虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/06(木)17:30:15 大丈夫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/06(木)17:30:15 No.660893417

大丈夫? 勝利できた?

1 20/02/06(木)17:36:00 No.660894290

>勝利できた? 絶対勝つ!

2 20/02/06(木)17:37:44 No.660894550

上が高橋真麻に似てる

3 20/02/06(木)17:38:18 No.660894643

勝利条件は?

4 20/02/06(木)17:39:37 No.660894866

>勝利条件は? 絶対勝つ!

5 20/02/06(木)17:40:49 No.660895088

これゲームや映画みたいで好きなんだ俺 ああだめだこりゃって感じがしてさ

6 20/02/06(木)17:41:32 No.660895225

それで成果は?

7 20/02/06(木)17:41:43 No.660895254

あからさまなプロパガンダなのだ!

8 20/02/06(木)17:41:44 No.660895258

勝利っていうか処理なんやけどな ぶへへ

9 20/02/06(木)17:41:54 No.660895289

防護服姿の警官がライフル持って街を闊歩する姿は 実にゲーム感あったが当の現地からしたら地獄かと思う

10 20/02/06(木)17:43:04 No.660895452

頭を撃てばひと安心出来るゾンビはヌルゲーだったんだな

11 20/02/06(木)17:43:20 No.660895500

>これゲームや映画みたいで好きなんだ俺 >ああだめだこりゃって感じがしてさ 真ん中の連中が火炎放射器で街中を焼き払ってる中 ひびが入ったTV画面にスレ画エンドレスで流れてる状況がなんか想像できるよね

12 20/02/06(木)17:43:23 No.660895506

我々というのが一般国民を指してないのだけは確かだ

13 20/02/06(木)17:43:26 No.660895509

インフルより症状は軽いって話なのに死亡率2%は高くない?

14 20/02/06(木)17:44:31 No.660895701

中国のために何か出来ればと思うけど手の出しようがないよね 募金するったって金の問題じゃないだろうし

15 20/02/06(木)17:45:01 No.660895786

>それで成果は? 愛は隔離できません

16 20/02/06(木)17:45:23 No.660895845

マスクと防護服送ったよ

17 20/02/06(木)17:45:30 No.660895877

その頃アメリカでは普通のインフルでバタバタ人が死んでてなんで…?ってなった

18 20/02/06(木)17:45:49 No.660895934

愛は隔離できてもウイルスは隔離できません

19 20/02/06(木)17:46:36 No.660896062

コロナウイルス報道で隠れてるけどアメリカでインフル大流行してて あっちもやべーぞ!って状況で怖い

20 20/02/06(木)17:46:45 No.660896093

何かワールドカップとかでの応援CMみたい

21 20/02/06(木)17:47:55 No.660896307

>コロナウイルス報道で隠れてるけど中国で鳥インフル大流行してて >あっちは変わらんな!って状況で怖い

22 20/02/06(木)17:48:40 No.660896454

例の10日で建てた病院が完全に収容所の流用だったりゾンビ対策が万全すぎる どうして窓に鉄格子がかっちりハマってるプレハブがキープされてるんですか?

23 20/02/06(木)17:49:14 No.660896567

>>コロナウイルス報道で隠れてるけど中国で鳥インフル大流行してて >>あっちは変わらんな!って状況で怖い 武漢の隣の省だっけ

24 20/02/06(木)17:49:18 No.660896580

こういう時は独裁者がなんか演説するもんじゃないのか

25 20/02/06(木)17:49:20 No.660896588

燃え上がる愛って言い回しはよく聞くし 多分可燃性のなにかが勝利の鍵

26 20/02/06(木)17:49:57 No.660896685

ファフナーROL貼るな

27 20/02/06(木)17:50:15 No.660896730

>多分可燃性のなにかが勝利の鍵 何燃やすつもりだよ

28 20/02/06(木)17:50:34 No.660896798

>こういう時は独裁者がなんか演説するもんじゃないのか そういや習近平ってなんかコメント出してんの 全く話題に上がってないけど党の中央的にはまだ存在してない感じ?

