20/02/06(木)14:48:37 勝って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/06(木)14:48:37 No.660869511
勝ってたのに負けた…
1 20/02/06(木)14:50:03 No.660869710
後付けありとかクソゲすぎる…
2 20/02/06(木)14:50:22 No.660869757
こいつはまあ頑張ったよ
3 20/02/06(木)14:50:31 No.660869773
まぁ人間の都合なんて知ったこっちゃないわな
4 20/02/06(木)14:50:49 No.660869822
なんで今更これのスレ何度も立ってんの?
5 20/02/06(木)14:51:15 No.660869885
死神界は一巻の腐ってる状態からなにも変わってないな… まあリンゴ流行っただけだからな…
6 20/02/06(木)14:51:19 No.660869892
>なんで今更これのスレ何度も立ってんの? 読もう!ジャンプSQ!
7 20/02/06(木)14:52:05 No.660870009
死神大王が変に真っ当なもんだから
8 20/02/06(木)14:52:31 No.660870060
リュークが勝手に離れられる距離決めてたのは見てたからな… まあ売って怒られない?くらいは聞いておいてよかったかも
9 20/02/06(木)14:52:32 No.660870062
>死神大王が変に真っ当なもんだから リュークを罰してくだち!
10 20/02/06(木)14:53:06 No.660870137
自分もルールを都合よく解釈させて利用してたのに考慮に入れず リュークに二度と面見せんなって言ったのが悪い
11 20/02/06(木)14:53:10 No.660870148
連載でこのオチされたら困るが読切としては面白かった
12 20/02/06(木)14:55:40 No.660870489
死神なんかに関わったらろくな目に遭うわけないんだよなあ
13 20/02/06(木)14:56:09 No.660870557
わりとリューク楽しませたのに…
14 20/02/06(木)14:57:16 No.660870720
割と教訓めいてるというか因果応報気にする世界観だよなってなった
15 20/02/06(木)14:57:17 No.660870722
私欲がなければ勝てた
16 20/02/06(木)14:57:41 No.660870788
死神大王なんて出てきてた?
17 20/02/06(木)14:57:57 No.660870831
ルール調整するくらいならリューク止めろや! つうかノート渡すこと禁止しろや!
18 20/02/06(木)14:58:22 No.660870894
連載版の読切版っぽかったな
19 20/02/06(木)14:58:27 No.660870908
死んだけどまあ人間は全員出し抜いて勝ったし…
20 20/02/06(木)14:58:28 No.660870914
こいつは天才だけど 後付しやがる死神大王が糞すぎる
21 20/02/06(木)14:58:41 No.660870938
死神大王にリンゴを箱で差し入れして好感度上げてたらワンチャンあった
22 20/02/06(木)14:58:48 No.660870957
1週間ちょいでノート売り飛ばしたからりんごの供給源としては微妙
23 20/02/06(木)14:58:55 No.660870974
>割と教訓めいてるというか因果応報気にする世界観だよなってなった こいつ殺されるようなことした?
24 20/02/06(木)14:59:21 No.660871031
やはり賄賂 賄賂は全てを解決する
25 20/02/06(木)14:59:31 No.660871051
リュークをいいかげん人間界出禁にしろ こいつレベルの天才が華麗に使ってもだめだされるんじゃもうどうしょもない
26 20/02/06(木)14:59:56 No.660871118
結局リュークはまたなんかタラタラと誰かに渡しては遊び そんで人間が死ぬのかと思うと 世界おかしくなってバランス崩れるリスクあるしいい加減リュークをどうにかしたら…?
27 20/02/06(木)15:00:19 No.660871175
>こいつ殺されるようなことした? デスノートを利用したのには違いないからなー
28 20/02/06(木)15:00:27 No.660871198
使う方が悪いから…
29 20/02/06(木)15:00:45 No.660871244
>こいつ殺されるようなことした? 人間社会を滅茶苦茶混乱させた
30 20/02/06(木)15:00:52 No.660871259
>そんで人間が死ぬのかと思うと この天才1も殺してないからそれ以外の使い方させるなら もうやめさせろと思う
31 20/02/06(木)15:00:55 No.660871263
藤井あじを感じる天才
32 20/02/06(木)15:00:59 No.660871271
正義側がリューク殺すデスノート始まるかもな
33 20/02/06(木)15:01:19 No.660871333
>>こいつ殺されるようなことした? >人間社会を滅茶苦茶混乱させた 結果的に被害者ゼロで皆ハッピーにしてるし…
34 20/02/06(木)15:01:44 No.660871400
>使う方が悪いから… 使わないというか断ったら断ったで名前書きそうな理不尽さがあるデスノの死神
35 20/02/06(木)15:01:56 No.660871433
日本の経済的には偉人もいいとこだよなこいつ
36 20/02/06(木)15:02:08 No.660871471
>こいつ殺されるようなことした? 人間界に無闇にデスノートの存在知らしめたんだから リュークごと問答無用で殺されても文句は言えないと思う
37 20/02/06(木)15:02:46 No.660871547
>正義側がリューク殺すデスノート始まるかもな リュークに好意持たせた上で自分を助けるためにノート使わせるのか ラブコメだな
38 20/02/06(木)15:02:50 No.660871558
>人間界に無闇にデスノートの存在知らしめたんだから >リュークごと問答無用で殺されても文句は言えないと思う キラの力ってだけでデスノートとは言ってないし…
39 20/02/06(木)15:03:06 No.660871592
そういう意味ではリュークも今回結構危ない橋渡ってたのでは
40 20/02/06(木)15:03:12 No.660871616
>日本の経済的には偉人もいいとこだよなこいつ デスノ最終回にいたキラ教団の信者激増してそうあのあと
41 20/02/06(木)15:03:17 No.660871631
本人が知らずにLをも出し抜いた完璧な作戦だったが 死神が幾らでもルール変更できることは想定できなかった
42 20/02/06(木)15:03:19 No.660871637
最後のリュークのセリフが全てだな
43 20/02/06(木)15:03:23 No.660871650
>日本の経済的には偉人もいいとこだよなこいつ アメリカからしても抑止力と良い印象を得たのでそんなに悪く無い
44 20/02/06(木)15:03:29 No.660871665
この世界の死神は結局秩序サイドでもなんでもなくて 人間って種から寿命吸って生きながらえてる寄生虫集団に過ぎないから…
45 20/02/06(木)15:03:51 No.660871734
>>日本の経済的には偉人もいいとこだよなこいつ >デスノ最終回にいたキラ教団の信者激増してそうあのあと なんかライトが新世界の神になり始めてる気がする
46 20/02/06(木)15:04:10 No.660871794
こいつ以外の振り込み対象者が完全勝利者過ぎる
47 20/02/06(木)15:04:17 No.660871823
そういや最終回のキラ信者たちどこ行ったんだろうな
48 20/02/06(木)15:04:32 No.660871862
マツダのおかげで労せず本物だって証明できたけど マツダがいなかったらどうやって本物って証明してたかな
49 20/02/06(木)15:04:34 No.660871868
その後の日本や世界情勢がどうなったか気になるからまたそのうち続編が見てみたい
50 20/02/06(木)15:04:49 No.660871912
キラ信者にノート落としちゃったらやべーぞ!
51 20/02/06(木)15:05:10 No.660871967
でもリュークもかわいそうじゃない? 別に誰かを不幸にしようとか暇潰しで遊びたいからとかじゃなくてただリンゴが食べたかっただけなのに いきなり2年我慢しろって言われて我慢して戻ってきたらわずか一ヶ月もしないうちにリンゴおしまいバイバイって言われて
52 20/02/06(木)15:05:24 No.660872006
多分今後も暇つぶしに死神がデスノート渡しに来るだろうしあの世界はずっと混乱してるな主に日本
53 20/02/06(木)15:05:35 No.660872039
>アメリカからしても抑止力と良い印象を得たのでそんなに悪く無い 高くついたがロシアも中国も今後はアメリカに強く出られんだろうからな… しかもいくらスパイを送り込んだところで現物が見つからないので盗むこともできない…
54 20/02/06(木)15:06:08 No.660872119
アメリカがデスノートを持ってるということになってる世界は今後どう回るんだろうな…
55 20/02/06(木)15:06:12 No.660872134
そういやミサミサは死んだ頃?
