするしでちょっと幸せになってほしかった 無理だこれ
119 20/02/08(土)00:19:40 No.661271551
最悪次回ポップちゃんの遺体スタートすらありえる
120 20/02/08(土)00:19:41 No.661271559
>というか師匠以外勝てるのかあの個性… 本編のキャラならいろいろいるけどヴィジランテサイドのメンバーに限定されるとなー…
121 20/02/08(土)00:19:54 No.661271631
加速個性の汎用性高いな…
122 20/02/08(土)00:19:54 No.661271632
流石に助かるだろうと思いたいけど助かる伏線的なのが全くねえ どっかから師匠が湧いてでてきませんかね…
123 20/02/08(土)00:19:54 No.661271634
読切の荒縄聴診器がギャグ過ぎる…
124 20/02/08(土)00:20:00 No.661271660
>というか師匠以外勝てるのかあの個性… あくまで超早く動けるだけだからジーニスト辺りだと衣服の繊維操られて使ったときにはもう動けないとかになってそう
125 20/02/08(土)00:20:14 No.661271743
ほらきた過ぎる…
126 20/02/08(土)00:20:32 No.661271832
>嫌だよホップちゃんが次出てきた時片目隠してたら 間違いなく隠してるだろうな…つらい…
127 20/02/08(土)00:20:47 No.661271899
むっ!性癖優先のミニスカナースヒロイン…私のイチオシです
128 20/02/08(土)00:20:48 No.661271901
>というか師匠以外勝てるのかあの個性… コーイチやポップとの比較で言うと空が飛べないから空中に持ち上げて落とせばあるいは そうなる前に立ち回りでなんとかできちゃう個性ではあるけど
129 20/02/08(土)00:21:16 No.661272029
こういうやつにも問答無用で有利取れると考えるとやっぱ強いなイレイザー
130 20/02/08(土)00:21:27 No.661272085
2.5次元は単行本買ったら先生と友達がネタじゃないガチレズで驚いた
131 20/02/08(土)00:21:31 No.661272100
>そうなる前に立ち回りでなんとかできちゃう個性ではあるけど その立ち回りをどうにかするアドバイスしてる師匠…
132 20/02/08(土)00:21:38 No.661272138
そして数年後 問答無用で人ぶん殴るクロウラーが…
133 20/02/08(土)00:21:53 No.661272193
>こういうやつにも問答無用で有利取れると考えるとやっぱ強いなイレイザー 加速されると見えないだろうから先に見つけた方が勝つな
134 20/02/08(土)00:22:01 No.661272236
>>嫌だよホップちゃんが次出てきた時片目隠してたら >間違いなく隠してるだろうな…つらい… 師匠のめちゃくちゃな助け方見てるとコーイチがどんな風に助けるかも見たいのでその展開も見たくなるから困る
135 20/02/08(土)00:22:02 No.661272242
サイコ終わったらヴィジランテ読後ダメージをどうすればいいんです…?
136 20/02/08(土)00:22:05 No.661272255
>こういうやつにも問答無用で有利取れると考えるとやっぱ強いなイレイザー 大体戦う敵がイレイザーのこと知ってるから基本メタ取られるのが痛すぎる
137 20/02/08(土)00:22:06 No.661272259
蜂に操られてコーイチ傷付けるけど最期に自我が出て来て素直になるやつじゃん!
138 20/02/08(土)00:22:18 No.661272309
倒されて廃墟に雑に寝かせられてた師匠が復活して助ける!これね!
139 20/02/08(土)00:22:18 No.661272311
>そして数年後 >問答無用で人ぶん殴るクロウラーが… 嫌だよストレス解消に人助けする奴が 悪党をぶん殴るとスカッとするぞ! とか言うの
140 20/02/08(土)00:22:29 No.661272370
>めっちゃ蜂おるやん >これもう… よかった…死体に集るハエじゃなかったのか…
141 20/02/08(土)00:22:30 No.661272375
他のも面白かったんだけど今日はヴィジランテが強すぎる…
142 20/02/08(土)00:22:36 No.661272398
だってこの窓のない部屋の外に野村いるんでしょ? 苦労マンが今この瞬間に来てももう手遅れじゃん…
143 20/02/08(土)00:22:40 No.661272414
>加速されると見えないだろうから先に見つけた方が勝つな 強個性同士だとほぼ先制取ったほうが勝つみたいなのはあるだろうなぁあの世界
144 20/02/08(土)00:22:52 No.661272475
>こういうやつにも問答無用で有利取れると考えるとやっぱ強いなイレイザー この時代は目線そらしたりしたら解除されるからそこまで有利でもない インターン編からアブデされて目線外しても次に瞬きするまで効果が持続するようになったから勝てそうだけど
145 20/02/08(土)00:22:52 No.661272477
クロウラーの能力って人を傷つける目的で使うなら結構エグいからな
146 20/02/08(土)00:22:56 No.661272488
>2.5次元は単行本買ったら先生と友達がネタじゃないガチレズで驚いた ほほぅ どの程度?
147 20/02/08(土)00:23:02 No.661272524
わかっているのは未来から回想するモノローグがあるから コーイチは確実に生き残るということくらいだな…
148 20/02/08(土)00:23:03 No.661272526
うーんパンチが足りてきたな
149 20/02/08(土)00:23:24 No.661272611
>他のも面白かったんだけど今日はヴィジランテが強すぎる… ここ2ヶ月くらいヴィジランテ強すぎない…?
150 20/02/08(土)00:23:24 No.661272612
エレン1話に繋がった?
151 20/02/08(土)00:23:35 No.661272669
ヒーロー時代の師匠やっぱり細いな…
152 20/02/08(土)00:23:39 No.661272696
>よかった…死体に集るハエじゃなかったのか… 全然良くないし蝿より怖いよ!
153 20/02/08(土)00:23:47 No.661272733
>わかっているのは未来から回想するモノローグがあるから >コーイチは確実に生き残るということくらいだな… 良かったハッピーエンドだね…
154 20/02/08(土)00:23:58 No.661272786
>インターン編からアブデされて目線外しても次に瞬きするまで効果が持続するようになったから勝てそうだけど もともと瞬きで解除だよ 登場した時点の解説でそうなってる
155 20/02/08(土)00:23:59 No.661272790
大人になろう!!「」!!
156 20/02/08(土)00:24:04 No.661272822
>ここ2ヶ月くらいヴィジランテ強すぎない…? ヴィジランテは動きがある話のときは安定して強いよね…
157 20/02/08(土)00:24:13 No.661272866
>最悪次回ポップちゃんの遺体スタートすらありえる ニュースを見てるコーイチのシーンから始まるんだよね…
158 20/02/08(土)00:24:15 No.661272876
うーんパンチ強すぎない?
