20/02/06(木)14:12:37 ここは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/06(木)14:12:37 No.660864027
ここはどこだ… su3628191.jpg
1 20/02/06(木)14:13:51 No.660864222
なんだよその展開…
2 20/02/06(木)14:14:20 No.660864295
あーく…?
3 20/02/06(木)14:14:56 No.660864396
ぎじゅつこもん…?
4 20/02/06(木)14:15:46 No.660864544
ゆあわからない…
5 20/02/06(木)14:16:19 No.660864637
ははーんこれがなりすましだな
6 20/02/06(木)14:16:53 No.660864731
ちょこんと座ってるのかわいいね
7 20/02/06(木)14:17:18 No.660864812
命じてってお前が作るんじゃないのかよ!? お前の役職を言ってみろ!
8 20/02/06(木)14:17:41 No.660864869
ゆあちゃんも直接悪事に手を染めちゃうんだな
9 20/02/06(木)14:18:29 No.660864977
自分のプログライズキーもアークに作ってもらったらどうです?
10 20/02/06(木)14:18:38 No.660865018
マジで内海ルートなんじゃ
11 20/02/06(木)14:20:01 No.660865237
けーぶるいっぱい…
12 20/02/06(木)14:20:57 No.660865383
衛星アークって?
13 20/02/06(木)14:21:41 No.660865501
わたしはだれだ…
14 20/02/06(木)14:22:19 No.660865594
もしかしてメタルクラスタで暴走って想定外なの
15 20/02/06(木)14:23:00 No.660865709
きんだん…?
16 20/02/06(木)14:23:37 No.660865806
やめろ!頭がゆあゆあしてくる!
17 20/02/06(木)14:24:10 No.660865894
わたしじゃない
18 20/02/06(木)14:24:31 No.660865947
これで45%見限ってZAIA離反してくれたら嬉しい くれるかな…
19 20/02/06(木)14:25:19 No.660866071
>もしかしてメタルクラスタで暴走って想定外なの そこは想定内なんじゃないか たぶんアルトが制御するから だったら封印してやるって流れかなと
20 20/02/06(木)14:25:24 No.660866082
へやのしょうめいがくらい…
21 20/02/06(木)14:25:31 No.660866098
アークさん(仮名)があいつムカつくからまとめてやっちまおうでメタルクラスタ暴走とかかな
22 20/02/06(木)14:26:50 No.660866302
アークよゼロワンを封じるプログライズキー作れ 了解!メタルクラスタ! ってギャグみたいな流れなんです?
23 20/02/06(木)14:27:26 No.660866391
まずゼロワン封じてなんかいいことある?
24 20/02/06(木)14:27:26 No.660866393
暴走させて飛電失墜させるまでは確定
25 20/02/06(木)14:28:23 No.660866532
>まずゼロワン封じてなんかいいことある? 毎回毎回やることなす事全てに楯突いてきて鬱陶しいし…
26 20/02/06(木)14:28:37 No.660866578
>まずゼロワン封じてなんかいいことある? 嫌がらせが出来る やめてください!すらできなくしたい
27 20/02/06(木)14:28:56 No.660866635
ビルドの内海並みに迷走してない…?
28 20/02/06(木)14:29:23 No.660866703
ゆあは…さいぼーぐ…?
29 20/02/06(木)14:29:33 No.660866720
現状アルトもフワも暴力でねじ伏せて悠々自適だからな… でも今回ゼツメライザーってありえないこと仕出かしたから よくわかんないゼロワン封印もむしろ1000%から出てくる分には自然かもしれない
30 20/02/06(木)14:29:46 No.660866748
>まずゼロワン封じてなんかいいことある? 仮面ライダーは介入出来なくなる
31 20/02/06(木)14:30:01 No.660866782
1000%勝つにはゼロワン使わせなければいいからな
32 20/02/06(木)14:31:18 No.660866992
最近1000%さんの隣でゆあっとしてるだけだな…
33 20/02/06(木)14:33:02 No.660867253
スレ画個人回みたいなのって今の所ないよね そもそもゼロワンにキャラ個人回があったかって話だけど
34 20/02/06(木)14:33:33 No.660867336
おすしたべたい…
35 20/02/06(木)14:33:35 No.660867342
カチドキ変身から一気に面白くなった鎧武みたいにメタルクラスタから一気に面白くなるから…
36 20/02/06(木)14:33:57 No.660867399
>カチドキ変身から一気に面白くなった鎧武みたいにメタルクラスタから一気に面白くなるから… その前からずっと面白かったような
37 20/02/06(木)14:33:58 No.660867405
>スレ画個人回みたいなのって今の所ないよね >そもそもゼロワンにキャラ個人回があったかって話だけど 不破だって目立ってるようで実は大して掘り下げられてないよね
38 20/02/06(木)14:34:09 No.660867430
ゆあちゃんは1000パーの娘だった! 名字が違うのは夫を見限って離婚した母親が引き取って育ててたから
39 20/02/06(木)14:34:24 No.660867472
地下室らしき場所で二人きり…何も起きないはずもなく…
40 20/02/06(木)14:34:26 No.660867478
ホーネット辺りまでは敵でも味方でもない的なポジションで真面目に女ライダーやってくれんのかなと思ってたよ
41 20/02/06(木)14:34:55 No.660867550
>最近1000%さんの隣でゆあっとしてるだけだな… どうせいるだけならお仕事勝負編だけでもザイアスペック付けてガワだけでも変化つければいいのに
42 20/02/06(木)14:35:27 No.660867638
前回の引きでアルトくんブチ切れてたしあの後1000%がボコられてメタルクラスタ作ろう!!ってなるんじゃない? 普通にあの後アルトくんの方がボコられた上でメタルクラスタ作ろうってなるかもしれんけども
43 20/02/06(木)14:36:57 No.660867848
>>最近1000%さんの隣でゆあっとしてるだけだな… >どうせいるだけならお仕事勝負編だけでもザイアスペック付けてガワだけでも変化つければいいのに うっかりで椅子の上に置かれたザイアスペックに座ってしまうんだ
44 20/02/06(木)14:37:00 No.660867856
スタッフどこまで先考えてるのかな…
45 20/02/06(木)14:37:17 No.660867902
>普通にあの後アルトくんの方がボコられた上でメタルクラスタ作ろうってなるかもしれんけども 死体蹴りじゃないですか!!!やめてください!!!!!
46 20/02/06(木)14:37:29 No.660867928
敵をやれるほどの強さもない たすけてあげてほしい…
47 20/02/06(木)14:37:36 No.660867941
>スタッフどこまで先考えてるのかな… 作 何 考
48 20/02/06(木)14:37:56 No.660867990
>スタッフどこまで先考えてるのかな… 瞬瞬必生
49 20/02/06(木)14:39:15 No.660868170
そもそも今ゼロワンを封じるキーを作る必要性がわからない まあ45%のやることを真面目に考えても無駄なんだけど
50 20/02/06(木)14:39:47 No.660868249
su3628220.jpg ごかくだ
51 20/02/06(木)14:39:48 No.660868253
>>スタッフどこまで先考えてるのかな… >瞬瞬必生 平成気分が抜けてない…
52 20/02/06(木)14:39:58 No.660868278
えーとつまりアークとゼアがいなければ世界は平和なのでは…?