56 20/02/06(木)15:06:18 No.660872157
>正義側がリューク殺すデスノート始まるかもな アイツが遊んでるといい加減人間が危ないしそうなったら俺たちも死ぬから リスクヘッジのためにリューク殺す手伝いしてくんない? みたいな死神大王らへんの勅命の死神が来るとか…そんで「好意もたせて使わせるとか無理だろ!」となる
57 20/02/06(木)15:06:29 No.660872193
>高くついたがロシアも中国も今後はアメリカに強く出られんだろうからな… 後テロリストも迂闊に暴れられないから多少は減るかも あれ世界平和にしかやくだってなくない?
58 20/02/06(木)15:06:46 No.660872240
>マツダのおかげで労せず本物だって証明できたけど >マツダがいなかったらどうやって本物って証明してたかな 松田居なかったらここまでは行かなくても大金は手にする事になるだろうし 別にそれはそれで良いんじゃないか
59 20/02/06(木)15:06:49 No.660872249
死神の殺し方を知ってる月がもういないから…
60 20/02/06(木)15:06:59 No.660872279
>別に誰かを不幸にしようとか暇潰しで遊びたいからとかじゃなくてただリンゴが食べたかっただけなのに >いきなり2年我慢しろって言われて我慢して戻ってきたらわずか一ヶ月もしないうちにリンゴおしまいバイバイって言われて そこら辺の人にノート渡してリンゴ食べたいから頂戴って絡めばそれでいいだろ!?
61 20/02/06(木)15:07:13 No.660872327
>多分今後も暇つぶしに死神がデスノート渡しに来るだろうしあの世界はずっと混乱してるな主に日本 日本が不気味すぎるよなあの世界 キラ発祥も日本だってLが確定しちゃったし
62 20/02/06(木)15:07:14 No.660872329
死神大王は月の新世界の神計画称賛してるし…
63 20/02/06(木)15:07:26 No.660872362
>世界おかしくなってバランス崩れるリスクあるしいい加減リュークをどうにかしたら…? 普通の人は世界のバランスがおかしくなるレベルで名前書く前にメンタルが耐えられない
64 20/02/06(木)15:07:30 No.660872370
月が死神として参戦すればいい
65 20/02/06(木)15:07:57 No.660872443
死神大王の命令を聞かないわけじゃないからリュークを抑えて林檎は別の死神に調達させるべきだな…
66 20/02/06(木)15:08:20 No.660872526
月が同じことやったらルール改変の可能性に気付けただろうか
67 20/02/06(木)15:08:23 No.660872536
>>多分今後も暇つぶしに死神がデスノート渡しに来るだろうしあの世界はずっと混乱してるな主に日本 >日本が不気味すぎるよなあの世界 >キラ発祥も日本だってLが確定しちゃったし リュークが日本好き過ぎるのが悪い
68 20/02/06(木)15:08:26 No.660872550
スレ画レベルで完璧に立ち回っても死ぬならもうどうしようもないじゃん…
69 20/02/06(木)15:08:34 No.660872569
>あれ世界平和にしかやくだってなくない? でも今後心臓麻痺とかで偉い人が死ぬ度にアメリカは世界中から疑われるぞ 実際は使ってないどころか持ってないけどそんなこと大統領と一部の側近以外は知らないだろうし
70 20/02/06(木)15:08:47 No.660872608
>>世界おかしくなってバランス崩れるリスクあるしいい加減リュークをどうにかしたら…? >普通の人は世界のバランスがおかしくなるレベルで名前書く前にメンタルが耐えられない 人間でデスノート手に入れたの月が最初じゃないけどそういう力の存在世界的にまったく知られてなかったからな…
71 20/02/06(木)15:09:06 No.660872665
デスノートを持ってる(実際は持ってない)アメリカから10兆奪っちゃった日本の立ち位置… あの後の世界が怖すぎる
72 20/02/06(木)15:09:31 No.660872743
逆に使えばアメリカの利益になるときも使われないんだからアメリカは本当に封印したんだなとしかならん
73 20/02/06(木)15:09:38 No.660872763
奪ったんじゃない正式な取引だ
74 20/02/06(木)15:09:38 No.660872765
>月が同じことやったらルール改変の可能性に気付けただろうか さすがに気付くのは無理だと思うけどな
75 20/02/06(木)15:09:39 No.660872769
まぁライトってSSR引いちゃったからそのジンクスで日本でガチャ回してるのかもしれん
76 20/02/06(木)15:09:45 No.660872784
そういう意味では今回の話が一番死神大王からすると なにやってんだリューク案件かもしれない
77 20/02/06(木)15:09:47 No.660872792
うーん二度と顔見せるなって言われたからなー しらね!
78 20/02/06(木)15:09:52 No.660872802
>後テロリストも迂闊に暴れられないから多少は減るかも >あれ世界平和にしかやくだってなくない? そもそもノートが正しく使われれば世界平和に役立つのは事実だからな… キラも結果こそあれだけど世界から犯罪を激減させてるし…
79 20/02/06(木)15:09:55 No.660872806
>月が同じことやったらルール改変の可能性に気付けただろうか まあ気付かなくても二度と関わるなよ!を言わなければ助かるけど月はどうだろうか…
80 20/02/06(木)15:09:55 No.660872808
いつCキラのときのニア評もだけど他キャラ視点で月ってやっぱ凄かったんだなってなるの好き
81 20/02/06(木)15:09:58 No.660872819
遅効性心臓麻痺毒を開発して使えばキラのせいにできる世界
82 20/02/06(木)15:10:27 No.660872910
>そこら辺の人にノート渡してリンゴ食べたいから頂戴って絡めばそれでいいだろ!? 多分それノートじゃなくて死神のルールに抵触すると思う 好きな人のためにノート使ったら灰になるみたいな感じで リンゴって対価貰うためにノートを交渉材料にしたら死ぬんじゃないかな ただの推測ってか憶測だが
83 20/02/06(木)15:10:49 No.660872963
馴染みある日本を使うのはわかる
84 20/02/06(木)15:10:52 No.660872975
根本的な問題や対立をノートの抑止力でねじ伏せるなんて短期的にはともかく長期的にはディストピアまっしぐらだろ
85 20/02/06(木)15:11:10 No.660873035
月の時は当時のセキュリティの低さもあったし今だとどうなるんだろう
86 20/02/06(木)15:11:42 No.660873107
別にノート落として遊ぶのは禁忌じゃないっぽいから今回みたいに死神のプライド傷つけるようなことしなけりゃ怒られないんじゃないかな 死神の目といい人間がノートを使う場合のルールが整備されてる時点で
87 20/02/06(木)15:12:13 No.660873182
>月の時は当時のセキュリティの低さもあったし今だとどうなるんだろう スレ画に「月も現代なら違うようにやるだろう」と言わせてるからそれが公式見解だろ
88 20/02/06(木)15:12:40 No.660873253
ミノルくんはまさはる的にはクラスメイトが喋ってる中国よりアメリカのがいいよなーっていうふんわりとした感じでアメリカ選んでたりしてて 間違っても新世界の神なんてロックな方向行きそうにないふんわりとした小市民感は好き
89 20/02/06(木)15:12:42 No.660873256
ノートを落とさない限りは人間界の物品に触れられないルールは間違いなくある
90 20/02/06(木)15:12:47 No.660873275
自分はリンゴで売買するけど下等な人間にやられるのはムカつく
91 20/02/06(木)15:12:54 No.660873296
>キラ信者にノート落としちゃったらやべーぞ! Cはメンタルが弱かったしaは頭のいい善良な一般人だったから良かったけどキラ信者だと止めようがないよな まあデスノート他の信者に見せびらかして自滅しそうだけど
92 20/02/06(木)15:13:00 No.660873311
ここまでリューク野放しなの考えると 死神大王は多分死神には激甘なんだろうとは思う
93 20/02/06(木)15:13:10 No.660873336
>高くついたがロシアも中国も今後はアメリカに強く出られんだろうからな… 核何かよりよっぽど現実的に使われる可能性ありそうだしな 地位を持ってるトップこそ命は惜しい
94 20/02/06(木)15:13:16 No.660873351
仮に米大統領にノートが渡った場合それ以降リュークは楽しめただろうか
95 20/02/06(木)15:13:34 No.660873410
2年待ったのってカード作るため?
