20/02/06(木)22:28:30 #01【デ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/06(木)22:28:30 No.660975870
#01【デモンズソウル】ずっと待ってたこの時をッ…!!やるよ!!!【鈴原るる/にじさんじ】 https://www.youtube.com/watch?v=upuhVLhegBo
1 20/02/06(木)22:29:23 No.660976191
概要欄のテンションがぶっ飛んでる
2 20/02/06(木)22:29:41 No.660976333
ダクソと比べると大分ゲームスピード早いよね
3 20/02/06(木)22:29:59 No.660976443
んなぁ…
4 20/02/06(木)22:30:08 No.660976515
ナナチみたいになってんな
5 20/02/06(木)22:30:22 No.660976616
草モシャができるからシリーズ的にはぬるいほうなんだっけ?
6 20/02/06(木)22:31:38 No.660977065
su3629263.jpg 本日の死ねクソAI案件でーす
7 20/02/06(木)22:31:51 No.660977134
デモンズはやったことないから新鮮な気持ちで見れて楽しみだな
8 20/02/06(木)22:32:00 No.660977176
買いこんでおけば回復無限に出来るという意味ではぬるい 回復する間もなく死んだりする
9 20/02/06(木)22:32:16 No.660977288
最早懐かしいなデモンズ
10 20/02/06(木)22:32:34 No.660977394
アーアー アーアー アーアーアーアーアーアーアー
11 20/02/06(木)22:32:35 No.660977398
1周目は草マラソン必須だけどメン限でやってくれるかな
12 20/02/06(木)22:32:52 No.660977510
デモンズはまだレトロゲーには入っていないはず!
13 20/02/06(木)22:32:53 No.660977521
今日もポニ原ありがたい…
14 20/02/06(木)22:32:56 No.660977537
そいやダークは作曲サクラバだったな
15 20/02/06(木)22:33:03 No.660977602
フロムのムービーはいいな…
16 20/02/06(木)22:33:14 No.660977650
PS3がジャンル的にレトロハードなんだ あきらめたまえ
17 20/02/06(木)22:33:32 No.660977776
ムービー詐欺来たな…
18 20/02/06(木)22:33:49 No.660977892
フロム定番のOP詐欺
19 20/02/06(木)22:33:50 No.660977902
>デモンズはまだレトロゲーには入っていないはず! でも11年前ですぜ
20 20/02/06(木)22:33:54 No.660977927
PS3は配信するまでが大変そうだな
21 20/02/06(木)22:34:00 No.660977968
何あの龍
22 20/02/06(木)22:34:06 No.660978009
じっと見てる…
23 20/02/06(木)22:34:09 No.660978026
やっぱこのムービー最高だわ
24 20/02/06(木)22:34:15 No.660978061
そうだね…
25 20/02/06(木)22:34:15 No.660978069
鈴原フロムゲー普通に上手いんだよな…
26 20/02/06(木)22:34:19 No.660978088
フリューテッドかっこいいなあ
27 20/02/06(木)22:34:22 No.660978112
金骸骨は祭祀場だし竜の神は坑道なんだよなあ…
28 20/02/06(木)22:34:23 No.660978117
もう血が騒いでいる
29 20/02/06(木)22:34:30 No.660978163
戦えるけど鈴原の望む形ではないかな...
30 20/02/06(木)22:34:34 No.660978189
ドクロ初見は驚くと思うよ
31 20/02/06(木)22:34:42 No.660978258
倒してもOPのあいつとは気づかないステージギミック龍の神…
32 20/02/06(木)22:35:03 No.660978397
鈴原…お前既に…
33 20/02/06(木)22:35:04 No.660978399
パリィは完全に習得してるし詰まることはなさそう ただしこの先蜘蛛がいるぞ
34 20/02/06(木)22:35:06 No.660978409
ファランクスまで行けるかな?
35 20/02/06(木)22:35:08 No.660978431
初見ゲーは心踊る 11年前…?
36 20/02/06(木)22:35:09 No.660978439
ガチ戦闘のボスは3,4体ぐらいだからな…
37 20/02/06(木)22:35:10 No.660978452
白くするのオフだとボス倒すしかないの?
38 20/02/06(木)22:35:35 No.660978590
まさか立ち絵のカーディガンの有無ってリアルと連動してんの…?
39 20/02/06(木)22:35:37 No.660978606
ネットワークはもう…
40 20/02/06(木)22:35:48 No.660978687
鈴原のことだから次の配信では三日月草99になってるんだろうな…
41 20/02/06(木)22:35:51 No.660978714
LULU TEST
42 20/02/06(木)22:36:00 No.660978786
デモンズのキャラクリはグラのせいで殆ど意味を為さないのだ
43 20/02/06(木)22:36:11 No.660978877
熱喉花に
44 20/02/06(木)22:36:20 No.660978920
>まさか立ち絵のカーディガンの有無ってリアルと連動してんの…? どんな超未来システムだよ!
45 20/02/06(木)22:36:20 No.660978925
>PS3は配信するまでが大変そうだな まず中古で稼働してBANされてないの探すとこからだからなぁ
46 20/02/06(木)22:36:21 No.660978936
オンラインは…もう…
47 20/02/06(木)22:36:34 No.660979044
>まさか立ち絵のカーディガンの有無ってリアルと連動してんの…? 頭おかしいのか!
48 20/02/06(木)22:36:51 No.660979155
個人的に死んでん騎士が楽だった
49 20/02/06(木)22:37:06 No.660979238
>まさか立ち絵のカーディガンの有無ってリアルと連動してんの…? やーい頭鈴原~
50 20/02/06(木)22:37:07 No.660979240
>白くするのオフだとボス倒すしかないの? 死なずに周回しないと無理
51 20/02/06(木)22:37:12 No.660979269
>まさか立ち絵のカーディガンの有無ってリアルと連動してんの…? カーディガン ニンシキ カーディガンシステム ステンバイ…レディ…
52 20/02/06(木)22:37:37 No.660979462
>>白くするのオフだとボス倒すしかないの? >死なずに周回しないと無理 いいよねしがみつく指輪?が指にくっついて離れないの
53 20/02/06(木)22:37:46 No.660979533
鈴原るる 生まれ 蛮族
54 20/02/06(木)22:38:00 No.660979652
ソウル傾向とかエリア傾向が未だによく理解できない!
