虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/06(木)13:13:56 No.660855026

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/02/06(木)13:17:14 No.660855528

    グロすぎる…

    2 20/02/06(木)13:17:44 No.660855600

    このおばさん気狂いすぎない?

    3 20/02/06(木)13:18:22 No.660855704

    クーデター成功したからだいぶ盛ってない?

    4 20/02/06(木)13:19:07 No.660855818

    >このおばさん気狂いすぎない? 自分の息子を皇帝にするために張良にアドバイス貰って成功するくらいに実力者だよ

    5 20/02/06(木)13:19:58 No.660855953

    威夫人は自業自得だけと息子に見せんでもいいのでは

    6 20/02/06(木)13:20:11 No.660855990

    呂雉はちょっと人間性の極北って感じだよな

    7 20/02/06(木)13:22:35 No.660856382

    認識するまでは気持ち悪くないのかよ!

    8 20/02/06(木)13:23:29 No.660856532

    若い頃はマジいい嫁だったんすよ…

    9 20/02/06(木)13:25:01 No.660856765

    >認識するまでは気持ち悪くないのかよ! そりゃ生前を知ってる方がかなりクるよ

    10 20/02/06(木)13:25:33 No.660856844

    結局これで息子に失望されるし

    11 20/02/06(木)13:27:25 No.660857152

    >若い頃はマジいい嫁だったんすよ… 出世してからできた嫁じゃないとこが厄介だよな呂雉って

    12 20/02/06(木)13:27:35 No.660857179

    >結局これで息子に失望されるし そんな…何で……

    13 20/02/06(木)13:29:13 No.660857425

    若い頃は良妻賢母の見本みたいだったのにどうしてこんなことに

    14 20/02/06(木)13:29:34 No.660857478

    >クーデター成功したからだいぶ盛ってない? 中国は盛ってない?→マジだった…の世界なので…

    15 20/02/06(木)13:30:04 No.660857577

    うんあれは何だ

    16 20/02/06(木)13:30:14 No.660857595

    本気で劉如意を心配して皇帝自らずっと側に付いてるとか恵帝優しいよね

    17 20/02/06(木)13:31:05 No.660857729

    息子も心身の調子崩して早死にするという

    18 20/02/06(木)13:31:21 No.660857761

    これで天寿を全うするまで呂氏専横に誰も手を出せない強者だから困る

    19 20/02/06(木)13:32:34 No.660857960

    >そりゃ生前を知ってる方がかなりクるよ まだ生きてるよぅッ!!

    20 20/02/06(木)13:32:47 No.660857994

    >若い頃は良妻賢母の見本みたいだったのにどうしてこんなことに それ言ったら夫なんて皇帝になってから猜疑心持つようになって粛清しまくりじゃん なぜか秦や項羽と戦ってた頃のおおらかなイメージされること多いけど

    21 20/02/06(木)13:32:59 No.660858027

    英雄の嫁なだけのド庶民なので 権力持って天狗になるのもしょうがない

    22 20/02/06(木)13:33:17 No.660858076

    >>結局これで息子に失望されるし >そんな…何で…… 当たり前だ!

    23 20/02/06(木)13:33:20 No.660858082

    則天武后と西太后と並んでる人か

    24 20/02/06(木)13:35:01 No.660858321

    この時代は周りも常に殺し合いだからどうしてもこうなっていく 息子は耐えられなかった

    25 20/02/06(木)13:36:38 No.660858540

    儒教的価値観から女はクソ!補正も入ってるんだろうな

    26 20/02/06(木)13:36:48 No.660858565

    恵帝は漢王朝の中期に出てきたら中興の祖とか言われただろうけど 長い戦乱を制した劉邦と呂雉の息子としては文治に過ぎて心配だったろうなとは思う それはそれとしてやりすぎだ

    27 20/02/06(木)13:38:33 No.660858828

    お前はいつまで長生きするつもりだって言われて本当に長生きした人

    28 20/02/06(木)13:39:05 No.660858909

    >本気で劉如意を心配して皇帝自らずっと側に付いてるとか恵帝優しいよね そんな如意を毎日遊びに誘うのも気の毒だしもう少しだけ寝かせてやるか…って離れた隙に毒殺されるのひどいよね 恵帝も病んで酒浸りになるし

    29 20/02/06(木)13:41:47 No.660859317

    夫を奪ったどころか息子の地位も奪おうとした憎い愛人だったから 手足を切断して目をくりぬいて耳をつぶし壷に入れて便所に放置してもよい

    30 20/02/06(木)13:43:12 No.660859532

    >儒教的価値観から女はクソ!補正も入ってるんだろうな 女は平和的で優しいという現代風の謎の妄想が先行していないだけでは?