53 20/02/06(木)14:40:29 No.660868362
>瞬瞬必生 必死かなぁ
54 20/02/06(木)14:40:29 No.660868363
なりすまし…?
55 20/02/06(木)14:40:39 No.660868382
それこそクロノスに対抗する為のムテキみたいなどうしようもない相手への対策としてクラスタなら納得いく 現状サウザー一強すぎて死体蹴りにしか見えん…
56 20/02/06(木)14:41:00 No.660868425
>su3628220.jpg このアングルだとぴっちりスーツ感が凄いなサウザー
57 20/02/06(木)14:41:10 No.660868446
二段階認証…?
58 20/02/06(木)14:41:11 No.660868453
>45% 明らかな名誉毀損ですね
59 20/02/06(木)14:41:17 No.660868465
本当に死体蹴りだった…
60 20/02/06(木)14:41:22 No.660868477
>su3628220.jpg >ごかくだ データ奪われるってことはやられてません?
61 20/02/06(木)14:41:28 No.660868493
>えーとつまりアークとゼアがいなければ世界は平和なのでは…? 飛電がヒューマギア作らなかったら平和だった
62 20/02/06(木)14:41:41 No.660868521
はやく1000%から離れろよ
63 20/02/06(木)14:41:43 No.660868528
サウザーの横顔…醜くないか?
64 20/02/06(木)14:41:50 No.660868552
予告でゼツメライザー再登場にまぁ黒フードが出すんだろうって真っ当な予想を裏切る男だからな…
65 20/02/06(木)14:42:00 No.660868575
シャイニングアサルトと同等って今回のレイダー以下かよサウザー
66 20/02/06(木)14:42:11 No.660868605
まどろっこしいことせずに怪人化して裁判所を破壊すれば有罪にできそうじゃない? この世界の雰囲気からして
67 20/02/06(木)14:42:22 No.660868631
メタルクラスタ出てから以降の話かと思ったら これ普通に次回の話かよ
68 <a href="mailto:虚淵">20/02/06(木)14:42:33</a> [虚淵] No.660868661
なぁ…瞬間瞬間必死で作るより大筋を决めて作ったほうが美しくないか…?
69 20/02/06(木)14:42:36 No.660868670
おもしろくなるなら許すが…
70 20/02/06(木)14:42:46 No.660868694
お前が出すのはちょっと予想外すぎる… しかも暗躍とかじゃなくてめっちゃ表舞台で出してきた
71 20/02/06(木)14:43:17 No.660868760
その辺のマッドサイエンティストがやるならともかく大企業の社長が普通に捕まりそうな行動取ると凄く気になってしまう
72 20/02/06(木)14:43:24 No.660868781
>なぁ…瞬間瞬間必死で作るより大筋を决めて作ったほうが美しくないか…? 今回は必死でもないんじゃないかな…
73 20/02/06(木)14:43:30 No.660868795
次回の話は大分公式とCMがネタバレしてきたからな…
74 20/02/06(木)14:43:43 No.660868830
女の内海と考えると新鮮だな…
75 20/02/06(木)14:43:43 No.660868831
>なぁ…瞬間瞬間必死で作るより大筋を决めて作ったほうが美しくないか…? 猫が監督の言う事聞いて木に登る筋書きって…醜くないか?
76 20/02/06(木)14:43:50 No.660868850
>なぁ…瞬間瞬間必死で作るより大筋を决めて作ったほうが美しくないか…? お前の影響で大筋作るかってなった人がPじゃないか?
77 20/02/06(木)14:44:18 No.660868914
>猫が監督の言う事聞いて木に登る筋書きって…醜くないか? アニメじゃない…
78 20/02/06(木)14:44:41 No.660868953
>なぁ…瞬間瞬間必死で作るより大筋を决めて作ったほうが美しくないか…? スケジュールが間に合わないから必死に生きているんだ!
79 20/02/06(木)14:44:42 No.660868956
バルキリーのスーツもうボロボロで出せないらしいね
80 20/02/06(木)14:44:43 No.660868961
>女の内海と考えると新鮮だな… 同じビルドならせめてさわさんくらいにしてくれよ!
81 20/02/06(木)14:44:46 No.660868970
虚淵の筋書きも始まりの女の意味深な台詞の真実とかはかなり瞬瞬必生度高かったんじゃないか?
82 20/02/06(木)14:44:50 No.660868982
>その辺のマッドサイエンティストがやるならともかく大企業の社長が普通に捕まりそうな行動取ると凄く気になってしまう この件で調子に乗ったが最後 過去の悪行が明るみに出て失脚かな
83 20/02/06(木)14:44:57 No.660869000
どいつもこいつもゼアとアークのテクノロジーありきだな
84 20/02/06(木)14:45:11 No.660869032
>女の内海と考えると新鮮だな… 内海は路線変更に巻き込まれたっぽいからアレだけどこっちは元からこんな活躍っぽいしその…
85 20/02/06(木)14:45:17 No.660869046
>なぁ…瞬間瞬間必死で作るより大筋を决めて作ったほうが美しくないか…? 常々疑問なんだけど商品計画とかどうなってるの? この時期にこれ出してこのあたりでアレ売ってとか決まってるなら それに合わせて脚本作れるよね…?
86 20/02/06(木)14:45:27 No.660869068
>バルキリーのスーツもうボロボロで出せないらしいね 一瞬信じてしまいそうなる現状が怖い
87 20/02/06(木)14:45:47 No.660869109
なんてこった この裁判は伝説になるぜ
88 20/02/06(木)14:46:08 No.660869164
いいやつなんじゃないか? su3628229.jpg
89 20/02/06(木)14:46:10 No.660869169
1000%がTSしないかな
90 20/02/06(木)14:46:14 No.660869178
ゆあちゃんの明日はどっちだ
91 20/02/06(木)14:46:16 No.660869184
>常々疑問なんだけど商品計画とかどうなってるの? >この時期にこれ出してこのあたりでアレ売ってとか決まってるなら >それに合わせて脚本作れるよね…? 滅亡迅雷編でゴタゴタなり変更なりがあったっぽい
92 20/02/06(木)14:46:48 No.660869252
>それに合わせて脚本作れるよね…? ?だから5番勝負のクライマックスに持ってきてるでしょ?
93 20/02/06(木)14:47:08 No.660869300
>su3628229.jpg 訴えられたら会社に被害が及ぶ悪行まみれじゃないか?
94 20/02/06(木)14:48:14 No.660869451
>滅亡迅雷編でゴタゴタなり変更なりがあったっぽい それが本当なら五番勝負は場繋ぎか
95 20/02/06(木)14:48:29 No.660869485
>訴えられたら会社に被害が及ぶ悪行まみれじゃないか? でぇじょうぶだ フワをボコッたら追求は回避できる
96 20/02/06(木)14:48:29 No.660869488
年末商戦にアサルトホッパーを持っていきたいのは確実だった だから話巻いて年末までに滅亡迅雷編終わらせた そしたら敵が居なくなって話がボヤけてしまった うーn…
97 20/02/06(木)14:48:36 No.660869506
最近この子変身しないよね
98 20/02/06(木)14:48:37 No.660869508
まさか1000%がなし崩し的に味方ライダー化することはないよね?
