虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/06(木)15:13:49 最近の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/06(木)15:13:49 No.660873452

最近のフリゲがわからないから面白いの教えて 画像は好きな主人公

1 20/02/06(木)15:17:15 No.660874054

この面子に混ぜられるでち子がかわいそう…

2 20/02/06(木)15:17:15 No.660874055

帽子世界

3 20/02/06(木)15:17:45 No.660874146

ちんちんからお薬出るマンRPG

4 20/02/06(木)15:19:28 No.660874408

>この面子に混ぜられるでち子がかわいそう… 重苦しい雰囲気の中一人場をとりもとうとしそう

5 20/02/06(木)15:20:08 No.660874525

右上が極悪すぎる

6 20/02/06(木)15:20:16 No.660874545

右下は地雷踏み抜かなきゃ魔法使いのお姉ちゃんしてくれるし…

7 20/02/06(木)15:20:48 No.660874627

右下も大概だぞ

8 20/02/06(木)15:21:20 No.660874705

大学でこの格好してるやばい奴だっけ

9 20/02/06(木)15:21:42 No.660874776

イブちゃん可愛い

10 20/02/06(木)15:22:39 No.660874934

帽子世界は新約の途中で止まってるや…

11 20/02/06(木)15:22:42 No.660874948

イヴちゃんは極限状態で精神おかしくなってるだけで普通の子じゃなかったっけ

12 20/02/06(木)15:23:48 No.660875129

イヴはあの世界でも悲鳴一つあげないメンタル強者だし

13 20/02/06(木)15:25:06 No.660875358

>右下も大概だぞ なんだかんだで皆許したルートが正史になったし…

14 20/02/06(木)15:25:33 No.660875447

左下は窓付きぐらいにしといてやれよ!

15 20/02/06(木)15:25:54 No.660875496

スレ画の思い出もいいけど最近のフリゲの話をですね…

16 20/02/06(木)15:26:39 No.660875639

最近になってシルフェイド幻想譚やったけど滅茶苦茶楽しいねこれ

17 20/02/06(木)15:27:18 No.660875733

ここでフリゲ聞いても昔のばっかり出てくるんじゃ…

18 20/02/06(木)15:27:19 No.660875741

AN EARTHと2 いやこれも最近かな…

19 20/02/06(木)15:27:48 No.660875817

狂落天蓋

20 20/02/06(木)15:28:04 No.660875854

上の奴らのせいでフリゲはクソ鬱展開にすべしみたいな風潮が強まった気がする

21 <a href="mailto:青鬼">20/02/06(木)15:29:11</a> [青鬼] No.660876025

>上の奴らのせいでフリゲはクソ鬱展開にすべしみたいな風潮が強まった気がする そうだね×1

22 20/02/06(木)15:29:39 No.660876097

最近…って程でもないけど迷宮世界の魔物使いがイラストとベースが凄く好みだったけど ジョブ間の強弱の偏りが酷かったりバグが点在するためあまりお勧めできない…

23 20/02/06(木)15:32:29 No.660876554

昆虫採集

24 20/02/06(木)15:35:47 No.660877127

>上の奴らのせいでフリゲはクソ鬱展開にすべしみたいな風潮が強まった気がする でち公は別に鬱ではないから…ハグレの設定が重い?そうだね…

25 20/02/06(木)15:36:04 No.660877164

>狂落天蓋 今やってる最中だけど難易度クソむずいが面白いよね… あとジーコでこれ出してほしい…

26 20/02/06(木)15:36:40 No.660877284

フシギセブンもうでたんだろうか

27 20/02/06(木)15:37:42 No.660877461

最近ってほどじゃないけどNAROUファンタジー

28 20/02/06(木)15:38:12 No.660877541

でち子じゃなくて参謀の方連れてくればバランスが取れるのに…

29 20/02/06(木)15:39:05 No.660877682

狂落天蓋はハマグリ活用すると一気に難易度下がる 特殊バトル系はそれでも厳しいところあるけど

30 20/02/06(木)15:39:07 No.660877688

狂落天蓋はキャラもストーリーも良くて久々に当たりだった 絵柄でスルーした人はプレイしてみてほしい

31 20/02/06(木)15:39:12 No.660877694

左上って人格あったっけ?