55 20/02/06(木)22:38:07 No.660979697
女のデフォ顔すごいな
56 20/02/06(木)22:38:28 No.660979850
そもそも美人ってつくれたっけ?
57 20/02/06(木)22:38:37 No.660979910
デモンズは祝福武器+審判盾+再生者指輪だと毒無視できるレベルで回復で来たよね
58 20/02/06(木)22:38:39 No.660979921
いも臭い新米狩人もあと数時間で蛮賊だ
59 20/02/06(木)22:38:42 No.660979946
立ち絵がリアルと連動してたらいろんなキャラ食ったのも現実だったということになっちまうー
60 20/02/06(木)22:38:53 No.660980027
そういやいつの間にか鈴原の配信1080p出るようになってんな
61 20/02/06(木)22:38:55 No.660980036
鈴原ブスだなあ
62 20/02/06(木)22:39:08 No.660980118
そういやにじでデモンズ実況って鈴原が初めてか
63 20/02/06(木)22:39:15 No.660980165
ぶっさ
64 20/02/06(木)22:39:44 No.660980340
そういや本物の碧ニートいるのこれか
65 20/02/06(木)22:39:44 No.660980346
何故かトゥームレイダーをおもいだした
66 20/02/06(木)22:39:44 No.660980348
人の顔してれば上等だからな…
67 20/02/06(木)22:39:49 No.660980376
>そもそも美人ってつくれたっけ? この画面では美人でもゲーム内だと微妙になっちゃうからな…
68 20/02/06(木)22:39:55 No.660980418
ッーンとダクソ1と2やってきたし ステージ制だからすらすら攻略できそうだが果たしてどうなるか
69 20/02/06(木)22:39:58 No.660980434
>そういやにじでデモンズ実況って鈴原が初めてか 静凛が去年頃ファランクス突破まではやった
70 20/02/06(木)22:40:23 No.660980614
編集中の画面見てなかったけど最初とまったく変わってないように見える
71 20/02/06(木)22:40:59 No.660980866
優しい蛮族…鈴原だな!
72 20/02/06(木)22:41:06 No.660980907
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
73 20/02/06(木)22:41:09 No.660980927
やさしい蛮族とは…
74 20/02/06(木)22:41:17 No.660980979
そうさね
75 20/02/06(木)22:41:30 No.660981045
>1580996466447.png こんるるー(ゴッ
76 20/02/06(木)22:41:48 No.660981159
というかブラボとSEKIROふくめてソウルシリーズ全部コンプしようとしてるVってほかにいるのかな
77 20/02/06(木)22:41:50 No.660981174
濃い霧か 匂い立つな
78 20/02/06(木)22:41:51 No.660981181
不親切さの塊みたいな出来だから鈴原が翻弄されまくるんだろうな…
79 20/02/06(木)22:42:12 No.660981304
デモンズソウル初めてだけど面白い?クモでる?
80 20/02/06(木)22:42:22 No.660981363
テキスト読んでる時の鈴原の顔可愛いな
81 20/02/06(木)22:42:29 No.660981419
この絵にしか出てこない屈強なデーモンいいよね…
82 20/02/06(木)22:42:38 No.660981463
>デモンズソウル初めてだけど面白い?クモでる? 出るよクソでかい蜘蛛のボスが
83 20/02/06(木)22:42:41 No.660981478
ちゃんとあらすじ見てる…
84 20/02/06(木)22:43:00 No.660981601
あぁそうだ…クモでるわ…
85 20/02/06(木)22:43:05 No.660981630
>デモンズソウル初めてだけど面白い?クモでる? タカアシ鎧蜘蛛で検索するといい
86 20/02/06(木)22:43:10 No.660981665
大丈夫?漢字読めてる?
87 20/02/06(木)22:43:17 No.660981707
デモンズの難易度はギミック寄りだからどうなるかな
88 20/02/06(木)22:43:19 No.660981722
放浪者読めて偉い!
89 20/02/06(木)22:43:24 No.660981753
>鈴原の顔いつも可愛いな
90 20/02/06(木)22:43:28 No.660981775
クリアしてやっと分かる主要キャラたち
91 20/02/06(木)22:43:38 No.660981853
普通にプレイしているとフレーキとユルトと聖女とお供ぐらいしか遭遇しないんだよな…
92 20/02/06(木)22:43:49 No.660981930
このわかってなさそうな顔!
93 20/02/06(木)22:43:55 No.660981975
焚き火たすかる
94 20/02/06(木)22:43:58 No.660981992
そういや坑道のボスにいたなぁ蜘蛛 でかすぎてあんま蜘蛛って感じじゃないけど
95 20/02/06(木)22:43:58 No.660981996
>大丈夫?漢字読めてる? 鈴原は雰囲気で読むから大丈夫だ!
96 20/02/06(木)22:44:28 No.660982214
塔?の地下と腐れの所の敵が苦手だった記憶ある
97 20/02/06(木)22:44:33 No.660982238
蜘蛛は弓か魔法使わないとめっちゃ苦戦するからすぐに鈴原は蜘蛛であるということを忘れると思う
98 20/02/06(木)22:44:36 No.660982258
ダークソウルと繋がり有るの?
99 20/02/06(木)22:44:52 No.660982348
ステージは鬼だけどボス自体はクソゲーそんなになかったと思う
100 20/02/06(木)22:44:57 No.660982377
ララ・クラフトみたいな格好だな…
101 20/02/06(木)22:45:04 No.660982420
足太くないかな!
102 20/02/06(木)22:45:07 No.660982441
掃除機みたいなのはPS3の音かな
103 20/02/06(木)22:45:07 No.660982445
マンイーター…
104 20/02/06(木)22:45:11 No.660982470
>ダークソウルと繋がり有るの? ない けどシリーズに繋がる要素は沢山ある
105 20/02/06(木)22:45:12 No.660982482
ファンタジーと言ったらなんかデカい蜘蛛の怪物!って印象はるけどそれでもフロムは蜘蛛好きの癖があると思う
106 20/02/06(木)22:45:42 No.660982627
蛮族原るる
107 20/02/06(木)22:45:42 No.660982628
タカアシ鎧蜘蛛はあんまり蜘蛛っぽくないけどボスに近づくにつれて蜘蛛の巣が増えてくるから鈴原のリアクション期待できそうだ…!