159 20/02/08(土)00:24:39 No.661272978
ヴィジランテの話題ばっかりだから初めて読んでみたけどこりゃ「」大好物の展開だな…
160 20/02/08(土)00:24:47 No.661273006
コーイチやマコトさんの人生も変わるレベルのイベントだ…
161 20/02/08(土)00:24:54 No.661273037
サイコ急に人が沢山出てきたと思ったら次回最終回で…つらい…
162 20/02/08(土)00:25:08 No.661273098
イレ先が除籍マンになっちゃうようなキツイ展開早く見たい
163 20/02/08(土)00:25:08 No.661273099
>ヴィジランテは動きがある話のときは安定して強いよね… キャプテン周りの話の時もずっと面白かったしな…
164 20/02/08(土)00:25:10 No.661273109
蜂からの生き残りヒロインといえばポンズを思い出す
165 20/02/08(土)00:25:15 No.661273131
ポップちゃんはちょっと曇ってるくらいが可愛い
166 20/02/08(土)00:25:20 No.661273155
>2.5次元は単行本買ったら先生と友達がネタじゃないガチレズで驚いた 先生「の」友達!友達だけです!
167 20/02/08(土)00:25:30 No.661273201
僕アカ本編アニメちょっと見ただけであんまみてないんだけど 個性因子に宿る意識って主人公が見たOFAを受け継いできた人たちもソレ?
168 20/02/08(土)00:25:37 No.661273242
>イレ先が除籍マンになっちゃうようなキツイ展開早く見たい ヒーロー精神を取り戻したコーイチが突っ走っちゃうのか…
169 20/02/08(土)00:25:38 No.661273251
原作の古橋を信じろ 俺は信じてるから諦めた
170 20/02/08(土)00:25:42 No.661273276
>ニュースを見てるコーイチのシーンから始まるんだよね… もう完全にポップちゃんのお母さんがパーカーをお葬式で返すパターンじゃん…
171 20/02/08(土)00:25:43 No.661273278
見せ傷マンも師匠もそうなんだけどアクの強い奴が話をガンガン動かしてくれてると楽しい
172 20/02/08(土)00:25:47 No.661273298
両人ともおっさんのアドバイスでこの最昴の展開に導かれたって考えると感慨深いな
173 20/02/08(土)00:25:51 No.661273324
>ポップちゃんはちょっと曇ってるくらいが可愛い そりゃちょっとならいいけどさ!
174 20/02/08(土)00:26:00 No.661273378
>ヴィジランテの話題ばっかりだから初めて読んでみたけどこりゃ「」大好物の展開だな… 初めてなら最初から読めよ! なんでスレがこんなになってるかわかってくれ!
175 20/02/08(土)00:26:01 No.661273386
>蜂からの生き残りヒロインといえばポンズを思い出す し、死んでる…
176 20/02/08(土)00:26:04 No.661273395
ヴィジランテはやべーぞ! あとヤミ医者のもなかなか良かった
177 20/02/08(土)00:26:08 No.661273411
>先生「の」友達!友達だけです! ごめんタイプミスした これじゃ両想いだよな
178 20/02/08(土)00:26:10 No.661273423
>イレ先が除籍マンになっちゃうようなキツイ展開早く見たい 本編で白雲のせいで除籍マンになったと語られてたよ
179 20/02/08(土)00:26:23 No.661273473
>僕アカ本編アニメちょっと見ただけであんまみてないんだけど >個性因子に宿る意識って主人公が見たOFAを受け継いできた人たちもソレ? じゃないかな そうじゃなきゃあれ死後魂が宿るオカルトで怖いよぉ!ってなるしオールマイトがぼんやり表示だったのは無個性だからで説明付く
180 20/02/08(土)00:26:32 No.661273530
良いですよね蜂(ホップ)と芋虫(クロウラー)の対比…
181 20/02/08(土)00:26:36 No.661273554
>僕アカ本編アニメちょっと見ただけであんまみてないんだけど >個性因子に宿る意識って主人公が見たOFAを受け継いできた人たちもソレ? まだ不明 ただあっちはデク以前の継承者たちには語りかけてないからたぶん別物じゃないかねぇ
182 20/02/08(土)00:26:40 No.661273571
>僕アカ本編アニメちょっと見ただけであんまみてないんだけど >個性因子に宿る意識って主人公が見たOFAを受け継いできた人たちもソレ? かもね まあ個性因子ってのがそもそもよくわかってないけど
183 20/02/08(土)00:27:05 No.661273688
うーん ヴィジランテのパンチ強くない?
184 20/02/08(土)00:27:10 No.661273717
コーイチは就職もマコトさんも捨てて復讐の旅へ…
185 20/02/08(土)00:27:12 No.661273726
>>ヴィジランテの話題ばっかりだから初めて読んでみたけどこりゃ「」大好物の展開だな… >初めてなら最初から読めよ! >なんでスレがこんなになってるかわかってくれ! 実はヒロアカ自体全く知らないんだ…ヴィジランテ単体でも楽しめる?
186 20/02/08(土)00:27:25 No.661273808
まだちょっと展開早い気もするしここは見知らぬ相手と廃墟に入ってくのを偶然見た堀田一行が助けるけど代わりに捕まると見た
187 20/02/08(土)00:27:36 No.661273851
やめろォ!俺に殺されたいのか!!
188 20/02/08(土)00:27:39 No.661273871
ヴィジランテ読んだことない人はぜひ初めから読んでポップちゃんは早くケツ出せよふざけんなって気持ちを共有しよう
189 20/02/08(土)00:27:46 No.661273898
>じゃないかな >そうじゃなきゃあれ死後魂が宿るオカルトで怖いよぉ!ってなるしオールマイトがぼんやり表示だったのは無個性だからで説明付く へえ… え!!!!? もしかしてオールマイトも元々無個性だったの!?
190 20/02/08(土)00:27:52 No.661273928
>実はヒロアカ自体全く知らないんだ…ヴィジランテ単体でも楽しめる? 俺が楽しめてるから問題ない アプリなら1回分は無料で読めるからリードナウ!
191 20/02/08(土)00:27:55 No.661273943
>蜂からの生き残りヒロインといえばポンズを思い出す su3632114.jpg
192 20/02/08(土)00:27:56 No.661273950
>実はヒロアカ自体全く知らないんだ…ヴィジランテ単体でも楽しめる? 俺は楽しめてるよ
193 20/02/08(土)00:27:58 No.661273960
ポンズって死んだんだっけ…? ポックリと付き合ってなかったっけ…?
194 20/02/08(土)00:28:00 No.661273968
>あとヤミ医者のもなかなか良かった とりあえずあと3回読んでみたいと思う程度には好みだったよ 設定上次からはゾンビ化以外の病気が出てくるはずだけどどうなるのやら
195 20/02/08(土)00:28:21 No.661274067
新連載幻覚のあたりがよく分かんなかったんだけどなんでナースは夢?とかいってたの?