32 20/02/06(木)15:40:08 No.660877857

ニコニコしちゃう動画のアツマールのところで評判いいの探すとか

33 20/02/06(木)15:40:14 No.660877877

SPIEGEL EI 多分左上とゆめにっきへのオマージュ

34 20/02/06(木)15:41:03 No.660878018

>左上って人格あったっけ? 母親が大人しい子みたいなことは言ってたはず

35 20/02/06(木)15:41:40 No.660878135

滅亡世界って最近でいい?

36 20/02/06(木)15:42:35 No.660878275

でち子がいるならほかの連中も助けてくれそうな安心感はある

37 20/02/06(木)15:44:28 No.660878566

右上がわからん…

38 20/02/06(木)15:45:14 No.660878691

ホラーアドベンチャーブームが終わってしまっていっぱいかなしい 最近だと虚ろの町ののばらが良かった

39 20/02/06(木)15:46:28 No.660878879

>最近になってシルフェイド幻想譚やったけど滅茶苦茶楽しいねこれ 有料だけど龍神スケイルENDからの直接の続編になってるシルフェイド学院物語もいいぞ もちろんウリユとユーミスはまた殺せるしスケイルやシーナやイーリスも殺せてお得だぞ

40 20/02/06(木)15:46:33 No.660878890

フリゲと言えばDDLCも一応フリゲだな…

41 20/02/06(木)15:46:56 No.660878946

>右上がわからん… もうここ8年ぐらいふりーむのランキング上位に居座ってる奴

42 20/02/06(木)15:48:28 No.660879177

右上はなんであんなにヒットしたのかよくわからない

43 20/02/06(木)15:48:39 No.660879212

>右上がわからん… 作者がクソコテ気質で一時期炎上した奴

44 20/02/06(木)15:48:44 No.660879230

右上のは魔女の家

45 20/02/06(木)15:49:29 No.660879331

最近やったからelonaかな…

46 20/02/06(木)15:51:15 No.660879586

右上助けちゃダメだよ!

47 20/02/06(木)15:52:03 No.660879717

スレ画って全員魔女か魔法少女的な感じ?

48 20/02/06(木)15:52:19 No.660879770

>最近になってシルフェイド幻想譚やったけど滅茶苦茶楽しいねこれ 蛇可愛いよね

49 20/02/06(木)15:52:24 No.660879787

悠遠物語は今もずっと遊べるけど最近の作品ではないしな...

50 20/02/06(木)15:52:39 No.660879833

>スレ画って全員魔女か魔法少女的な感じ? 左上と右下は一般人だよ 右下はメンタル案件だけど

51 20/02/06(木)15:52:39 No.660879836

右上はゆめにっきの後追い系でibの次に出世したという感覚を持ってる

52 20/02/06(木)15:52:52 No.660879870

カタログで最近…?てなった

53 20/02/06(木)15:52:53 No.660879874

新約帽子世界をずっとやっている

54 20/02/06(木)15:53:25 No.660879950

普通の女の子 やべぇやつ 国王     普通の女の子

55 20/02/06(木)15:53:26 No.660879953

すでに私たちは地獄のまっただ中でした。は最近の括りでいい…?

56 20/02/06(木)15:54:44 No.660880148

>すでに私たちは地獄のまっただ中でした。は最近の括りでいい…? せめてさよモナの方挙げろよ!

57 20/02/06(木)15:54:45 No.660880152

>上の奴らのせいでフリゲはクソ鬱展開にすべしみたいな風潮が強まった気がする イブちゃんはベストエンドは普通に爽やかだし違うだろ!

58 20/02/06(木)15:54:53 No.660880170

冠を持つ神の手とか…最近?

59 20/02/06(木)15:55:51 No.660880311

でち公が居るだけでこいつら全員ハッピーエンドにしてくれそう

60 20/02/06(木)15:56:09 No.660880349

本当に最近のだと魔機人形と棄てられた世界かな

61 20/02/06(木)15:56:09 No.660880352

最近の作品というと新訳・帽子世界しか出てこない... 個人的なオススメはあるけどあくまで自分は好きってだけだし...

