ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/06(木)21:16:18 No.660951863
怯えてる雪女さんでむっ!となるよね
1 20/02/06(木)21:17:37 No.660952312
妖怪取り調べ中のおひいさまが好き
2 20/02/06(木)21:17:46 No.660952363
俺女の子脅迫して土下座させる性癖の良さわかった!
3 20/02/06(木)21:18:42 No.660952670
今までで唯一まともな女だ…雪女…
4 20/02/06(木)21:20:36 No.660953328
この漫画出てくる女性がみんな美人で単純に嬉しい
5 20/02/06(木)21:25:20 No.660954868
美人が曇るのが大好きだからな原作者
6 20/02/06(木)21:25:50 No.660955034
カタカタカタカタ
7 20/02/06(木)21:26:23 No.660955238
ハッピーエンドだといいな
8 20/02/06(木)21:27:15 No.660955503
>ハッピーエンドだといいな 気が緩んだところで雪女であることポロっとこぼしちゃって死別とか 元奥さん殺したのが雪女とかまだ地雷はあるぞ!
9 20/02/06(木)21:27:35 No.660955620
移籍1発目だし爽やかに終わってほしい
10 20/02/06(木)21:28:02 No.660955748
何でおひいさま狂言言いまくって雪女ビビらせまくって男半ギレさせてんの? 九朗先輩が来てくれなかったから嫌がらせしてんの?
11 20/02/06(木)21:28:18 No.660955829
読み進めるたびにおひいさまってそんなに…って気持ちを抑えられなくなる
12 20/02/06(木)21:28:31 No.660955906
>移籍1発目だし爽やかに終わってほしい 今回の容疑者の男と雪女は犯人じゃないみたいだし 次で終わるかな
13 20/02/06(木)21:28:43 No.660955987
今のとこ一番かわいい女キャラ
14 20/02/06(木)21:29:28 No.660956256
雪女超有料物件だな… おひいさまと比べると余計よく見える
15 20/02/06(木)21:30:43 No.660956691
>何でおひいさま狂言言いまくって雪女ビビらせまくって男半ギレさせてんの? >九朗先輩が来てくれなかったから嫌がらせしてんの? もう一回読め
16 20/02/06(木)21:31:19 No.660956902
雪女超かわいいんだけどなんでこれに向かって男は初対面で不美人扱いしたんだ
17 20/02/06(木)21:31:39 No.660957016
雪女(というか妖怪)は時間や日にちの感覚が曖昧だからあなたが色々と小細工して雪女をアリバイ作りに利用すれば犯行簡単だですよねー! 捕まった後でも雪女に自分の復讐相手を殺すようにお願いすれば雪女は二つ返事で聞いてくれるよねー!
18 20/02/06(木)21:33:09 No.660957444
美人でエロくて勝気でちょっと抜けたところがあるのが可愛いらしくて 惚れた相手に甲斐甲斐しくて芯の強い女性なだけじゃないですか!
19 20/02/06(木)21:33:18 No.660957497
>雪女超かわいいんだけどなんでこれに向かって男は初対面で不美人扱いしたんだ 一目惚れの照れ隠し
20 20/02/06(木)21:34:13 No.660957774
めっちゃ誘ってるのに手出さないらしいじゃないですか? 臆病者ですか?チキンなんですか?
21 20/02/06(木)21:34:23 No.660957821
今まで裏切られっぱなしで不幸だった分 最高の相手引き当てやがって…
22 20/02/06(木)21:34:51 No.660957948
品性
23 20/02/06(木)21:34:53 No.660957961
>一目惚れの照れ隠し 元奥さんに似てるんじゃなくて一目ぼれした雪女に似てる人を奥さんにしてたのいいよね…
24 20/02/06(木)21:35:08 No.660958047
雪女に助けられた後結婚した女性はその雪女によく似た女ってくらい一目惚れだからな
25 20/02/06(木)21:35:10 No.660958062
納得させないといけないのは警察だからな 妖怪ではないのが……さてどうするんだろ?
26 20/02/06(木)21:35:18 No.660958128
su3629097.jpg 豚汁がまだマシだったみたいな扱いになってて駄目だった
27 20/02/06(木)21:37:07 No.660958752
これ雪女が犯人で氷の塊使って撲殺してましたってオチじゃないの? メッセージもマサユじゃなくてユキ女って書きかけてる感じだし
28 20/02/06(木)21:37:48 No.660958954
妖怪の仕業を人間の仕業に見せかけるより人間の仕業を暴く方が楽ではある
29 20/02/06(木)21:37:51 No.660958967
真犯人の候補って誰がいたっけ? 1話2話に出てきたのは警察官と雪山で突き落とした友人(故人)と別れた奥さん(故人)くらいしかいなかったけど 友人の両親?