196 20/02/08(土)00:28:33 No.661274119
>うーん >ヴィジランテのパンチ強くない? キックも入れて中和しましょう
197 20/02/08(土)00:28:39 No.661274152
デクの個性実はあるんじゃね展開が丸太(改名決定済)先生のおかげで見えてきたからなあっち
198 20/02/08(土)00:28:42 No.661274169
>実はヒロアカ自体全く知らないんだ…ヴィジランテ単体でも楽しめる? ヒロアカ読んでるとニヤリと出来る展開多いけど単体でも楽しめると思う 原作キャラ割と出るけど
199 20/02/08(土)00:28:43 No.661274173
>まだちょっと展開早い気もするしここは見知らぬ相手と廃墟に入ってくのを偶然見た堀田一行が助けるけど代わりに捕まると見た 蟷螂の装甲に蜂の針は刺さらないんだよね…
200 20/02/08(土)00:28:43 No.661274176
>もしかしてオールマイトも元々無個性だったの!? うn ヴィジランテじゃそのへんやってないなそういえば
201 20/02/08(土)00:28:49 No.661274201
ポンズは自分が蜂使いで生き残ったのは蛇からでは?
202 20/02/08(土)00:28:51 No.661274208
>実はヒロアカ自体全く知らないんだ…ヴィジランテ単体でも楽しめる? 俺は楽しめてるし大丈夫だよ
203 20/02/08(土)00:28:55 No.661274225
>本編で白雲のせいで除籍マンになったと語られてたよ ヴィジランテ見る限りコーイチ達に心救われてそこまで思い詰めてるようには見えないんだがどうなるかな
204 20/02/08(土)00:28:56 No.661274231
>su3632114.jpg おいやめろ
205 20/02/08(土)00:28:59 No.661274242
>>実はヒロアカ自体全く知らないんだ…ヴィジランテ単体でも楽しめる? >俺が楽しめてるから問題ない >アプリなら1回分は無料で読めるからリードナウ! よし寝て起きたら読むぜ! 奴隷遊戯も食わず嫌いしてたら面白かったしね!
206 20/02/08(土)00:29:04 No.661274260
>実はヒロアカ自体全く知らないんだ…ヴィジランテ単体でも楽しめる? とりあえずWikipediaとかで大体の設定読めば大丈夫じゃないかな
207 20/02/08(土)00:29:08 No.661274274
エヴァちゃんかわいい
208 20/02/08(土)00:29:10 No.661274288
>まだ不明 >ただあっちはデク以前の継承者たちには語りかけてないからたぶん別物じゃないかねぇ 7代目の台詞見てるとOFAに取り込まれることは以前から知られてるっぽいしとしのりだけハブられてたんじゃない?
209 20/02/08(土)00:29:12 No.661274295
>ヴィジランテの話題ばっかりだから初めて読んでみたけどこりゃ「」大好物の展開だな… 今回の話読むだけだとただのヒロピンっぽいけど主人公のモノローグ的にマジで廃人コースもありそうなんすよ…
210 20/02/08(土)00:29:19 No.661274323
読み切り漫殺の人!?いいよこれ!
211 20/02/08(土)00:29:45 No.661274448
>デクの個性実はあるんじゃね展開が丸太(改名決定済)先生のおかげで見えてきたからなあっち 小指の関節が2つの旧人類骨格なのはどう説明つけるの?
212 20/02/08(土)00:29:46 No.661274457
>うn >ヴィジランテじゃそのへんやってないなそういえば ワオ急に興味がわいてきた こんどネカフェいって読んでこよ
213 20/02/08(土)00:29:56 No.661274498
>蟷螂の装甲に蜂の針は刺さらないんだよね… 蟷螂は不意打ち&火力特化で装甲は紙なんだ…
214 20/02/08(土)00:29:56 No.661274500
あと3回のうちに死ねるでしょーか!
215 20/02/08(土)00:29:59 No.661274509
むっ!ポップちゃんの最後の絶望顔いいねぇ…
216 20/02/08(土)00:30:20 No.661274627
>ヴィジランテ見る限りコーイチ達に心救われてそこまで思い詰めてるようには見えないんだがどうなるかな 心救ってくれた奴は現代には居ないからな...
217 20/02/08(土)00:30:26 No.661274664
>小指の関節が2つの旧人類骨格なのはどう説明つけるの? それ言ってるのヴィランの先生だけじゃないっけ?
218 20/02/08(土)00:30:27 No.661274670
闇医者は漫画としては可もなく不可もなくって感想なので 次回以降同行するか微妙なミニスカナースが出るか否かで掌を回転させようと思う
219 20/02/08(土)00:30:28 No.661274677
>蟷螂の装甲に蜂の針は刺さらないんだよね… カマやんの活躍はちょっと見たいな
220 20/02/08(土)00:30:34 No.661274707
土曜はエロの日ではなかったのか!?
221 20/02/08(土)00:30:41 No.661274745
>>もしかしてオールマイトも元々無個性だったの!? >ヴィジランテじゃそのへんやってないなそういえば 他者の個性発動せず超パワーだけであの活躍とかもうそういう個性なんじゃないの?ってくらいイカれた強さで困る
222 20/02/08(土)00:30:44 No.661274768
まぁ酷いことにはならんでしょう…信じてるぞ
223 20/02/08(土)00:30:44 No.661274769
左利きのエレン 三億のコンペ勝つのに光一だけ外されるのか… 作者はゲイのサディストなの!?
224 20/02/08(土)00:30:58 No.661274840
>>蟷螂の装甲に蜂の針は刺さらないんだよね… >蟷螂は不意打ち&火力特化で装甲は紙なんだ… でも自然界では大蟷螂は雀蜂を餌にしてるんだぜ?
225 20/02/08(土)00:30:59 No.661274850
苦労マンが師匠の背中を追いかけて苦労マンをホップちゃんが追いかけるのいいよね…
226 20/02/08(土)00:30:59 No.661274851
サイコ1回お休みはいいけど最終回かぁ…
227 20/02/08(土)00:31:02 No.661274873
>キックも入れて中和しましょう 入れられるのは蜂なんですけどね
228 20/02/08(土)00:31:22 No.661274961
>小指の関節が2つの旧人類骨格なのはどう説明つけるの? それ診察した奴がAFOの腹心だったよ
229 20/02/08(土)00:31:28 No.661274982
恋で曇るポップちゃんは可愛いけど命の危機で曇るのは勘弁して!
230 20/02/08(土)00:31:30 No.661274996
誰にも話したことがないようなことも赤裸々に相談して心を許しきっていた人が見せた本当の顔に困惑しながらも徐々に絶望していくポップちゃんいい……
231 20/02/08(土)00:31:32 No.661275011
>ヴィジランテ見る限りコーイチ達に心救われてそこまで思い詰めてるようには見えないんだがどうなるかな ここでコーイチたちがひどい目にあえば無理矢理にでもやめさせておけばよかった!とかになって 半端なのは一般人やってたほうが本人のためだって思えますね?