96 20/02/06(木)15:13:37 No.660873415
>ここまでリューク野放しなの考えると >死神大王は多分死神には激甘なんだろうとは思う 人間と家畜みたいなもんだと思えば当然じゃないか
97 20/02/06(木)15:13:52 No.660873466
>死神大王は月の新世界の神計画称賛してるし… あれは原作関わってないからな!?
98 20/02/06(木)15:13:55 No.660873477
まあジャパン的にはアメリカ様の方が守ってくれるからな
99 20/02/06(木)15:14:07 No.660873514
>デスノートを持ってる(実際は持ってない)アメリカから10兆奪っちゃった日本の立ち位置… >あの後の世界が怖すぎる 世界平和維持の為に10兆円出して買い取って封印したアメリカへの支援という名目で何十年もかけて返済するんだろうな…
100 20/02/06(木)15:14:13 No.660873530
死神界は腐敗してるはずなのにどうして今回厳しいんですか…どうして…
101 20/02/06(木)15:14:24 No.660873562
人間に売り買いされると何が困るんだ死神大王? 人間の利用自体は禁止しなかったし訳わからん
102 20/02/06(木)15:15:00 No.660873673
>2年待ったのってカード作るため? それと監視カメラ対策
103 20/02/06(木)15:15:02 No.660873681
テロリストやカルトに流れる危険性を考えればアメリカに買わせるのはかなりマシな選択肢だよね 元からノートなんか使わずとも大抵の相手を暗殺できる勢力なので相対的にノートを手にしてもさほど変わらない
104 20/02/06(木)15:15:16 No.660873726
>>デスノートを持ってる(実際は持ってない)アメリカから10兆奪っちゃった日本の立ち位置… >>あの後の世界が怖すぎる >世界平和維持の為に10兆円出して買い取って封印したアメリカへの支援という名目で何十年もかけて返済するんだろうな… アメリカからすると日本ってデスノート湧いてくる土地だぞ ぜってぇ無茶言えない
105 20/02/06(木)15:15:18 No.660873731
>世界平和維持の為に10兆円出して買い取って封印したアメリカへの支援という名目で何十年もかけて返済するんだろうな… すげえありそうで嫌だ日本の立ち位置的に 結局日本の税金でヨツバ銀行に10兆金ドブしたけのオチになってそうなのが
106 20/02/06(木)15:15:19 No.660873735
>人間に売り買いされると何が困るんだ死神大王? >人間の利用自体は禁止しなかったし訳わからん 気に入らないから禁止!! 以外特に無いと思う
107 20/02/06(木)15:15:24 No.660873749
>月が同じことやったらルール改変の可能性に気付けただろうか そもそも売らないよ 本編みたく狂うか所有権放棄するかの二択だと思う リュークが遅れなければデスノートの悲劇は起きなかった
108 20/02/06(木)15:15:34 No.660873775
>人間に売り買いされると何が困るんだ死神大王? >人間の利用自体は禁止しなかったし訳わからん 使いもしないやつが得しそうになったからイラっときた
109 20/02/06(木)15:15:38 No.660873792
>>月の時は当時のセキュリティの低さもあったし今だとどうなるんだろう >スレ画に「月も現代なら違うようにやるだろう」と言わせてるからそれが公式見解だろ なんか怪人二十面相の公式の現代リファイン小説でちょくちょく書いてた小説家たちが 「あんなトリックや装備現代で通じるわけねえだろ!」的0な論調を作中人物に言わせてたの思い出した スマホひとつで充分だろバーカみたいなノリで…ああいうシラけるネタを防いでる台詞なんだな…
110 20/02/06(木)15:15:45 No.660873806
餌の人間に自分の商売道具売り買いして貶められたらまあキレるだろう 大王おじいちゃんみたいだし
111 20/02/06(木)15:16:14 No.660873893
>元からノートなんか使わずとも大抵の相手を暗殺できる勢力なので相対的にノートを手にしてもさほど変わらない 実際にわたってたとしてもほとんど使われないだろうな
112 20/02/06(木)15:16:23 No.660873912
>あれは原作関わってないからな!? 一応監修だし…
113 20/02/06(木)15:16:24 No.660873916
現代で似たようなトリック使ったドラマ月は苦労したからな…
114 20/02/06(木)15:16:26 No.660873921
死神界で変わったことと言えば人間界産のリンゴが流行したくらいだしつまらん環境よ
115 20/02/06(木)15:16:34 No.660873940
なんか唐突にデスノート持った誰かが出現するかもしれないイカれた国か…
116 20/02/06(木)15:16:34 No.660873942
駆け引きとかじゃなくてふつうに売買するのはなんか腹たつのは分かるよ
117 20/02/06(木)15:16:41 No.660873958
死神って死ぬの?
118 20/02/06(木)15:16:56 No.660873995
死神に人間社会のフェアネスとか倫理を要求してけおってる人がいるのが面白い
119 20/02/06(木)15:16:57 No.660873998
俺が一生使わず保管するわって人間が一番つまんねなのか
120 20/02/06(木)15:17:04 No.660874019
>死神って死ぬの? ミサミサ推しのやつが本編で死んだじゃないか
121 20/02/06(木)15:17:08 No.660874034
>死神って死ぬの? 実際レムは死んだじゃねえか
122 20/02/06(木)15:17:17 No.660874060
一番最悪だったのは大して話題にならずに適当な誰かに売っちゃうルートだったんだろうな ミノルくんは一応善良な小市民だからその場合は取引中止にするんだろうけど
123 20/02/06(木)15:17:26 No.660874092
>死神って死ぬの? レムの件以外では怠けすぎて人間殺すのサボってたやつが死んだことはあるらしい
124 20/02/06(木)15:17:29 No.660874098
>そういう意味では今回の話が一番死神大王からすると >なにやってんだリューク案件かもしれない じゃないと名前は書かなかったと思う 裏で多分めっちゃ怒られてる
125 20/02/06(木)15:17:59 No.660874174
>人間でデスノート手に入れたの月が最初じゃないけどそういう力の存在世界的にまったく知られてなかったからな… 月があそこまで凶悪殺人犯を殺せたのもそれに他の人間達が気づけたのも現代のインフラあってこそだからなあ 十分にメディアが発達してないと便利な暗殺道具でしかないと思うわデスノート
126 20/02/06(木)15:18:03 No.660874185
>死神に人間社会のフェアネスとか倫理を要求してけおってる人がいるのが面白い お前はズルすんなみたいな話で アイツらは人間じゃないのに倫理要求する時点で無駄でしょ?大丈夫? 的な理屈の世界観がたまにイラっとする時があるのはわかる
127 20/02/06(木)15:18:09 No.660874202
こいつが実際にニアと会ってたらどうなっただろうか
128 20/02/06(木)15:18:12 No.660874206
しかし大王を動かしたと考えられるしある意味大物だよミノルは
129 20/02/06(木)15:18:20 No.660874236
まあ実際こうして見るとライトって凄い人間だったよなあ 殆ど自己肯定で突き進んでたとはいえあそこまで世界変えられるの他に居ないわ
130 20/02/06(木)15:18:42 No.660874286
大王をキレさせた唯一の男なのかもしれないのか
131 20/02/06(木)15:18:43 No.660874293
プラチナエンドがお休みなんですけど!