99 20/02/06(木)14:48:46 No.660869528
ゼツメライザー装着はZAIAに被害が及ばない程度の悪行
100 20/02/06(木)14:49:02 No.660869555
めたるくらすたをつくったのはわたしじゃない
101 20/02/06(木)14:49:03 No.660869562
お仕事5番勝負なんて確かに突然の思いつきみたいなもんだろうけども…
102 20/02/06(木)14:49:05 No.660869567
>それに合わせて脚本作れるよね…? 撮影スケジュール通りにホンが上げられればな
103 20/02/06(木)14:49:07 No.660869571
最後にバルキリーに変身したのっていつだっけ
104 20/02/06(木)14:49:19 No.660869613
デザイン的に社長とフワの合体形態みたいなものだと思うじゃん…
105 20/02/06(木)14:49:21 No.660869615
>訴えられたら会社に被害が及ぶ悪行まみれじゃないか? ゼツメライザー持ち出した時点でテロリスト確定だ…
106 20/02/06(木)14:49:23 No.660869622
ライダーとは殺し会うもの
107 20/02/06(木)14:49:38 No.660869646
>最後にバルキリーに変身したのっていつだっけ 活け花回後半
108 20/02/06(木)14:49:42 No.660869660
1000%を実質3号にしたいからゆあちゃんフェードアウトさせていってるんだろう
109 20/02/06(木)14:49:43 No.660869662
>最後にバルキリーに変身したのっていつだっけ お仕事1戦目の不破戦かな…
110 20/02/06(木)14:49:54 No.660869691
まぁシャイニングとアサルトウルフとシャイニングアサルトを短い期間で活躍させろってのが無理あるよね
111 20/02/06(木)14:49:55 No.660869693
>最後にバルキリーに変身したのっていつだっけ 3話前くらいにフワにボコられて1000%に助けてもらったろ!
112 20/02/06(木)14:50:07 No.660869722
脚本のスケジュールと役者のスケジュールと販促と… 一年間やるのって大変すぎないか?
113 20/02/06(木)14:50:09 No.660869729
>めたるくらすたをつくったのはわたしじゃない 滅相もない この3Dプリンタがわるいのです
114 20/02/06(木)14:50:52 No.660869831
ライダーシリーズは役者のカラーに合わせて役柄も変えるから 本当はゆあちゃんは冷徹で頭の切れるキャリアウーマンとかだったかもしれないけど 中の人が可愛いからついボンクラムーヴをさせてしまってるのかも知れない
115 20/02/06(木)14:51:11 No.660869876
>1000%を実質3号にしたいからゆあちゃんフェードアウトさせていってるんだろう 正直今から迅復活させて3号に据えた方がまだ未来があると思う…
116 20/02/06(木)14:51:22 No.660869898
ボンクラ過ぎて何かアレになってきたぞ
117 20/02/06(木)14:51:41 No.660869946
ギーガーヨシ!メタルクラスタヨシ!
118 20/02/06(木)14:51:52 No.660869970
なんというか良くも悪くもただの会社員だよね ヒーローでは無いよねこの人
119 20/02/06(木)14:52:06 No.660870013
ゆあちゃんもうキャラが死んでないかな…
120 20/02/06(木)14:52:09 No.660870016
ゆあちゃんエイムズに戻ってきて
121 20/02/06(木)14:52:12 No.660870023
おうちどこ……?
122 20/02/06(木)14:52:25 No.660870046
えいむず…
123 20/02/06(木)14:52:31 No.660870061
イズのチクリで信用も死んでるぞ
124 20/02/06(木)14:52:35 No.660870071
スポットがゲストキャラに当たりすぎる
125 20/02/06(木)14:52:40 No.660870079
ばるきりー…?
126 20/02/06(木)14:52:45 No.660870090
ばるきりー…?
127 20/02/06(木)14:52:51 No.660870102
45はアークに悪意ラーニングさせただけで後は勝手にアークが動いてるかと思いきやこれもう完全に制御してるじゃん… 45倒してアーク止めろって言えば終わりそうじゃんやったよ45倒す理由出来たね
128 20/02/06(木)14:52:54 No.660870108
お仕事対決は怪人枠2ついるから出番減らすね…
129 20/02/06(木)14:53:02 No.660870125
>まぁシャイニングとアサルトウルフとシャイニングアサルトを短い期間で活躍させろってのが無理あるよね 全部活躍できてなくないか?
130 20/02/06(木)14:53:32 No.660870213
>イズのチクリで信用も死んでるぞ フワも今となってはイズの方に肩入れしそうだしな
131 20/02/06(木)14:53:34 No.660870218
>全部活躍できてなくないか? 敵ライダー倒したヨシ!
132 20/02/06(木)14:53:56 No.660870258
知らないおっさんの戦いを見守る
133 20/02/06(木)14:53:58 No.660870265
ザイア絡んでないエイムズの人だった頃は良かったけどザイア絡みの行動し始めたの割と序盤だからな…
134 20/02/06(木)14:54:40 No.660870359
これで安心してザイア潰せるな…
135 20/02/06(木)14:54:50 No.660870384
>全部活躍できてなくないか? そうか? 現状最強のサウザーに頑張って必死ですがり付くくらいの力はある
136 20/02/06(木)14:54:52 No.660870389
四面楚歌な3号ライダーの先輩ミッチを見習ってサウザー強奪しよう
137 20/02/06(木)14:55:28 No.660870466
>四面楚歌な3号ライダーの先輩ミッチを見習ってサウザー強奪しよう (まとわりつく1000%の幻影)
138 20/02/06(木)14:55:32 No.660870470
ゼロワン世界は器物破損の法律がなくアークを認識阻害してるのはわかる
139 20/02/06(木)14:55:45 No.660870501
まだ終わってもいないうちにあの展開はちょっと気が早かったなみたいなことを 制作側がぶっちゃけるのはやめろや! 最低限ゴールさせてからやってくれというかやってもいいけどインタビューで言うなそれを
140 20/02/06(木)14:55:55 No.660870523
実は45歳はアークのスパイとして潜り込んでて情報を盗み取るために仕方なくヒューマギア暴走させてた… とかならまだ完全な悪役とは言えないんじゃないかな?
141 20/02/06(木)14:56:21 No.660870590
もっとキャラを大事にしてあげて
142 20/02/06(木)14:56:47 No.660870643
ゆあちゃんもう自首しよ?
143 20/02/06(木)14:56:48 No.660870646
>まだ終わってもいないうちにあの展開はちょっと気が早かったなみたいなことを >制作側がぶっちゃけるのはやめろや! >最低限ゴールさせてからやってくれというかやってもいいけどインタビューで言うなそれを OPの暴走イズとかあれ監督がなんとなく入れただけなんすよーとか放送中に言うことじゃねえよな…
144 20/02/06(木)14:56:52 No.660870656
>実は45歳はアークのスパイとして潜り込んでて情報を盗み取るために仕方なくヒューマギア暴走させてた… >とかならまだ完全な悪役とは言えないんじゃないかな? 自分で悪意仕込んで暴走させながらそんなことしてたら馬鹿みたいじゃん
145 20/02/06(木)14:57:03 No.660870683
>これで安心してザイア潰せるな… フハハハハハZAIAを潰すと数十万人が路頭に迷うぞ! って言えば社長は動けなくなるってー寸法よ
146 20/02/06(木)14:57:05 No.660870687
>脚本のスケジュールと役者のスケジュールと販促と… >一年間やるのって大変すぎないか? そうか?東映にはそれを20年休まず続けてこれた実績がある
147 20/02/06(木)14:57:14 No.660870713
>ゆあちゃんもう自首しよ? わたしじゃない
148 20/02/06(木)14:57:15 No.660870718
蜂登場の頃はフワやアルトより強いんじゃとか言われてましたね…
149 20/02/06(木)14:57:56 No.660870826
ゆあの役者さんってこういう性格みたいな感じで目立ったことってあったっけ りゅうたろうが元ガリ勉の陽キャとは聞くが
150 20/02/06(木)14:57:59 No.660870833
>フハハハハハZAIAを潰すと数十万人が路頭に迷うぞ! >って言えば社長は動けなくなるってー寸法よ 本当に辛いのはやめよう
151 20/02/06(木)14:57:59 No.660870834
>自分で悪意仕込んで暴走させながらそんなことしてたら馬鹿みたいじゃん まるで45%がバカじゃないみたいな口ぶりじゃないか?