232 20/02/08(土)00:31:36 No.661275028
>入れられるのは蜂なんですけどね やめろォ!
233 20/02/08(土)00:31:57 No.661275153
サイコはお休み多かったから作者が限界なのかな…
234 20/02/08(土)00:31:57 No.661275160
>>小指の関節が2つの旧人類骨格なのはどう説明つけるの? >それ言ってるのヴィランの先生だけじゃないっけ? 小指の骨の数は触ればわかるからなあ… 一応レントゲンも撮ってたしそこは疑わなくてもいいんじゃない?
235 20/02/08(土)00:32:01 No.661275170
>まだちょっと展開早い気もするしここは見知らぬ相手と廃墟に入ってくのを偶然見た堀田一行が助けるけど代わりに捕まると見た 全滅コースやめろ
236 20/02/08(土)00:32:03 No.661275182
>>キックも入れて中和しましょう >入れられるのは蜂なんですけどね ああ泣きっ面に蜂ってそういう…
237 20/02/08(土)00:32:10 No.661275218
操り人形と化したポップちゃんが出てきたら頭抱えるぞ俺
238 20/02/08(土)00:32:12 No.661275224
ポップちゃんこれじゃあまさに泣きっ面に蜂じゃん
239 20/02/08(土)00:32:14 No.661275240
>恋で曇るポップちゃんは可愛いけど命の危機で曇るのは勘弁して! 命は助かるけど一生廃人かも
240 20/02/08(土)00:32:20 No.661275268
ポップちゃんの眼底と脳みその処女が...
241 20/02/08(土)00:32:47 No.661275400
ヒロアカってそんな重い話なの…?
242 20/02/08(土)00:32:48 No.661275405
大丈夫大丈夫 あんだけ死亡フラグ立てまくったキャプテンセレブレティも五体満足でアメリカ帰ったんだし酷いことにならないって!
243 20/02/08(土)00:33:10 No.661275510
あのヌルヌル野郎がホップちゃんの危機を救ってほしい
244 20/02/08(土)00:33:10 No.661275512
>ああ泣きっ面に蜂ってそういう… HAHAHAナイスジョーク
245 20/02/08(土)00:33:25 No.661275578
>ああ泣きっ面に蜂ってそういう… >ポップちゃんこれじゃあまさに泣きっ面に蜂じゃん やめろや嫌な並列化するの!
246 20/02/08(土)00:33:26 No.661275588
ポップちゃんにはパーカー返却イベントがあるから大丈夫ですよね…?
247 20/02/08(土)00:33:32 No.661275616
鰻野郎がポップちゃんのストーカーしてなかったっけ
248 20/02/08(土)00:33:42 No.661275675
>あのヌルヌル野郎がホップちゃんの危機を救ってほしい ネホヒャン…
249 20/02/08(土)00:33:48 No.661275699
コーイチがあの廃ビル見付けられる可能性はどのくらいあるのですか?
250 20/02/08(土)00:33:52 No.661275720
>ポップちゃんにはパーカー返却イベントがあるから大丈夫ですよね…? >もう完全にポップちゃんのお母さんがパーカーをお葬式で返すパターンじゃん…
251 20/02/08(土)00:33:56 No.661275733
なんか今日は熱い展開の漫画多いな
252 20/02/08(土)00:33:58 No.661275742
そんな…復讐の鬼になった苦労マンが真っ黒なスーツに身を包んで摩天楼を征くクロウマンになるなんて…
253 20/02/08(土)00:34:00 No.661275753
ヤミ医者ってこれマンコロの人か…
254 20/02/08(土)00:34:04 No.661275767
蜂に寄生されたポップちゃんとか読者がいちばん見たくないやつだ…やりそうだな
255 20/02/08(土)00:34:04 No.661275769
>>あのヌルヌル野郎がホップちゃんの危機を救ってほしい >ネホヒャン… そっちじゃねぇよ!
256 20/02/08(土)00:34:08 No.661275784
ポップちゃんはホップちゃんじゃなくてポップちゃんだということだけは伝えておきたい
257 20/02/08(土)00:34:12 No.661275802
コーイチくん野村の事知ってたっけ?
258 20/02/08(土)00:34:12 No.661275807
>心救ってくれた奴は現代には居ないからな... やめやめろ!
259 20/02/08(土)00:34:20 No.661275839
>ポップちゃんにはパーカー返却イベントがあるから大丈夫ですよね…? 遺族から返却されちゃうんだ…
260 20/02/08(土)00:34:22 No.661275848
鰻ストーカーが助けてきて死ぬ可能性は高いな
261 20/02/08(土)00:34:23 No.661275852
アカネちゃんやっぱり乳でけえなあとか漫殺の人ずいぶん鍛え直したなあとか 色々あったのにヴィジランテのパンチが強すぎるよ!
262 20/02/08(土)00:34:23 No.661275857
>コーイチがあの廃ビル見付けられる可能性はどのくらいあるのですか? 就職活動中の四年生が訪れるかな…
263 20/02/08(土)00:34:30 No.661275883
下手なヒーローじゃ野村に勝てないしもうおしまいだ…
264 20/02/08(土)00:34:31 No.661275892
ハチに操って貰えれば素直に告白出来るかもしれんな…
265 20/02/08(土)00:34:34 No.661275904
コーイチがなんかあって間に合ったとしてもロックと戦うことになったら勝負どころか逃げることすらできないし… それでもなんとかなるっていうなら5分で説明してくれ!