108 20/02/06(木)22:45:46 No.660982655
俺のやってた時はミルドハンマーが強かった記憶がある
109 20/02/06(木)22:45:47 No.660982658
>ステージは鬼だけどボス自体はクソゲーそんなになかったと思う マンイーターは許さないよ
110 20/02/06(木)22:45:49 No.660982667
マンイーターと潜むもの以外は難しくないからすぐ終わる…だろうか
111 20/02/06(木)22:45:58 No.660982729
空振りしてもたたら踏まないんだな
112 20/02/06(木)22:46:00 No.660982746
クラブが似合う美大生
113 20/02/06(木)22:46:11 No.660982803
他のフロムゲーに比べたら良い感じのスタイルしてる
114 20/02/06(木)22:46:12 No.660982808
マンイーターはマジモンのクソボス
115 20/02/06(木)22:46:21 No.660982865
この棒もってれば嵐の序盤で骨にグルグルされてころされてしぬ
116 20/02/06(木)22:46:46 No.660983050
これ見てたらひのきの棒と盾だけで冒険始めるDQの勇者ってやっぱ凄いんだなって思っちゃった
117 20/02/06(木)22:46:48 No.660983070
デモンズのボスはどれも気持ち悪くて好きだ
118 20/02/06(木)22:46:56 No.660983126
ダクソに比べるとだいぶ動きが軽快な感じがする
119 20/02/06(木)22:47:13 No.660983234
ダクソ3で竜狩りの鎧と戦ったとき真っ先に思い出したのはマンイーターだったな…
120 20/02/06(木)22:47:14 No.660983240
>マンイーターと潜むもの以外は難しくないからすぐ終わる…だろうか 城1の赤目に執心しそう…
121 20/02/06(木)22:47:18 No.660983271
デモンズはマジ軽い
122 20/02/06(木)22:47:24 No.660983303
パリィをサクサク決めよる
123 20/02/06(木)22:47:26 No.660983312
>ダクソに比べるとだいぶ動きが軽快な感じがする ローリングが超高性能なのがデモンズの良いところだ
124 20/02/06(木)22:47:28 No.660983324
完全にパリィ身に着けてやがるわ上級者だわ
125 20/02/06(木)22:47:35 No.660983362
>デモンズのボスはどれも気持ち悪くて好きだ 人面虫出た時の反応が見たい
126 20/02/06(木)22:47:36 No.660983366
生きてない!
127 20/02/06(木)22:47:36 No.660983367
このゲーム11年前のゲームなの?
128 20/02/06(木)22:47:37 No.660983375
デモンズって草食べまくって回復するんだったか
129 20/02/06(木)22:47:55 No.660983488
ダクソ出た時はデモンズと比べてアクション重くなりすぎだろ…って言われてたなぁ
130 20/02/06(木)22:48:03 No.660983532
昔にちょっとやったきりだけど死んだときにHP減少を抑える指輪とちびちびMPが回復する指輪が手放せなかった覚えがある
131 20/02/06(木)22:48:09 No.660983562
デモンズは全周通して2回くらいしかパリイした記憶ない
132 20/02/06(木)22:48:11 No.660983576
>このゲーム11年前のゲームなの? 10年くらい前だよ
133 20/02/06(木)22:48:20 No.660983647
デモンズの続編だと思ってダクソやると動きがクソ重くて困惑するぐらいデモンズは軽快
134 20/02/06(木)22:48:35 No.660983763
ダクソより作品前だっけ?
135 20/02/06(木)22:48:35 No.660983764
回復が半無限なぶん雑魚敵の攻撃力えげつないんだっけ もうプレイしたのだいぶ前だな…
136 20/02/06(木)22:48:37 No.660983774
今見るとちょっと画質が古いなって感じる
137 20/02/06(木)22:48:42 No.660983809
ダクソはなんだかんだ発売のときは賛否両論だったな
138 20/02/06(木)22:49:03 No.660983920
>ダクソより作品前だっけ? ソウルシリーズの原点だよ
139 20/02/06(木)22:49:05 No.660983938
デモンズで強いボスってマンイーターとイフリートくらいしか覚えてないな
140 20/02/06(木)22:49:22 No.660984015
デモンズは実質回復無制限だから死ななきゃ安いみたいなところある
141 20/02/06(木)22:49:27 No.660984051
デモンズではソウルシリーズで唯一段差をひょいって乗り越えることが出来るんだぜ!
142 20/02/06(木)22:49:39 No.660984120
>ダクソはなんだかんだ発売のときは賛否両論だったな 初期はソウル体で死んでも黒傾向化するどマゾ仕様だったし…
143 20/02/06(木)22:49:42 No.660984130
デモンズは魔法剣士やってたな…この時が一番万能感あった気がする
144 20/02/06(木)22:49:46 No.660984154
ソウルシリーズの基礎的な物はだいたい入ってる
145 20/02/06(木)22:49:51 No.660984182
デモンズソウルって名前めっちゃいいのにどうしてダークソウルになったんです?
146 20/02/06(木)22:50:02 No.660984262
>初期はソウル体で死んでも黒傾向化するどマゾ仕様だったし… そこはわりと早く修正されてなかったっけ?