152 20/02/06(木)14:58:08 No.660870858
>なぁ…瞬間瞬間必死で作るより大筋を决めて作ったほうが美しくないか…? こいつプロットなんて組んできやがったぜー! おらトッキュウジャーコラボにサッカーコラボにキカイダーコラボをくらえ!
153 20/02/06(木)14:58:10 No.660870862
>そうか?東映にはそれを20年休まず続けてこれた実績がある 止まれないだけでは…
154 20/02/06(木)14:58:13 No.660870865
>フハハハハハZAIAを潰すと数十万人が路頭に迷うぞ! >って言えば社長は動けなくなるってー寸法よ 支社長一人だけ潰せば済む話じゃないか?
155 20/02/06(木)14:58:13 No.660870866
>>脚本のスケジュールと役者のスケジュールと販促と… >>一年間やるのって大変すぎないか? >そうか?東映にはそれを20年休まず続けてこれた実績がある 戦隊「45年だぞ」
156 20/02/06(木)14:58:17 No.660870875
>わたしじゃない もう共犯だよ…
157 20/02/06(木)14:58:22 No.660870893
ゆあはまぁ…保身で動いてるからもうダメ
158 20/02/06(木)14:58:39 No.660870933
>OPの暴走イズとかあれ監督がなんとなく入れただけなんすよーとか放送中に言うことじゃねえよな… こういうこと言うから作何考がまかり通ってしまうのがね
159 20/02/06(木)14:58:58 No.660870981
>最低限ゴールさせてからやってくれというかやってもいいけどインタビューで言うなそれを まぁでも日曜の朝無理に起きてなくても良くなったから…
160 20/02/06(木)14:59:21 No.660871029
バカにバカが踊らされる話ってキツくないか?
161 20/02/06(木)14:59:36 No.660871064
>その辺のマッドサイエンティストがやるならともかく大企業の社長が普通に捕まりそうな行動取ると凄く気になってしまう 現実でもゴーンがコントみたいなことやったし
162 20/02/06(木)14:59:37 No.660871066
瞬瞬必生の話で戦隊を持ち出すのはズルいと思うなぁ…
163 20/02/06(木)15:00:05 No.660871144
ゼア任せアーク任せって萎えるな 敵でも味方でも人間側が誰でも良いって感じ
164 20/02/06(木)15:00:13 No.660871159
>>OPの暴走イズとかあれ監督がなんとなく入れただけなんすよーとか放送中に言うことじゃねえよな… >こういうこと言うから作何考がまかり通ってしまうのがね アギトみたいにバッドエンド説とか勝手に考察してくれる人がいなくなるからね…
165 20/02/06(木)15:00:18 No.660871173
>そうか?東映にはそれを20年休まず続けてこれた実績がある 明らかに狂ってる体制だけど その体制を(放送事故の方向に)壊しにかかってるのは更に狂っている…
166 20/02/06(木)15:00:27 No.660871199
内海も自分のやっている事が間違っていると気付きながらも強者の庇護から脱せずになんとなく流され続けた果てかと思ったら 難波重工に心から忠誠を捧げエボルトの寝首をかく機会を虎視眈々と伺っていたマッドな忠士だったりしたし ゆあちゃんもザイアに栄光あれーーー!!!!!って星になるかも知れない
167 20/02/06(木)15:00:32 No.660871211
>現実でもゴーンがコントみたいなことやったし そんなことしたら世界中からバッシング受けるってわかりやすい例じゃないか
168 20/02/06(木)15:00:34 No.660871219
社長に味方が少な過ぎるのが見ててキツイ 飛田社員はなにしてるんだ
169 20/02/06(木)15:00:39 No.660871230
まあ今のウルトラマンみたいに最後まで決めてからやるとそれはそれで愛染が人気でたけど雑に退場させちゃったとかみたいなこともあるし 一長一短
170 20/02/06(木)15:00:40 No.660871231
常識的に考えてゆあちゃんがメタルクラスタなんて作れる訳ないだろ!
171 20/02/06(木)15:01:02 No.660871280
>飛田社員はなにしてるんだ フフフ…セックス!とか言いそうなんやな
172 20/02/06(木)15:01:02 No.660871283
瞬瞬必生は面白くない事の言い訳にはならないからな…
173 20/02/06(木)15:01:04 No.660871287
>常識的に考えてゆあちゃんがメタルクラスタなんて作れる訳ないだろ! でも技術顧問だぜ?
174 20/02/06(木)15:01:09 No.660871305
>飛田社員はなにしてるんだ ブレドランみたいなやつを想像してだめだった
175 20/02/06(木)15:01:34 No.660871379
>常識的に考えてゆあちゃんがメタルクラスタなんて作れる訳ないだろ! 割と信じてたんだよ俺は…
176 20/02/06(木)15:01:47 No.660871407
>常識的に考えてゆあちゃんがメタルクラスタなんて作れる訳ないだろ! サウザーのキー2本もアーク製だしな…
177 20/02/06(木)15:02:02 No.660871452
アギトの頃の白倉も超全集上巻あたりでは まぁクウガの要素もゆくゆくは…ね!くらいのノリでフリはしてたからな
178 20/02/06(木)15:02:21 No.660871496
>瞬瞬必生は面白くない事の言い訳にはならないからな… 瞬瞬必生を免罪符に使う「」多すぎ問題
179 20/02/06(木)15:02:34 No.660871526
ライダーとしてはメインを外れ気味でアイテム作成担当にもなれそうもなくただ現状がおつらい
180 20/02/06(木)15:02:45 No.660871546
そろそろゆあの役者さんも今何を演じてるのかわからなくなってきてないか
181 20/02/06(木)15:02:51 No.660871562
>>常識的に考えてゆあちゃんがメタルクラスタなんて作れる訳ないだろ! >でも技術顧問だぜ? 親のコネ説で
182 20/02/06(木)15:03:08 No.660871606
ゆあちゃんにはメタルクラスタキーを見て危険性無しヨシ!する役目がある
183 20/02/06(木)15:03:14 No.660871620
>瞬瞬必生は面白くない事の言い訳にはならないからな… その場その場を盛り上げようと盛り上がりそうな謎を散りばめキャラクターを暴れさせたけど 畳む段階になってありゃ?これどうしようってなって結果的にアレな感じになるのなら分かるけど 今の間延びした退屈さは盛り上げようとする意思すら感じないからな…
184 20/02/06(木)15:03:16 No.660871628
令和のカブトだろこれ
185 20/02/06(木)15:03:27 No.660871660
というかアークが生きてるならアサルトウルフみたいな強力なキー作ってもらえばいいのに
186 20/02/06(木)15:03:31 No.660871672
>>>常識的に考えてゆあちゃんがメタルクラスタなんて作れる訳ないだろ! >>でも技術顧問だぜ? >親のコネ説で 変T着てくるのか
187 20/02/06(木)15:03:32 No.660871676
カブトに失礼
188 20/02/06(木)15:03:38 No.660871694
>そろそろゆあの役者さんも今何を演じてるのかわからなくなってきてないか 他の役者だって自分のキャラちゃんと分かってると思うのか?