266 20/02/08(土)00:34:46 No.661275969
>ポップちゃんにはパーカー返却イベントがあるから大丈夫ですよね…? パーカー返却イベントは本人が生きた状態じゃなくても可能っちゃ可能だからな…
267 20/02/08(土)00:34:47 No.661275971
2.5次元やっとここまで来たって感じでちょっと感慨深いな… 溜め込んだ分のリリエルの可愛さがすごい
268 20/02/08(土)00:35:04 No.661276036
>ポップちゃんはホップちゃんじゃなくてポップちゃんだということだけは伝えておきたい なんかピョンピョン飛んでるからホップステップと混ざる
269 20/02/08(土)00:35:10 No.661276057
>ヒロアカってそんな重い話なの…? あんまり直接的に描写はしないけど深く描写すると青年誌じゃない?って感じになりそうなのはちらほら
270 20/02/08(土)00:35:28 No.661276131
>パーカー返却イベントは本人が生きた状態じゃなくても可能っちゃ可能だからな… その場合のルート想像するだけでショッキングなんですけど…
271 20/02/08(土)00:35:29 No.661276137
猫田びよりのこのコマ好き su3632133.jpg
272 20/02/08(土)00:35:31 No.661276150
>ヒロアカってそんな重い話なの…? 個性で姿形が普通とは異なってる「異形」は差別されてるしヒーローは特権階級だし色々歪んでる社会って設定
273 20/02/08(土)00:35:33 No.661276159
アブラミー賞
274 20/02/08(土)00:35:33 No.661276160
超熱いリリエル復活イベントを一瞬で冷ますそうだよ
275 20/02/08(土)00:35:37 No.661276172
>下手なヒーローじゃ野村に勝てないしもうおしまいだ… 下手じゃないヒーローでも不意打ち食らうとまず負けそうなくらい見せ傷マン強いのがやばすぎる…
276 20/02/08(土)00:35:41 No.661276199
>ヒロアカってそんな重い話なの…? 治安が世紀末
277 20/02/08(土)00:35:51 No.661276253
おいおいおいヴィジランテどうなっちゃうの? ポップちゃん無事でいてくれマジで
278 20/02/08(土)00:35:54 No.661276274
>猫田びよりのこのコマ好き >su3632133.jpg 充電しろ
279 20/02/08(土)00:36:10 No.661276347
>ヒロアカってそんな重い話なの…? 脳無みたいなのがある時点でディストピアものだし…
280 20/02/08(土)00:36:20 No.661276394
>ここでコーイチたちがひどい目にあえば無理矢理にでもやめさせておけばよかった!とかになって >半端なのは一般人やってたほうが本人のためだって思えますね? そしたらイレ先可哀想すぎる… 本編のインターンとかは…考えるのをやめよう
281 20/02/08(土)00:36:33 No.661276441
まぁ今のジャンプのバトルものなんて大体暗いし…
282 20/02/08(土)00:36:44 No.661276498
>なんかピョンピョン飛んでるからホップステップと混ざる そもそも芸名がポップ☆ステップだからな
283 20/02/08(土)00:36:50 No.661276517
色々粘着が粗探しして叩かれてるけど その元凶というか世界観が倫理的にすごい歪なんだよなヒロアカ
284 20/02/08(土)00:37:06 No.661276581
古橋はさぁ…いやほんと古橋はさぁ…
285 20/02/08(土)00:37:26 No.661276661
傷マンの動向掴んでないわけがないし師匠が助けに来るんじゃない
286 20/02/08(土)00:37:27 No.661276666
医者が読み切りと思ったら短期集中連載だった
287 20/02/08(土)00:37:34 No.661276697
デウス・エクス・マキナ 御都合主義の化身ー!はやくきてくれー!
288 20/02/08(土)00:37:41 No.661276732
サイコ次で終わりってレオンもラスボスも人類も能力の暴走で滅んで数億年後にアダムとイブとして再生ってオチにでもしないと畳みようがなくない?
289 20/02/08(土)00:37:46 No.661276761
ホップちゃんの恋が実るかどうかよりホップちゃんが無事でいられるかが心配
290 20/02/08(土)00:37:54 No.661276808
ヒロアカ世界は世界的な個性発現のせいで文明が2~3世紀停滞したとかもなかったっけ
291 20/02/08(土)00:38:07 No.661276859
コーイチはポップがピンチなんて1ミリも思ってない状況っていうね…
292 20/02/08(土)00:38:15 No.661276907
>ヴィジランテ見る限りコーイチ達に心救われてそこまで思い詰めてるようには見えないんだがどうなるかな コーイチとかカフェとの繋がりは周りのヒーローは知らないだろうから周りからは白雲の死が原因に見えてるけど実は…みたいな?
293 20/02/08(土)00:38:18 No.661276924
>コーイチくん野村の事知ってたっけ? コーイチは最近のポップちゃんについては何も知らないと思うよ 野村のこともイベント関係者から聞かないとわからないと思う
294 20/02/08(土)00:38:33 No.661276997
>傷マンの動向掴んでないわけがないし師匠が助けに来るんじゃない 最後の部屋で腐りに繋がれてる師匠…
295 20/02/08(土)00:38:36 No.661277013
>サイコ次で終わりってレオンもラスボスも人類も能力の暴走で滅んで数億年後にアダムとイブとして再生ってオチにでもしないと畳みようがなくない? 気軽に神話にしようとするなよ!
296 20/02/08(土)00:38:41 No.661277044
>色々粘着が粗探しして叩かれてるけど >その元凶というか世界観が倫理的にすごい歪なんだよなヒロアカ というかオールマイトが居て犯罪率落ちてかなり平和になってるはずなのにオールマイトが出勤時の短時間だけで数十件事件解決してる ってマジでヤバい世界だよね
297 20/02/08(土)00:38:47 No.661277074
なぁにちょっとくらい障害がある方が恋は燃え上がるってもんよ
298 20/02/08(土)00:38:49 No.661277083
本編だとトップヒーローくらいしか加速に勝てなくない? 奇襲の性能が極まった個性だと思う
299 20/02/08(土)00:38:57 No.661277123
>サイコ次で終わりってレオンもラスボスも人類も能力の暴走で滅んで数億年後にアダムとイブとして再生ってオチにでもしないと畳みようがなくない? 唐突にナノハザード化させるのやめろや!
300 20/02/08(土)00:39:11 No.661277185
強い個性持ってると脳無の材料にされちゃう危険性あるかと思うとすげー怖いよね
301 20/02/08(土)00:39:25 No.661277252
安易な神話の模倣は決して許されない
302 20/02/08(土)00:39:50 No.661277374
タコが脳無になるとかは読者のもうそうであってほしい ネコチャァン…
303 20/02/08(土)00:39:52 No.661277383
ポップちゃんが片目隠れキャラに変身するんだとポジティブに考えよう
304 20/02/08(土)00:40:01 No.661277419
>というかオールマイトが居て犯罪率落ちてかなり平和になってるはずなのにオールマイトが出勤時の短時間だけで数十件事件解決してる >ってマジでヤバい世界だよね そしてそんな日本よりも犯罪率の高いアメリカ…
305 20/02/08(土)00:40:08 No.661277443
>本編だとトップヒーローくらいしか加速に勝てなくない? >奇襲の性能が極まった個性だと思う 1話のヘドロ野朗とかUSJ脳無とかスナッチんとか物理攻撃に対して耐性があるなら勝てるよ 後はファットガムみたいな触ったら負けのやつとか
306 20/02/08(土)00:40:13 No.661277465
>なぁにちょっとくらい障害がある方が恋は燃え上がるってもんよ ちょっと…ちょっとかな…
307 20/02/08(土)00:40:15 No.661277476
師匠みたいにガンメタ張らないと勝負にならんよね
308 20/02/08(土)00:40:19 No.661277490
>なぁにちょっとくらい障害がある方が恋は燃え上がるってもんよ ノー…ソウイウ障害デハナク…
309 20/02/08(土)00:40:29 No.661277538
2.5次元良かったのにほらきた!に全部持ってかれとる!