30 20/02/06(木)21:38:15 No.660959114
>これ雪女が犯人で氷の塊使って撲殺してましたってオチじゃないの? >メッセージもマサユじゃなくてユキ女って書きかけてる感じだし こんないい子がそんなことするわけないだろ!
31 20/02/06(木)21:38:42 No.660959261
撲殺でもいいけど氷漬けにしたら解凍されたときにはグズグズになってそう
32 20/02/06(木)21:38:47 No.660959289
>豚汁がまだマシだったみたいな扱いになってて駄目だった だってこのトンカツ弁当おひいさまが近くのコンビニで買ってきたものだぜ? それより愛する恋人の手作りで温かい豚汁の方がいいだろう
33 20/02/06(木)21:38:49 No.660959291
大学時代男のこと好きだった女の人とか?
34 20/02/06(木)21:39:08 No.660959387
でもこれおひいさまの気遣い通り男が再起しちゃったらもう雪女と一緒にいられないのでは?
35 20/02/06(木)21:40:07 No.660959701
もう避妊する必要もなくない? 子作りしちゃえばよくない?
36 20/02/06(木)21:40:13 No.660959735
>真犯人の候補って誰がいたっけ? 会社から追い出した人たちのだれかとか 奥さんの浮気相手とかかな…
37 20/02/06(木)21:40:17 No.660959764
おセックスしてないから無罪だって分かってましたよ
38 20/02/06(木)21:40:54 No.660959959
>これ雪女が犯人で氷の塊使って撲殺してましたってオチじゃないの? >メッセージもマサユじゃなくてユキ女って書きかけてる感じだし あー確かに「サ」って向きが変わると「キ」にも見えなくないな
39 20/02/06(木)21:41:07 No.660960038
メタ的に雪女しかいないが雪女が犯人だとハッピーエンドにならないので除外だ除外
40 20/02/06(木)21:41:16 No.660960077
胸もでかいしケツの形のいい女抱かないなんて
41 20/02/06(木)21:41:24 No.660960135
>これ雪女が犯人で氷の塊使って撲殺してましたってオチじゃないの? >メッセージもマサユじゃなくてユキ女って書きかけてる感じだし 警察来て教えられるまで妻の面相も知らなかったはず
42 20/02/06(木)21:41:33 No.660960174
>これ雪女が犯人で氷の塊使って撲殺してましたってオチじゃないの? 解決を急がない雰囲気だったし雪女に対する態度も柔らかいからまあないだろう 警察が来なかったのも案外別の犯人が浮上して捜査線上から外れたからと見てる
43 20/02/06(木)21:41:36 No.660960191
妖怪が出てくる日常モノには 必ず橋姫が出てくるから 橋の側なら橋姫がいて犯人みてるはずなんだよね
44 20/02/06(木)21:41:43 No.660960231
さっさと子作りに励むべきでは?
45 20/02/06(木)21:41:59 No.660960317
>おセックスしてないから無罪だって分かってましたよ 品 性
46 20/02/06(木)21:42:03 No.660960345
でももし雪女が犯人だったらどうするんだ…? おひいさまの虚構推理で警察騙せるのか
47 20/02/06(木)21:42:04 No.660960349
>この漫画出てくる女性がみんな巨乳で単純に嬉しい
48 20/02/06(木)21:42:20 No.660960436
アリバイの時に男と一緒に雪女がいるし 男が犯人でないなら日付も正しい
49 20/02/06(木)21:43:00 No.660960680
>おひいさまの虚構推理で警察騙せるのか 取り調べ受けてる間に別の場所で類似した怪事件が…
50 20/02/06(木)21:43:12 No.660960741
>でももし雪女が犯人だったらどうするんだ…? >おひいさまの虚構推理で警察騙せるのか もしあやかしの類が人殺めてたらおひいさまは容赦しないよ
51 20/02/06(木)21:43:58 No.660960997
浮気しておいて旦那が許すよ…した上に財産もきちんと分けてくれて後腐れないようにしたのに毎日ビビッていつか殺されるってメモまで残して死んでいく元妻 まぁ浮気したのも旦那が雪女の面影しか見てなかったからなんだけど
52 20/02/06(木)21:44:01 No.660961017
>>でももし雪女が犯人だったらどうするんだ…? >>おひいさまの虚構推理で警察騙せるのか >もしあやかしの類が人殺めてたらおひいさまは容赦しないよ いや雪女をとっちめるのはいいとして男の無実をどうやって証明するのかなって
53 20/02/06(木)21:44:20 No.660961138
手付きが品性なさすぎる…
54 20/02/06(木)21:44:29 No.660961180
>でももし雪女が犯人だったらどうするんだ…? >おひいさまの虚構推理で警察騙せるのか 悪意があってやったならおひいさま的にはアウトだろうから人間堕ちさせたうえで虚構推理して証拠もでっちあげて人間に裁かせるとかか…? いや人間堕ちさせられるのかわからんけど
55 20/02/06(木)21:44:59 No.660961367
>もしあやかしの類が人殺めてたらおひいさまは容赦しないよ これを雪女が知っていたら おひいさまに依頼はしないかな?
