ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/06(木)13:36:33 No.660858526
午後ロード「S.W.A.T.」木曜はスナイパー! 俺を逃がした奴に1億ドル払う!麻薬王の逃亡宣言を受け、修羅場と化したロサンゼルス。まわりは敵だらけの中、麻薬王護送ミッションは6人のSWATチームに託された
1 20/02/06(木)13:38:31 No.660858823
これはどのSWAT?
2 20/02/06(木)13:38:32 No.660858826
LLクールJ出てたんだ…
3 20/02/06(木)13:38:51 No.660858871
SWAT参上SWAT解決
4 20/02/06(木)13:38:54 No.660858877
何回見たかわからん
5 20/02/06(木)13:38:55 No.660858878
おっぱいSWAT
6 20/02/06(木)13:39:07 No.660858915
>これはどのSWAT? 犯人人質犯人ではないほうかな…
7 20/02/06(木)13:39:12 No.660858924
仲間が裏切る方のスワット?
8 20/02/06(木)13:39:31 No.660858978
いまいちパッとしないSWAT
9 20/02/06(木)13:39:32 No.660858981
ボンド今日じゃなかった…完全にボンド見る気分だった…
10 20/02/06(木)13:39:35 No.660858990
メスゴリラ出てくるほう
11 20/02/06(木)13:39:50 No.660859024
例のBGM
12 20/02/06(木)13:39:51 No.660859025
スワット解決
13 20/02/06(木)13:39:56 No.660859032
スパルタの出動を要請する!
14 20/02/06(木)13:39:56 No.660859034
一人でマンションにカチコミかける奴見たくなってきた
15 20/02/06(木)13:39:56 No.660859036
でもこのSWATが一番まともだと思う
16 20/02/06(木)13:39:58 No.660859042
AK47で武装してんのか…
17 20/02/06(木)13:40:07 No.660859062
サミュエルエルの方が先なんだ
18 20/02/06(木)13:41:08 No.660859223
ホークアイが敵で出てくる方
19 20/02/06(木)13:41:52 No.660859329
ぐえー!
20 20/02/06(木)13:42:23 No.660859400
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
21 20/02/06(木)13:42:32 No.660859419
息を吸うように命令違反
22 20/02/06(木)13:42:48 No.660859463
S.W.A.T.てタイトルの映画って同一シリーズ作品なの?
23 20/02/06(木)13:43:08 No.660859521
うわーAKだー!
24 20/02/06(木)13:43:41 No.660859601
SWAT題材にした作品があまりに多すぎてよくわからん
25 20/02/06(木)13:43:52 No.660859642
>メスゴリラ出てくるほう ホットドックを食うほうか
26 20/02/06(木)13:44:02 No.660859670
ロサンゼルスは治安が悪すぎる…Dフェンス呼ばないと
27 20/02/06(木)13:44:53 No.660859785
カメラ!
28 20/02/06(木)13:44:59 No.660859807
まさかこのシーンだけで木曜はスナイパーを主張したのか・・・
29 20/02/06(木)13:45:19 No.660859861
不可能を可能にするそれがプロのチーム…
30 20/02/06(木)13:45:24 No.660859869
ひどい
31 20/02/06(木)13:45:26 No.660859877
ぼうやー!!
32 20/02/06(木)13:45:26 No.660859878
あっ…
33 20/02/06(木)13:45:36 No.660859897
ドラマS.W.A.T.の映画リメイクはこれ一本だよね
34 20/02/06(木)13:45:53 No.660859951
マスコミはクソみんな知ってるね
35 20/02/06(木)13:46:16 No.660860017
けおっ!
36 20/02/06(木)13:46:24 No.660860036
これドラマ原作なのか
37 20/02/06(木)13:46:27 No.660860046
カメラマンはさぁ
38 20/02/06(木)13:46:36 No.660860079
SWATは午後ローで流すだけでも3作ぐらいあるけどタイトル似てるだけで全部関連ない
39 20/02/06(木)13:46:50 No.660860110
ジェレミー・レナーだったのか…
40 20/02/06(木)13:47:25 No.660860188
助かったのはともかく射たれた分は市から貰わないとな…
41 20/02/06(木)13:47:28 No.660860199
>ロサンゼルスは治安が悪すぎる…Dフェンス呼ばないと なんでSWATは射撃が下手なんだ!!11!! 訴えられて税金がかかるだろう!!11!!
42 20/02/06(木)13:47:41 No.660860228
面白いSWATが1つとビデオスルーで視聴スルーのSWATが2つ
43 20/02/06(木)13:48:05 No.660860307
なんてテンプレな警部さんだ ほんとはいい人なんでしょう?