189 20/02/06(木)15:03:43 No.660871709
>そろそろゆあの役者さんも今何を演じてるのかわからなくなってきてないか それだとゼロワンの役者全員わからなくなってるよ…
190 20/02/06(木)15:04:02 No.660871767
今のところゅぅゃの回がぶっちぎりで酷い
191 20/02/06(木)15:04:11 No.660871801
>そろそろゆあの役者さんも今何を演じてるのかわからなくなってきてないか 役者がその役に疑問を抱き始めるのが見てて一番つらい 頼むからインタビューとかで愚痴を垂れ流さないでほしい…
192 20/02/06(木)15:04:14 No.660871810
>令和のカブトだろこれ カブトがつまらないみたいに言うな
193 20/02/06(木)15:04:15 No.660871815
>>そろそろゆあの役者さんも今何を演じてるのかわからなくなってきてないか >他の役者だって自分のキャラちゃんと分かってると思うのか? 不破さんなら何とか分からないかな…
194 20/02/06(木)15:04:44 No.660871897
ライダーのデザインはいい 必殺技もかっこいい ストーリーぐっちゃぐちゃ カブトだなうn
195 20/02/06(木)15:04:48 No.660871908
>>常識的に考えてゆあちゃんがメタルクラスタなんて作れる訳ないだろ! >サウザーのキー2本もアーク製だしな… 言われてみればそうである ザイア大した事無いな!
196 20/02/06(木)15:04:49 No.660871915
変顔やったり煽ったりするようになったイズ役の人も困惑してるかもしれん
197 20/02/06(木)15:04:58 No.660871940
ゴーストやカブトの方がまだ面白かったぞ カブトの面子はゼロワンよりキャラ立ってたし
198 20/02/06(木)15:04:58 No.660871942
ナイトローグ時代のヒゲは確かにゆあっとしてたところある
199 20/02/06(木)15:05:59 No.660872095
最終的にすべて上手くいっても「でもザイア編はひどかったね」って言われる
200 20/02/06(木)15:06:11 No.660872130
チンプイとかはマジでなんでこんな役を作ったの…?ってなってたのが辛かったなぁ…
201 20/02/06(木)15:06:12 No.660872133
まぁ天道ならたしかにいきなり社長になってて 何やってんだ天道!!!!って加賀美が言うところは想像できるけど…
202 20/02/06(木)15:06:25 No.660872179
カブトってキャラクターのキャラ立ちを意識して とにかく好き放題暴れさせて散らかしまくった結果片付けようがなくなった奴だから キャラがぼんやりしてるゼロワンとは真逆でしょ
203 20/02/06(木)15:06:26 No.660872187
ここでメタクラ暴走のぐだぐだまで加わったらどうすんだ
204 20/02/06(木)15:06:50 No.660872253
>>そろそろゆあの役者さんも今何を演じてるのかわからなくなってきてないか >役者がその役に疑問を抱き始めるのが見てて一番つらい >頼むからインタビューとかで愚痴を垂れ流さないでほしい… そこはプロだししないでしょ
205 20/02/06(木)15:06:52 No.660872258
>チンプイとかはマジでなんでこんな役を作ったの…?ってなってたのが辛かったなぁ… ウィザードの俳優だと一番売れてる気がするから…
206 20/02/06(木)15:07:00 No.660872282
ばかにしないでくれる!? まぎあの耳のライトの色変えたりできます!
207 20/02/06(木)15:07:12 No.660872320
頼んだら即メタルクラスタ作ってくれるとかアークとゼアがドラえもんすぎる…
208 20/02/06(木)15:07:15 No.660872333
こんなアホみたいな流れでハザード並の暴走したらそれも困るな…
209 20/02/06(木)15:07:20 No.660872348
ゴーストも話の流れは本当に酷いもんなんだけど変に不快感ないからか割と毎週楽しめたんだよね ごめんやっぱちょっと竹中直人はイラッときた
210 20/02/06(木)15:07:25 No.660872358
ストーリーの整合性は諦めてキャラの魅力に全振りするよう路線変更したのがカブトとゴーストだ ゼロワンは整合性がズタズタな自覚がないままストーリー偏重で進めようとしてキャラの人間あじを殺してるんだから真逆じゃないか
211 20/02/06(木)15:07:31 No.660872373
不破が一番まともってどういうことだ
212 20/02/06(木)15:07:31 No.660872374
最悪キャラが立ってりゃ見られるはずだからな… それだけあればある程度見たいものを見られるし
213 20/02/06(木)15:07:54 No.660872437
>>頼むからインタビューとかで愚痴を垂れ流さないでほしい… >そこはプロだししないでしょ 前例が割とね…
214 20/02/06(木)15:08:02 No.660872465
或人はやめてくださいキャラが安定してきたぞ
215 20/02/06(木)15:08:09 No.660872490
シノビやった方が絶対面白かった
216 20/02/06(木)15:08:19 No.660872522
フワの人のチャンネルでその週の話に触れる時めちゃくちゃ慎重に言葉選んでるなって察せられる
217 20/02/06(木)15:08:23 No.660872540
逆にメタルクラスタで大暴走して45%とかお仕事勝負とかアークとかヒューマギアとか一切合切関係なく暴れまくってくれ そっちの方が見てて気持ちいいと思う
218 20/02/06(木)15:08:43 No.660872594
>最悪キャラが立ってりゃ見られるはずだからな… キャラを立たせようとした結果があの1000%だとしたら取り返しがつかない
219 20/02/06(木)15:08:48 No.660872610
でもまた次々回に結婚式があるぜ
220 20/02/06(木)15:08:55 No.660872630
>或人はやめてくださいキャラが安定してきたぞ そりゃbotは決まった台詞叫ぶだけで安定稼働だからな
221 20/02/06(木)15:09:03 No.660872655
>フワの人のチャンネルでその週の話に触れる時めちゃくちゃ慎重に言葉選んでるなって察せられる こういうの見てると辛い
222 20/02/06(木)15:09:10 No.660872681
多人数ライダーって整合性よりキャラが命なのにどっちも死んでるってどうなってんだよ! わけわかんねえ…
223 20/02/06(木)15:09:16 No.660872699
結婚式はヒューマギアと人間の恋愛話だぞ 扱いきれるかな
224 20/02/06(木)15:09:22 No.660872715
>不破が一番まともってどういうことだ 会社背負ってるとかそういったしがらみがない分ヒューマギアは潰す!に専念出来るからね
225 20/02/06(木)15:09:31 No.660872742
>頼んだら即メタルクラスタ作ってくれるとかアークとゼアがドラえもんすぎる… というかゼアがプログライズホッパーブレード作って即メタルクラスタ制御みたいだしもうグルでは?