62 20/02/06(木)15:57:00 No.660880481

>イブちゃんはベストエンドは普通に爽やかだし違うだろ! いいですよね3人ずっと一緒のエンド

63 20/02/06(木)15:57:13 No.660880511

主人公女の子じゃなくてもいいなら細胞神曲とか…

64 20/02/06(木)15:57:26 No.660880544

>冠を持つ神の手とか…最近? 化石もいいとこだろ!名作だけどさ

65 20/02/06(木)15:58:02 No.660880635

>有料だけど龍神スケイルENDからの直接の続編になってるシルフェイド学院物語もいいぞ >もちろんウリユとユーミスはまた殺せるしスケイルやシーナやイーリスも殺せてお得だぞ ザッと見たらまた災いの尻拭い任されててダメだった あの世界の女神どいつもこいつも鼻毛でも飛び出てるのかよ

66 20/02/06(木)15:58:36 No.660880714

ツクール2000の先頭に耐えられるなら扉の伝説はいいものだぞ

67 20/02/06(木)15:58:53 No.660880749

未完だけどダンジョンチューバーかな ざくアクフォロワー作品っぽい

68 20/02/06(木)15:59:05 No.660880790

メルヘンカンナいいぞ どこまでも優しい世界だから刺激に弱い人にはおすすめだぞ

69 20/02/06(木)15:59:50 No.660880902

ネフェイストみたいなどんどんヤバいところに潜っていくゲームがやりたいな アリスホールは面白かったけど雰囲気は合わなかった

70 20/02/06(木)15:59:54 No.660880912

ホラーフリゲで一番怖いと思う「」のおすすめ教えてほしい…

71 20/02/06(木)16:00:29 No.660880993

プレイ時間10分ぐらいの短編の脱出ゲーム(Re)Hidden面白いよ 面白くて思わずぬの画像でオススメするスレ立てたら数レスで落ちてショックだった

72 20/02/06(木)16:01:35 No.660881129

>ホラーフリゲで一番怖いと思う「」のおすすめ教えてほしい… つぐのひ とりあえず一番最初のやってみて合うかどうか試すと良いと思う

73 20/02/06(木)16:01:37 No.660881131

>強メンタルの女の子 やべぇやつ >国王     普通のやべぇやつ

74 20/02/06(木)16:01:57 No.660881173

カードワース

75 20/02/06(木)16:02:00 No.660881179

新約帽子世界はシナリオ面でリメイク前のの不満が解消してていい… あとヨウコ編やりたい放題過ぎて楽しい

76 20/02/06(木)16:02:09 No.660881195

ふふっ…プリン二倍デーだよデーリッチ… さあ早く服を脱いで…

77 20/02/06(木)16:02:10 No.660881199

魔王物語物語も最近かな…

78 20/02/06(木)16:02:31 No.660881242

ふりーむのランキングを漁ってたら「DEICIDE APOCALYPSE」ってゲームが主人公カッコ良さげで面白そうだった

79 20/02/06(木)16:02:32 No.660881243

>ホラーフリゲで一番怖いと思う「」のおすすめ教えてほしい… やったことあるやつならHashBeatStepかな ただ操作性悪いし最終的には凄い爽やかに終わるから期待には沿えないかもしれない

80 20/02/06(木)16:02:47 No.660881280

せめてMVとは言わんからvxaceで…

81 20/02/06(木)16:03:19 No.660881359

fanastasisはいいネフェイストだった

82 20/02/06(木)16:03:33 No.660881393

>つぐのひ >とりあえず一番最初のやってみて合うかどうか試すと良いと思う つぐのひはやってるよ!あの学校編かなり好き 最近の兄弟者もおもしろいけどギャグ味がちょっと強いなって思う…チェーリーさん好き

83 20/02/06(木)16:03:59 No.660881469

戦闘システム元ネタのロマンシングの方のボス戦が苦手だから新約帽子世界でもボスに勝てずに居る…

84 20/02/06(木)16:04:06 No.660881486

5年前が最近かは分からないけどエンチャントファームは未だにずっと遊べる やり直す度に進め方変えて仲間が蟲達のお母さんになってたり序盤の子がMIKADO化してたりトリオ中一人だけ残したアイドルがファン皆殺しにしてたり仲間候補を色々発狂させるの超楽しい

85 20/02/06(木)16:04:14 No.660881507

最近出たばかりのCODAってノベルゲーが良かった 未来のある人物の日記ファイルをプレイヤーが読み解いていく形で話が進行していくんだけど 日記はそれぞれ分割されててゲーム(日記)をDLするサイト自体に仕掛けがあるゲーム

86 20/02/06(木)16:04:29 No.660881545

ひとりぼっちの竜の神話なんてのもあったな

87 20/02/06(木)16:04:34 No.660881563

>プレイ時間10分ぐらいの短編の脱出ゲーム(Re)Hidden面白いよ >面白くて思わずぬの画像でオススメするスレ立てたら数レスで落ちてショックだった やってみるよ!ありがとう

