虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/06(木)19:04:11 仮面ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/06(木)19:04:11 No.660912279

仮面ライダーといえば同胞殺しだと思ってる俺にめっちゃ刺さったライダー貼る

1 20/02/06(木)19:07:29 No.660913046

あんまり同胞殺しの悲哀とかはなかったけどね ハート様優しいし

2 20/02/06(木)19:07:50 No.660913137

良いよねコアは破壊しないの

3 20/02/06(木)19:08:24 No.660913251

デッドヒートチェイサーやってほしかった

4 20/02/06(木)19:08:47 No.660913341

被造物で人間の守護者として同胞と戦うって石ノ森テイスト強い…

5 20/02/06(木)19:09:28 No.660913469

魔進チェイサーの中から登場するの好き

6 20/02/06(木)19:09:55 No.660913568

味方になってから一貫して強い…

7 20/02/06(木)19:10:03 No.660913601

最後は魔進チェイサーの姿で死ぬのがいいよね…

8 20/02/06(木)19:10:23 No.660913672

ヴレイクアップ…のドス聞いた音声がカッコ良すぎる

9 20/02/06(木)19:10:23 No.660913674

>味方になってから一貫して強い… 信号アックスが壊れ武器過ぎる

10 20/02/06(木)19:10:45 No.660913748

俺とお前はダチになれないのか…?

11 20/02/06(木)19:10:53 No.660913777

ブレイクガンナーとシンゴウアックスでちゃんと棲み分けできてるの偉かった

12 20/02/06(木)19:11:03 No.660913821

人間に恋して破れて涙を流す機械生命体いいよね…

13 20/02/06(木)19:11:45 No.660913998

>ブレイクガンナーとシンゴウアックスでちゃんと棲み分けできてるの偉かった 信号アックスはそのうちノータイムで青になるんだろうなと思ってたら最後までマッテローヨされて少し驚いた