310 20/02/08(土)00:40:33 No.661277556
>コーイチはポップがピンチなんて1ミリも思ってない状況っていうね… 夜急に訪ねてきて話があるって言ってたのに何も言わずに帰るっていう不審ムーヴかましてるし…
311 20/02/08(土)00:40:50 No.661277642
>後はファットガムみたいな触ったら負けのやつとか そういやファットガムもアレおかしい個性してるよな…
312 20/02/08(土)00:40:57 No.661277675
障害ってそういう・・
313 20/02/08(土)00:41:08 No.661277742
>なぁにちょっとくらい障害がある方が恋は燃え上がるってもんよ その障害多大な後遺症を残していきそうなんですけお…
314 20/02/08(土)00:41:23 No.661277811
>なぁにちょっとくらい障害がある方が恋は燃え上がるってもんよ 本当に「」って最低なこと言うよね!?
315 20/02/08(土)00:41:24 No.661277815
加速ってフラッシュ思い出す…普通に敵になったらやばい能力だよね…
316 20/02/08(土)00:41:24 No.661277816
ポップちゃんシステム障害!
317 20/02/08(土)00:41:34 No.661277863
>後はファットガムみたいな触ったら負けのやつとか あいつ普通に殴られるから無理じゃないか?
318 20/02/08(土)00:42:02 No.661277994
>サイコ次で終わりってレオンもラスボスも人類も能力の暴走で滅んで数億年後にアダムとイブとして再生ってオチにでもしないと畳みようがなくない? ナノハザードと同じオチは流石に…
319 20/02/08(土)00:42:30 No.661278110
ヴィジランテにリハビリキャラが増えちまうー!
320 20/02/08(土)00:43:26 No.661278337
光のコスプレ 闇のヴィジランテ 次回最終回のサイコ 衝撃がドッと押し寄せてきて疲れたよ…
321 20/02/08(土)00:43:35 No.661278385
>そういやファットガムもアレおかしい個性してるよな… まぁヒーローランキング二桁台の上位ヒーローだし
322 20/02/08(土)00:44:03 No.661278525
最終章開始のときのコーイチのモノローグが不穏すぎんだよ!
323 20/02/08(土)00:44:21 No.661278588
ポップちゃんとコーイチ退場フラグがついに…
324 20/02/08(土)00:44:25 No.661278604
ああポップの個性がなんやかんやでコーイチに受け継がれて クロウラー(這いまわるもの)は終わりになるんだ
325 20/02/08(土)00:44:38 No.661278659
>加速ってフラッシュ思い出す…普通に敵になったらやばい能力だよね… 思い出すも何ももろにフラッシュモチーフだろ!
326 20/02/08(土)00:44:50 No.661278723
ナノハザード味をちょっとでも感じたのは新連載の方かな… 病気を自殺させるのは面白そうだが
327 20/02/08(土)00:45:07 No.661278786
>もう完全にポップちゃんのお母さんがパーカーをお葬式で返すパターンじゃん… これやられたら俺はもう耐えられないぞ
328 20/02/08(土)00:45:12 No.661278803
章の最初にクロウラー最後の事件て言ってるから これは2代目ナックルダスター誕生のお話だよね
329 20/02/08(土)00:45:16 No.661278825
>1話のヘドロ野朗とかUSJ脳無とかスナッチんとか物理攻撃に対して耐性があるなら勝てるよ >後はファットガムみたいな触ったら負けのやつとか 逃げに走られたら捕まえられないし思考加速と道具も使ってくるのが嫌らしい クソゲー対クソゲー
330 20/02/08(土)00:45:56 No.661279002
クロウラーあれヒーロー校とか言ってたら間違いなく化けてた個性だから闇落ちした時が怖い
331 20/02/08(土)00:46:00 No.661279015
新連載はコロナウイルスを殺してくれ
332 20/02/08(土)00:46:04 No.661279039
>というかオールマイトが居て犯罪率落ちてかなり平和になってるはずなのにオールマイトが出勤時の短時間だけで数十件事件解決してる >ってマジでヤバい世界だよね 個性ってものによっては銃よりずっとやばい力を生まれ付いて誰もが身につけてる世界だから 現実ならただのチンピラ程度で済むのが洒落にならん武器持ってることになるからね
333 20/02/08(土)00:46:14 No.661279068
ポップちゃんが丸太にされちゃう!
334 20/02/08(土)00:46:16 No.661279080
>光のコスプレ >闇のヴィジランテ >次回最終回のサイコ >衝撃がドッと押し寄せてきて疲れたよ… 六花さんの太股で休憩するか…
335 20/02/08(土)00:47:34 No.661279394
>個性ってものによっては銃よりずっとやばい力を生まれ付いて誰もが身につけてる世界だから >現実ならただのチンピラ程度で済むのが洒落にならん武器持ってることになるからね しかも年々強力な個性の子供が産まれやすくなってるという
336 20/02/08(土)00:47:49 No.661279444
個性はやばい上に銃と違って誰だって自分の力使ってみたいって欲求あるからね… しかもヒーローなんてその能力を使って活躍してる人いるんだしヴィランになってでも力使いたい目立ちたいヒーローに倒されたいって動機はいくらでもあるだろう
337 20/02/08(土)00:48:12 No.661279573
プラチナエンドすげーぐだってる印象だったけど序盤は結構面白いかも
338 20/02/08(土)00:48:18 No.661279596
新連載?の女の子イク…イク…言っててエロい
339 20/02/08(土)00:48:45 No.661279692
やめてよポップちゃん助からなかったとかシャレにならないからね?
340 20/02/08(土)00:48:46 No.661279698
>最終章開始のときのコーイチのモノローグが不穏すぎんだよ! 俺は俺の青春のハッピーエンドをこれっぽっちも疑っていなかった だけどこの話はまだ終わらない
341 20/02/08(土)00:48:50 No.661279709
>しかも年々強力な個性の子供が産まれやすくなってるという 滅びに向かい突き進む運命…
342 20/02/08(土)00:48:50 No.661279710
>個性ってものによっては銃よりずっとやばい力を生まれ付いて誰もが身につけてる世界だから >現実ならただのチンピラ程度で済むのが洒落にならん武器持ってることになるからね でも今のところ95%くらいのキャラはピストルとセメントガンで死ぬし鉄パイプ持って囲んで叩けば死ぬプロヒーローもいるからそこまで関係ないよ
343 20/02/08(土)00:48:59 No.661279733
ポップちゃんも師匠の娘も音楽やってるし素直じゃないしで共通点結構あるからこれはコーイチが師匠化する流れ…
344 20/02/08(土)00:49:38 No.661279906
リリエルヨシ!神谷ヨシ!看護婦ヨシ!ヘモグロビンヨシ!だったのにサイコ次回最終回とポップちゃんで一気に奈落の底に落とされそうだ…
345 20/02/08(土)00:49:55 No.661279971
というかキャリバーさんがあんな目立つことしたからグリッドマンってバレたんだったか…
346 20/02/08(土)00:49:56 No.661279976
ガンヘッドマーシャルアーツならそうだよマンにも勝てるはず
347 20/02/08(土)00:50:00 No.661279994
新連載は設定面白いけど要はバトルして倒しゃいいんでしょってギミックなのはちょっと残念だ 2話以降でどう活かすかだけど
348 20/02/08(土)00:50:03 No.661280007
プラチナエンドの神になろうなんて人間はまともじゃないってこれ前々作の主役も意識した台詞ですよね?
