虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/06(木)21:34:38 トネッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/06(木)21:34:38 No.660957895

トネッシーはいないがヨロシオサウルスはいる

1 20/02/06(木)21:35:50 No.660958317

CEOは裏バイオニンジャよりもっとヤバいの南極に隠してない?

2 20/02/06(木)21:36:14 No.660958442

メガコーポにイメージ戦略がある以上そうなるのも必然ではあったけど キッズに親しまれるニンジャは時代変わった感すごい

3 20/02/06(木)21:37:03 No.660958738

>CEOは裏バイオニンジャよりもっとヤバいの南極に隠してない? あれは恐らく本社も把握してない異常インシデントだし…

4 20/02/06(木)21:37:15 No.660958783

ラジコン怪獣同士の対決だ!

5 20/02/06(木)21:38:31 No.660959204

ちゃんと手駒のニンジャこしらえてたんだなCEO

6 20/02/06(木)21:39:09 No.660959398

ノア計画の果てに世界をヨロシ因子で満たした後どうするつもりだったの…

7 20/02/06(木)21:39:49 No.660959608

オオケモノの図体でニンジャのカラテが振るわれるの恐ろしいな…

8 20/02/06(木)21:41:04 No.660960025

>ノア計画の果てに世界をヨロシ因子で満たした後どうするつもりだったの… ヨロシ・ジツでコントロールする

9 20/02/06(木)21:41:33 No.660960172

セントール=サン宛のチョコがあるのか…

10 20/02/06(木)21:41:54 No.660960285

ヨロシサンが愉快な会社になってるけどそれはそれとして暴力部門は持っている

11 20/02/06(木)21:42:23 No.660960453

ノアってくらいだから地上を破滅させるつもりだったのでは

12 20/02/06(木)21:42:26 No.660960479

>ヨロシサンが愉快な会社になってるけどそれはそれとして暴力部門は持っている 暗黒メガコーポを調停するには圧倒的な暴力が必要だからな

13 20/02/06(木)21:43:03 No.660960691

世界をヨロシ因子で満たした後に外宇宙ニンジャ存在を招き入れて世界を再構築するつもりだったんじゃ…

14 20/02/06(木)21:43:08 No.660960715

ヨロシサンは全方位にいい面してるがやっぱ敵対もされてるんだな

15 20/02/06(木)21:43:28 No.660960835

ベンダーミミックにせよ対処するの面倒になったバイオ生物をフォークロアとして放置してそうな気がする

16 20/02/06(木)21:43:37 No.660960894

滅んで正解すぎる

17 20/02/06(木)21:43:41 No.660960904

いつものやり方を死にかけの他人の体でする!

18 20/02/06(木)21:44:04 No.660961036

巨大質量でニンジャを殴れば死ぬ

19 20/02/06(木)21:45:24 No.660961497

それはそうと地元の暮らし全て捨てた訳ではなかったのかアンブラ=サン

20 20/02/06(木)21:47:38 No.660962240

グリーンオーガ=サンが焼いたケバブを食べたい

21 20/02/06(木)21:47:55 No.660962335

ニンジャスレイヤーがナラクみたいなことをしている

22 20/02/06(木)21:48:45 No.660962582

遠隔カゲムシャ結構消耗きついみたいだしケイビインみたいにアスラカラテで殴る方が良いのでは?

23 20/02/06(木)21:48:55 No.660962625

これはアケチ出張ってくるか?

24 20/02/06(木)21:49:14 No.660962716

>それはそうと地元の暮らし全て捨てた訳ではなかったのかアンブラ=サン 時系列的にこのひとつ前のスレイトでハンバーガー屋かなんかで バイトしてたしキーホルダー渡してたよ

25 20/02/06(木)21:50:08 No.660963009

獣めいたカラテとか言われてたがまさか本当に獣になるとは

26 20/02/06(木)21:50:19 No.660963063

レイジがちゃんとハデスの長やってて俺も鼻が高いよ…

27 20/02/06(木)21:50:25 No.660963087

青銅のがらんどうの人形よりも規格外カラテビーストのほうが素体として強い

28 20/02/06(木)21:50:35 No.660963141

自分を見失わない為にも今があるなら捨てない方がいいんですよね

29 20/02/06(木)21:50:45 No.660963192

>>それはそうと地元の暮らし全て捨てた訳ではなかったのかアンブラ=サン >時系列的にこのひとつ前のスレイトでハンバーガー屋かなんかで >バイトしてたしキーホルダー渡してたよ 友達が裏切ったと考えないのすごく優しい子だよね

30 20/02/06(木)21:52:21 No.660963712

フジキドはよくHP1の状態からナラクにコントローラー渡してたけど オオケモノも似たような状態でマスラダにコントローラー渡してる

31 20/02/06(木)21:53:36 No.660964127

珍妙なプレゼン文化がなくなっただけでやっぱヨロシサンはヨロシサンだわ

32 20/02/06(木)21:54:14 No.660964353

>友達が裏切ったと考えないのすごく優しい子だよね サメダの性格知ってたら無理矢理奪い取ったと考えるのが自然なんだろう

33 20/02/06(木)21:55:15 No.660964686

>レイジがちゃんとハデスの長やって私も鼻が高いけど、ナンデ帰ってきても連絡しないの?