44 20/02/06(木)13:48:51 No.660860414
>面白いSWATが1つとビデオスルーで視聴スルーのSWATが2つ これはどれ?
45 20/02/06(木)13:49:10 No.660860475
ちゃんとしたSWAT ちゃんとしてないSWAT 犯人人質犯人のSWAT
46 20/02/06(木)13:49:17 No.660860494
上司がどベタなのは70年代の全米TVドラマが大元だからかな
47 20/02/06(木)13:49:25 No.660860520
う…裏切られた!
48 20/02/06(木)13:49:43 No.660860571
裏切り者がいるスワットならみたことある
49 20/02/06(木)13:50:29 No.660860704
給料が人並みなら武器保管室のほうがいいな!
50 20/02/06(木)13:50:54 No.660860770
なんか見覚えがある俳優さんだと思ったらアベンジャーズの弓矢の人?
51 20/02/06(木)13:51:43 No.660860892
ばーかくたばれスワット!
52 20/02/06(木)13:51:44 No.660860895
ガシャァン
53 20/02/06(木)13:51:49 No.660860907
ばーか!くたばれSWAT!
54 20/02/06(木)13:52:13 No.660860953
モーガンフリーマン!
55 20/02/06(木)13:52:15 No.660860959
エルエルジャクソンが若い
56 20/02/06(木)13:52:24 No.660860983
事務・ストリート
57 20/02/06(木)13:52:44 No.660861030
ホモよ!
58 20/02/06(木)13:52:50 No.660861042
掘られるぞ
59 20/02/06(木)13:52:52 No.660861049
どういう言い間違えだ
60 20/02/06(木)13:53:40 No.660861172
あーこれずっと訓練してるやつだっけ?
61 20/02/06(木)13:54:09 No.660861229
サミュエルLジャクソンも出るってことはアベンジャーズだな
62 20/02/06(木)13:54:21 No.660861260
サミュエルだぁ…
63 20/02/06(木)13:54:32 No.660861289
みんなわけーなぁ…
64 20/02/06(木)13:55:05 No.660861382
17年前の作品だから
65 20/02/06(木)13:55:08 No.660861391
ドアのマスターキー発明したの兵器会社でしょ
66 20/02/06(木)13:59:24 No.660861987
マックおいしいデブゥ
67 20/02/06(木)13:59:49 No.660862051
俺の運転手ってそういう…
68 20/02/06(木)13:59:55 No.660862063
ケツ掘られるの?
69 20/02/06(木)14:00:35 No.660862157
ペラペラペラーーノ
70 20/02/06(木)14:00:45 No.660862178
ペラペラペラペーラ!
71 20/02/06(木)14:00:58 No.660862206
GTAあじある!!
72 20/02/06(木)14:01:07 No.660862230
ペルコ!
73 20/02/06(木)14:02:11 No.660862381
エビバーガー!
74 20/02/06(木)14:02:15 No.660862397
そういえばペラペラって英語よりスペイン語感だな
75 20/02/06(木)14:02:30 No.660862435
スカウト!
76 20/02/06(木)14:02:47 No.660862474
ン~~フ~
77 20/02/06(木)14:02:49 No.660862477
またネイビーシールズ増えちゃう
78 20/02/06(木)14:02:53 No.660862490
うるせんだよ
79 20/02/06(木)14:03:00 No.660862508
LLクールJ?
80 20/02/06(木)14:03:19 No.660862560
kiss my ass!!!!!!!!!
81 20/02/06(木)14:03:19 No.660862561
キッスマイアス!
82 20/02/06(木)14:03:34 No.660862596
むっっ!!!
83 20/02/06(木)14:03:35 No.660862601
むっ!
84 20/02/06(木)14:03:38 No.660862608
むっ!
85 20/02/06(木)14:03:39 No.660862613
ゴリウー!
86 20/02/06(木)14:03:47 No.660862629
バイオでゾンビにな人!
87 20/02/06(木)14:03:53 No.660862642
出た…ミシェル・ロドリゲス…強い女といえば
88 20/02/06(木)14:03:57 No.660862659
お馴染みゴリウー
89 20/02/06(木)14:04:06 No.660862688
あーこのゴリウーで完全に思い出した
90 20/02/06(木)14:04:08 No.660862692
バイオに出てた人?
91 20/02/06(木)14:04:10 No.660862696
禿げたゴリラに見えます
92 20/02/06(木)14:04:19 No.660862716
勧誘しまくってる…
93 20/02/06(木)14:04:26 No.660862737
強いけど死ぬ女というイメージ
94 20/02/06(木)14:05:14 No.660862858
>バイオに出てた人? レイン役で出てたね
95 20/02/06(木)14:05:20 No.660862874
なんかポスター不穏だな
96 20/02/06(木)14:05:57 No.660862962
世界侵略ロサンゼルス決戦にも出たしアバターのヘリパイロットだ
97 20/02/06(木)14:06:00 No.660862971
半年ってわりと短いな
98 20/02/06(木)14:06:07 No.660862993
これまだ見てないんだけど面白い?