226 20/02/06(木)15:09:46 No.660872786
>変顔やったり煽ったりするようになったイズ役の人も困惑してるかもしれん 感情が薄い序盤の方が可愛かったな…
227 20/02/06(木)15:09:58 No.660872816
>会社背負ってるとかそういったしがらみがない分ヒューマギアは潰す!に専念出来るからね 国家公務員です…国背負ってます…
228 20/02/06(木)15:10:05 No.660872835
脚本がなんかふわふわするのは例年もあるけどヒューマギアの立ち位置とか基本設定くらいはかっちりしてたぞ
229 20/02/06(木)15:10:07 No.660872847
>結婚式はヒューマギアと人間の恋愛話だぞ >扱いきれるかな 扱いきれると思ってる人いる…?
230 20/02/06(木)15:10:15 No.660872871
>結婚式はヒューマギアと人間の恋愛話だぞ ヒューマギアが恋愛感情持つとかシンギュラリティどころの話じゃないすぎる…
231 20/02/06(木)15:10:20 No.660872884
そう思うと役者はおろかスタッフですら意味が分からなかった展開なのに 数週間に渡って自分と戦い続けて最終的に融合したマコト兄ちゃんって凄いな
232 20/02/06(木)15:10:21 No.660872887
カブトの話がアレなのは役者都合とかもあるので…
233 20/02/06(木)15:10:21 No.660872888
腹パンゼツメライザーのおかげで来週も目が離せないぞ
234 20/02/06(木)15:10:49 No.660872962
会社ものにしたせいでライダーに社会倫理を持ち込まなければならなくなったのは不味かったな しかもゅぅゃはエグゼイドの時点でその辺怪しかったのに
235 20/02/06(木)15:10:50 No.660872965
無駄に煽りに行って全損しかけたのに懲りずに人間煽るAIにラーニング機能ついてるんだろうか
236 20/02/06(木)15:10:55 No.660872985
>結婚式はヒューマギアと人間の恋愛話だぞ >扱いきれるかな 凄い美味しい素材だとは思うけど扱いきれるかって言われるとなあ
237 20/02/06(木)15:11:15 No.660873047
ライダーのデザインいいと言うけど素直にかっこいいの1型含めたゼロワン系列のスーツとアサルトウルフくらいでは
238 20/02/06(木)15:11:27 No.660873074
>>会社背負ってるとかそういったしがらみがない分ヒューマギアは潰す!に専念出来るからね >国家公務員です…国背負ってます… お仕事と自分のやりたい事が一本化できてるからブレようがない
239 20/02/06(木)15:11:35 No.660873091
>脚本がなんかふわふわするのは例年もあるけどヒューマギアの立ち位置とか基本設定くらいはかっちりしてたぞ 最初の2~3話辺りでヒューマギア周りの説明に1話割くべきだったね 正直もう手遅れだと思う
240 20/02/06(木)15:11:38 No.660873094
>無駄に煽りに行って全損しかけたのに懲りずに人間煽るAIにラーニング機能ついてるんだろうか 舌打ちは学習したよ
241 20/02/06(木)15:11:48 No.660873123
>無駄に煽りに行って全損しかけたのに懲りずに人間煽るAIにラーニング機能ついてるんだろうか 壊れかけてもなんとかなるとラーニングした
242 20/02/06(木)15:12:00 No.660873151
>>結婚式はヒューマギアと人間の恋愛話だぞ >扱いきれるかな でえじょうぶだ ヒューマギアと人間の疑似親子関係という前科がある
243 20/02/06(木)15:12:17 No.660873193
イズがどんどん可愛くなくなっていく…
244 20/02/06(木)15:12:26 No.660873220
>>無駄に煽りに行って全損しかけたのに懲りずに人間煽るAIにラーニング機能ついてるんだろうか >壊れかけてもなんとかなるとラーニングした 最低のラーニングだな
245 20/02/06(木)15:12:27 No.660873223
>>無駄に煽りに行って全損しかけたのに懲りずに人間煽るAIにラーニング機能ついてるんだろうか >舌打ちは学習したよ 人間らしさはラーニングしてるじゃん それがいい方向か悪い方向かはわからんけど
246 20/02/06(木)15:12:35 No.660873240
だいたいはカッコいいけどサウザーだけは微妙 というかまず顔以外のデザインの印象が残らない
247 20/02/06(木)15:12:44 No.660873268
>そう思うと役者はおろかスタッフですら意味が分からなかった展開なのに >数週間に渡って自分と戦い続けて最終的に融合したマコト兄ちゃんって凄いな Vシネで綺麗に回収したし……
248 20/02/06(木)15:12:46 No.660873274
>イズがどんどん煽り屋になっていく…
249 20/02/06(木)15:12:48 No.660873280
>イズがどんどん可愛くなくなっていく… 煽りから何かおかしくない…?
250 20/02/06(木)15:13:07 No.660873324
結婚式はサブ脚本の人だから 本筋に関わらない程度の触れ方だろう
251 20/02/06(木)15:13:07 No.660873327
いずはふわにわたしのことちくったいやなやつだ
252 20/02/06(木)15:13:26 No.660873380
>>そう思うと役者はおろかスタッフですら意味が分からなかった展開なのに >>数週間に渡って自分と戦い続けて最終的に融合したマコト兄ちゃんって凄いな >Vシネで綺麗に回収したし…… 本編は嫌いだったけどゴーストはVシネで許せたよ…
253 20/02/06(木)15:13:27 No.660873387
イズのラーニングってギャグ以外は誰から学んだのかよくわからんな
254 20/02/06(木)15:13:38 No.660873419
>>無駄に煽りに行って全損しかけたのに懲りずに人間煽るAIにラーニング機能ついてるんだろうか >壊れかけてもなんとかなるとラーニングした ドラクエ4といい勝負だな
255 20/02/06(木)15:13:46 No.660873442
数年後ゅぅゃがインタビューでゼロワンは志が高すぎた(笑)とか言い出さないことを祈る
256 20/02/06(木)15:13:51 No.660873459
エグゼイドだとイベント偏重でキャラ描写が薄くなりがちなゅぅゃ脚本が、上堀内監督のエモ演出でうまく補完されてたと思うので リュウソウジャー終わったら帰ってきて
257 20/02/06(木)15:13:57 No.660873486
>Vシネで綺麗に回収したし…… ゴーストはあれ本編でやろうとして頓挫してぐだったとしたら見通しが甘すぎる
258 20/02/06(木)15:14:05 No.660873509
>最初の2~3話辺りでヒューマギア周りの説明に1話割くべきだったね >正直もう手遅れだと思う でもあのあたりでもっとヒューマギアに力入れてたら なぜここまでお仕事紹介に拘りを…?ってなる視聴者更に増えると思う
259 20/02/06(木)15:14:27 No.660873567
自分が愛してるヒューマギアがマギア化とかでぶっ壊されて バックアップから再生された場合 当事者なり周りの人間なりが果たしてこれは本当に愛したヒューマギアと言えるのか?って思うみたいな 何かしらの心のゆらぎはありそうだというのがAIモノではよくある展開だろうけど ゼロワンはそのまま当事者も周りも何の疑問も持たないままいやー良かった良かったって終わる気がする
260 20/02/06(木)15:14:48 No.660873631
笑えないカブト
261 20/02/06(木)15:14:49 No.660873634
>イズのラーニングってギャグ以外は誰から学んだのかよくわからんな 今までに見てきた人間たちの悪意かな
262 20/02/06(木)15:14:59 No.660873668
お仕事紹介メインにしてはノイズが多すぎるからなあ
263 20/02/06(木)15:15:07 No.660873693
>笑えないカブト カブトもそんな笑えなかったろ
264 20/02/06(木)15:15:10 No.660873702
>不破が一番まともってどういうことだ 俺がルールだ!力ずく認証!ヒューマギアぶっ潰す! でもやっぱ一番まともなんだ…これで不破さんまで壊れたら本当に見るのが苦痛になる
265 20/02/06(木)15:15:11 No.660873706
>数年後ゅぅゃがインタビューでゼロワンは志が高すぎた(笑)とか言い出さないことを祈る あのときはPのタイピストになってて苦痛だったと述懐するきだつよし
266 20/02/06(木)15:15:11 No.660873707
イズの煽り中破辺りから見るの止めたんだけどもっと酷いことになってるのか… 早く次の仮面ライダーにならないかな…
267 20/02/06(木)15:15:37 No.660873785
>ゼロワンはそのまま当事者も周りも何の疑問も持たないままいやー良かった良かったって終わる気がする マギア化した回はやめろー!壊すなー!してる上でそれだからかなり困惑するな
268 20/02/06(木)15:15:42 No.660873800
>エグゼイドだとイベント偏重でキャラ描写が薄くなりがちなゅぅゃ脚本 基本キャラ立て役者頼みだよね
269 20/02/06(木)15:16:06 No.660873862
>笑えないカブト 最後の希望になれないウィザード
270 20/02/06(木)15:16:14 No.660873890
結婚式って何のお仕事勝負すんの?