88 20/02/06(木)16:05:10 No.660881643

虫達の母さんってなんだ ありだーの亜種か

89 20/02/06(木)16:05:40 No.660881711

>戦闘システム元ネタのロマンシングの方のボス戦が苦手だから新約帽子世界でもボスに勝てずに居る… リンゴドライブ使えば大抵の敵はどうにかなるぞ

90 20/02/06(木)16:05:57 No.660881770

ツルギノマイをするのだ… こんなに面白いのに知名度を低いのだ

91 20/02/06(木)16:06:05 No.660881798

ウタホノタタリの雰囲気好きだったんだけど続編来ないのかな…

92 20/02/06(木)16:06:31 No.660881863

VIPRPGだと頼むからzipにしてくれも良かった 最近だよね?

93 20/02/06(木)16:07:02 No.660881944

昔上二つと青鬼の動画腐るほど見たわ

94 20/02/06(木)16:07:04 No.660881952

ギャリーいいよね…

95 20/02/06(木)16:07:20 No.660881998

怪異症候群の新作がいつの間にか出てたのに気付いてプレイしたんだけど明らかにクオリティが下がってる…!

96 20/02/06(木)16:07:22 No.660882000

>戦闘システム元ネタのロマンシングの方のボス戦が苦手だから新約帽子世界でもボスに勝てずに居る… 見切りも連携も別にいらないし閃きはそのうちするからサガ要素そんないらないかな… リンゴや大魔法で速攻しないなら独断先行と妖精使った上でグリムハートやフェニックスや衛星砲飛ばしてれば安定する

97 20/02/06(木)16:07:30 No.660882028

フリゲでもジーコでも何でもいいから SRPG系でいいのない?

98 20/02/06(木)16:08:04 No.660882112

>つぐのひはやってるよ!あの学校編かなり好き >最近の兄弟者もおもしろいけどギャグ味がちょっと強いなって思う…チェーリーさん好き やってたか…面白いよね 学校が舞台の忌みっ子は本編の後味の悪い落ちとまさかの女装兄再登場が最高だった

99 20/02/06(木)16:08:10 No.660882134

>フリゲでもジーコでも何でもいいから >SRPG系でいいのない? もうやってそうだけどエヴァネッセントサーガ

100 20/02/06(木)16:08:18 No.660882154

>ツクール2000の先頭に耐えられるなら扉の伝説はいいものだぞ ツクール2000のデフォ戦といえば壺で開発された技術取り込みまくって全力で魔改造してるフレイム冒険記とか有ったけどあれは体験版複数出してるだけでまだ未完成か

101 20/02/06(木)16:08:18 No.660882156

青鬼の主人公ってどんなんだっけ 青鬼が主人公みたいなもんだから思い出せない

102 20/02/06(木)16:08:25 No.660882172

いつでたかわからないし確実に最近ではないけどEmperor~Going to the moon~ってゲームはいろいろやる事多くて楽しかった

103 20/02/06(木)16:08:46 No.660882216

やっぱゲーム作るのうまい人はスチームとかに流れちゃってるのかな

104 20/02/06(木)16:09:15 No.660882293

>もうやってそうだけどエヴァネッセントサーガ ヴァーレンやってるのになぜか知らなかったわ ありがとう

105 20/02/06(木)16:09:18 No.660882299

>ツクール2000の先頭に耐えられるなら扉の伝説はいいものだぞ 二作目はエターなってしまったね

106 20/02/06(木)16:09:32 No.660882335

The昆虫採取は終ぞコンプできなかったな…

107 20/02/06(木)16:09:43 No.660882355

>>フリゲでもジーコでも何でもいいから >>SRPG系でいいのない? >もうやってそうだけどエヴァネッセントサーガ 同じくやってそうだけどきのこたけのこ戦争ifとかはにょう6とか

108 20/02/06(木)16:10:03 No.660882396

青鬼の主人公ってタンスの中で震え続ける金髪とかか 青鬼フリゲーから映画化パチスロ化までしてて凄いよね

109 20/02/06(木)16:10:04 No.660882402

友達とホラージーコ作ろうと思うんだけどやり手としてはウディタよりツクールのほうがいいのかな…?

110 20/02/06(木)16:10:37 No.660882501

「」は新しいフリゲ探す時ってどこ使って探すの?