29 20/02/06(木)17:51:08 No.660896921

愛の力信じられないの?

30 20/02/06(木)17:51:15 No.660896944

今時こんなプロパガンダみたいな映像が流れるのか…

31 20/02/06(木)17:51:20 No.660896957

こういうところがいかにも中国っていうかディストピア感ある

32 20/02/06(木)17:51:24 No.660896973

>>多分可燃性のなにかが勝利の鍵 >何燃やすつもりだよ 愛だよ

33 20/02/06(木)17:52:06 No.660897099

焼却処分が一番安全!

34 20/02/06(木)17:52:18 No.660897129

2時間映画なら開始1時間くらいで出てきそうな感じが良い 地球の反対側くらいの距離ならもっと良かった

35 20/02/06(木)17:53:29 No.660897335

日本で流行ったときにはぜひ同じことをやって欲しい

36 20/02/06(木)17:54:00 No.660897433

このままだと今週中にも死者1000人は超えるし 感染が収まってる気配もないので結局中国全土に広がるんじゃなかろうか

37 20/02/06(木)17:54:05 No.660897457

ウイルス対人類という壮大な戦いの幕開け

38 20/02/06(木)17:54:20 No.660897509

絆やったじゃん

39 20/02/06(木)17:54:55 No.660897643

1000万死のうが 10億死のうが 勝ちは勝ちだ!!

40 20/02/06(木)17:54:58 No.660897654

最初出てきたときのサタンみたいな感じがする

41 20/02/06(木)17:55:16 No.660897718

>このままだと今週中にも死者1000人は超えるし >感染が収まってる気配もないので結局中国全土に広がるんじゃなかろうか 母子感染も確認されたからさらに増えるよ

42 20/02/06(木)17:55:32 No.660897757

>勝利条件は? 全員殲滅

43 20/02/06(木)17:55:54 No.660897827

AIによる勝利

44 20/02/06(木)17:56:26 No.660897927

真ん中が人数的にアイドルグループっぽく見える

45 20/02/06(木)17:56:32 No.660897950

人民に外出禁止させて街中に消毒液ばらまいてるのにまだ勝てないアル…

46 20/02/06(木)17:56:38 No.660897973

>その頃アメリカでは普通のインフルでバタバタ人が死んでてなんで…?ってなった 医療費が高いからじゃない?

47 20/02/06(木)17:56:45 No.660897998

真ん中の奴らディビジョンで見た!!

48 20/02/06(木)17:57:08 No.660898066

数えなければ増えないよ

49 20/02/06(木)17:57:12 No.660898082

武漢と同じ交通閉鎖住民隔離脱走は死刑ってなってる都市が 34都市まで増えたからまぁしっかり対策してるんじゃないかな

50 20/02/06(木)17:57:40 No.660898171

>医療費が高いからじゃない? アメリカで死んでるけどアメリカ人が死んでるとは別のニュアンス 報道の自由ってやつ

51 20/02/06(木)17:59:16 No.660898489

あの1週間でたてるって行ってた病院 角度を変えた写真見ると見えるんだけど 武漢住民の飲み水を支える水源地の横で 大反対を抑えて強制的に埋め立てて作ったんだ

52 20/02/06(木)17:59:53 No.660898609

>武漢と同じ交通閉鎖住民隔離脱走は死刑ってなってる都市が >34都市まで増えたからまぁしっかり対策してるんじゃないかな 判断が遅い

53 20/02/06(木)18:00:22 No.660898701

三峡ダムを爆破して一発逆転出来ませんか

54 20/02/06(木)18:00:30 No.660898733

>あの1週間でたてるって行ってた病院 >角度を変えた写真見ると見えるんだけど >武漢住民の飲み水を支える水源地の横で >大反対を抑えて強制的に埋め立てて作ったんだ 水道代節約できるね