147 20/02/06(木)22:50:09 No.660984312
>デモンズで強いボスってマンイーターとイフリートくらいしか覚えてないな まともに戦うと古い勇士も強い
148 20/02/06(木)22:50:23 No.660984402
>初期はソウル体で死んでも黒傾向化するどマゾ仕様だったし… それはデモンズじゃ
149 20/02/06(木)22:50:36 No.660984506
当時遊んだときは三人視点のキングスフィールドって感想だった
150 20/02/06(木)22:50:36 No.660984510
>ダクソはなんだかんだ発売のときは賛否両論だったな 駄糞売るとか煽る奴もいたなぁ 今となっては懐かしいが
151 20/02/06(木)22:50:47 No.660984586
>デモンズで強いボスってマンイーターとイフリートくらいしか覚えてないな 翁も強かっただろ?途中の雑魚が 俺がうんこターバンを被りながら何度待ちぼうけを喰らったことか…
152 20/02/06(木)22:50:51 No.660984603
ノーパッチでやるとソウル体で死んでも黒くなるのは正気を疑う仕様だった…
153 20/02/06(木)22:50:54 No.660984620
マジでパリィうまいな
154 20/02/06(木)22:50:59 No.660984652
上手い
155 20/02/06(木)22:51:04 No.660984687
初期ダクソはマッチングと呪い重複がね…
156 20/02/06(木)22:51:15 No.660984752
PS3のコントローラーはトリガーが軽すぎてうっかりNPCに攻撃暴発してたな…
157 20/02/06(木)22:51:20 No.660984783
はんつきそう
158 20/02/06(木)22:51:21 No.660984791
はんつきそう
159 20/02/06(木)22:51:21 No.660984793
はんつきそう
160 20/02/06(木)22:51:27 No.660984832
これドラゴンパンチ食らうパターンか?
161 20/02/06(木)22:51:40 No.660984892
>>デモンズで強いボスってマンイーターとイフリートくらいしか覚えてないな >まともに戦うと古い勇士も強い 盗賊指輪ソロだとあっさり勝てるけど 協力プレイすると事故死してた
162 20/02/06(木)22:51:50 No.660984969
みかづき はんつき まんげつ しんげつ
163 20/02/06(木)22:51:52 No.660984989
ヒッ
164 20/02/06(木)22:51:53 No.660984993
おめめまん丸
165 20/02/06(木)22:51:55 No.660985004
フリプで予習しようとしたらまともにプレイできなかったなデモンズ
166 20/02/06(木)22:52:01 No.660985043
>デモンズソウルって名前めっちゃいいのにどうしてダークソウルになったんです? デモンズはソニーと作って ダクソは自社で作った
167 20/02/06(木)22:52:04 No.660985054
発音おかしいでよ
168 20/02/06(木)22:52:08 No.660985090
いや完全初見で拡散の尖兵倒したら相当すごいぞ…
169 20/02/06(木)22:52:13 No.660985125
よくも!
170 20/02/06(木)22:52:15 No.660985138
俺エイで苦戦すると思う
171 20/02/06(木)22:52:24 No.660985195
草
172 20/02/06(木)22:52:28 No.660985226
尖兵の攻撃でワンパンされるし鈴原うかつだからドラゴンパンチまでいくかな
173 20/02/06(木)22:52:38 No.660985285
おニュイとかの配信見た後だと草草言われると鈴原が悪い言葉覚えちゃったみたいで吹く
174 20/02/06(木)22:52:40 No.660985297
ギミックのほうが危なそうだよね あと蜘蛛
175 20/02/06(木)22:52:43 No.660985326
>デモンズソウルって名前めっちゃいいのにどうしてダークソウルになったんです? デモンズはSCE販売なのと売れないと思われてSCEが権利を海外に売ってしまったので 続編作ろうにも変更せざるを得なくなってしまった
176 20/02/06(木)22:53:06 No.660985492
尖兵に迂闊な一発もらって死んじゃいそうだな
177 20/02/06(木)22:53:16 No.660985556
所持重量トラップに引っかかると思う
178 20/02/06(木)22:53:18 No.660985577
防具無しこのhpだと尖兵ワンパンだっけか
179 20/02/06(木)22:53:21 No.660985600
DS3のスティック押し込み音懐かしいな
180 20/02/06(木)22:53:47 No.660985763
デモンズの権利って今どこが持ってるんだ?
181 20/02/06(木)22:53:48 No.660985771
han-tsuki
182 20/02/06(木)22:53:49 No.660985775
もうはんつきそうでいいよ!
183 20/02/06(木)22:53:52 No.660985788
はんつきそう!
184 20/02/06(木)22:53:53 No.660985794
魔界でははんつき草なんだろう
185 20/02/06(木)22:53:55 No.660985805
>所持重量トラップに引っかかると思う ガルヴィンランドかっこいい! 装備持って帰れない!
186 20/02/06(木)22:54:02 No.660985848
もうはんつきそうでインプットされてしまっている…
187 20/02/06(木)22:54:05 No.660985877
なんとなく鈴原は槍に弱そう
188 20/02/06(木)22:54:09 No.660985900
はんはん……はんはんつkはん
189 20/02/06(木)22:54:29 No.660986009
倒したいねぇ!
190 20/02/06(木)22:54:38 No.660986054
動きが手慣れてるなぁ
191 20/02/06(木)22:54:38 No.660986055
減らなすぎる これは負けいべんとだな!
192 20/02/06(木)22:54:45 No.660986090
拡散の尖兵って倒して何かもらえたっけ?
193 20/02/06(木)22:54:46 No.660986096
かわいいよね拡散先兵
194 20/02/06(木)22:54:48 No.660986108
強敵相手に声がウッキウキだな
195 20/02/06(木)22:54:53 No.660986145
デモンズ初見だけどBGMがなんかかわいい
196 20/02/06(木)22:54:58 No.660986168
ケツ掘りは正義だからな
197 20/02/06(木)22:54:59 No.660986169
負けイベって理解してるな さすがに鍛えられてるわ
198 20/02/06(木)22:54:59 No.660986172
>拡散の尖兵って倒して何かもらえたっけ? ご褒美パンチ
199 20/02/06(木)22:55:06 No.660986213
YOU DIED
200 20/02/06(木)22:55:11 No.660986249
ダメかーてか硬いな!