56 20/02/06(木)21:45:03 No.660961386
>男の無実をどうやって証明するのかなって なんかその辺の妖怪が事件見てるんじゃない
57 20/02/06(木)21:45:24 No.660961498
雪女の面影しかみてなかった自分にも非があると思ったからこそ 裏切られて殺されかけても普通に離婚した部分もあるので… というか浮気はともかく殺そうとした時点で奥さんが絶対的に悪いよ…
58 20/02/06(木)21:46:04 No.660961722
既に登場した人物が犯人なら 犯人は元妻か元妻の間男 元妻が犯人なら元夫を破滅させるための気合いの入った自殺
59 20/02/06(木)21:47:06 No.660962058
それこそ男が納得してしまえば捜査の対象のままで多少不快でも平気だし 男は雪女がそばにいることが嬉しいだろうからほとぼり覚めてるまで 雪女はウサギになってもらえばよかろ
60 20/02/06(木)21:47:11 No.660962079
小料理屋を営む夫婦エンド待ってる
61 20/02/06(木)21:47:33 No.660962223
そもそもまさゆきの証言で犯行時刻に雪女と一緒にいたんだから 男が犯人でない限り両方に確固としたアリバイが元々あるんだよ!
62 20/02/06(木)21:47:43 No.660962276
>というか浮気はともかく殺そうとした時点で奥さんが絶対的に悪いよ… 薬盛って財産ブン取ろうとするわ 何で許すの気持ち悪いわ!で逆恨みするわ なんか凄い人だよね…
63 20/02/06(木)21:47:45 No.660962283
岩永琴子 とんかつ
64 20/02/06(木)21:48:05 No.660962381
大学時代友人と思っていた奴から雪山で突き落とされ死にかけ 友人の家族から貰った慰謝料で会社起こしたらうまくいったものの会社は社員の手によって乗っ取られ 結婚した妻は自分を殺そうとした上に浮気までする そりゃ人間不信になるよ雪女がいくら美人でも手を出すの戸惑うよ
65 20/02/06(木)21:48:09 No.660962397
>元妻が犯人なら元夫を破滅させるための気合いの入った自殺 個人的にはこれだと思ってる この作者は「そこまでするか!?」って感じのトリックよくするし
66 20/02/06(木)21:48:37 No.660962537
>元妻が犯人なら元夫を破滅させるための気合いの入った自殺 相当面倒くさい人っぽいしこれのような気がするんだよな…
67 20/02/06(木)21:48:42 No.660962557
すげー女と結婚しちまったな…
68 20/02/06(木)21:48:42 No.660962561
凍り付いたら死亡推定時刻とか動かない?