34 20/02/06(木)21:56:40 No.660965118

マスラダは覚悟決まってんな

35 20/02/06(木)21:57:02 No.660965231

アイアンオトメのシャードは名作すぎる…

36 20/02/06(木)21:58:14 No.660965625

あの1メッセージだけで力関係がはっきりわかる

37 20/02/06(木)22:00:30 No.660966267

尻に敷かれマン!

38 20/02/06(木)22:00:58 No.660966418

もうちょっと早くWifi角を受信に使ってればコヒバリ瞬殺できたと思うがその場合ジョウゴ親王にバックファイア入らんしたぶん危なくても遅らせて正解

39 20/02/06(木)22:01:35 No.660966614

これ下手したら親王接続深すぎてニューロン焼ききれて死ぬ?

40 20/02/06(木)22:02:24 No.660966870

コトダマ空間から横槍入ったりするかな?

41 20/02/06(木)22:02:27 No.660966896

流石にニューロン破壊まではいかんと思うがダメージは入れられるんじゃない

42 20/02/06(木)22:03:02 No.660967079

巨大ケモノと接続するニンジャ殺戮者

43 20/02/06(木)22:03:49 No.660967301

マスラダのコトダマ空間リンクってフジキド時代にバーバヤガから授かったあれ?

44 20/02/06(木)22:04:21 No.660967461

内なるIPアドレス

45 20/02/06(木)22:04:44 No.660967564

むう…マスラダの巨大IP…

46 20/02/06(木)22:04:56 No.660967616

マスラダというかナラクのIP接続能力の影響かな

47 20/02/06(木)22:04:58 No.660967627

危ない!IPが!

48 20/02/06(木)22:05:22 No.660967761

888.888.888.888だったか謎IP

49 20/02/06(木)22:05:29 No.660967801

月からギンカクと繋いだ時の影響が残ってんのかなこのIP

50 20/02/06(木)22:05:52 No.660967890

コトダマ空間認識者がニンジャスレイヤーになったみたいな感じかなー

51 20/02/06(木)22:06:42 No.660968172

ナラク由来なんかな

52 20/02/06(木)22:08:16 No.660968744

NOTEではナラクの新能力って感じの説明があった気がする 原理は不明

53 20/02/06(木)22:08:25 No.660968810

マスラダがwifi鹿とLAN直結同然のニューロン前後な

54 20/02/06(木)22:09:02 No.660969050

たぶんアガメムノン殴る時無理やり月から接続したせいじゃないの

55 20/02/06(木)22:09:05 No.660969065

逃げてたリコナーが戻ってきて手持ちのWi-Fi機器で中継することでコトダマリンク強度アップ!とかなんないかな

56 20/02/06(木)22:09:15 No.660969117

マスラダは本調子ではないし親王自体のカラテも高そうなので不利か

57 20/02/06(木)22:13:18 No.660970524

マスラダ強すぎない?

58 20/02/06(木)22:13:26 No.660970582

いまだ上回るならばどうすればいい?ここで敵のカラテを理解せよ!

59 20/02/06(木)22:13:42 No.660970673

ピンチだ

60 20/02/06(木)22:14:43 No.660971024

書き込みをした人によって削除されました

61 20/02/06(木)22:15:28 No.660971259

トモエするかな

62 20/02/06(木)22:15:33 No.660971283

今までありそうでなかった巨大カイジュウ同士のカラテだ

63 20/02/06(木)22:15:47 No.660971378

何者!

64 20/02/06(木)22:15:56 No.660971428

カタオキ!?

65 20/02/06(木)22:15:58 No.660971444

無茶してるな

66 20/02/06(木)22:16:00 No.660971455

誰だ!?

67 20/02/06(木)22:16:03 No.660971472

書き込みをした人によって削除されました

68 20/02/06(木)22:16:05 No.660971487

下半身は濁流に沈んでいる となると相手の両腕をクロスさせてガードさせるとか?