201 20/02/06(木)22:55:13 No.660986258
>拡散の尖兵って倒して何かもらえたっけ? ソウルとパンチ貰える
202 20/02/06(木)22:55:14 No.660986264
死
203 20/02/06(木)22:55:15 No.660986280
もうあのボスとはオサラバなんだよな…
204 20/02/06(木)22:55:20 No.660986314
ルートというか展開が変わるだけだった気がする
205 20/02/06(木)22:55:21 No.660986323
このロード画面も懐かしいな
206 20/02/06(木)22:55:21 No.660986325
メフィストには会えるんだろうか…
207 20/02/06(木)22:55:27 No.660986357
かぼたんに会える
208 20/02/06(木)22:55:30 No.660986377
拡散くんは後で遭遇した時も攻撃力たっけえな?!ってなるから困る
209 20/02/06(木)22:55:35 No.660986406
ヒロインきたな…
210 20/02/06(木)22:55:36 No.660986411
>拡散の尖兵って倒して何かもらえたっけ? ボスソウルが貰えるけど大したものは作れないし気にするものではない
211 20/02/06(木)22:55:40 No.660986434
ちょっと固すぎるな? って思ったら負けイベなのか
212 20/02/06(木)22:55:41 No.660986439
>拡散の尖兵って倒して何かもらえたっけ? 倒した後にいける龍の神ワンパンゾーンに石が何個か落ちてる
213 20/02/06(木)22:55:44 No.660986462
まず坊さん見つけるのに苦労しそう
214 20/02/06(木)22:55:48 No.660986480
ミラのルカティエルです…
215 20/02/06(木)22:55:49 No.660986483
元祖かぼたん
216 20/02/06(木)22:55:51 No.660986487
かぼたんかわいいよかぼたん
217 20/02/06(木)22:55:55 No.660986508
かぼたん
218 20/02/06(木)22:55:59 No.660986527
ソウル語いいよね!僕も大好きだ!
219 20/02/06(木)22:55:59 No.660986529
>ダクソより作品前だっけ? キングスフィールドを現代によみがえらせた作品
220 20/02/06(木)22:56:09 No.660986576
デモンズのかぼたん可愛いよね…
221 20/02/06(木)22:56:12 No.660986591
かぼたんといえばやっぱりデモンズですよね
222 20/02/06(木)22:56:26 No.660986668
やっぱかぼたん人気だな
223 20/02/06(木)22:56:48 No.660986788
初代かぼたんの声ボーイッシュで好き
224 20/02/06(木)22:56:50 No.660986805
やっぱデモンズのかぼたんが至高
225 20/02/06(木)22:56:52 No.660986818
デモンズって死んでもミイラにならないんだっけか
226 20/02/06(木)22:56:58 No.660986841
なんか明確に目的示してくれるのな
227 20/02/06(木)22:56:58 No.660986846
令和二年に一万人と一緒に美少女がやるデモンズを見れるとはな… コーラがうめえや
228 20/02/06(木)22:56:59 No.660986850
施設が一か所にまとまってるのは良いな
229 20/02/06(木)22:57:09 No.660986903
かんじがよめない…
230 20/02/06(木)22:57:40 No.660987070
>施設が一か所にまとまってるのは良いな そうでもないんですよ…
231 20/02/06(木)22:57:42 No.660987079
元祖青ニート
232 20/02/06(木)22:57:43 No.660987087
元祖青ニート!
233 20/02/06(木)22:57:45 No.660987096
元祖青ニート
234 20/02/06(木)22:57:50 No.660987120
本当に青い蒼ニート
235 20/02/06(木)22:57:51 No.660987124
意外とグラいいな
236 20/02/06(木)22:57:54 No.660987138
青ニートの始祖きたな…
237 20/02/06(木)22:57:57 No.660987160
んもー
238 20/02/06(木)22:58:04 No.660987194
この頃の青ニートってマジで青かったんだ…
239 20/02/06(木)22:58:08 No.660987209
元祖青ニート
240 20/02/06(木)22:58:08 No.660987212
青いってことはつまりニートか
241 20/02/06(木)22:58:10 No.660987226
ソニーの偉い人が うーんこのゲームちょっと色気が足りなくない?かわいいヒロイン作っておいてね! って注文したらやり直しきかない期限ギリギリにフロムがかぼたん出してきたんだっけ
242 20/02/06(木)22:58:12 No.660987230
こいつが初代青ニート
243 20/02/06(木)22:58:23 No.660987282
物理的に青い元祖ニート
244 20/02/06(木)22:58:27 No.660987297
よく考えたら青ニートが青いのってデモンズだけ…?
245 20/02/06(木)22:58:31 No.660987321
やっぱ青い
246 20/02/06(木)22:58:36 No.660987336
>この頃の青ニートってマジで青かったんだ… だから青ニートって名前になったんだ
247 20/02/06(木)22:58:47 No.660987391
こいつが青くなければ別名になってたかもしれない
248 20/02/06(木)22:58:49 No.660987398
>ソニーの偉い人が >うーんこのゲームちょっと色気が足りなくない?かわいいヒロイン作っておいてね! >って注文したらやり直しきかない期限ギリギリにフロムがかぼたん出してきたんだっけ ばちばちの美少女だしたくないとしても目をつぶす必要ありましたかね…
249 20/02/06(木)22:58:49 No.660987403
青ファンとか黒ファンとか懐かしいな
250 20/02/06(木)22:59:05 No.660987500
>ソニーの偉い人が >うーんこのゲームちょっと色気が足りなくない?かわいいヒロイン作っておいてね! >って注文したらやり直しきかない期限ギリギリにフロムがかぼたん出してきたんだっけ ソニーの偉い人ナイス助言だ…
251 20/02/06(木)22:59:13 No.660987539
>そうでもないんですよ… 高性能鍛冶屋が別マップにいるのはひでえ
252 20/02/06(木)22:59:46 No.660987736
>よく考えたら青ニートが青いのってデモンズだけ…? ダクソは鎧が青いし ダクソ2は青教結んでくれるし ダクソ3は…
253 20/02/06(木)23:00:01 No.660987813
ここからダークソウル2までは尖ってるところ隠せなくてやっとブラボで不便さはなくそうという意識がみられるようになった
254 20/02/06(木)23:00:08 No.660987855
>高性能鍛冶屋が別マップにいるのはひでえ 今となっては通学路だけど 最初はなにがなんだかわからんし苦しいです評価してくださいだったね…
255 20/02/06(木)23:00:09 No.660987861
つーかソニーの偉い人って美少女オタクなのか
256 20/02/06(木)23:00:12 No.660987880
装備重量だけでなく所持重量もあるのは本当にだるい…
257 20/02/06(木)23:00:12 No.660987883
まあ既に死んでるからな…
258 20/02/06(木)23:00:40 No.660988050
ボートエリア
259 20/02/06(木)23:00:46 No.660988086
さっきのとこはもう戻れないからな…
260 20/02/06(木)23:00:56 No.660988147
デモンズ最重要NPCのトマスはいつ発見してもらえるだろうか
261 20/02/06(木)23:01:05 No.660988183
>つーかソニーの偉い人って美少女オタクなのか いやー鬱屈とし過ぎているキャラクターしかいなかったら誰だってそう指示するだろー
262 20/02/06(木)23:01:11 No.660988220
>>高性能鍛冶屋が別マップにいるのはひでえ >今となっては通学路だけど >最初はなにがなんだかわからんし苦しいです評価してくださいだったね… 強化も解りづらいのが辛い
263 20/02/06(木)23:01:20 No.660988272
坑道の鍛冶屋は寄り道の先にいるのが罠すぎる
264 20/02/06(木)23:01:29 No.660988313
>つーかソニーの偉い人って美少女オタクなのか オタク云々というよりは単純な商売上の判断でしょ 今どき可愛い女性NPCが居ないゲームなんて売れるとは思わんよ
265 20/02/06(木)23:01:49 No.660988411
しょくぼう
266 20/02/06(木)23:02:10 No.660988543
この先、アイテムがあるぞ
267 20/02/06(木)23:02:12 No.660988558
>つーかソニーの偉い人って美少女オタクなのか 出た当時だとだいぶ異色だし少しでも一般受けに寄せてけってことじゃないの?