55 20/02/06(木)18:01:06 No.660898837

>判断が遅い WHO「問題ない」 テドロス「差別はやめろ」

56 20/02/06(木)18:01:16 No.660898883

>水道代節約できるね 埋めたら水道使わなくて良いもんな

57 20/02/06(木)18:01:58 No.660899023

日本もこれからも国民全員が新型コロナにかかって2%が死ぬのにみんな気にしなさすぎ これが正常性バイアスか

58 20/02/06(木)18:02:24 No.660899099

実際日本の権威も大三元って言ってるし…

59 20/02/06(木)18:03:29 No.660899305

>実際日本の権威も大三元って言ってるし… 中国の権威は1週間以上表に出てきて無いよ

60 20/02/06(木)18:03:42 No.660899344

レットアラートとかのワンシーンでありそう

61 20/02/06(木)18:03:54 No.660899380

なんかきんぺーが一週間姿見せてなくて実は病気なんだ説どっかで見た 怖い

62 20/02/06(木)18:04:04 No.660899413

>日本もこれからも国民全員が新型コロナにかかって2%が死ぬのにみんな気にしなさすぎ >これが正常性バイアスか 自分のレス一言一句かけらも信じてなさそう

63 20/02/06(木)18:04:32 No.660899513

>なんかきんぺーが一週間姿見せてなくて実は病気なんだ説どっかで見た >怖い 実は病気で危篤状態であってくれって皆祈ってるよ

64 20/02/06(木)18:04:57 No.660899587

揶揄しちゃいたくなるけど 日本のマスコミも最近こんなふわっとした雰囲気出しがち

65 20/02/06(木)18:05:47 No.660899730

>その頃アメリカでは普通のインフルでバタバタ人が死んでてなんで…?ってなった インフルエンザは治療受けた場合死亡率が0.01%程度だけど感染者が多く日本でも年間1000万人程度罹患するので1000人~2000人程度は死んでる 仮に新型コロナウイルスがインフルエンザと同じくらい流行ると死亡率が2%程度なので20万人は死ぬ事になる

66 20/02/06(木)18:06:34 No.660899865

愛が負け始めてる

67 20/02/06(木)18:07:17 No.660899982

なんかワイロでマスクの支給先いじってたのが露見して中共がキレてるみたいなヨタ話は見た

68 20/02/06(木)18:07:18 No.660899986

愛をとりもどせ

69 20/02/06(木)18:07:28 No.660900016

Ring-a-Ring-o' Roses, A pocket full of posies, Atishoo! Atishoo! We all fall down.

70 20/02/06(木)18:07:42 No.660900072

10日で建てた病院ってやっぱり死体置き場だったんだな

71 20/02/06(木)18:08:42 No.660900266

穴に捨てずに病院で看取るなんてすごい進歩だ・・・

72 20/02/06(木)18:08:48 No.660900284

>実は病気で危篤状態であってくれって皆祈ってるよ 病気蔓延の危機にトップがそっちのけで椅子取りゲームってまんまパニック映画の序盤じゃん

73 20/02/06(木)18:09:04 No.660900329

>なんかワイロでマスクの支給先いじってたのが露見して中共がキレてるみたいなヨタ話は見た どうせ正しいつけ方なんて分からないだろうに無駄な事を…

74 20/02/06(木)18:09:54 No.660900488

なんで国際機関が役に立つどころか足を引っ張っているんですか?