14 20/02/06(木)19:12:34 No.660914178

>信号アックスが壊れ武器過ぎる 未来の力が入ったタイプスペシャルも使うからな…

15 20/02/06(木)19:12:39 No.660914197

爆散するラスト好き なんで中にそんなの入ってるのってなる

16 20/02/06(木)19:12:56 No.660914264

運転免許証の笑顔いいよね…

17 20/02/06(木)19:12:57 No.660914268

ただでさえシンゴウアックスぶっぱが強いのに即イッテイーヨできちゃったらブレイクガンナー本格的にいらなくなっちゃうし…

18 20/02/06(木)19:13:29 No.660914410

死ぬまで剛とはダチになれなかったのはおつらい

19 20/02/06(木)19:13:50 No.660914501

俺とお前は…ダチではないが…

20 20/02/06(木)19:14:05 No.660914556

>死ぬまで剛とはダチになれなかったのはおつらい 所詮機械人形だからね

21 20/02/06(木)19:14:17 No.660914606

信号アックスほどギミックが話に活かされた武器もないよね

22 20/02/06(木)19:14:54 No.660914748

逝っていいってさ…

23 20/02/06(木)19:15:07 No.660914803

>所詮機械人形だからね クリムのレス

24 20/02/06(木)19:15:09 No.660914813

魔進の変身音がリズム良くて好きだったせいかライダーとしての変身音が今ひとつ印象に残ってない 一緒に変身すると主役二人の変身音が耳に残りまくるせいでもあるが

25 20/02/06(木)19:15:15 No.660914839

>信号アックスほどギミックが話に活かされた武器もないよね 行っていいってさ… いいよね…

26 20/02/06(木)19:15:20 No.660914868

>死ぬまで剛とはダチになれなかったのはおつらい あれは剛が意地張ってたのが悪い 本人もそこのところ激しく後悔してるだろうけど

27 20/02/06(木)19:15:51 No.660915004

おかげで出てくるたびに剛が生き返らせるマンに

28 20/02/06(木)19:15:51 No.660915005

ロイミュードほいほい復活するしあんまり同族殺しの悲哀とかは無いかな…

29 20/02/06(木)19:16:08 No.660915068

機械人形が人間になりたいなんて笑わせるぜ!と主人公の相棒に言わせるのがすごい

30 20/02/06(木)19:16:43 No.660915212

10周年くらいのタイミングで復活してくれると嬉しい

31 20/02/06(木)19:16:47 No.660915225

仁良編終わってから仮面ライダードライブから仮面ライダーマッハになってたという風潮が

32 20/02/06(木)19:17:06 No.660915324

ブレイクガンナー持ってても違和感ない変身ポーズいいよね

33 20/02/06(木)19:17:06 No.660915327

OQでどこからともなくシグナルチェイサーが飛んでくる展開やってほしかったけどまあ尺ないよね…

34 20/02/06(木)19:17:19 No.660915377

進兄さんと剛が色々とメンタルやられるなか一人だけ一貫して安定してたよね

35 20/02/06(木)19:19:08 No.660915836

多分映司とアンク並に再会できないんだろうな剛とチェイス

36 20/02/06(木)19:21:35 No.660916493

>仁良編終わってから仮面ライダードライブから仮面ライダーマッハになってたという風潮が 進兄さんの因縁はほぼ終わったしロイミュードよりも蛮野が敵になったからな…

37 20/02/06(木)19:23:43 No.660917027

>ブレイクガンナーとシンゴウアックスでちゃんと棲み分けできてるの偉かった マッテローヨしてる間にガンナーで銃撃するのズルい!ってなった

38 20/02/06(木)19:24:52 No.660917303

機械人形は破壊されるべきって態度全く和らがなかったな…クリム…

39 20/02/06(木)19:24:54 No.660917314

声がね…好き……

40 20/02/06(木)19:26:47 No.660917816

>全部ね…好き……

41 20/02/06(木)19:26:48 No.660917824

クリムは生み出した責任があるし あとクリム自身もAIになっちまってるのに揺るがないからかえって信念しっかりしてんなって肯定的に見てたな…

42 20/02/06(木)19:27:16 No.660917932

>機械人形は破壊されるべきって態度全く和らがなかったな…クリム… 生みの親だからこそ自分でケジメ付けないといけないからな… そこ揺らいだら他のメンバーに申し訳が立たないし

43 20/02/06(木)19:28:00 No.660918118

>クリムは生み出した責任があるし >あとクリム自身もAIになっちまってるのに揺るがないからかえって信念しっかりしてんなって肯定的に見てたな… 責任感本当強いよね…

44 20/02/06(木)19:28:36 No.660918258

ブレンのオチを見るに復活の目処はたってる感じよね

45 20/02/06(木)19:30:15 No.660918647

ブレイクガンナー使い続けると思ってなかったから玩具が放送中プレ値になって大変だった

46 20/02/06(木)19:30:30 No.660918702

令和10年目ライダーで復活させよう

47 20/02/06(木)19:31:09 No.660918838

復活したらデッドヒートチェイサー期待してもいいのか!?

48 20/02/06(木)19:31:16 No.660918869

変身音大好きライダーチェイサー

49 20/02/06(木)19:31:40 No.660918947

あれが胸がキュンでなくてなんだと言うのだ

50 20/02/06(木)19:31:51 No.660918993

味方の時の方が安定して強いっていう

51 20/02/06(木)19:32:14 No.660919089

>復活したらデッドヒートチェイサー期待してもいいのか!? そして誕生するマッハデッドヒートチェイサー

52 20/02/06(木)19:33:02 No.660919279

ドライブは敵も味方もレギュラーキャラ全員好き モブの人間たちがクズばかりだからだろうけど

53 20/02/06(木)19:33:13 No.660919331

チェイサーOVAのおかげでブレイクガンナー手に入った

54 20/02/06(木)19:33:32 No.660919396

>ドライブは敵も味方もレギュラーキャラ全員好き >モブの人間たちがクズばかりだからだろうけど 仁良とフリーズは…

55 20/02/06(木)19:33:35 No.660919406

>味方の時の方が安定して強いっていう そりゃそっちの方が本来の在り方だからな…

56 20/02/06(木)19:34:34 No.660919613

強キャラとギャグキャラを両立させるからあざといんだよこの人間じゃないヤツ

57 20/02/06(木)19:34:34 No.660919614

>>クリムは生み出した責任があるし >>あとクリム自身もAIになっちまってるのに揺るがないからかえって信念しっかりしてんなって肯定的に見てたな… >責任感本当強いよね… それを踏まえて見るとこの態度も分からなくも…いや…内容はともかく態度はだめか… su3628741.mp4

58 20/02/06(木)19:35:18 No.660919794

フリーズはそもそも人間見下した非道の敵ではあったけど かつてのメディックやブレンより格別に外道ってわけでもないし仲間のことも考えてはいたから 冷酷だけどクズとは違うと思う…仁良と同じに考えるのはちょっとどうかと

59 20/02/06(木)19:35:25 No.660919819

>強キャラとギャグキャラを両立させるからあざといんだよこの人間じゃないヤツ シリアスも出来る…おつらい… 慕ってくれた人間相手に俺は機械だからムーブするのつらいわ…

60 20/02/06(木)19:36:44 No.660920167

基本的に色々と好き勝手集団である中数少ないサポートまで考えてるメンバーの001がやられた辺りから もう崩壊の序曲って感じなんだよね組織的にはロイミュードって

61 20/02/06(木)19:37:09 No.660920273

その後の展開でスレ画と見た目そっくりな刑事さん出てるけど逆に辛いんでやめてくだち!ってなる

62 20/02/06(木)19:37:48 No.660920440

耳の…裏を…見せろ…

63 20/02/06(木)19:38:32 No.660920645

>その後の展開でスレ画と見た目そっくりな刑事さん出てるけど逆に辛いんでやめてくだち!ってなる そっくりっていうかコピー元よ!