268 20/02/06(木)23:02:13 No.660988564
こんなに丁寧なフロム初めて見た
269 20/02/06(木)23:02:14 No.660988569
オンラインは もう
270 20/02/06(木)23:02:34 No.660988682
デモンズはオフだとジェスチャーも出来ないんだよな
271 20/02/06(木)23:02:40 No.660988709
ソニーの偉い人がフロムに好き勝手にゲーム作っていいよ!って任せて生まれたのがこれ それはそれとしてヒロインぐらい作りやがれって言われた
272 20/02/06(木)23:02:50 No.660988768
傾向変化しづらいのはいまやると大変だな
273 20/02/06(木)23:02:53 No.660988789
このあとは ソウルシリーズやったことあるやろ!な! って感じだからな
274 20/02/06(木)23:03:05 No.660988850
青絨毯もう見れないのか…
275 20/02/06(木)23:03:25 No.660988978
>傾向変化しづらいのはいまやると大変だな 黒はともかく白は周回前提になるんかな
276 20/02/06(木)23:03:28 No.660988995
青ニート枠で戦闘まで用意されてるのはホークウッドだけなんだろうか
277 20/02/06(木)23:03:38 No.660989063
ウゥバサ…
278 20/02/06(木)23:03:38 No.660989065
発売当時にオンラインでやらないと楽しさ半減だよなあ
279 20/02/06(木)23:03:39 No.660989066
ウゥンバァサ
280 20/02/06(木)23:03:41 No.660989084
傾向を白くするの面倒なんだよな…
281 20/02/06(木)23:03:46 No.660989115
アンバサ懐かしすぎる…
282 20/02/06(木)23:03:47 No.660989128
オーウアンバーサ
283 20/02/06(木)23:03:55 No.660989166
傾向は即削除されてよかった
284 20/02/06(木)23:03:56 No.660989170
アンバサきたな
285 20/02/06(木)23:04:01 No.660989186
ソウル傾向はつらい
286 20/02/06(木)23:04:14 No.660989274
ホラーかな…
287 20/02/06(木)23:04:25 No.660989364
なにそれこわい
288 20/02/06(木)23:04:26 No.660989373
魔界換気扇
289 20/02/06(木)23:04:28 No.660989385
ネズミでもいるんじゃないの
290 20/02/06(木)23:04:28 No.660989387
ええ…?
291 20/02/06(木)23:04:29 No.660989400
怖くね?
292 20/02/06(木)23:04:34 No.660989444
換気扇ファンぶつかってるんじゃ…
293 20/02/06(木)23:04:36 No.660989454
こわ
294 20/02/06(木)23:04:37 No.660989466
心霊現象なのでは!?
295 20/02/06(木)23:04:41 No.660989497
ダンパーが開く音かな
296 20/02/06(木)23:04:44 No.660989515
換気扇の中に誰かいるんじゃないかな
297 20/02/06(木)23:04:45 No.660989520
引っ越しガチャ失敗?
298 20/02/06(木)23:04:46 No.660989534
リアルホラーはやめろ!
299 20/02/06(木)23:04:47 No.660989541
いきなりホラーぶちこんできた
300 20/02/06(木)23:04:59 No.660989618
換気扇「こんるる~」
301 20/02/06(木)23:05:00 No.660989627
幽霊が鈴原を怖がっている
302 20/02/06(木)23:05:01 No.660989630
もしかして鈴原そういうの寄せちゃう人なのかな
303 20/02/06(木)23:05:05 No.660989650
今装備コンプするの大変そうだ
304 20/02/06(木)23:05:06 No.660989657
地味に視聴者数一万人はすごいな…
305 20/02/06(木)23:05:21 No.660989748
そんなずっと鳴ってるの…?
306 20/02/06(木)23:05:37 No.660989857
換気扇から音するから開けてみたらなんかのフンがいっぱいあって死んだ
307 20/02/06(木)23:05:43 No.660989891
デモンズのリマスターまだかな…
308 20/02/06(木)23:05:44 No.660989901
換気扇が鈴原の転居を恐れているのか
309 20/02/06(木)23:05:44 No.660989903
人気ライバーの人気シリーズやぞ
310 20/02/06(木)23:05:50 No.660989947
トマス…
311 20/02/06(木)23:05:56 No.660989975
Vはダクソ系統は多いけどデモンズは中々視ないからなー
312 20/02/06(木)23:06:00 No.660990011
ラトリア楽しみだな…
313 20/02/06(木)23:06:02 No.660990029
>もしかして鈴原そういうの寄せちゃう人なのかな まあ俺も鈴原見つけたらとり憑くと思う
314 20/02/06(木)23:06:18 No.660990136
マイデン?