75 20/02/06(木)18:11:14 No.660900739

>>なんかワイロでマスクの支給先いじってたのが露見して中共がキレてるみたいなヨタ話は見た >どうせ正しいつけ方なんて分からないだろうに無駄な事を… いやなんか病院に対するやつらしく どうせタブロイドだから信憑性あれだけど

76 20/02/06(木)18:11:39 No.660900819

鳥インフルエンザに関しては暗黙のスルーだよな

77 20/02/06(木)18:11:47 No.660900846

他国に迷惑かけるわけにはいかないし…と思って武漢に留まる中国人は死に そんなの知らねー!とばかりに脱出を図った中国人キャリアの手によって感染は拡大していく

78 20/02/06(木)18:12:28 No.660900971

国が国だけに伝わってきてる情報以上の惨状になってるのが容易に想像できちゃうのがなあ

79 20/02/06(木)18:12:46 No.660901031

中国の報道規制って半端ねえよな Youtube見れねえもん

80 20/02/06(木)18:13:11 No.660901120

我々の内一人でも生き残れば勝利!

81 20/02/06(木)18:13:14 No.660901136

重慶市の買ったマスクを大理市が横取りしたニュースもあるし混乱してるな

82 20/02/06(木)18:14:33 No.660901396

>中国の報道規制って半端ねえよな >Youtube見れねえもん 失礼な 国が外を出歩けない国民のために違法アップロード動画の視聴を許可したぞ

83 20/02/06(木)18:15:41 No.660901641

リーク動画では死体袋がわんさか積み重なったりしてるし実際はもっと死んでそう

84 20/02/06(木)18:16:02 No.660901712

>これゲームや映画みたいで好きなんだ俺 >ああだめだこりゃって感じがしてさ スターシップトゥルーパーズの今日は死に日和が流れるシーン思い出す

85 20/02/06(木)18:16:32 No.660901805

>重慶市の買ったマスクを大理市が横取りしたニュースもあるし混乱してるな 北斗の拳の奪った水被ってるモヒカンみたくマスクの箱開けて頭からかぶってそう

86 20/02/06(木)18:16:41 No.660901838

>中国の報道規制って半端ねえよな >Youtube見れねえもん 見られる→もう一回見よう→再生ボタン→もう見られない とか当局の監視態勢がマジ有能過ぎて怖い

87 20/02/06(木)18:16:54 No.660901887

医者も逃してくれって言うぐらいの惨状って半端ねえな

88 20/02/06(木)18:17:14 No.660901947

とりあえず役人は処分して勝利してたな

89 20/02/06(木)18:17:45 No.660902047

寄付したマスクが実は寄付してなかったってのもあったな

90 20/02/06(木)18:18:16 No.660902160

ディストピアのB級映画が全部現実になってる…

91 20/02/06(木)18:18:21 No.660902170

>リーク動画では死体袋がわんさか積み重なったりしてるし実際はもっと死んでそう 武漢ウイルスの死亡率が高いのか感染者数が発表より多いのか…

92 20/02/06(木)18:18:35 No.660902219

こういうプロパガンダSFで見たことあるすぎる

93 20/02/06(木)18:18:35 No.660902221

まさか来年の今頃この事件がきっかけであれを引き起こすなんてね…

94 20/02/06(木)18:19:23 No.660902390

ドローンや自動走行ロボが走って通行人の体温測ってアナウンスして回ってるとかいうニュース見るとちょっと楽しそうだな

95 20/02/06(木)18:19:33 No.660902429

オリンピックの時の日本じゃん

96 20/02/06(木)18:20:44 No.660902652

https://www.youtube.com/watch?v=6DVEjUS38-I

97 20/02/06(木)18:20:53 No.660902689

>>リーク動画では死体袋がわんさか積み重なったりしてるし実際はもっと死んでそう >武漢ウイルスの死亡率が高いのか感染者数が発表より多いのか… さらに戸籍無しは多分数に含まないよね 大量に居るけど

98 20/02/06(木)18:21:03 No.660902727

>ディストピアのB級映画が全部現実になってる… ディスアピアとポストアポカリプスって本来別ジャンルなんだけど リアルで中国が一度に両方やっちゃうから今後どんどん混同されるだろうな