69 20/02/06(木)21:49:17 No.660962737
何がなんでも雪女を犯人にしようとするのやめろや! まあもうシロだと思う男ともども
70 20/02/06(木)21:49:28 No.660962792
>すげー女と結婚しちまったな… なまじ一目惚れした相手と面影が似ていたばっかりに…
71 20/02/06(木)21:49:40 No.660962860
元妻の間男が犯人なら 動機は現時点では判断できないが保険金か痴情のもつれ そのままでは自分が第一容疑者だから元夫に疑いがかかるように工作した 元妻が近くにひっこして来たことを考えると 「元夫をハメよう」とか言って元妻自身に元妻殺害計画を手伝わせたかも
72 20/02/06(木)21:50:20 No.660963068
浮気相手と結婚したかったからとかは狂言で この男を殺して自分だけのものにしたかったとかになるのかその場合
73 20/02/06(木)21:50:21 No.660963069
腕に防御した痕跡があったらしいので自殺ではないだろう
74 20/02/06(木)21:50:28 No.660963103
アニメで豚汁に勝った直後に工事バイトに負けて豚汁の時より扱いが悪くなってると歯噛みするおひいさま…
75 20/02/06(木)21:50:32 No.660963129
>「元夫をハメよう」とか言って元妻自身に元妻殺害計画を手伝わせたかも まぁ実際はハメてない訳ですが
76 20/02/06(木)21:51:21 No.660963387
互いに一目惚れした人間と妖怪いいよね
77 20/02/06(木)21:51:50 No.660963549
>凍り付いたら死亡推定時刻とか動かない? 流石にそんな異常事態が起きたらもっと大騒ぎになるよ!
78 20/02/06(木)21:51:54 No.660963579
ミス研→スリーピングマーダー→雪女とゲストヒロインの方が真っ当なパターン多いな!
79 20/02/06(木)21:53:10 No.660963987
スリーピングマーダーのゲストヒロインあれでおわっちゃうのもったいなくない? 再登場して殺人の被害者になってほしい
80 20/02/06(木)21:53:12 No.660964002
むしろおひいさまよりぶっ飛んでるゲストヒロインがバンバン出てくる方が怖いわ!
81 20/02/06(木)21:54:22 No.660964398
>>すげー女と結婚しちまったな… >なまじ一目惚れした相手と面影が似ていたばっかりに… なんで人外の雪女の方が人間の元妻よりよっぽどまともなの…
82 20/02/06(木)21:55:44 No.660964828
12巻が眼鏡っ子と六花さんの話と雪女のジレンマ全部収録かな?
83 20/02/06(木)21:55:54 No.660964873
>何がなんでも雪女を犯人にしようとするのやめろや! 仲睦まじく鍋でもつついてそのまま体もつついちゃうエピローグを目にするまで信じないぞ! 小泉八雲を読めとか不穏なこと言いやがって
84 20/02/06(木)21:55:58 No.660964895
>なんで人外の雪女の方が人間の元妻よりよっぽどまともなの… 人間の方が定命で死が身近だから
85 20/02/06(木)21:56:08 No.660964937
>再登場して殺人の被害者になってほしい 待てや!
86 20/02/06(木)21:56:24 No.660965016
メガネっ子も可愛いよね 六花さんとすれ違うだけでよかった…
87 20/02/06(木)21:57:35 No.660965418
まあ俺も理屈の上ではもう男と雪女は大丈夫だろうと思ってるんだけど それはそれとして身構えてはいるぞ!
88 20/02/06(木)21:57:45 No.660965472
スリーピングマーダーのせいで後味悪い事件だらけみたいな印象になってるけど むしろなんだかんだ丸く収まることのが多いと思う、この作品
89 20/02/06(木)21:58:11 No.660965610
元妻がわざわざ隠居した住所の近くに引っ越してきてたが 「たまたま偶然」はあり得ないと思うんだよな やはり元妻自身か元妻サイドの人間になにか仕掛けられたと見るべき
90 20/02/06(木)21:58:14 No.660965623
作者が作者だから油断できねえ
91 20/02/06(木)21:59:25 No.660965960
身もふたもない事を言うと雪女のデザイン的にこれほろ苦く終わる奴では?って…
92 20/02/06(木)21:59:32 No.660965987
今回の事件をおひいさまと先輩がエピローグでどう語るのか楽しみ
93 20/02/06(木)22:00:15 No.660966198
>真犯人の候補って誰がいたっけ? >1話2話に出てきたのは警察官と雪山で突き落とした友人(故人)と別れた奥さん(故人)くらいしかいなかったけど >友人の両親? まだ連絡入れてくれてる人
94 20/02/06(木)22:00:23 No.660966238
>>再登場して殺人の被害者になってほしい >待てや! 無事に生き残ったゲストヒロインが別の章で被害者その1になるの美しいと思わないか? 「もう謎解きなんてしない」というセリフが回収されて美しいと思わないか?
95 20/02/06(木)22:01:06 No.660966456
普通に雪女が犯人というパターンもあり得るのがこわい
96 20/02/06(木)22:01:29 No.660966585
>普通に雪女が犯人というパターンもあり得るのがこわい あまりにも候補が出てないからこれなんじゃねえかな
97 20/02/06(木)22:03:02 No.660967085
やめろーっ 男も雪女も潔白で添い遂げていただく!!
