虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ぬの落... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/06(木)11:38:33 No.660837769

ぬの落し物貼る

1 20/02/06(木)11:39:18 No.660837857

>ぬの形見貼る

2 20/02/06(木)11:40:16 No.660837976

>>ぬの形見貼る ううn…

3 20/02/06(木)11:41:15 No.660838117

装備してると特定のボス戦で助けてくれるやつ

4 20/02/06(木)11:41:23 No.660838133

俺の手の甲に落としていきました

5 20/02/06(木)11:41:55 No.660838208

いかのくちばし

6 20/02/06(木)11:48:29 No.660839146

換金アイテム

7 20/02/06(木)11:48:44 No.660839194

ちょうど形見になったばかりだった…

8 20/02/06(木)11:50:49 No.660839532

ぬの抜け殻

9 20/02/06(木)11:51:58 No.660839716

「」のうちは爪切ってる?

10 20/02/06(木)11:56:14 No.660840418

まだどこかに落ちてるかもしれない形見

11 20/02/06(木)11:57:17 No.660840602

ヒディアーズか!

12 20/02/06(木)11:57:59 No.660840700

ATK+1

13 20/02/06(木)11:58:05 No.660840714

>「」のうちは爪切ってる? 爪研ぎを主要な部屋ごとに置いてある

14 20/02/06(木)11:59:58 No.660840989

爪全然切らせてくれない 爪研ぎでしか爪研がないから許すが…

15 20/02/06(木)12:00:51 No.660841136

>「」のうちは爪切ってる? 切ってる でも切ってる間ずっと手を舐めてくるからヒゲが爪切りに入ってきたりして怖い

16 20/02/06(木)12:03:39 No.660841561

親指が全然取れずに肉球に当たってたのでこの前初めて拘束して切った 殺されるー!って感じの鳴き方された

17 20/02/06(木)12:04:31 No.660841696

うちのは寝てる時は何されても抵抗しないからその時に切る

18 20/02/06(木)12:09:10 No.660842406

結局神経どこまであるのかわからん…怖い…

19 20/02/06(木)12:11:06 No.660842701

拾ったらちょっと嬉しい

20 20/02/06(木)12:11:32 No.660842776

これ剥ぎとったの?猫どうしてんのこれ 爪完全に取るのはやり過ぎでは

21 20/02/06(木)12:12:16 No.660842916

ぬ飼ったことない奴のレス

22 20/02/06(木)12:12:48 No.660843001

>これ剥ぎとったの?猫どうしてんのこれ >爪完全に取るのはやり過ぎでは 爪がロケット鉛筆みたいな構造になってて 定期的にドロップする

23 20/02/06(木)12:14:02 No.660843223

ぬの爪の構造って合理的だよね

24 20/02/06(木)12:14:31 No.660843317

ぬのぬけがら

25 20/02/06(木)12:14:32 No.660843318

俺の爪もこうして欲しい

26 20/02/06(木)12:14:32 No.660843321

そういやうちではあんまり見ないな もしかしてテレビの後ろとかに隠してるのか

27 20/02/06(木)12:14:58 No.660843389

やつらすごく上手に鋭利に爪研ぐから定期的に切らないと手とか腕とか傷だらけにされる…

28 20/02/06(木)12:15:01 No.660843400

>装備してると特定のボス戦で助けてくれるやつ うちのぬはずっと叫んでいた!ってビームサーベルになるかな

29 20/02/06(木)12:16:25 No.660843659

20歳越えて全然爪研ぎしなくなって昨日確認したら巻き爪になって肉球に当たってたので今日おかんと協力して切るつもり

30 20/02/06(木)12:16:29 No.660843668

あいつのせいでボロボロになった柱とか昔は直したいと思ってたけど あいつがこの家に暮らしてた痕跡なんだよなと思うとこのままでもいいかなって

31 20/02/06(木)12:18:53 No.660844169

ヒゲならたまに落ちてる