132 20/02/06(木)15:18:50 No.660874304
>人間に売り買いされると何が困るんだ死神大王? >人間の利用自体は禁止しなかったし訳わからん 一度でも使ってたら違ってたんじゃねぇかなぁって
133 20/02/06(木)15:19:10 No.660874356
所有権放棄して記憶すらも消したからあのまま行けば証拠すら一切ない完全勝利だったよな
134 20/02/06(木)15:19:38 No.660874442
完全勝利でルールの穴を突かれると ふざけんなってGMがなる世界か…
135 20/02/06(木)15:20:01 No.660874509
死神が落としたノートを人間が使っちゃう→まあしゃーない 落としたノートで大量ころころ→まあ…しゃーない…? ノートを人間たちが大騒ぎして大々的に売買→垢BAN
136 20/02/06(木)15:20:16 No.660874544
>スレ画に「月も現代なら違うようにやるだろう」と言わせてるからそれが公式見解だろ 月なりに考えてやるだけだよな 最後は結局同じように行き着くんだろうけど
137 20/02/06(木)15:20:18 No.660874548
>完全勝利でルールの穴を突かれると >ふざけんなってGMがなる世界か… 月も偽ルールとか仕込みとか色々やってたけどアレはセーフなんだなって
138 20/02/06(木)15:20:34 No.660874582
リュークも死神のなかじゃ相当な変人なんだっけ?
139 20/02/06(木)15:20:38 No.660874593
所有権無くてもルールが作用するのずりぃ
140 20/02/06(木)15:20:44 No.660874613
ミノルは運営自ら超弩級のチート認定されたのか…
141 20/02/06(木)15:21:00 No.660874648
リュークを連絡要因としてこき使わせたのは監視現代社会を舞台に描かざるをえない作者の悩みを感じる
142 20/02/06(木)15:21:01 No.660874649
ミノルは死んだけど家族には遺産として残るし親孝行は出来たな
143 20/02/06(木)15:21:08 No.660874664
死神より死神らしいからな月は たぶん大王的にも見てて楽しかったんだろう
144 20/02/06(木)15:21:12 No.660874676
大王からすればリュークは自分が楽しんだけでお土産のリンゴすらよこさなかったのだからルール改正してもおかしくない
145 20/02/06(木)15:21:15 No.660874689
ミノルはゲームすらプレイせずサーバーハッキング仕掛けてきたみたいな感覚なのかな…
146 20/02/06(木)15:21:27 No.660874730
月は死神すら殺してるのが怖いわ
147 20/02/06(木)15:21:56 No.660874811
月は一応プレイヤーだった ミノルはプレイすらしなかった こいつクソっスねとなった
148 20/02/06(木)15:22:14 No.660874860
>一番最悪だったのは大して話題にならずに適当な誰かに売っちゃうルートだったんだろうな >ミノルくんは一応善良な小市民だからその場合は取引中止にするんだろうけど そうならないようにテレビに何回もリュークを寄越したんだ
149 20/02/06(木)15:22:44 No.660874959
>月は死神すら殺してるのが怖いわ 今回の話で改めて月がやべーなってなった
150 20/02/06(木)15:23:12 No.660875038
>月は死神すら殺してるのが怖いわ しかも邪魔なLと同時に処理してるからな…
151 20/02/06(木)15:23:13 No.660875041
>こいつが実際にニアと会ってたらどうなっただろうか 互いに気があいそうな感じはする 殺しをしてるわけではないし
152 20/02/06(木)15:23:14 No.660875045
月は死神側の事情とか社会とか仕組みについても把握していったからな ミノルと月だとLの殺し方は全く違った物になってたろうと思う
153 20/02/06(木)15:23:52 No.660875145
ゲームせずに入会特典を濫用すれば規約を変えるのは当然の感覚
154 20/02/06(木)15:24:08 No.660875188
2年待った割にはあまりリンゴ貰えず使い走りばかりさせられたリュークももっと怒っていいと思う
155 20/02/06(木)15:24:21 No.660875233
大王をキレさせた唯一の男なのかもしれないのか こういう不正はちょくちょくあったんじゃねぇかな ルールも最初は少なかったけど穴ついてくるやつがいて追記したとかで
156 20/02/06(木)15:24:37 No.660875276
(現代っ子って怖っ…!)
157 20/02/06(木)15:24:40 No.660875289
前にネームだけ公開してたやつ?
158 20/02/06(木)15:25:15 No.660875384
>月も偽ルールとか仕込みとか色々やってたけどアレはセーフなんだなって デスノートを使ってはいるからな 使わずに得をしようとしたからダメだったんだろう
159 20/02/06(木)15:25:20 No.660875402
ルール後付けしてもまぁ死神だし…で済むのいいよね
160 20/02/06(木)15:25:28 No.660875431
リンゴなんて高いものじゃないんだからもっとみんなバンバン死神にあげたらいいのに…
161 20/02/06(木)15:25:30 No.660875435
リュークとレムみたく労力掛けて動く死神のほうが珍しいんだろうな
162 20/02/06(木)15:25:32 No.660875440
なんかそこらへんは 死神の始まりとかルールの始まりとかが色々あるんだろうな 大王しか知らねえ上位の裏ルールやら制約やら理屈やら無数にあるんだろうし
163 20/02/06(木)15:25:33 No.660875444
やっぱ暇つぶしに殺人のお誘いしてくるような存在に乗ったらあかんな
164 20/02/06(木)15:26:01 No.660875520
>月は死神すら殺してるのが怖いわ Lの殺し方は何回見ても凄い 作者もよく思いついたなってくらい天才的な発想だと思うわ
165 20/02/06(木)15:26:05 No.660875534
人間がデスノで殺した時って死神側に何か得あるの?
166 20/02/06(木)15:26:31 No.660875612
>ミノルは運営自ら超弩級のチート認定されたのか… まぁそのくらいにはやばいことやりきったって解釈でいいと思う
167 20/02/06(木)15:27:05 No.660875706
>人間がデスノで殺した時って死神側に何か得あるの? ないはず だから人間に飼われてる死神はアホ扱いだった
168 20/02/06(木)15:27:10 No.660875713
トランプがカッコいいトランプだった
169 20/02/06(木)15:27:16 No.660875727
よしどんだけ殺せるかタイムアタックだ! とかやってひたすら一千万人単位で殺し始めるやつとか出てきたら さすがに「おいやめろ食い扶持がなくなる!」とか慌てて止めるのかな
170 20/02/06(木)15:27:20 No.660875742
ノート書かずにここまでやるなんてすげーなって言ってたから前代未聞なんだろうな
171 20/02/06(木)15:27:45 No.660875806
デスノを使うと不幸になる デスのを触るだけなら本編メンバー生き残ってるし大丈夫 ノートを利用して利益を得ると不幸になる←New
172 20/02/06(木)15:27:46 No.660875810
死神界も絶対やっちゃダメなルールはいくつかあるけどノートを落としちゃダメどころか 割と丁寧に人間のためのルールしかれてるから禁止してるわけはないわな
173 20/02/06(木)15:27:49 No.660875822
チートもあるけどツマンネ!されただけじゃねえかな
174 20/02/06(木)15:28:07 No.660875863
>よしどんだけ殺せるかタイムアタックだ! >とかやってひたすら一千万人単位で殺し始めるやつとか出てきたら >さすがに「おいやめろ食い扶持がなくなる!」とか慌てて止めるのかな 手書きでそこまでやれるならやってみろと思っているのでは
175 20/02/06(木)15:28:08 No.660875866
まぁ殺せるノート貸す対価にリンゴ貰えるのがメリットっちゃメリットだろうか
176 20/02/06(木)15:28:20 No.660875891
最初は普通書いちゃうよね でも今回はランダムガチャじゃなくてリュークが狙ったから説明聞いて書かないって選択肢も出来た
177 20/02/06(木)15:28:47 No.660875962
>手書きでそこまでやれるならやってみろと思っているのでは ジェバンニが一晩で殺してくれました
178 20/02/06(木)15:29:00 No.660876001
ミノルの何が一番やばいかって中学の時点でこれ思い付いたことだと思うの 月だって高校生スタートだし
179 20/02/06(木)15:29:06 No.660876014
一千万人の顔と名前毎日用意して書こうぜ?無理!