69 20/02/06(木)22:16:22 No.660971585

ピンクメンポとバーキーどっちだ

70 20/02/06(木)22:16:23 No.660971593

ようやく見つけたぜ イヤーッ!

71 20/02/06(木)22:17:35 No.660972038

銀の炎てあったからカタオキ?

72 20/02/06(木)22:17:35 No.660972041

大穴タキ

73 20/02/06(木)22:18:13 No.660972271

シャード来てたのか 見栄えのいい表バイオニンジャ社員と汚れ仕事専門の裏バイオニンジャ社員という設定に浪漫を感じる

74 20/02/06(木)22:18:15 No.660972278

まあこういう状況で手出しできるといえばバーキーだな

75 20/02/06(木)22:18:47 No.660972464

シルバーキーはオヒガン関連だと本当に自由なやつだな

76 20/02/06(木)22:18:56 No.660972514

ニューロンファックに定評のあるカタオキ

77 20/02/06(木)22:19:43 No.660972765

マスカタキテル…

78 20/02/06(木)22:20:01 No.660972885

イヤホーウ!銀の隠者!

79 20/02/06(木)22:20:24 No.660973017

ここまで遠距離のカゲムシャに重点意識投影ってニューロンの守りガバガバになってますよね…

80 20/02/06(木)22:20:34 No.660973065

おまえという男はニンジャスレイヤーのピンチにはいつも現れる!

81 20/02/06(木)22:20:41 No.660973103

カタオキはかつてキョート城でジュエルを手にした際に世界の真理を得た男だ

82 20/02/06(木)22:20:41 No.660973108

カタオキは毎度決めるなあ

83 20/02/06(木)22:20:56 No.660973186

じゅうぶんだ 後で書き直されるかな?

84 20/02/06(木)22:21:16 No.660973311

世界各地のギンカク注視してるとは言ってたし派手にやってれば当然気付くか これでフジキドにもマスラダの居場所伝わるかな

85 20/02/06(木)22:21:22 No.660973348

バーバヤガはタキちょっと助けたくらいか

86 20/02/06(木)22:21:26 No.660973370

カレー食うやつ

87 20/02/06(木)22:21:30 No.660973392

ピンクメンポと一緒に多次元宇宙の危機を解決したりするしなカタオキ

88 20/02/06(木)22:21:48 No.660973505

フジキドはセトんとこに行かないといけないからなぁ

89 20/02/06(木)22:22:02 No.660973578

通りすがりのコトダマ隠者

90 20/02/06(木)22:22:48 No.660973850

>おまえという男はニンジャスレイヤーのピンチにはいつも現れる! そして俺は深夜に腹を空かせている者をレスキューする!

91 20/02/06(木)22:23:01 No.660973936

コトダマ戦闘はマジで最強に近いらしいことがサキュバス戦でわかってるのでジョウゴ親王も多分平気だろう

92 20/02/06(木)22:23:12 No.660974005

ヤッチマエー!

93 20/02/06(木)22:23:17 No.660974022

wifiアンテナ頭突き!!

94 20/02/06(木)22:23:29 No.660974078

銀の火ブーストだ

95 20/02/06(木)22:26:05 No.660975002

胸部内部に収納されたゲニンと水晶がカゲムシャジツを媒介してるから 実際急所を攻めてるな

96 20/02/06(木)22:26:38 No.660975212

Wi-Fiが!

97 20/02/06(木)22:27:14 No.660975441

Wi-Fi切断ビーム!

98 20/02/06(木)22:27:41 No.660975602

おのれインターネット角が!

99 20/02/06(木)22:27:46 No.660975621

光線めいた炎…!

100 20/02/06(木)22:28:10 No.660975759

滅びよインターネット……!

101 20/02/06(木)22:28:15 No.660975779

シンゴジめいてる

102 20/02/06(木)22:29:55 No.660976409

鹿…

103 20/02/06(木)22:30:16 No.660976567

Wi-Fi接続が…

104 20/02/06(木)22:30:22 No.660976610

カラダニキオツケテネ…

105 20/02/06(木)22:30:32 No.660976678

悲しい別れよ

106 20/02/06(木)22:32:05 No.660977207

サラバ、思慮深き獣

107 20/02/06(木)22:32:21 No.660977322

ギャラクシー胎内マントラ美男子に包まれてあれ

108 20/02/06(木)22:32:35 No.660977400

ジョウゴの負けでコショウの貞操が心配

109 20/02/06(木)22:33:15 No.660977663

命を賭して守ったのだ

110 20/02/06(木)22:33:56 No.660977939

あとは野生の暴力のみ

↑Top