271 20/02/06(木)15:16:30 No.660873928
ある意味平成のどれよりもすごいからゼロワンはゼロワンとして胸張っていいと思う
272 20/02/06(木)15:16:39 No.660873955
俺は逆にvシネゴーストあんまり好きじゃないんだよね ゴーストはあの本編のふわふわさが好きだッフ
273 20/02/06(木)15:16:53 No.660873986
>ゼロワンはそのまま当事者も周りも何の疑問も持たないままいやー良かった良かったって終わる気がする 親子の件あれで済ませたし実績はあるよな
274 20/02/06(木)15:16:59 No.660874002
社長にお仕事紹介にAIにとやることが多すぎるんだよな根本的に キャラ描く暇なんてないわ
275 20/02/06(木)15:17:02 No.660874013
毎回ゲートが絶望してるからな
276 20/02/06(木)15:17:16 No.660874058
>>数年後ゅぅゃがインタビューでゼロワンは志が高すぎた(笑)とか言い出さないことを祈る >あのときはPのタイピストになってて苦痛だったと述懐するきだつよし 次があればもう少し話を書きやすいモチーフにしてください(笑)と言った虚淵
277 20/02/06(木)15:17:17 No.660874064
>イズの煽り中破辺りから見るの止めたんだけどもっと酷いことになってるのか… >早く次の仮面ライダーにならないかな… 視聴を切って正解だと思うよ…
278 20/02/06(木)15:17:28 No.660874096
>ある意味平成のどれよりもすごいからゼロワンはゼロワンとして胸張っていいと思う 令和2作目がどうなることやら
279 20/02/06(木)15:17:34 No.660874114
>毎回患者がゲームオーバーしてるからな
280 20/02/06(木)15:17:35 No.660874119
死の恐怖でピカピカするビンゴ
281 20/02/06(木)15:17:38 No.660874124
>基本キャラ立て役者頼みだよね 本当に役者頼みならヤクザみたいにもっとアドリブ促したり宛て書きで好き勝手させるし… 監察医は頑張ってたと思う
282 20/02/06(木)15:18:01 No.660874181
サウザーはギミックがちゅるちゅるして発射だけだし販促期間終わったらやることなさそう
283 20/02/06(木)15:18:05 No.660874189
個人的には荒屋敷が住宅販売勝負で負けて裁判編で被告にされて結婚編でスマイルと結婚って流れの方が盛り上がったと思う
284 20/02/06(木)15:18:06 No.660874191
サムライ8やゼロワン見てると倫理的にズレてるのが一番キツいって思ったな…
285 20/02/06(木)15:18:37 No.660874279
志の高さで言うとワームも毎週の敵にするには重いんだよアイツみたいな部分はあるけど それでも面と向く時は向くからな
286 20/02/06(木)15:18:42 No.660874291
>個人的には荒屋敷が住宅販売勝負で負けて裁判編で被告にされて結婚編でスマイルと結婚って流れの方が盛り上がったと思う 10話かけてそれやられてもちょっと困るかな…
287 20/02/06(木)15:19:26 No.660874401
>>個人的には荒屋敷が住宅販売勝負で負けて裁判編で被告にされて結婚編でスマイルと結婚って流れの方が盛り上がったと思う >10話かけてそれやられてもちょっと困るかな… 新屋敷さんが勝ち組すぎるからダメです
288 20/02/06(木)15:19:36 No.660874435
困惑はするけど新屋敷編として一貫性ある分マシか…マシかな?
289 20/02/06(木)15:19:38 No.660874443
>サムライ8やゼロワン見てると倫理的にズレてるのが一番キツいって思ったな… 制裁を受けないトラブルメーカーがいるギャグ漫画とかそうだけどこっちの認識と齟齬が生まれて全く作中で批判されずに正当な行為として動かれるとモヤ付きが凄いよね それ自体が世界観に影響するものならいいんだけど
290 20/02/06(木)15:19:42 No.660874450
>個人的には荒屋敷が住宅販売勝負で負けて裁判編で被告にされて結婚編でスマイルと結婚って流れの方が盛り上がったと思う そういう個々の話が関連性持つような流れる展開が一番苦手な番組たぞ?
291 20/02/06(木)15:20:15 No.660874542
>個人的には荒屋敷が住宅販売勝負で負けて裁判編で被告にされて結婚編でスマイルと結婚って流れの方が盛り上がったと思う 新屋敷が主人公かな?