315 20/02/06(木)23:06:19 No.660990143
まあ当時のフロムだと真っ当に美少女作ろうとしてもブタ鼻に成ったりするからな…
316 20/02/06(木)23:06:23 No.660990168
トマスといい要人といいめっちゃ見逃してますね…
317 20/02/06(木)23:06:33 No.660990222
メイデン
318 20/02/06(木)23:06:41 No.660990272
>トマスといい要人といいめっちゃ見逃してますね… あいつはファランクスころころしないとドア開かない筈
319 20/02/06(木)23:06:53 No.660990347
換気扇の音はだいたい逆止弁
320 20/02/06(木)23:06:54 No.660990353
やっぱり俺デモンズが一番好きだ
321 20/02/06(木)23:07:02 No.660990419
>オタク云々というよりは単純な商売上の判断でしょ >今どき可愛い女性NPCが居ないゲームなんて売れるとは思わんよ このゲーム出たのが11年前…
322 20/02/06(木)23:07:13 No.660990491
要人はだいたい気づかんよ
323 20/02/06(木)23:07:28 No.660990577
>このゲーム出たのが11年前… 今どきのゲームだ
324 20/02/06(木)23:07:29 No.660990588
鈴原では倒せないであろう竜
325 20/02/06(木)23:07:30 No.660990596
雌火竜リオレイア
326 20/02/06(木)23:07:39 No.660990642
そういえばこの頃は回復がクシャモシャか
327 20/02/06(木)23:07:41 No.660990660
ステージ始まってすぐ後ろ向くのは訓練されたフロムプレイヤー
328 20/02/06(木)23:07:41 No.660990662
あとつきそう
329 20/02/06(木)23:07:49 No.660990710
レバー!
330 20/02/06(木)23:07:52 No.660990734
レバー
331 20/02/06(木)23:08:02 No.660990791
>このゲーム出たのが11年前… 2000年代は全て今時 みんな知ってるね
332 20/02/06(木)23:08:14 No.660990864
たとえ出たのが11年前だとしても3年前くらいのゲームじゃない?
333 20/02/06(木)23:08:21 No.660990895
この斬られた時のフォォンて効果音好きだったな
334 20/02/06(木)23:08:22 No.660990899
>あいつはファランクスころころしないとドア開かない筈 そういえばそうだった 亡者化して記憶ロストしてるわ…
335 20/02/06(木)23:08:32 No.660990946
メイルブレイカーなんてかっこいい名前だが要するに鎧貫きである
336 20/02/06(木)23:08:36 No.660990971
じゃあなんですかブラボには美少女いたんですか!
337 20/02/06(木)23:08:37 No.660990978
>レバー あなたのメッセージが評価されました
338 20/02/06(木)23:08:49 No.660991049
フロムは橋にワイバーンの組み合わせ好きすぎる…
339 20/02/06(木)23:09:05 No.660991156
>じゃあなんですかブラボには美少女いたんですか! 嘆きの祭壇にいるだろ
340 20/02/06(木)23:09:10 No.660991202
ファランクス倒すまでがチュートリアルみたいなもんだ
341 20/02/06(木)23:09:22 No.660991299
>メイルブレイカーなんてかっこいい名前だが要するに鎧貫きである 一気に弱そうなイメージになったな…
342 20/02/06(木)23:09:44 No.660991440
>じゃあなんですかブラボには美少女いたんですか! 人形は歴代フロムシリーズでもぶっちぎりなレベルの美人だと思うよ…
343 20/02/06(木)23:09:55 No.660991506
デモンズのパリィタイミング苦手
344 20/02/06(木)23:10:16 No.660991621
パリィするより先手ぐさぁしたほうが楽だよね
345 20/02/06(木)23:10:17 No.660991635
序盤から敵多いな
346 20/02/06(木)23:10:19 No.660991648
HP半端にしか回復しないのこわすぎる…と思ったら死んだ
347 20/02/06(木)23:10:22 No.660991675
ソウルシリーズで美少女不足なのはダクソ2じゃね?
348 20/02/06(木)23:10:40 No.660991773
雑魚はむしろパリィすると効率悪いんだよな
349 20/02/06(木)23:10:43 No.660991795
尻を掘れというチュートリアルからのメッセージ
350 20/02/06(木)23:10:46 No.660991817
鈴原は導きの欠ファル使うかな…
351 20/02/06(木)23:10:51 No.660991850
最序盤の敵配置じゃねえな…
352 20/02/06(木)23:10:54 No.660991858
敵の配置とか色々とデモンズの時点で完成してるよね
353 20/02/06(木)23:11:01 No.660991902
アジャストしてきたな
354 20/02/06(木)23:11:03 No.660991920
>ソウルシリーズで美少女不足なのはダクソ2じゃね? 緑衣とミラのルカティエルは普通に美女だと思う
355 20/02/06(木)23:11:13 No.660991984
習得早い
356 20/02/06(木)23:11:23 No.660992049
慣れるとここらへんサクサクだからバランス良いよね
357 20/02/06(木)23:11:29 No.660992089
>ソウルシリーズで美少女不足なのはダクソ2じゃね? 緑衣のねーちゃん見た目だけはでき良かったし…
358 20/02/06(木)23:11:34 No.660992128
>序盤から敵多いな 序盤はこいつら狩って三日月草マラソンするから多くないと困るんだ…
359 20/02/06(木)23:11:38 No.660992143
正門前まで辿り着けるようになるまでに10回くらい死んだ記憶がある
360 20/02/06(木)23:11:46 No.660992197
この城1がシリーズで一番完成度高いまである
361 20/02/06(木)23:11:52 No.660992221
ダクソ2は自分がメスになればいいんだ
362 20/02/06(木)23:12:12 No.660992333
緑衣いいよね あれでおっぱいの下で紐をくくる事の意味を知った
363 20/02/06(木)23:12:18 No.660992376
繋ぎ止める指輪ってどこらへんで手に入ったっけ
364 20/02/06(木)23:12:41 No.660992514
ダクソ系の探索も好きだけどデモンズのステージ決まってるタイプも好きなんだ 近い探索感あったのはSEKIROだったけどあれもよかった
365 20/02/06(木)23:13:17 No.660992727
鈴原今までの調子でライフで受けてるからすぐ草無くなるだろうな…
366 20/02/06(木)23:13:30 No.660992796
>緑衣いいよね たまに足プラプラしてるのがとてもkawaii
367 20/02/06(木)23:13:33 No.660992806
>繋ぎ止める指輪ってどこらへんで手に入ったっけ 今見えてた格子戸の向こうにあるのがまさにそれ
368 20/02/06(木)23:14:27 No.660993096
地下はなんでキラキラしてるん
369 20/02/06(木)23:14:32 No.660993134
完全にはんつきそうになってしまった
370 20/02/06(木)23:14:44 No.660993214
流石シリーズに慣れてるな
371 20/02/06(木)23:15:10 No.660993368
鈴原ソウルシリーズにかなり慣れてきてんな
372 20/02/06(木)23:15:14 No.660993397
デモンズはnowでも出来るんだけど回線良くてもたまに途切れることあって素直に薦めれない
373 20/02/06(木)23:15:20 No.660993438
さすがに10年前だから全然覚えてねえや
374 20/02/06(木)23:15:28 No.660993483
パリピをパリィ得意なピープルの意味で使うの鈴原だけだと思う
375 20/02/06(木)23:15:57 No.660993640
赤目で死にそう
376 20/02/06(木)23:15:57 No.660993643
草もりもり消費してくな
377 20/02/06(木)23:16:02 No.660993668
せっかち…!