111 20/02/06(木)16:11:37 No.660882637

ウディタかツクールかで気にする人ってそんないないと思う 流石に今さらツクール2000とかだと少し躊躇うけど

112 20/02/06(木)16:11:43 No.660882662

>同じくやってそうだけどきのこたけのこ戦争ifとかはにょう6とか やってたアルフォー党いいよね…

113 20/02/06(木)16:11:45 No.660882666

>友達とホラージーコ作ろうと思うんだけどやり手としてはウディタよりツクールのほうがいいのかな…? やり手ってプレイヤーの事…? ならツクールよりはウディタの方が嬉しいと思う RTP入れないで済むから

114 20/02/06(木)16:12:22 No.660882751

>友達とホラージーコ作ろうと思うんだけどやり手としてはウディタよりツクールのほうがいいのかな…? あまり気にしないけど公開の場やランタイムの有無からウディタの方がありがたいかなぁ

115 20/02/06(木)16:12:26 No.660882761

>友達とホラージーコ作ろうと思うんだけどやり手としてはウディタよりツクールのほうがいいのかな…? そもそもウディタ自体がツクールでも物足りない中~上級者向けなのでツクールで何か完成させた事ないならウディタは手を付けない方が無難ではある

116 20/02/06(木)16:13:16 No.660882870

ウディタはツクールで出来ないことをやるためのもんでもあるから 結局は制作側の都合に合わせるべきだと思う

117 20/02/06(木)16:13:52 No.660882953

フリーではないけどオレンジブラッドすげー面白かったよ

118 20/02/06(木)16:14:00 No.660882968

>>同じくやってそうだけどきのこたけのこ戦争ifとかはにょう6とか >やってたアルフォー党いいよね… あそこの人材東方不敗にロックオン・ストラトスに最強クラス多すぎない...?

119 20/02/06(木)16:14:00 No.660882971

久しぶりにGu-LとかErinyesやりたいけどもう手に入らんだろうな

120 20/02/06(木)16:14:05 No.660882982

やはりふりーむか…

121 20/02/06(木)16:14:12 No.660882996

>VIPRPGだと頼むからzipにしてくれも良かった >最近だよね? まさのれ作品好きだわ

122 20/02/06(木)16:14:17 No.660883007

>ヴァーレンやってるのになぜか知らなかったわ >ありがとう ヴァーレントゥーガやってるなら元になったファーレントゥーガもやろうね 更にその元になったりべいすや別方向派生のすぴぶれもやろうね 別の人がすぴぶれをベースに作ったタリア戦記もいいぞ

123 20/02/06(木)16:14:56 No.660883100

ウディタだと時期によってはウディコンに出せるのも大きいと思う

124 20/02/06(木)16:15:00 No.660883109

>久しぶりにGu-LとかErinyesやりたいけどもう手に入らんだろうな コンパク作品ならインターネットアーカイブ漁れば大体手に入らない?

125 20/02/06(木)16:15:02 No.660883113

ふりーむとフリーゲーム夢現でランキングやコンテストを眺めつつもぐらゲームスをチェックする

126 20/02/06(木)16:15:34 No.660883190

ホラーでツクールといえばキマイラブーム面白かったな 今でもダウンロードできるのか分からんが

127 20/02/06(木)16:15:49 No.660883222

有料インディも掘りたいけど未だにsteam使ったことない未開の蛮人なんだよね…

128 20/02/06(木)16:16:12 No.660883279

年三回の壺のツクール祭りは欠かさずチェックしてる たまに祭りじゃなくスレ投下の方ではにょう系みたいなとんでもないの出て来る事も有るけど

129 20/02/06(木)16:16:13 No.660883281

下がどっちも分からん・・・ 左上がイケメンオカマの旦那でヴィオラが吐き気を催す邪悪の被害者なのは知ってるんだが

130 20/02/06(木)16:16:18 No.660883296

Ruinaフォロワーどうにか出てきてくれんか

131 20/02/06(木)16:16:35 No.660883335

ウディタは初心者だと難しいのね…ありがとういろいろ相談してみる完成したらステマに来るね…!