349 20/02/08(土)00:50:05 No.661280019
>でも今のところ95%くらいのキャラはピストルとセメントガンで死ぬし鉄パイプ持って囲んで叩けば死ぬプロヒーローもいるからそこまで関係ないよ 爆弾ばら撒くようなやつがいたらとんでもなくやばいけど銃で撃てば死ぬよってそういう問題じゃなくない?
350 20/02/08(土)00:50:09 No.661280029
そもそも世の中が荒れてないとヒーローという存在は成立しないからねぇ
351 20/02/08(土)00:50:22 No.661280091
>最後の部屋で腐りに繋がれてる師匠… 既にオリジナル越えを果たしてるならイマジナリー師匠に頼ったりしないと思うんだ 作品自体が大詰めだし一話の流れをもう一回やるには最高のタイミングじゃねって
352 20/02/08(土)00:50:26 No.661280109
>ポップちゃんも師匠の娘も音楽やってるし素直じゃないしで共通点結構あるからこれはコーイチが師匠化する流れ… むぅ…ムキムキコーイチ…
353 20/02/08(土)00:50:40 No.661280179
>新連載は設定面白いけど要はバトルして倒しゃいいんでしょってギミックなのはちょっと残念だ >2話以降でどう活かすかだけど 読み切りじゃなかったのか…
354 20/02/08(土)00:50:53 No.661280239
ポップちゃんも脳味噌と眼球が欠損しちゃうのかな…
355 20/02/08(土)00:51:12 No.661280328
>爆弾ばら撒くようなやつがいたらとんでもなくやばいけど銃で撃てば死ぬよってそういう問題じゃなくない? 個性使うの禁止されてる警察でも十分無力化できるんだから個性使えるプロヒーローならもっと簡単に無力化できるでしょ
356 20/02/08(土)00:51:16 No.661280357
「」殿 この古橋秀之という脚本家は鬼でござるか
357 20/02/08(土)00:51:24 No.661280384
>読み切りじゃなかったのか… 4週の短期連載だって最初に書いてあんだろ!?
358 20/02/08(土)00:51:25 No.661280392
ヒーローがいるから自分の個性使いたい欲求が代わりに満たされる ヒーローがいるから自分の個性を使いたくなる どっちもあるような気がする
359 20/02/08(土)00:51:28 No.661280403
次回にはホップちゃんだったものになってても驚かないですよ私は
360 20/02/08(土)00:51:31 No.661280421
(大切な人は助けられなかったけど)悪党を殴るとスカッとするぞ!
361 20/02/08(土)00:51:33 No.661280430
看護婦さんかわいい
362 20/02/08(土)00:51:45 No.661280471
久々に師匠含め初期3人組見られて和んだのに古橋テメー!
363 20/02/08(土)00:51:48 No.661280488
>「」殿 >この古橋秀之という脚本家は鬼でござるか 左様
364 20/02/08(土)00:51:50 No.661280494
>ポップちゃんも脳味噌と眼球が欠損しちゃうのかな… 女の子はちょっとぐらい足りない方が可愛いし…
365 20/02/08(土)00:52:01 No.661280539
>むぅ…ムキムキコーイチ… 顔に大きな傷のあるコーイチ…
366 20/02/08(土)00:52:18 No.661280616
ヒロアカ世界の行き着く果てはLOGANて映画観ればわかるよ
367 20/02/08(土)00:52:23 No.661280634
>個性使うの禁止されてる警察でも十分無力化できるんだから個性使えるプロヒーローならもっと簡単に無力化できるでしょ 警察なんてヴィラン受け取り係って揶揄されてる世界じゃねーか!?
368 20/02/08(土)00:52:42 No.661280732
脳無の一部になると頭がスカッとするぞ!
369 20/02/08(土)00:52:51 No.661280765
あんまり目立つところだと可哀想だし文字通りの抉れ胸で許してくれないか?肋骨とか見える感じで
370 20/02/08(土)00:53:08 No.661280864
>脳無の一部になると頭がスカッとするぞ! ネホヒャン…
371 20/02/08(土)00:53:16 No.661280914
レオンとヴィジランテでコラボして欲しかったな…
372 20/02/08(土)00:53:17 No.661280918
>脳無の一部になると頭がスカッとするぞ! やめやめろ!
373 20/02/08(土)00:53:19 No.661280930
>>個性使うの禁止されてる警察でも十分無力化できるんだから個性使えるプロヒーローならもっと簡単に無力化できるでしょ >警察なんてヴィラン受け取り係って揶揄されてる世界じゃねーか!? でも現状判明してる警察の装備で捕獲できないヴィランほとんどいないし… 何なら連合のほとんども警察でどうにかできるよ…
374 20/02/08(土)00:53:29 No.661280979
>個性使うの禁止されてる警察でも十分無力化できるんだから個性使えるプロヒーローならもっと簡単に無力化できるでしょ 暴れるやつが多くて初手ででかい被害出せるのがやばいんだって! そりゃ取り押さえることに関してはヒーローは街中じゃ1~2分ですぐ飛んでくるから上手く行ってるけど逆を言えば1~2分は暴れ放題だ
375 20/02/08(土)00:53:36 No.661281001
普段から住んでて廃ビルに警戒心無いのもアカンかったか…
376 20/02/08(土)00:53:40 No.661281012
正直古橋はまだ抑えてる方だよ 奴が本気ならレイプされて片目黒くて丸太状態のポップちゃんが発見されるよ
377 20/02/08(土)00:53:42 No.661281017
この流れは師匠が来てくれるはず…
378 20/02/08(土)00:54:00 No.661281094
>新連載はスギ花粉を殺してくれ
379 20/02/08(土)00:54:02 No.661281108
>レオンとヴィジランテでコラボして欲しかったな… 犯罪者殺すマンだからステインみたいな扱いになってしまう
380 20/02/08(土)00:54:04 No.661281115
ヴィジランテがコラボするのはアメコミと白鳥だけ!