378 20/02/06(木)23:17:01 No.660993984
いきなり多対一とか高所に遠距離持ちとか殺意高すぎでは
379 20/02/06(木)23:17:03 No.660993995
こんるる~
380 20/02/06(木)23:17:27 No.660994149
今さらっとやったパリィくそうまだった
381 20/02/06(木)23:17:35 No.660994189
デモンズと言えば草稼ぎ
382 20/02/06(木)23:17:40 No.660994230
エスト瓶じゃないからな…
383 20/02/06(木)23:17:47 No.660994264
初見のデモンズって稼がないと全然草足りなかったなあ
384 20/02/06(木)23:18:10 No.660994416
サクサク進むな
385 20/02/06(木)23:18:11 No.660994423
もうタイミング掴みやがったよこの鈴原…
386 20/02/06(木)23:18:22 No.660994487
死にゲーなのに草形式なのは間違いではあった
387 20/02/06(木)23:18:51 No.660994671
>死にゲーなのに草形式なのは間違いではあった でもエストだと簡単過ぎるっていうから…輸血集めてね…
388 20/02/06(木)23:18:52 No.660994676
そう考えるとエスト瓶ってよく出来たシステムだな
389 20/02/06(木)23:19:48 No.660994992
結果オーライ!前向き思考ヨシ!
390 20/02/06(木)23:20:21 No.660995209
なぜクラブを二本装備を…?
391 20/02/06(木)23:20:41 No.660995352
かっこいいだろう?
392 20/02/06(木)23:20:44 No.660995374
エスト少なめくらいが丁度いい
393 20/02/06(木)23:20:46 No.660995386
草はやりづらいっていうからエストにしたら簡単だって言われて2のエストの使いづらさになってそれでも簡単だと言われて輸血にしたら不評だったから3のエストになった
394 20/02/06(木)23:20:58 No.660995455
>なぜクラブを二本装備を…? 蛮族の初期装備なんだ…
395 20/02/06(木)23:21:04 No.660995480
当然ッッ!鉄球だッッ!!
396 20/02/06(木)23:21:11 No.660995534
武器は鉄球なのか?
397 20/02/06(木)23:21:19 No.660995579
鉄球…七部…
398 20/02/06(木)23:21:21 No.660995603
最白限定だから竜骨砕きに出会う可能性はほぼゼロなのが悲しい
399 20/02/06(木)23:21:58 No.660995843
ここで迷う要素ある?
400 20/02/06(木)23:22:25 No.660995989
白黒バレンタインがなくなったってことはソウル体でボス倒し続けるしかないのか
401 20/02/06(木)23:22:49 No.660996160
すでに連打具合がえげつないぞ鈴原
402 20/02/06(木)23:22:56 No.660996210
この弓兵からの赤目への誘導がやらしいよな…
403 20/02/06(木)23:23:09 No.660996307
やはり鈴原は槍に弱かったか
404 20/02/06(木)23:23:14 No.660996345
まさかンボォアー!!って叫ぶ騎士ではなくこいつに殺されるとは
405 20/02/06(木)23:23:25 No.660996427
序盤の赤目先生ってソウル体だとほぼ一撃で死なない?
406 20/02/06(木)23:23:34 No.660996486
鈴原クラブは連打してもそんなに早く振るえないんだ
407 20/02/06(木)23:23:46 No.660996548
連打音かこれ
408 20/02/06(木)23:23:53 No.660996593
>序盤の赤目先生ってソウル体だとほぼ一撃で死なない? 8割ぐらい削られるけど指輪でHP確保していれば即死はしなかったような気がする
409 20/02/06(木)23:24:04 No.660996660
今死んだあたりって青目とか赤目とか死ぬ要素盛りだくさんよね
410 20/02/06(木)23:24:10 No.660996695
鈴原は赤目に粘着して速攻で最黒になりそうだ
411 20/02/06(木)23:24:19 No.660996739
ロス原
412 20/02/06(木)23:24:23 No.660996762
スルーを覚えた鈴原
413 20/02/06(木)23:24:26 No.660996781
デモンズのクラブ強かったっけ 肉斬り包丁しか覚えてない
414 20/02/06(木)23:24:48 No.660996904
無視したら三日月草が足りなくなるんだぜ!
415 20/02/06(木)23:24:51 No.660996928
雑魚無視し過ぎだろ 後ろから凄い追ってそう
416 20/02/06(木)23:25:38 No.660997171
デモンズ動き軽やかだけど強靭はないのよね
417 20/02/06(木)23:26:36 No.660997496
>デモンズ動き軽やかだけど強靭はないのよね 防御力もあるんだかないんだかって感じなところがあるから 毒耐性とか稼げる装備が一番良いっていう
418 20/02/06(木)23:26:55 No.660997597
デモンズで耐久気にするの対人時ぐらいだったきがする
419 20/02/06(木)23:26:58 No.660997606
ゴリ原るる
420 20/02/06(木)23:26:59 No.660997612
デモンズはそういや中間回復ポイント無かったな…
421 20/02/06(木)23:27:34 No.660997801
俺の5倍くらいパリィが上手い