180 20/02/06(木)15:29:08 No.660876022
今回出てきた死神地味に大物なんだな
181 20/02/06(木)15:29:38 No.660876092
一晩でそんなことできるやつが居る世界だし 年単位なら俺が地球人口に牙を突きたててやるぜェーっみたいなやつが居ないとも…
182 20/02/06(木)15:29:59 No.660876153
>ミノルと月だとLの殺し方は全く違った物になってたろうと思う なんならミノルは目の契約するまでありそう
183 20/02/06(木)15:30:12 No.660876181
今度はノートで悪人を活かせる世界にしようって話もみたい
184 20/02/06(木)15:30:17 No.660876196
できるかどうかじゃねえ どれほど殺せるか限界まで試してみてえんだよってなったら 逆にリュークもお前凄えなってなりそう
185 20/02/06(木)15:30:20 No.660876204
リュークのオリジナルフォント配布してくれんかな かわいい
186 20/02/06(木)15:30:22 No.660876209
リュークに二度と顔見せるなさえと言わなきゃ ルール変わったと教える義理を果たしてくれたろうに
187 20/02/06(木)15:30:32 No.660876233
月が書く前にリュークが現れたりしてノートの事を信じた場合どうなったんだろうな 結局書くか
188 20/02/06(木)15:30:51 No.660876286
>ミノルの何が一番やばいかって中学の時点でこれ思い付いたことだと思うの >月だって高校生スタートだし ルールと月のリプレイ内容聞いてるのはあるけど作戦の大筋考えたの数時間だしな
189 20/02/06(木)15:30:53 No.660876292
>ジェバンニが一晩で殺してくれました うつしがきじゃなくって思い浮かべなきゃいけないんだぞ
190 20/02/06(木)15:31:10 No.660876332
いきなりあんな変なファッションの死神出てきたらそりゃあ信じる
191 20/02/06(木)15:31:25 No.660876369
でもまあ二度と顔見せるな言われても怒らないリュークは大物だな…
192 20/02/06(木)15:31:29 No.660876388
>一千万人の顔と名前毎日用意して書こうぜ?無理! 1日3万人書けば1年でできる!
193 20/02/06(木)15:31:38 No.660876406
死神文字の。が特徴的すぎる
194 20/02/06(木)15:31:42 No.660876412
結局やったことは転売だからな
195 20/02/06(木)15:31:46 No.660876426
どうやっても一日千人くらいが限界か… つまり数年見つからなきゃいけるぜ!
196 20/02/06(木)15:31:49 No.660876436
>ルール変わったと教える義理を果たしてくれたろうに ルール変更あったら教えるって約束してる訳じゃないから教えてくれるかは不確定だと思う
197 20/02/06(木)15:32:12 No.660876505
本当にマジで無差別だと逆に特定できなさそうだな…
198 20/02/06(木)15:33:21 No.660876707
>月が書く前にリュークが現れたりしてノートの事を信じた場合どうなったんだろうな >結局書くか 書かないと思うよ 月がキラになった最大の原因って試しかきして殺した人間への罪悪感からの逃避だから
199 20/02/06(木)15:33:23 No.660876712
トランプにもちゃんと選択肢与えてくれるほどなんだから約束がなければミノルにも教えてくれただろう
200 20/02/06(木)15:33:31 No.660876730
>1日3万人書けば1年でできる! 不眠不休で分間20人も……?
201 20/02/06(木)15:33:43 No.660876763
70年くらいやり続けて 待ってくれ…ようやく億人殺せそうなんだ…もう少しで…ゴホッゴホッとかなって 1億人殺しのレコードに到達せず悔やんだまま死ぬオチ
202 20/02/06(木)15:33:59 No.660876806
と言うかニアが女で巨乳の巨女になってたって今回が初出だよね…?
203 20/02/06(木)15:34:15 No.660876847
一応顔も知らないとダメだからなノート…
204 20/02/06(木)15:34:27 No.660876887
>どうやっても一日千人くらいが限界か… >つまり数年見つからなきゃいけるぜ! 無差別なら特定は不可能だと思うけどそうなると二冊めいこうをもらえるかどうかだな
205 20/02/06(木)15:34:31 No.660876898
>本当にマジで無差別だと逆に特定できなさそうだな… 一応情報源から絞れんじゃね 日本人ばっか殺してるから日本語話者とか
206 20/02/06(木)15:34:44 No.660876942
>書かないと思うよ >月がキラになった最大の原因って試しかきして殺した人間への罪悪感からの逃避だから しかし立て籠り凶悪犯とか見たらノートに書かないのは自分の罪じゃないかとか本気で苦悩しそうじゃない?
207 20/02/06(木)15:34:44 No.660876945
>ミノルの何が一番やばいかって中学の時点でこれ思い付いたことだと思うの >月だって高校生スタートだし だからこそ本人も松田の登場とか含め想像より上手くいって驚いてる感じがある
208 20/02/06(木)15:34:46 No.660876948
10秒で1人の名前を書いて1日10時間頑張ったとしても 1年で155万人だからな しかも顔と名前が一致しないとダメだからこのペースでも書けないと思う
209 20/02/06(木)15:35:05 No.660877003
>一応顔も知らないとダメだからなノート… 地味にめんどくさい縛りだな
210 20/02/06(木)15:35:05 No.660877006
あのあと首都圏が割りとグッチャグチャになりそうなとこはショートショートっぽい終わり方で好き
211 20/02/06(木)15:35:20 No.660877043
>一応顔も知らないとダメだからなノート… ネットに本名と顔が乗ってるやつとか限られてくるだろうしなぁ
212 20/02/06(木)15:35:25 No.660877057
>トランプにもちゃんと選択肢与えてくれるほどなんだから約束がなければミノルにも教えてくれただろう 所有権破棄した時点で教える義務もないから 約束を思い出しただけでも義理堅いと言える
213 20/02/06(木)15:35:30 No.660877076
死神の目ほぼ必須で寿命も半分だしなあ
214 20/02/06(木)15:36:01 No.660877153
リンゴ農家に落とせよ
215 20/02/06(木)15:36:01 No.660877155
>と言うかニアが女で巨乳の巨女になってたって今回が初出だよね…? ニアって女だったの!?
216 20/02/06(木)15:36:08 No.660877183
意外と殺戮タイムアタックしょっぱい数字になりそうだな 何十年とやってようやく1000万人行くか程度かな…?
217 20/02/06(木)15:36:09 No.660877189
人死に増やすなら国家や宗教民俗指導者の死ぬ前の行動操って対立激化させる方が数は稼げそう
218 20/02/06(木)15:36:25 No.660877238
報道規制されたらうざいな それしたら無差別気味にして脅すとか月は言ってたけど
219 20/02/06(木)15:36:32 No.660877255
>しかし立て籠り凶悪犯とか見たらノートに書かないのは自分の罪じゃないかとか本気で苦悩しそうじゃない? だからドラマ版はすごくいい理由付けになったと思うの 一人殺してしまった以上もう戻れなくなってしまった感じがすごい
220 20/02/06(木)15:36:38 No.660877274
じゃあ死ぬまで1千万人できるかみたいな目標になるのかなあ
221 20/02/06(木)15:37:08 No.660877358
全く不便だよデスノートってやつは
222 20/02/06(木)15:37:15 No.660877374
>>一応顔も知らないとダメだからなノート… >地味にめんどくさい縛りだな 顔思い浮かべる縛りがないと同姓同名が全員死ぬだろ!