292 20/02/06(木)15:20:37 No.660874588
どうせバトルはマギア化で終わるんだからもう少しひねってほしい
293 20/02/06(木)15:20:39 No.660874596
>サムライ8やゼロワン見てると倫理的にズレてるのが一番キツいって思ったな… あれこの展開おかしくない?って疑問と話の退屈さを兼ね備えると大体観るのが辛くなる こう言っちゃなんだがそれはゼロワンとサム8に共通してると思う…
294 20/02/06(木)15:21:14 No.660874687
>個人的には荒屋敷が住宅販売勝負で負けて裁判編で被告にされて結婚編でスマイルと結婚って流れの方が盛り上がったと思う 華道の先生が結婚式でなんかして欲しい
295 20/02/06(木)15:21:26 No.660874726
>サムライ8やゼロワン見てると倫理的にズレてるのが一番キツいって思ったな… お前は結論を焦りすぎる
296 20/02/06(木)15:21:33 No.660874747
不破はまともというか現状ヒューマギアに殺されかけた過去を持って周りが皆受け入れている中ただ一人ヒューマギアは殺人マシンだと嫌悪してる割に感性がまともすぎるって感じで ヒューマギアの恩恵を受けるのを拒んだ結果衣食住において滅茶苦茶不便を被ってるのを意地でも貫いてるみたいなヘンチキな所を見せて欲しかったくらいには思ってたけど 不破まで壊れたらもう完全に空中分解するだろうからまともなままでいいかなって
297 20/02/06(木)15:21:57 No.660874813
新屋敷が逮捕された描写ないのおかしいだろ… 不破さんが通報したとは思うけど
298 20/02/06(木)15:22:18 No.660874874
>>サムライ8やゼロワン見てると倫理的にズレてるのが一番キツいって思ったな… >お前は結論を焦りすぎる ゼロワン制作陣に焦って欲しい
299 20/02/06(木)15:22:29 No.660874900
サムライ8は読んでないからわからん
300 20/02/06(木)15:22:49 No.660874969
阿頼耶識5番勝負…不満は変わらないなりに今よりは面白いなうn
301 20/02/06(木)15:23:00 No.660874994
AIMSには逮捕権無いんだっけ どういう管轄の組織なんだ?
302 20/02/06(木)15:23:08 No.660875019
>新屋敷が逮捕された描写ないのおかしいだろ… >不破さんが通報したとは思うけど 阿頼耶識戦が普通に敗北扱いなのに今回は反則です!って詰め寄るのもわらえないギャグだしな
303 20/02/06(木)15:23:11 No.660875033
アルトくんはヒューマギアを盲信してるのがキツい 本気で戦わないしゴロゴロ転がされるのもキツい ギャグもキツい
304 20/02/06(木)15:23:30 No.660875080
>阿頼耶識5番勝負 止まるんじゃねえぞ…みたいだからよ…
305 20/02/06(木)15:23:34 No.660875095
阿頼耶識が通報されちゃうとなんでゼツメライザー持ってる1000パーが通報されないんだよ ってなるから断固として無罪放免でいてもらう
306 20/02/06(木)15:23:41 No.660875112
知らない作品の定型は定型なんだか単なる罵詈雑言なのか判断に苦しむ
307 20/02/06(木)15:24:01 No.660875173
暴走の危険を差し引いても人間から仕事を奪うマシンでしかないヒューマギアをこっちは夢のマシンとは思えない この価値観のギャップをどう埋めてくれるんだろうと期待していたが
308 20/02/06(木)15:24:05 No.660875180
ゴーストもあれな所はあるんだけど難病の子供がゴースト好きでヒで母親のツイート見たタケル殿の俳優が事務所がそういうのNGだけど頼み込んでお見舞い行った話が仮面ライダーしすぎてて何も言えない 今ヒ見たら治って運動会にも出られるようになったみたい
309 20/02/06(木)15:24:16 No.660875220
>止まるんじゃねえぞ…みたいだからよ… 夢の定型混ぜていースかっていうか
310 20/02/06(木)15:24:17 No.660875223
イズは序盤のキャラに戻して欲しい
311 20/02/06(木)15:24:32 No.660875261
>>阿頼耶識5番勝負 >止まるんじゃねえぞ…みたいだからよ… コピーライト忘れてんぞ
312 20/02/06(木)15:24:42 No.660875294
>AIMSには逮捕権無いんだっけ >どういう管轄の組織なんだ? 人工知能関連の犯罪の取締りだったかな
313 20/02/06(木)15:24:52 No.660875324
1000%のやったのは明らかな傷害と器物破損だよな…
314 20/02/06(木)15:25:00 No.660875347
>暴走の危険を差し引いても人間から仕事を奪うマシンでしかないヒューマギアをこっちは夢のマシンとは思えない >この価値観のギャップをどう埋めてくれるんだろうと期待していたが 第一話の時点で主人公から仕事奪ってたしどう話詰めてくるんだろと思ってたけど現状完全放置なんだよな
315 20/02/06(木)15:25:15 No.660875385
そもそもザイアスペックじゃ人手不足解消っていうヒューマギア一番の利点と同等ですらないからわけわかんねぇ戦いすぎる
316 20/02/06(木)15:25:18 No.660875396
ゴーストは子供向けとして成功してるから何も言えねぇ
317 20/02/06(木)15:25:25 No.660875421
なんかもう世界観がようわからん…
318 20/02/06(木)15:25:26 No.660875422
サム8くらいちゃんとチェックしとけよ ゼロワンスレでよく話題になるんだから ここに立つスレだけでも見てネタ覚えとけ
319 20/02/06(木)15:25:32 No.660875437
>1000%のやったのは明らかな傷害と器物破損だよな… ホイ名誉棄損
320 20/02/06(木)15:25:43 No.660875472
ヒューマギアは社会インフラだけど飛電が独占してて暴走する危険性があるけど不安がるだけで返品とかはしなくて 45%は今更危険性を主張してるし なんというか世界観の練り込みが足りないのかな
321 20/02/06(木)15:26:07 No.660875542
まずザイアスペックにどんな機能があるかすらわからん…
322 20/02/06(木)15:26:09 No.660875547
ザイアスペックが何する道具なのかがわからない いいとこドラゴンボールのスカウター位なもんでしょ
323 20/02/06(木)15:26:20 No.660875581
ザイアスペックじゃなくてもう一つのヒューマギアメーカーなら普通にライバルになったと思うんだけど
324 20/02/06(木)15:26:27 No.660875600
>サム8くらいちゃんとチェックしとけよ >ゼロワンスレでよく話題になるんだから >ここに立つスレだけでも見てネタ覚えとけ そうか?俺にはサム8定型を無視する力がある
325 20/02/06(木)15:26:47 No.660875667
ザイアスペックはスマホより便利!
326 20/02/06(木)15:27:06 No.660875709
>まずザイアスペックにどんな機能があるかすらわからん… 眼鏡キャラ率を増やす
327 20/02/06(木)15:27:19 No.660875736
書き込みをした人によって削除されました
328 20/02/06(木)15:27:22 No.660875746
AIというかアンドロイドものなのにデトロイトみたいに仕事を奪う云々や権利解放に行かないの珍しいなと思ってたら単に考えてなかっただけってオチなのほんとやめてほしい
329 20/02/06(木)15:27:25 No.660875750
ザイアスペックが何する機械なのが一向に描かれないのはね…
330 20/02/06(木)15:27:25 No.660875752
>ここに立つスレだけでも見てネタ覚えとけ まったく無関係の漫画と結びつけるのはこじつけがひどいし無理がある 過去のライダーとの比較ならともかくね
331 20/02/06(木)15:27:49 No.660875823
>ザイアスペックじゃなくてもう一つのヒューマギアメーカーなら普通にライバルになったと思うんだけど ザイアは普通に軍事利用するヒューマギアメーカーだと思ったのになぁ…
332 20/02/06(木)15:28:19 No.660875887
ザイアスペックはゴースト終盤に出てきたアデルになるやつみたいなもんかと思ってた
333 20/02/06(木)15:28:39 No.660875939
ヒューマギアが一社独占なうえインフラにまで食い込んでるの結構日本国ヤバイとこまで行ってると思うんだけどその辺一向に描かれないよね