381 20/02/08(土)00:54:18 No.661281180
2.5次元が次回楽しみすぎて辛い ポップちゃんが次回怖すぎて辛い
382 20/02/08(土)00:54:23 No.661281202
土曜日は正道ヒーローと変身ヒーローとおじさんヒーローで楽しんでたからサイコ終わるのがつらい…
383 20/02/08(土)00:54:24 No.661281206
光一こんな大事なやつギリギリまで上司に言えなかったのかよ…
384 20/02/08(土)00:54:32 No.661281235
>この流れは師匠だったものが部屋の奥で転がってるはず…
385 20/02/08(土)00:54:47 No.661281295
>新連載はスギ花粉を殺してくれ 花粉症じゃ死ねないのでダメ
386 20/02/08(土)00:54:56 No.661281323
レオンは多少の悪人ならそこまで酷くないよ せいぜいちょっと腕の形がアートになるぐらいだろう
387 20/02/08(土)00:54:59 No.661281337
私のヒーロー...どうして助けにきてくれなかったの?
388 20/02/08(土)00:55:00 No.661281340
>>新連載はスギ花粉を殺してくれ あれただの精子だし
389 20/02/08(土)00:55:14 No.661281393
あれだけ「」が殺そうとしていたキャプテンも生きてたし多分大丈夫だよ!
390 20/02/08(土)00:55:53 No.661281574
なんだかんだでキャプテンも白雲も生きてたし俺は安心してるよ
391 20/02/08(土)00:55:53 No.661281576
>暴れるやつが多くて初手ででかい被害出せるのがやばいんだって! >そりゃ取り押さえることに関してはヒーローは街中じゃ1~2分ですぐ飛んでくるから上手く行ってるけど逆を言えば1~2分は暴れ放題だ で、でも線路ぶっ壊されても建物倒壊しても『うわー!でっけぇヴィラン!』『今日学校休みになるかなー』『戦ってるヒーロー誰?』って野次馬が集まるのがこの世界だし…
392 20/02/08(土)00:55:55 No.661281581
>>新連載はスギ花粉を殺してくれ アレルギー症状殺されるのはやばいぞ!
393 20/02/08(土)00:56:12 No.661281651
キャプテンが生き残ったのはすっかり人が変わってしまったコーイチを見届けるためだった?
394 20/02/08(土)00:56:13 No.661281654
>あれだけ「」が殺そうとしていたキャプテンも生きてたし多分大丈夫だよ! でもインゲニウムは…
395 20/02/08(土)00:56:23 No.661281708
>あれだけ「」が殺そうとしていたキャプテンも生きてたし多分大丈夫だよ! あの人は最初からアメリカに帰れば本編に出てこない説明がつくって言われてたからなぁ
396 20/02/08(土)00:56:29 No.661281731
イイジャンしてねも一話のやつに戻ってきてるの面白いよねエレン
397 20/02/08(土)00:56:30 No.661281734
>あれだけ「」が殺そうとしていたキャプテンも生きてたし多分大丈夫だよ! いやでもあんなに明らかに落ちるの確定してるような造形してる建物を前に死亡フラグ連発したのが悪いところもあると思う 私が来た! で全部ひっくり返ったけど
398 20/02/08(土)00:56:32 No.661281739
>なんだかんだでキャプテンも白雲も生きてたし俺は安心してるよ 白雲は生きてた扱いでいいの…?
399 20/02/08(土)00:56:33 No.661281740
コーイチくんたしかハチのこと全然知らなかったっけ…?
400 20/02/08(土)00:56:50 No.661281802
>なんだかんだでキャプテンも白雲も生きてたし俺は安心してるよ 死体弄られて動いてるのは生きてるんです…?
401 20/02/08(土)00:56:55 No.661281814
>でもインゲニウムは… だ イ 死 ね
402 20/02/08(土)00:56:56 No.661281821
カレーが好物だったのにこれから一切食わなくなるんだよねコーイチ…
403 20/02/08(土)00:56:59 No.661281837
ポップちゃんもうダメかもしんないなこれ…
404 20/02/08(土)00:57:10 No.661281875
>コーイチくんたしかハチのこと全然知らなかったっけ…? 師匠が全部自分で片付けたからな
405 20/02/08(土)00:57:19 No.661281906
ヒロアカ世界でヤバいのはあれだけ強力な個性いるくせに治療系能力はアメコミ並みに少ないというリスクだけやたら高いところだと思う
406 20/02/08(土)00:57:41 No.661281986
>ヒロアカ世界でヤバいのはあれだけ強力な個性いるくせに治療系能力はアメコミ並みに少ないというリスクだけやたら高いところだと思う しかも治癒能力デメリット持ちだ!
407 20/02/08(土)00:57:55 No.661282039
>しかも治癒能力デメリット持ちだ! オバホはノーリスクじゃん
408 20/02/08(土)00:58:08 No.661282092
「早く」助けて
409 20/02/08(土)00:58:29 No.661282163
>オバホはノーリスクじゃん オバホはアレ治癒能力でいいんだろうか…
410 20/02/08(土)00:58:36 No.661282192
>オバホはノーリスクじゃん 敵にはいくら便利能力を盛ってよい
411 20/02/08(土)00:58:56 No.661282268
>ヒロアカ世界でヤバいのはあれだけ強力な個性いるくせに治療系能力はアメコミ並みに少ないというリスクだけやたら高いところだと思う 生まれついてのものであって任意に習得できるもんじゃないからねぇ… 人体に使うとなると気軽に応用で何とかするってわけにもいかんし
412 20/02/08(土)00:59:04 No.661282302
>>オバホはノーリスクじゃん >オバホはアレ治癒能力でいいんだろうか… むし歯に肩こりリウマチまで治るんだから作中最高峰の治癒個性だよ
413 20/02/08(土)00:59:14 No.661282337
読み切りおもしろかったけど病み医者強すぎる…
414 20/02/08(土)00:59:18 No.661282351
レオン相手にしてスピードは上のドミニクさん凄いな…
415 20/02/08(土)00:59:24 No.661282367
>新連載?の女の子イク…イク…言っててエロい これはやっぱりそう思ってしまうよね…
416 20/02/08(土)00:59:49 No.661282469
>オバホはノーリスクじゃん その代わり本人の脳に致命的なリスクが…
417 20/02/08(土)00:59:49 No.661282472
>>オバホはノーリスクじゃん >敵にはいくら便利能力を盛ってよい ゲームでよくある奴だ…NPC限定能力!
418 20/02/08(土)01:00:05 No.661282530
>生まれついてのものであって任意に習得できるもんじゃないからねぇ… 治癒ババァ たくさん子作りすればよかったのに
419 20/02/08(土)01:00:50 No.661282699
あ、読み切りじゃなかった短期連載だったね
420 20/02/08(土)01:01:02 No.661282742
>治癒ババァ >たくさん子作りすればよかったのに ヒーローやってたら仕事的にあんまり子供は作れないだろうしなぁ 妊娠したら活動できないし