223 20/02/06(木)15:37:35 No.660877437
本当に金儲けしたいなら誰にも気付かれずいくらでも手に入れる方法あるのがデスノートだけど 今回は書かない縛りだったから…
224 20/02/06(木)15:37:40 No.660877455
>リュークに二度と顔見せるなさえと言わなきゃ >ルール変わったと教える義理を果たしてくれたろうに 後付けだから大統領には説明したしな
225 20/02/06(木)15:37:42 No.660877463
>リンゴ農家に落とせよ リュークをリンゴ畑で暮らさせてノートの切れ端を不法侵入者が触る位置にセットして死神自動セコム化計画か…
226 20/02/06(木)15:37:59 No.660877508
まだだ!俺はまだ50万ぽっちしか殺してねえんだぞ! 東京都民どころか市町村クラスじゃねえかこれじゃ…!
227 20/02/06(木)15:38:02 No.660877513
凶悪犯を殺さずに被害者が増えたりしたら悩むかもしれないけど 滅多にある状況ではないな
228 20/02/06(木)15:38:13 No.660877547
デスノートだけだと難しいだろうなあ行動操って一人分の死でどんどん増やす感じにしないと
229 20/02/06(木)15:38:18 No.660877565
自爆テロとか操作すれば相当いけそう
230 20/02/06(木)15:38:28 No.660877592
>じゃあ死ぬまで1千万人できるかみたいな目標になるのかなあ 正直それなら都市伝説か奇病レベルで収まるのでは
231 20/02/06(木)15:38:30 No.660877599
次はデスノートのページ無限を利用してページばらまくやつが出てきそう
232 20/02/06(木)15:38:48 No.660877637
行動操作で間接殺しアリなら爆発的に増すだろうな
233 20/02/06(木)15:38:52 No.660877650
>自爆テロとか操作すれば相当いけそう 未読者は見つかったようだな
234 20/02/06(木)15:38:58 No.660877667
ミノルは脳が超スペックでも人格は凡人だからそういう意味じゃ ニアや月やL含めて眺めて楽しいけど付き合って面白くはないだろうな
235 20/02/06(木)15:38:59 No.660877669
死神の間ではりんご生産農家を書くのは控えるかみたいな感じになってそう
236 20/02/06(木)15:39:20 No.660877719
飛行機のパイロットとか書いてもあかんの?
237 20/02/06(木)15:39:35 No.660877756
>行動操作で間接殺しアリなら爆発的に増すだろうな ワルシャワに向け核ミサイルを発射!
238 20/02/06(木)15:39:55 No.660877819
>>じゃあ死ぬまで1千万人できるかみたいな目標になるのかなあ >正直それなら都市伝説か奇病レベルで収まるのでは つまり…逆にバレにくいってことじゃん! ヒャッハー!
239 20/02/06(木)15:40:10 No.660877865
>次はデスノートのページ無限を利用してページばらまくやつが出てきそう あーーーーありそう ばら蒔く手段は死神使うとかあるけど問題はそれがデスノートだと知らせる方法がなんかあるかな?
240 20/02/06(木)15:40:23 No.660877904
マジで無差別だと新種の病気みたいな扱いになるかそういや
241 20/02/06(木)15:40:29 No.660877922
>飛行機のパイロットとか書いてもあかんの? 名指しで〇〇を殺してから死亡みたいなのだと〇〇が先に心臓麻痺で死ぬからできないってだけで 指定なしで間接的に殺すのはできるんじゃね
242 20/02/06(木)15:40:50 No.660877988
>つまり…逆にバレにくいってことじゃん! >ヒャッハー! うんバレることはないと思う やる意味がないとも言える
243 20/02/06(木)15:40:51 No.660877989
でも一々死因とかめんどくさいし月みたいに心臓麻痺ばっかりにして存在を知らしめたいってのはあるよね
244 20/02/06(木)15:41:17 No.660878064
別に月みたいに世の中にキラ知らしめたいやつばかりとは限らんし…
245 20/02/06(木)15:41:19 No.660878067
>>リンゴ農家に落とせよ >リュークをリンゴ畑で暮らさせてノートの切れ端を不法侵入者が触る位置にセットして死神自動セコム化計画か… でもきっとなってるリンゴ食べちゃう…
246 20/02/06(木)15:41:29 No.660878101
>ばら蒔く手段は死神使うとかあるけど問題はそれがデスノートだと知らせる方法がなんかあるかな? ページの端に使い方書いておけばいいんじゃないかな
247 20/02/06(木)15:41:44 No.660878139
一応バスジャック犯を事前操作してたから不可能な行動でなければ出来るんだよな
248 20/02/06(木)15:41:56 No.660878178
>ページの端に使い方書いておけばいいんじゃないかな 名前以外のことかけたっけ?
249 20/02/06(木)15:42:00 No.660878186
凡人なら自分の周りの嫌な奴数人殺すくらいがせいぜいだよな
250 20/02/06(木)15:42:13 No.660878222
飛行中のパイロットに書いたら対象以外が運良く生き残ることになると思うよ
251 20/02/06(木)15:42:18 No.660878237
「殺したいから殺すんだ」系が居なかったのは漫画として別方向に行く上に これ起こった事象がもはや死神のノートによる死でもなんでもねえただの災害だってなるからなんだな…
252 20/02/06(木)15:43:12 No.660878348
>一応バスジャック犯を事前操作してたから不可能な行動でなければ出来るんだよな 時速50kmで吹っ飛ぶとかイタリア語を即覚えるとか そういうムチャなことはダメってだけか
253 20/02/06(木)15:43:15 No.660878359
リアルキラがトランプになって キラ信者がトランプ信者に
254 20/02/06(木)15:43:16 No.660878361
もしデスノートがあったらこうする!ってのは今にいたるまで色々聞いてきたがリューク以外にも死神がいたり干渉すること考慮した想像は聞かなかったな まあここまでしてくることも考えろとか言われたらノート要らんだろってなるが
255 20/02/06(木)15:43:31 No.660878402
デスノートのシステムを使ったゲームって部分が漫画の肝だしな
256 20/02/06(木)15:43:44 No.660878429
首脳会議とかに投げ込んでみてほしさある
257 20/02/06(木)15:43:49 No.660878442
デスノートに名前を書いた者以外を間接的に殺すことはできないのはさんざん強調されてるし無理だよ
258 20/02/06(木)15:43:52 No.660878454
その場所に確実にいるであろう人間を殺しつつデスノートを実演させながらばらページを蒔けばパニックになるだろうな ライブ会場とかの歌手にやらさたらガッツリ嵌まりそう
259 20/02/06(木)15:44:07 No.660878507
>あーーーーありそう >ばら蒔く手段は死神使うとかあるけど問題はそれがデスノートだと知らせる方法がなんかあるかな? 絶対使うやつは出てくるしそれがニュースになれば本物だ!ってわかる流れで 新キラの思想は全員がデスノ持ってれば逆に犯罪を抑止できるライフル協会的な感じで
260 20/02/06(木)15:44:07 No.660878508
>凡人なら自分の周りの嫌な奴数人殺すくらいがせいぜいだよな 普通なら最初の一人だけで止まると思う 数人いった時点で普通じゃない
261 20/02/06(木)15:44:09 No.660878516
存外今まで流行った謎の感染症とかのひとつが バカがデスノートでどこまで殺せるかタイムアタックに挑戦した結果かもしれない
262 20/02/06(木)15:44:42 No.660878603
>存外今まで流行った謎の感染症とかのひとつが >バカがデスノートでどこまで殺せるかタイムアタックに挑戦した結果かもしれない まさか現在進行形で…
263 20/02/06(木)15:44:43 No.660878614
>デスノートに名前を書いた者以外を間接的に殺すことはできないのはさんざん強調されてるし無理だよ でもそれ間接的ってどこまで?って話にならない? 月の父親が死んだのとか月がキラになったせいだし間接的に殺したようなものでは
264 20/02/06(木)15:44:59 No.660878655
売買ルールが付いた死神の手動だしデスノート効かない体質になってから売れば確実に勝てるよねこれ
265 20/02/06(木)15:45:17 No.660878698
>デスノートのシステムを使ったゲームって部分が漫画の肝だしな ゲームしてないミノルはBANされて当然だよね
266 20/02/06(木)15:45:36 No.660878738
まぁLにせよニアにせよ 月も勝とうと思ったら余裕で勝てる試合なんだよね本来
267 20/02/06(木)15:46:06 No.660878814
>売買ルールが付いた死神の手動だしデスノート効かない体質になってから売れば確実に勝てるよねこれ デスノート効かない体質ってなんかルールあったっけ?