132 20/02/06(木)16:17:10 No.660883404

>有料インディも掘りたいけど未だにsteam使ったことない未開の蛮人なんだよね… ゲームによっちゃ低スペでも動くし決済手段滅茶苦茶増えてるからなんも気にせず渡来すればいいよ

133 20/02/06(木)16:17:20 No.660883428

>久しぶりにGu-LとかErinyesやりたいけどもう手に入らんだろうな 焼城ユブ今何やってんだろうな

134 20/02/06(木)16:17:24 No.660883432

書き込みをした人によって削除されました

135 20/02/06(木)16:17:25 No.660883433

>ふりーむとフリーゲーム夢現でランキングやコンテストを眺めつつもぐらゲームスをチェックする 俺と大体似たような巡回コースだ

136 20/02/06(木)16:17:39 No.660883469

VIPRPG界隈ってまだ生きてるの?

137 20/02/06(木)16:17:47 No.660883490

>もぐらゲームス ここチェックしてるの自分だけじゃなかったんだ…

138 20/02/06(木)16:17:50 No.660883499

やめるでち…

139 20/02/06(木)16:17:57 No.660883510

カードワースは有史エンジンが大進化したけど主要シナリオがあんまりパッとしないな・・・

140 20/02/06(木)16:18:11 No.660883543

>Ruinaフォロワーどうにか出てきてくれんか 壺の金リカ2くらいしか知らない

141 20/02/06(木)16:18:36 No.660883588

>>Ruinaフォロワーどうにか出てきてくれんか >壺の金リカ2くらいしか知らない 球技姫とか…

142 20/02/06(木)16:18:54 No.660883627

>戦闘システム元ネタのロマンシングの方のボス戦が苦手だから新約帽子世界でもボスに勝てずに居る… ロマンシングステラバイザーやったら憤死しそうだな・・・

143 20/02/06(木)16:19:08 No.660883664

>VIPRPG界隈ってまだ生きてるの? 生きてるよ 保管庫が潰れるたびに新しい保管庫が出て来るのでしぶとさを感じる

144 20/02/06(木)16:19:11 No.660883674

>VIPRPG界隈ってまだ生きてるの? まだやってるよ AMSRとか作っててダメだった

145 20/02/06(木)16:19:35 No.660883720

>球技姫とか… フォロワーかな…フォロワーかも…

146 20/02/06(木)16:19:39 No.660883731

そういえば新約積んでたの忘れてた! やってくる

147 20/02/06(木)16:19:51 No.660883753

>VIPRPG界隈ってまだ生きてるの? めっちゃ生きてる 予想外に新作多くてビックリするくらいにはある

148 20/02/06(木)16:19:59 No.660883773

ツクールもジャンルも関係ないけどディアボロの大冒険とか…

149 20/02/06(木)16:20:06 No.660883793

球技姫とruinaは無関係!無関係です!

150 20/02/06(木)16:20:19 No.660883822

海外ありで高スペック要求ならtotachaosとかお勧めしたいんだが あれはボスとか武器とか追加したディレクターズカット版まだ正式版出てないんだよな cry of fearといいサイレントヒルフォロワー多いよね

151 20/02/06(木)16:20:36 No.660883847

>>VIPRPG界隈ってまだ生きてるの? >まだやってるよ >AMSRとか作っててダメだった ウォーターとにらめっこ!は忘れられない ASMRっていうか双子なんだけど

152 20/02/06(木)16:20:45 No.660883859

>めっちゃ生きてる >予想外に新作多くてビックリするくらいにはある マジか…祭り見てこよう

153 20/02/06(木)16:21:09 No.660883917

>ここチェックしてるの自分だけじゃなかったんだ… 個人サイトでしか公開してないようなフリーゲームはこういう情報サイトチェックしないとマジでわからないから…

154 20/02/06(木)16:21:37 No.660883974

>そういえば新約積んでたの忘れてた! >やってくる ネタバレするとメル編は前作とストーリー同じだからプレイ済なら飽きない為に最後にしろよな!

155 20/02/06(木)16:21:42 No.660883977

>ロマンシングステラバイザーやったら憤死しそうだな・・・ いいよねサガフロ2とアンサガとミンサガと他いろいろごちゃ混ぜにした星を見る人 人知を超えたシステム理解を要求してくる・・・

156 20/02/06(木)16:21:48 No.660883999

昔は窓の杜も回ってたけどもう終わっちゃったからなぁ

157 20/02/06(木)16:22:07 No.660884044

>VIPRPG界隈ってまだ生きてるの? 1日に2019紅白の結果発表来てたよ 個人的には時々祭りに参加するCoCリプレイのシリーズが久々に参加してたのが嬉しかった