99 20/02/06(木)14:06:16 No.660863021
そーすか
100 20/02/06(木)14:06:50 No.660863127
>これまだ見てないんだけど面白い? 面白い方のSWATだって誰か言ってた
101 20/02/06(木)14:08:28 No.660863388
オジキ…
102 20/02/06(木)14:08:33 No.660863397
なかなか話の本筋が動かない
103 20/02/06(木)14:09:02 No.660863463
ぐえー
104 20/02/06(木)14:09:25 No.660863516
娘はもらってかないの?
105 20/02/06(木)14:09:51 No.660863586
自分の金じゃないのに偉そうすぎる…
106 20/02/06(木)14:10:32 No.660863685
2003年の作品でさらに元が70年代北米TVドラマだからか 導入や構成が古風だ
107 20/02/06(木)14:10:56 No.660863744
だせえ
108 20/02/06(木)14:11:27 No.660863814
ジョンウー!
109 20/02/06(木)14:12:32 No.660864009
>導入や構成が古風だ ここらはまだオールドファン向けのサービスよ
110 20/02/06(木)14:13:15 No.660864106
今日も社長がやってきた
111 20/02/06(木)14:13:18 No.660864116
来た…社長…
112 20/02/06(木)14:13:22 No.660864134
来た… 声が大きいからすぐわかる
113 20/02/06(木)14:13:26 No.660864151
社長をスワットに推薦しよう
114 20/02/06(木)14:13:28 No.660864156
怪しい社長
115 20/02/06(木)14:13:30 No.660864163
出しちゃいけない社長
116 20/02/06(木)14:13:42 No.660864195
何よその手!
117 20/02/06(木)14:13:48 No.660864209
なにこの田舎ヤクザみたいなおじさん
118 20/02/06(木)14:14:42 No.660864363
こういう零細社長よくいる
119 20/02/06(木)14:14:49 No.660864380
昨日の下敷き名前なんだっけ ブルーマジックは覚えてる
120 20/02/06(木)14:15:02 No.660864416
死にそうな声してんな
121 20/02/06(木)14:15:39 No.660864532
>昨日の下敷き名前なんだっけ パーフェクトビューです今すぐお電話を!
122 20/02/06(木)14:16:01 No.660864591
信じろ
123 20/02/06(木)14:16:22 No.660864642
酷いチームだ
124 20/02/06(木)14:16:23 No.660864645
オオオオオオ イイイイイイ
125 20/02/06(木)14:16:27 No.660864657
なにこのモンシア トラブルメーカーだな
126 20/02/06(木)14:17:10 No.660864785
あれ?ホットドック食べるとこカットされてる…?
127 20/02/06(木)14:17:13 No.660864793
SWAT青春物語みたいな展開になっとる スナイパーどこいった
128 20/02/06(木)14:17:16 No.660864802
そんな尊敬されてないよ 汚職事件とかやったし
129 20/02/06(木)14:19:05 No.660865083
マヌケは塀の中…
130 20/02/06(木)14:19:09 No.660865095
orz
131 20/02/06(木)14:19:13 No.660865102
orz
132 20/02/06(木)14:19:17 No.660865117
orzガキ
133 20/02/06(木)14:19:21 No.660865126
orz
134 20/02/06(木)14:20:28 No.660865310
伝統のキッチン用エレベーター
135 20/02/06(木)14:21:11 No.660865422
シージ開始だ!
136 20/02/06(木)14:21:21 No.660865452
向こうなこんな飛行機の残骸いっぱいあっていいなあ
137 20/02/06(木)14:21:53 No.660865530
上に参りまーす
138 20/02/06(木)14:22:38 No.660865646
挿入歌いいなぁ
139 20/02/06(木)14:22:51 No.660865687
スッチーとは懐かしい表現を
140 20/02/06(木)14:23:00 No.660865710
スッチーて
141 20/02/06(木)14:23:08 No.660865728
確かにこれは男だと無理だわ
142 20/02/06(木)14:23:20 No.660865755
土地は腐るほど余ってると思ってるからなアメリカ人
143 20/02/06(木)14:23:48 No.660865826
罠チョッキン
144 20/02/06(木)14:24:05 No.660865876
バレてない?
145 20/02/06(木)14:25:36 No.660866112
>土地は腐るほど余ってると思ってるからなアメリカ人 羨ましいなぁ…