268 20/02/06(木)15:46:12 No.660878832
わざと名前を間違え続けたら書いている者が死ぬルールもあるし下手に抜け穴突いて他人殺そうとしたら死にかねないぞ
269 20/02/06(木)15:46:22 No.660878865
死神メタとして警察チェック項目に急にリンゴを買うようになったら要監視とかありそう
270 20/02/06(木)15:47:01 No.660878960
>死神メタとして警察チェック項目に急にリンゴを買うようになったら要監視とかありそう リンゴダイエット中のミノルママかわいそう
271 20/02/06(木)15:47:02 No.660878963
>まぁLにせよニアにせよ >月も勝とうと思ったら余裕で勝てる試合なんだよね本来 そもそも目を使わない初手の挑発にのったからこそ対等だったからな
272 20/02/06(木)15:47:05 No.660878971
何百年後かくらいにはいい加減知れ渡って リンゴ農家が禁止されたりして
273 20/02/06(木)15:47:39 No.660879055
シブタクはデスノート無効化できる人間になれてた可能性が十分にあったからな
274 20/02/06(木)15:47:54 No.660879085
紛らわしい名前してるからな…
275 20/02/06(木)15:48:09 No.660879123
リンゴが禁断の果実に逆戻りか…
276 20/02/06(木)15:48:24 No.660879163
あの世界の心臓麻痺ってとんでもない扱いになってそうだ それなりの地位の人間がそれで死んだだけでデスノートの恐怖がぶり返してくる
277 20/02/06(木)15:48:26 No.660879171
ページばら撒いたらばら撒いたで大王がまた仕様追加しそう
278 20/02/06(木)15:48:35 No.660879201
そのうちデスノートに触れたら死ぬってルール追加されそう
279 20/02/06(木)15:48:42 No.660879221
>ページの端に使い方書いておけばいいんじゃないかな 謎の紙に触れた時から死神が見えるようになった少年 その紙は「キラ」の力だと死神は言う 疑う少年の前で不審な死が連続する キラの力の実在を確信した少年は身近な人を守るため「キラゲーム」に挑む━━ こんなの見たいけど所有権ない状態で切れ端触れて死神見ても1回切れ端から手を離したら関係する記憶なくなるんだよね?
280 20/02/06(木)15:48:43 No.660879225
書いた名前の人に同姓同名の知り合いが二人いたら両方死ぬんだろうか
281 20/02/06(木)15:48:47 No.660879240
>デスノート効かない体質ってなんかルールあったっけ? 何回か名前間違えられるときかなくなる
282 20/02/06(木)15:49:12 No.660879292
>シブタクはデスノート無効化できる人間になれてた可能性が十分にあったからな あーそっか名前間違えたら死ななくなるんだっけ 間違えた名前書く人間になんもメリットがないってところ以外はパーフェクトではあるな
283 20/02/06(木)15:49:34 No.660879341
>書いた名前の人に同姓同名の知り合いが二人いたら両方死ぬんだろうか 顔を一致させながら書かないとダメなので、その2人が完全に同じ顔でなければ無理だと思う
284 20/02/06(木)15:50:13 No.660879434
>でもそれ間接的ってどこまで?って話にならない? >月の父親が死んだのとか月がキラになったせいだし間接的に殺したようなものでは ノートに書いて指定して殺せないって意味でしょ
285 20/02/06(木)15:50:14 No.660879437
月自身が無効モードになりうる人材なんだよな場合によっては
286 20/02/06(木)15:50:35 No.660879490
シブタクはまだナンパしかしてなかったのに可哀想だよな
287 20/02/06(木)15:50:40 No.660879506
思い浮かべる必要があるからどっちも思い浮かべてはじめて成立するんじゃね
288 20/02/06(木)15:51:05 No.660879570
つまりキラキラしたネームだと無効確率高くなるのか…
289 20/02/06(木)15:51:22 No.660879602
木村拓哉の顔を思い浮かべずに別の木村拓哉だけ思い浮かべるのはきっつい…
290 20/02/06(木)15:51:24 No.660879608
ノート返したら忘れるのに2年も計画練れたのはなんで?
291 20/02/06(木)15:51:28 No.660879618
>書いた名前の人に同姓同名の知り合いが二人いたら両方死ぬんだろうか 顔も浮かべないとダメだから片方しか死なない Lはそれを逆手にとって芸能人の名前騙ってたし
292 20/02/06(木)15:51:35 No.660879643
×八神ライト ×夜神ライト ×夜神光 ×夜神灯 夜神月だなんてわかるかボケーっ みたいな…
293 20/02/06(木)15:51:38 No.660879649
>月自身が無効モードになりうる人材なんだよな場合によっては まぁなったところで普通にニアに負けて詰むだけだし
294 20/02/06(木)15:51:41 No.660879659
>月自身が無効モードになりうる人材なんだよな場合によっては やがみらいと って街中で漢字で書いてみて貰えば良いのかな
295 20/02/06(木)15:52:17 No.660879764
>ノート返したら忘れるのに2年も計画練れたのはなんで? 計画完成させたのは二年前の数時間だぞ
296 20/02/06(木)15:52:22 No.660879777
>つまりキラキラしたネームだと無効確率高くなるのか… 夢見りあむ… 間違いなく芸名だ…
297 20/02/06(木)15:52:36 No.660879825
>ノート返したら忘れるのに2年も計画練れたのはなんで? 二年前の時点で計画が全部できてたから 二年待ったのは銀行のカードがほしかっただけ
298 20/02/06(木)15:52:48 No.660879861
そうなると田中実くんはほぼ即死の名前だな
299 20/02/06(木)15:53:04 No.660879896
誰かをさらって これはデスノートだこれ使って俺を殺せたら逃がしてやるよヘラヘラ…僕の名前はやがみらいと! 的な事を言えばある程度は博打に近いがデスノート無効人間になれる確率が月は高い
300 20/02/06(木)15:53:14 No.660879926
平仮名でもええんやろ?ダメだっけ?
301 20/02/06(木)15:53:27 No.660879955
後は生後間もない赤ちゃんにも効かないみたいだがこれは余程の怨恨でもないと重要なルールにはならないか
302 20/02/06(木)15:54:15 No.660880081
>平仮名でもええんやろ?ダメだっけ? ダメ
303 20/02/06(木)15:54:42 No.660880144
本名が無い奴は死神の目で殺す用の識別番号みたいなのが見えるんだっけ
304 20/02/06(木)15:54:52 No.660880167
>的な事を言えばある程度は博打に近いがデスノート無効人間になれる確率が月は高い ミサに間違わせてたら良かった…?
305 20/02/06(木)15:55:19 No.660880229
問題は普通に警察に捕まったら無効にする意味がまったくないことかな・・・
306 20/02/06(木)15:55:22 No.660880241
月より割と天才だよね でも多分現実だったらなんだかんだ全口座凍結されてアメリカに返還されると思う そうしないと振り込んでもらえなかった人ら物価の上昇に耐え切れずに日本崩壊するし
307 20/02/06(木)15:55:38 No.660880277
>>的な事を言えばある程度は博打に近いがデスノート無効人間になれる確率が月は高い >ミサに間違わせてたら良かった…? そもそも月はキラってバレた時点で極刑だからデスノ無効になったところであんまり意味ない…
308 20/02/06(木)15:55:51 No.660880312
てか月がデスノート無効人間になって得することなくない
309 20/02/06(木)15:56:07 No.660880345
俺の名前書いてみて!自体が「わざと」に当てはまったら怖いぞ…
310 20/02/06(木)15:56:11 No.660880357
デスノ無効人間がいたとしても別にデスノ使わずに始末すれば良いだけだよね...