64 20/02/06(木)19:38:44 No.660920707

露骨な死亡フラグとあからさまな次回予告でぜってぇ生きてると思ったらマジでぶっ壊れやがったコイツ!ってなった放送当時

65 20/02/06(木)19:38:59 No.660920776

ハートが絶対居ないと困るリーダーで フリーズ ブレン メディックらへんが強さ以外もサポートとしての要で欠けると不味くて 後の幹部は戦闘やらなんやらのタイプって感じ

66 20/02/06(木)19:39:02 No.660920793

>その後の展開でスレ画と見た目そっくりな刑事さん出てるけど逆に辛いんでやめてくだち!ってなる お前友達いないだろ

67 20/02/06(木)19:39:15 No.660920869

図書館のシーンで 「あ、こいつは真面目にやるほど面白くなるやつだな」 と脚本も気付いたっぽい

68 20/02/06(木)19:39:41 No.660920991

居た方が結果としてアレだったのは005かな… お前なあ! もうちょっとなあ!

69 20/02/06(木)19:41:26 No.660921445

カツ丼食べながらミルクティー飲むのが人間のルールではないのか?

70 20/02/06(木)19:41:39 No.660921502

チェイスって悩むし戸惑うし間違うし 見てる分にはベルトさんが言う類の完璧なプログラムじゃなく 人間の感情を再現出来てる系のプログラムに思える

71 20/02/06(木)19:44:45 No.660922269

まあ人間並みの感情は既に得ちゃってるのに悪の心ブチこんだらしいから蛮野も

72 20/02/06(木)19:46:05 No.660922637

チェイスはまあぶっちゃけ 心が無いと言うよりロイミュードと比べても世間ずれしているレベルで堅物なのが ちょっと当人も困ってたから…

73 20/02/06(木)19:48:47 No.660923360

同胞ちゃ同胞だけど チェイスの000とそれ以降じゃ全然違うからなあ 死神やってたのは改造されてたのもあるし

74 20/02/06(木)19:49:44 No.660923620

ある意味ではチェイスの感覚と真に共感できるキャラって 人にもロイミュードにも居ない感じよね ベルトさんは理念で割り切りすぎてるし

75 20/02/06(木)19:52:35 No.660924382

仮面ライダーチェイサーで人間的な感覚を得てはしゃぐチェイスとその後の辛い展開

76 20/02/06(木)19:53:47 No.660924690

>基本的に色々と好き勝手集団である中数少ないサポートまで考えてるメンバーの001がやられた辺りから >もう崩壊の序曲って感じなんだよね組織的にはロイミュードって ハートの場合贔屓もまあまあ偏ってるから… 好き勝手出来るのはほんの一部でロイミュード全体は自由に生きられる社会ではない

77 20/02/06(木)19:54:46 No.660924973

有名なのに知名度が低いアクロスブレイカーいいよね

78 20/02/06(木)19:55:17 No.660925120

初期三体は本当にやられたらダメな面子ばかりなんだよなあ 場を整える黒幕とカリスマあるリーダーと色々やれる苦労人

79 20/02/06(木)19:55:56 No.660925279

映画の特典で免許ついてきたときなんでこんなネタアイテムを?とか言われてたのに 終盤ですごいいい特典になってるのがダメだった

80 20/02/06(木)19:56:34 No.660925455

>仮面ライダーチェイサーで人間的な感覚を得てはしゃぐチェイスとその後の辛い展開 でも最後のあの台詞はものすごい成長が見られた言葉だったと思うよ

81 20/02/06(木)19:58:40 No.660926051

マッテロ-ヨ!の時に剛に渡してイッテイ-ヨ!になったら奪い返して攻撃するの好き

82 20/02/06(木)20:00:09 No.660926477

※律儀に待ってるケースが多いだけで別に待ってる間も通常攻撃はできます

83 20/02/06(木)20:00:11 No.660926491

ZZZ使ってクリムが戦う仮面ライダードライブをジオウドライブ編に期待してた 平成になった

84 20/02/06(木)20:01:08 No.660926809

その分なぜかトリプルチューン使える魔進チェイサーのチェイスがジオウ上位陣のランカーに食い込むという 本気でわけのわからない事態になったから…

↑Top