98 20/02/06(木)22:03:28 No.660967207
雪女のモノローグ信じるなら元奥さんの住んでる場所すら知らなかったわけだし
99 20/02/06(木)22:03:57 No.660967332
めっちゃ情が深くてマサユキの元妻も調べて身元特定してころころしてた説 ついでに高校時代の友人も雪女が犯人だし再開したのも偶然ではなく引っ越してきたのを知ってて待ち伏せていた どうです?
100 20/02/06(木)22:03:57 No.660967333
コミカライズの人が元同人作家と聞いて調べたら本を持ってる人でびっくりしたよ もしかして小柄な少女と青年のカップル好きだったりするのかな su3629185.jpg
101 20/02/06(木)22:03:57 No.660967339
マサユキが犯人じゃないって確信出来るのは自分が犯人だから…
102 20/02/06(木)22:03:59 No.660967351
ビターエンドに定評のある作者
103 20/02/06(木)22:04:31 No.660967510
続きが2か月待ちじゃなくなったのはありがたい…
104 20/02/06(木)22:04:37 No.660967537
好感度高めなのはわかってたけど思ってたより雪女がベタぼれしてて驚いた
105 20/02/06(木)22:05:09 No.660967682
>コミカライズの人が元同人作家と聞いて調べたら本を持ってる人でびっくりしたよ >もしかして小柄な少女と青年のカップル好きだったりするのかな >su3629185.jpg どちらかというとホモ受けよさそうな刑事とサキさんのペアみたいなのが好きだった覚えがある
106 20/02/06(木)22:05:25 No.660967774
モノローグで事件の詳細知らないように言っといと犯人だったってことは無いだろう
107 20/02/06(木)22:05:33 No.660967816
雪女が犯人で責任感じたまさゆきさんが罪をかぶって(自首) その前に子作りやって雪女を実家に帰すと 良い感じに伝承なぞって愛は消えず前を向いて再起できて雪女にも罰が下る
108 20/02/06(木)22:05:40 No.660967845
元妻も雪女だったんだよ!
109 20/02/06(木)22:06:32 No.660968107
昌幸に手を握られた時の表情が可愛すぎる あんな顔出来る子が犯人な訳がない
110 20/02/06(木)22:06:35 No.660968128
雪女が犯人ならマサユキの前で虚構推理してもらって「犯人はマサユキでも雪女でもなかった」と納得させるまでが雪女の依頼
111 20/02/06(木)22:06:46 No.660968189
最近読み始めて一つ気になってるんだけど 原作消化率結構高いけど消化しきったらどうなるの?
112 20/02/06(木)22:07:03 No.660968304
>まだ連絡入れてくれてる人 これが怪しいと思ってる最後に信頼してた人に裏切られるの 信頼できる女ができたしいいよね!
113 20/02/06(木)22:07:09 No.660968334
>好感度高めなのはわかってたけど思ってたより雪女がベタぼれしてて驚いた 惚れてるけどそんなそぶりは見せずに軽い感じで閨に誘う いいですね
114 20/02/06(木)22:07:35 No.660968476
雪女が犯人ならおひいさまもラストであんな態度にならんのじゃないか
115 20/02/06(木)22:07:53 No.660968576
>元妻も雪女だったんだよ! 似ているというのはそういう伏線でもあったか… 雪女VS雪女があったのだな
116 20/02/06(木)22:07:56 No.660968589
>最近読み始めて一つ気になってるんだけど >原作消化率結構高いけど消化しきったらどうなるの? コミックを読みたい原作者が頑張って書く
117 20/02/06(木)22:08:32 No.660968850
>最近読み始めて一つ気になってるんだけど >原作消化率結構高いけど消化しきったらどうなるの? 原作者が新しい話を小説として送る というかもう小説として出版した話は全部コミカライズ終えてる スレ画の話も現状漫画だけだし
118 20/02/06(木)22:08:41 No.660968907
>雪女が犯人ならおひいさまもラストであんな態度にならんのじゃないか どうだろう… おひいさまなら「え?だってあなたが犯人じゃないですか(ニコニコ」みたいな軽い感じでも違和感はない…
119 20/02/06(木)22:08:51 No.660968974
>雪女が犯人ならおひいさまもラストであんな態度にならんのじゃないか マサユキの前で一芝居うつまでが依頼内容だったら…
120 20/02/06(木)22:09:01 No.660969037
コミカライズの一番のファンが原作者
121 20/02/06(木)22:09:01 No.660969038
なんだよちょっとエッチな雪女と幸せに暮らしましたエンドでいいだろ!