311 20/02/06(木)15:56:21 No.660880385
>ミサに間違わせてたら良かった…? それもありだけど無効にしたところで不死になるわけではないから普通に警察に捕まって死刑だと思うの
312 20/02/06(木)15:56:33 No.660880414
>ミサに間違わせてたら良かった…? わざとじゃノーカウントだったはず 本気で書いて本気でミスらないと
313 20/02/06(木)15:56:37 No.660880429
やる気あるなら死神の目を手にすると寿命見れるようになる副作用利用した短編やりそうな気がする
314 20/02/06(木)15:57:07 No.660880493
無敵になれるけど死ぬリスクがちょっとでもあるのは怖いな
315 20/02/06(木)15:57:17 No.660880526
>そうしないと振り込んでもらえなかった人ら物価の上昇に耐え切れずに日本崩壊するし 東京だけだから物価がたかいとうきょうとそれ以外で別れそうな感じはある
316 20/02/06(木)15:57:42 No.660880579
>そもそも月はキラってバレた時点で極刑だからデスノ無効になったところであんまり意味ない… 物理が飛んでくるのはどうにもならんな… そのへんがやりたい放題できる限界か
317 20/02/06(木)15:58:06 No.660880641
ていうかそうやって仕様の穴突こうとするとまた大王がけおって「自分の意思でデスノートを無効にしようとしたら死ぬ」みたいなルール足されるぞ
318 20/02/06(木)15:58:09 No.660880650
>てか月がデスノート無効人間になって得することなくない リュークに書かれるの躱せるし… デスノートが複数存在することが判明した時点でデスノ合戦になることを予想して手を打つべきだった…かも…?
319 20/02/06(木)15:58:12 No.660880657
>俺の名前書いてみて!自体が「わざと」に当てはまったら怖いぞ… 間違う確率100%でもないし 別に書く側の意思は殺意アリでわざとでもないのに それでもわざと扱いになるのか?
320 20/02/06(木)15:58:25 No.660880683
>>そうしないと振り込んでもらえなかった人ら物価の上昇に耐え切れずに日本崩壊するし >東京だけだから物価がたかいとうきょうとそれ以外で別れそうな感じはある 基本大企業って東京にあるから…
321 20/02/06(木)15:58:34 No.660880708
月極刑になるのかな デスノート没収したら記憶消えるし
322 20/02/06(木)15:59:01 No.660880774
>ていうかそうやって仕様の穴突こうとするとまた大王がけおって「自分の意思でデスノートを無効にしようとしたら死ぬ」みたいなルール足されるぞ うんそうなるよね 今回のがまさにそういうオチだし 月がなんやかんやいちばん使い方としてよかったものかもしれない
323 20/02/06(木)15:59:07 No.660880795
>でも多分現実だったらなんだかんだ全口座凍結されてアメリカに返還されると思う それはそれで死神が介在する契約を破ることになるから何起きるかわかんないしやりたくないんじゃないか
324 20/02/06(木)15:59:12 No.660880817
容易にこれしておけばという代案が出てこないのは凄いよね
325 20/02/06(木)15:59:14 No.660880821
>ていうかそうやって仕様の穴突こうとするとまた大王がけおって「自分の意思でデスノートを無効にしようとしたら死ぬ」みたいなルール足されるぞ デスノートで死ぬか死ななくなるルールはどうにも絶対で死神でもどうこうできないみたいだし そこらへんは足しても無理なんじゃねえの?
326 20/02/06(木)15:59:23 No.660880840
>月極刑になるのかな >デスノート没収したら記憶消えるし 本編では死ぬまで監禁するつもりだった リュークがそれはめんどいからって殺したけど
327 20/02/06(木)15:59:43 No.660880886
>デスノートで死ぬか死ななくなるルールはどうにも絶対で死神でもどうこうできないみたいだし >そこらへんは足しても無理なんじゃねえの? ミノルが新ルールで死んでるじゃねーか!
328 20/02/06(木)15:59:53 No.660880909
>ていうかそうやって仕様の穴突こうとするとまた大王がけおって「自分の意思でデスノートを無効にしようとしたら死ぬ」みたいなルール足されるぞ だったら人間界にデスノート落とさせるなや!
329 20/02/06(木)16:00:13 No.660880957
>月極刑になるのかな >デスノート没収したら記憶消えるし どうなんだろうなー 所有権の放棄って他人がどうこうできないだろうけど
330 20/02/06(木)16:00:16 No.660880963
>だったら人間界にデスノート落とさせるなや! 林檎おいしいし…
331 20/02/06(木)16:00:50 No.660881039
>本編では死ぬまで監禁するつもりだった >リュークがそれはめんどいからって殺したけど 無期懲役ルートだったのか
332 20/02/06(木)16:01:03 No.660881060
>>でも多分現実だったらなんだかんだ全口座凍結されてアメリカに返還されると思う >それはそれで死神が介在する契約を破ることになるから何起きるかわかんないしやりたくないんじゃないか でもそれしないとマジで日本崩壊すると思うよ… 返還しないにせよ口座凍結は間違いなくやる
333 20/02/06(木)16:01:38 No.660881132
>>デスノートで死ぬか死ななくなるルールはどうにも絶対で死神でもどうこうできないみたいだし >>そこらへんは足しても無理なんじゃねえの? >ミノルが新ルールで死んでるじゃねーか! あれはリュークに名前書かれて死んだのであってノートの持つ力は超えられないってことでは
334 20/02/06(木)16:01:41 No.660881140
1000円の定食が10万円とかになる
335 20/02/06(木)16:01:45 No.660881152
記憶喪失月もデスノートがあるなら使うというのは認めてるんだっけ
336 20/02/06(木)16:02:38 No.660881262
>記憶喪失月もデスノートがあるなら使うというのは認めてるんだっけ まぁ最初の月が実際ためしに書いたからな
337 20/02/06(木)16:02:50 No.660881286
よく考えたらノート渡してくるの死神大王だしあいつがノート作ってる可能性あるよな そうなると効力も自由に変えられたりする…?
338 20/02/06(木)16:03:08 No.660881324
デスノートの力で殺せなくなる的なルールにはいくら足しても無理なんじゃねえの? 結局はデスノートの力でしか殺せないんだし デスノート自体の制約を後出しルールでどうこうできるのかは謎だな
339 20/02/06(木)16:03:08 No.660881327
>よく考えたらノート渡してくるの死神大王だしあいつがノート作ってる可能性あるよな >そうなると効力も自由に変えられたりする…? おそらくはできる
340 20/02/06(木)16:03:11 No.660881335
国内で回すと金の価値が下がっていってやばいよ めっちゃ海外旅行が推進されると思う
341 20/02/06(木)16:03:17 No.660881351
死神大王すらデスノートのルールを完全に把握してなくて今回出てきた死神の方が詳しいって設定だし デスノートは実際謎だらけだよ 下手に冒涜したら死神よりも怖いよ
342 20/02/06(木)16:03:23 No.660881367
>>記憶喪失月もデスノートがあるなら使うというのは認めてるんだっけ >まぁ最初の月が実際ためしに書いたからな 言われてみればそうである
343 20/02/06(木)16:03:32 No.660881389
>あれはリュークに名前書かれて死んだのであってノートの持つ力は超えられないってことでは あれはリュークが殺したわけじゃないよ デスノートの所有者が死んだら憑いてた死神は自分のノートにそいつの名前を書くっていう決まり 本編の方でしか言ってないから忘れてる人多そうだけど
344 20/02/06(木)16:03:40 No.660881412
郭海皇みたいな年齢の人間も殺せないんだよな
345 20/02/06(木)16:03:41 No.660881417
死神のルールとデスノートのルールがあるからややこしい
346 20/02/06(木)16:03:44 No.660881422
>国内で回すと金の価値が下がっていってやばいよ >めっちゃ海外旅行が推進されると思う 大企業が東京以外に存在しなくなる 地方の人は干上がる