158 20/02/06(木)16:22:41 No.660884122

フリーじゃないのも多いけど東方の同人ゲー界隈はなんかすごかったなぁ

159 20/02/06(木)16:22:48 No.660884139

CoCリプレイといえば鼻蔵ゲー嫌いじゃなかったけどもう見かけないな… 限りなく透明に近いグリーン絆とか

160 20/02/06(木)16:23:39 No.660884250

とりあえずフリゲ2019をチェックして上位の作品を見てみる

161 20/02/06(木)16:24:00 No.660884294

最近じゃないけどASTLIBRA_Miniとか 本編いつになるのかな…

162 20/02/06(木)16:24:27 No.660884353

>カードワースは有史エンジンが大進化したけど主要シナリオがあんまりパッとしないな・・・ pyは使える画像が二倍になるの凄い大きいよね 今までつぶれてたディティールとかだいぶ綺麗に残ってくれる

163 20/02/06(木)16:25:30 No.660884496

京子さんいいよね…

164 20/02/06(木)16:25:37 No.660884514

>フリーじゃないのも多いけど東方の同人ゲー界隈はなんかすごかったなぁ 話はともかくシステムと音楽は東方ライブアライブ良かったな…

165 20/02/06(木)16:25:47 No.660884539

>とりあえずフリゲ2019をチェックして上位の作品を見てみる 数年前の作品が当たり前の様に上位入賞しててダメだった

166 20/02/06(木)16:26:01 No.660884564

東方二次ゲーだと東方真珠島が中々良かった この作者もう5年ぐらい東方二次STG作ってる人だからかシステムが段々洗練されてきている…

167 20/02/06(木)16:26:46 No.660884665

>いいよねサガフロ2とアンサガとミンサガと他いろいろごちゃ混ぜにした星を見る人 >人知を超えたシステム理解を要求してくる・・・ hpがLP守るための鎧でLPが実際の残機がアンサガだけど それをサガフロ2式に消費してパワーアップして立ち向かうのは天才の発想だと思う

168 20/02/06(木)16:26:56 No.660884689

>フリーじゃないのも多いけど東方の同人ゲー界隈はなんかすごかったなぁ ポケモンのROM改造とかヤバいのもあったな…

169 20/02/06(木)16:27:57 No.660884833

壺の紅白見てきたらさらっと2000でRTS作られててダメだった いやまあ大分前にタワーディフェンスとかもいくつか作られてるくらいだったけど

170 20/02/06(木)16:28:09 No.660884858

>ツクールもジャンルも関係ないけどディアボロの大冒険とか… 一応公開停止作品だぞ!

171 20/02/06(木)16:28:29 No.660884901

>ポケモンのROM改造とかヤバいのもあったな… 公式大会まで開かれてるのびっくりした

172 20/02/06(木)16:28:48 No.660884947

LP消費してガンガン戦うといえば俺の作った戦闘アニメ3もそんな感じだった 最初からいる空中都市の雰囲気とっても好き あとで知ったけどセルペンティナのBGMとか今は使用自由なのね

173 20/02/06(木)16:29:39 No.660885064

右上のRTA久々に見たけどサクサクで笑ってしまった

174 20/02/06(木)16:29:43 No.660885079

>ホラーでツクールといえばキマイラブーム面白かったな >今でもダウンロードできるのか分からんが これとツクール95でクローンの双子が出てくる奴は演出が上手くて面白かったけど打ち切りエンドみたいで困惑したな

175 20/02/06(木)16:29:50 No.660885102

AN_EARTHもオススメ ちゃんと1からやろうね

176 20/02/06(木)16:29:58 No.660885119

四月馬鹿達の宴やり始めたけどツクールなのに戦闘がおもしろい…すごい…

177 20/02/06(木)16:30:39 No.660885200

ハルスベリヤ叙事詩2とaberrant、ドグマシリーズをおすすめしたい

178 20/02/06(木)16:30:39 No.660885201

>LP消費してガンガン戦うといえば俺の作った戦闘アニメ3もそんな感じだった >最初からいる空中都市の雰囲気とっても好き >あとで知ったけどセルペンティナのBGMとか今は使用自由なのね タイトルから想像出来ない凄まじく気合いの入ったRPGいいよね…

179 20/02/06(木)16:31:04 No.660885266

メイジの転生録いいよね

180 20/02/06(木)16:31:18 No.660885298

SRPGはキャラとシナリオ込みでグレイメルカが一番好き

↑Top