    31 20/02/06(木)13:43:25 No.660859563

    こんないい子なのに精神病んで死ぬ

    32 20/02/06(木)13:43:46 No.660859622

    粛清粛清 呂后死んでクーデター&暗殺 ここまでならよくある乱世逆戻りルートなのによく文帝引っ張ってきて安定したな

    33 20/02/06(木)13:44:16 No.660859701

    流石にやばいので三族皆殺しにするした

    34 20/02/06(木)13:44:43 No.660859768

    >それ言ったら夫なんて皇帝になってから猜疑心持つようになって粛清しまくりじゃん >なぜか秦や項羽と戦ってた頃のおおらかなイメージされること多いけど 実際に反乱できる力があったのが悪い

    35 20/02/06(木)13:47:35 No.660860219

    普通に当時の医療技術でこんなことしたら途中で死ぬので 暴君がなんかほぼ全員妊婦の腹裂いてるみたいにあるある創作だとは思う

    36 20/02/06(木)13:47:55 No.660860270

    >女は平和的で優しいという現代風の謎の妄想が先行していないだけでは? 歴史省みると男女関係なく冷酷な偉人って世界中どこにでもいるよね…

    37 20/02/06(木)13:49:15 No.660860490

    戚夫人も皇太子を私が産んだ息子と換えましょうとか攻勢に出てて 劉邦の心か動きそうになってたので呂后も張良に知恵借りて超頑張った だから張良が引退して仙人になる為にご飯食べてない…ご飯食べな…食べろ!! とかやったのは呂后の優しさ

    38 20/02/06(木)13:49:19 No.660860503

    でもこのおばさんが荒れ狂ってた時代は民衆にとっちゃ平和でいい時代だったというのが面白いね

    39 20/02/06(木)13:51:04 No.660860794

    チャイナ暴君はほぼやるからな妊婦腹裂き赤ん坊トトカルチョ 時代が下がると居合わせた医者が手を尽くしてなんとか助けたとかになるけど

    40 20/02/06(木)13:52:04 No.660860940

    前漢と言えば外戚がやりたい放題やってやり過ぎて族滅だからな!

    41 20/02/06(木)13:52:13 No.660860951

    息子は浴びるほど酒飲んで早死にした

    42 20/02/06(木)13:52:22 No.660860980

    妊婦腹裂きは暴君のテンプレだし半分以上は創作のはず たぶん

    43 20/02/06(木)13:52:50 No.660861044

    >実際に反乱できる力があったのが悪い まあ韓信は粛清やむなしなところはあると思う

    44 20/02/06(木)13:53:31 No.660861141

    この息子はいい子だったのになぁ

    45 20/02/06(木)13:53:39 No.660861167

    なんで便所に豚飼うの…

    46 20/02/06(木)13:54:15 No.660861242

    >なんで便所に豚飼うの… 豚は悪食なので便所に豚はそんなおかしな話ではない…

    47 20/02/06(木)13:54:45 No.660861324

    >なんで便所に豚飼うの… 人間の腸では消化できなくてうんことして出てきたものでも豚さんは消化できるので

    48 20/02/06(木)13:54:49 No.660861343

    >なんで便所に豚飼うの… 便所に豚を買っとくと人糞を食べてくれるんだ お得!

    49 20/02/06(木)13:54:57 No.660861358

    >なんで便所に豚飼うの… 掃除が楽になるでしょう

    50 20/02/06(木)13:56:26 No.660861564

    キチガイ4連豚おじさんきたな…

    51 20/02/06(木)13:57:39 No.660861726

    呂氏討伐の流れはドラマチックで面白い多分横山史記の中で1番の盛り上がりどころ

    52 20/02/06(木)13:58:02 No.660861789

    >>実際に反乱できる力があったのが悪い >まあ韓信は粛清やむなしなところはあると思う 韓信はお前ほんとお前ってほど何度ものこのこやってきて捕まってほんともう 2回目に捕まった時の計画者は誰なの?蕭何?…蕭何!?

    53 20/02/06(木)13:59:58 No.660862073

    うんこだけを食わせて育てた豚は太平洋戦争中の日本でも食料として考案され天皇の食卓にも並んだ程です

    54 20/02/06(木)14:00:39 No.660862165

    >呂氏討伐の流れはドラマチックで面白い多分横山史記の中で1番の盛り上がりどころ この時頑張った元勲最後の生き残り周勃もいろいろ見ちゃってきたもんだから 晩年極端なまでに粛清恐れた挙句気を付け過ぎて牢にぶち込まれてるのが

    55 20/02/06(木)14:04:26 No.660862736

    人獣細工って小説読んだの思い出したよ

    56 20/02/06(木)14:05:23 No.660862885

    >韓信はお前ほんとお前ってほど何度ものこのこやってきて捕まってほんともう >2回目に捕まった時の計画者は誰なの?蕭何?…蕭何!? 蕭何が大丈夫って言ってるから大丈夫

    57 20/02/06(木)14:18:50 No.660865043

    この後めちゃくちゃ体調悪くした

    58 20/02/06(木)14:19:08 No.660865089

    >本気で劉如意を心配して皇帝自らずっと側に付いてるとか恵帝優しいよね 劉邦と呂夫人からこんなまともな息子が産まれるのびっくりするよね 母親が基地外すぎて病んじゃったけど

    59 20/02/06(木)14:19:17 No.660865115

    韓信は処刑されてもしょうがない