122 20/02/06(木)22:09:04 No.660969063
おひいさまとめっちゃ話してそうだよね 誘ってものってこないんですーとか 私の彼氏も豚汁を優先しちゃうんですよーとか
123 20/02/06(木)22:09:38 No.660969256
おひいさま、なんだかんだ秩序の番人だから雪女が犯人だったらこんなに優しくしないと思うよ
124 20/02/06(木)22:09:55 No.660969350
モノローグが本心じゃなかったなんてのはちとズルくないか
125 20/02/06(木)22:10:01 No.660969385
>むしろなんだかんだ丸く収まることのが多いと思う、この作品 今夜は張り切ります
126 20/02/06(木)22:10:08 No.660969438
>最近読み始めて一つ気になってるんだけど >原作消化率結構高いけど消化しきったらどうなるの? そもそもすでに原作消化率150%とかだぞ
127 20/02/06(木)22:10:15 No.660969482
>コミカライズの一番のファンが原作者 この作画担当も行間読むタイプですか?
128 20/02/06(木)22:10:46 No.660969628
>なんだよちょっとエッチな雪女と幸せに暮らしましたエンドでいいだろ! そうなるといいなあ 妖怪を利用しようとしたらおひいさまが例外なく不幸に落とすけどそうじゃないし
129 20/02/06(木)22:10:48 No.660969636
雪女の話でまた描いて
130 20/02/06(木)22:10:56 No.660969681
そもそも雪女さんは心の中でへーそんな近くに奥さん住んでたんだーって考えてたから明らかに犯人じゃないでしょ
131 20/02/06(木)22:11:31 No.660969878
今回の嫌がらせみたいな虚構推理は男を再起させるための誘導だったんだよね この後いい感じに男は再起するけどそれで周りに人が戻って雪女とは疎遠になる それで男の知らないところで雪女を裁く…とかかも
132 20/02/06(木)22:11:54 No.660970011
距離的に犯行時に行って返ってくるのが無理とかならまあありえたかもしれんけど まさに犯行時刻に一緒に飯食ってるんだからありえないよ
133 20/02/06(木)22:11:58 No.660970042
>というかもう小説として出版した話は全部コミカライズ終えてる >スレ画の話も現状漫画だけだし >そもそもすでに原作消化率150%とかだぞ そうだったのか… いや原作買ったけど3冊しかなくておかしいなと思ってたんだが
134 20/02/06(木)22:12:28 No.660970221
>この作画担当も行間読むタイプですか? コミックを描いてもらうために原作か書いてる状態なので齟齬はない
135 20/02/06(木)22:12:30 No.660970238
ネームなんぞ知らねえコミカライズ用の小説書くね…
136 20/02/06(木)22:12:44 No.660970323
>それで男の知らないところで雪女を裁く…とかかも そんなことになったら泣くわ
137 20/02/06(木)22:13:13 No.660970498
まず最初に七瀬が原作としてあってそのコミカライズを原作者がむっちゃ気にいって 続けさせるために原作を描き下ろしてるんだ
138 20/02/06(木)22:13:34 No.660970631
いいや君も来て欲しいとかなんとかで添い遂げて欲しい
139 20/02/06(木)22:13:42 No.660970672
小説全部読んで面白かった!と思ったらコミックに知らない話が載っていた 小説で読ませてくだち…
140 20/02/06(木)22:13:45 No.660970692
>それで男の知らないところで雪女を裁く…とかかも 解決の後の第2の解決よくやるよね作者
141 20/02/06(木)22:14:24 No.660970915
>そうだったのか… >いや原作買ったけど3冊しかなくておかしいなと思ってたんだが まず最初に鋼人七瀬虚構推理の小説だしてそれがミステリ大賞取ってその後コミカライズ始まって鋼人の分が終わったら原作者がコミカライズの出来よかったから続き読みたいなーってなったので続きの小説を書いた
142 20/02/06(木)22:15:03 No.660971127
コミカライズを読者として楽しみたいからネームの確認しないマンだからな
143 20/02/06(木)22:15:33 No.660971286
スリーピングマーダーでおひいさまの血も涙もないところを見せられて「」が疑心暗鬼になってるのが六花さんの思惑通り過ぎる…