32 20/02/06(木)12:20:43 No.660844540

落ちてる毛を集めたらクッションとか作れないかな...と思いながら捨てる

33 20/02/06(木)12:20:52 No.660844560

俺の爪も最近ロケット鉛筆形式に進化してきている

34 20/02/06(木)12:21:06 No.660844598

なんで人間の爪はこうならないんだろう

35 20/02/06(木)12:21:58 No.660844789

ヤンが装備するやつ

36 20/02/06(木)12:23:21 No.660845058

>結局神経どこまであるのかわからん…怖い… 動物病院なんかで切って貰うと場所によってはギリギリまで攻めてて参考になるぞ

37 20/02/06(木)12:23:26 No.660845077

爪切り暴れるから大変なんだよなぁ そもそも抱っこ嫌がるし

38 20/02/06(木)12:23:44 No.660845150

お守りに弟のヒゲ入れてたな こたつが広くて寂しいぜ

39 20/02/06(木)12:24:42 No.660845359

年寄り猫になると生え変わらず伸び続けて 床で滑って腰悪くしたりするので先端だけ切ってやって

40 20/02/06(木)12:25:00 No.660845420

うちのぬは柱や壁で削ったことないな 俺のカバンと五千円のネコタワーだけだ

41 20/02/06(木)12:26:33 No.660845739

ヒゲはレアドロップ

42 20/02/06(木)12:27:06 No.660845845

攻撃力下げるためなら先の尖ったところ切るだけで十分だからそんなにギリギリを攻めなくても良いのよ

43 20/02/06(木)12:27:08 No.660845849

抜けたヒゲは見つけたら財布に入れるようにしている

44 20/02/06(木)12:30:51 No.660846643

骨になっても爪先、尻尾、歯は割と分かりやすい

45 20/02/06(木)12:32:43 No.660847080

晩年は爪研ぎしなくなって肉球に刺さったから定期的に切ってたなぁ

46 20/02/06(木)12:33:43 No.660847288

手を掴むとひっこめたがるので少し面倒だった

47 20/02/06(木)12:33:44 No.660847290

古い層が剥がれる感じなのかね

48 20/02/06(木)12:34:18 No.660847421

>うちのぬはずっと叫んでいた!ってビームサーベルになるかな 盛りがついてただけだから無理じゃねぇかなぁ

49 20/02/06(木)12:34:58 No.660847561

犬もこうなる うちのやつはこれが出来てた

50 20/02/06(木)12:35:02 No.660847578

基本手とかお腹は触られたくないところだからなー

51 20/02/06(木)12:36:03 No.660847793

うちは爪切りも歯磨きもまどろんでるところを狙う まどろんでるところ申し訳ないけども

52 20/02/06(木)12:36:10 No.660847824

俺が切ろうとすると嫌がる(痛いわけじゃない)から 動物病院できってもらってる100円だし 動物病院だと借りてきたネコみたいに大人しい

53 20/02/06(木)12:38:11 No.660848266

うちのぬは長毛で肉球が毛に覆われてるから切りにくい

54 20/02/06(木)12:38:35 No.660848359

>>装備してると特定のボス戦で助けてくれるやつ >うちのぬはずっと叫んでいた!ってビームサーベルになるかな 猫じゃらしだこれ!

55 20/02/06(木)12:40:01 No.660848689

ぬがいなくなったあとスレ画とか抜けたひげとか見つけたときはすごくつらい

56 20/02/06(木)12:40:03 No.660848694

秋頃からヒゲ集め始めたけどまだ10本もない もっと落とせ

57 20/02/06(木)12:40:48 No.660848858

>動物病院だと借りてきたネコみたいに大人しい 借りてきた猫そのものじゃねえか

58 20/02/06(木)12:40:51 No.660848872

ちゅーるのCMで食べてる最中に爪切ってる動画あるよね

59 20/02/06(木)12:41:35 No.660849051

>>動物病院だと借りてきたネコみたいに大人しい >借りてきた猫そのものじゃねえか だめだった

60 20/02/06(木)12:42:33 No.660849283

ヤスリで削るのはどうじゃろ 時間かかるか

61 20/02/06(木)12:43:25 No.660849466

爪切りも色んなのあるから合うの探すのよ

↑Top