99 20/02/06(木)18:21:13 No.660902764

>武漢ウイルスの死亡率が高いのか感染者数が発表より多いのか… 間違えて実際の数字を出してそのニュース番組がブラックアウトしたとかいう話もあるな

100 20/02/06(木)18:22:23 No.660903022

>リーク動画では死体袋がわんさか積み重なったりしてるし実際はもっと死んでそう 隠蔽してるとまでは思わないけど 感染確認する前に死んだら入れようがねえから実際かなり死んでんだろうなとは思う

101 20/02/06(木)18:22:53 No.660903131

黒垓子ってメイン層の歳幾つくらいなんだろ…

102 20/02/06(木)18:24:04 No.660903404

>黒垓子ってメイン層の歳幾つくらいなんだろ… 1980年から35年間やってるから相当ばらつきあるだろう

103 20/02/06(木)18:24:21 No.660903462

封じ込めは実際そこそこできてる

104 20/02/06(木)18:25:16 No.660903664

ドローンで熱測ったり外出てる奴に注意するのは中々SF感あった

105 20/02/06(木)18:25:25 No.660903700

実際ちゃんとやれば人がバタバタ死ぬような病気ではないと思うんだけどな…

106 20/02/06(木)18:25:47 No.660903784

建設スピードもなかなかやる

107 20/02/06(木)18:26:55 No.660904026

>>黒垓子ってメイン層の歳幾つくらいなんだろ… >1980年から35年間やってるから相当ばらつきあるだろう 保険とか入ってないだろうし健康状態は良くないだろうね

108 20/02/06(木)18:27:22 No.660904133

前は一日で増える感染者数は1.4倍以上だったけど 今は1.2倍くらいだから封じ込めは出来てるよ

109 20/02/06(木)18:27:50 No.660904238

>保険とか入ってないだろうし健康状態は良くないだろうね そういう子はそもそも病院に行けないし一人としてカウントされてないので今回の件では無視していい数字

110 20/02/06(木)18:28:05 No.660904284

>実際ちゃんとやれば人がバタバタ死ぬような病気ではないと思うんだけどな… 中国でも武漢以外ではそんな死んでねえのに 何十都市もガンガン封鎖してるのが怖いわ

111 20/02/06(木)18:28:24 No.660904348

>今回の件では無視していい数字 中国のレス

112 20/02/06(木)18:28:28 No.660904358

50人に一人しか死なないんだから大したことないよね

113 20/02/06(木)18:28:36 No.660904395

何度見ても下の力強さ好き

114 20/02/06(木)18:29:41 No.660904638

今年の漢字がなんかはやくも決まりそうな惨状だな…

115 20/02/06(木)18:29:41 No.660904639

>中国でも武漢以外ではそんな死んでねえのに >何十都市もガンガン封鎖してるのが怖いわ 実際は死んでるから封鎖してるんだろうなってなる

116 20/02/06(木)18:29:50 No.660904687

転載禁止 

117 20/02/06(木)18:30:17 No.660904797

>今年の漢字がなんかはやくも決まりそうな惨状だな… 病

118 20/02/06(木)18:30:34 No.660904859

これが武…?

119 20/02/06(木)18:31:05 No.660904989

日本でも検査キットねえから全然検査進んでねえからな 武漢に検査キット回してるから検査できねえだけで他の都市でもかなり感染してるのかもしれん

120 20/02/06(木)18:31:53 No.660905173

>今年の漢字がなんかはやくも決まりそうな惨状だな… コロナウイルスだし殺で

121 20/02/06(木)18:32:02 No.660905206

>50人に一人しか死なないんだから大したことないよね 死亡率がインフルエンザの200倍高いので封じ込めしなかったら数十万~数百万死人が出るよ

122 20/02/06(木)18:32:53 No.660905376

>日本でも検査キットねえから全然検査進んでねえからな 既成の検査キットなんてまだないでしょ

↑Top