ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/06(木)11:35:10 No.660837295
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/06(木)11:39:45 No.660837920
どうして勝手に公表するんですか…どうして…
2 20/02/06(木)11:39:54 No.660837937
下手に残しとくとこうなるのかと思いつつも歴史的史料でもあるんだなと思うと複雑
3 20/02/06(木)11:40:24 No.660837994
テレビでお出しできるギリギリのライン
4 20/02/06(木)11:40:42 No.660838036
どんどん公表していけ
5 20/02/06(木)11:40:49 No.660838054
これはつらい 今でいうとHDDの中身を公開されているようなものだよね
6 20/02/06(木)11:41:00 No.660838079
深読みってそういう
7 20/02/06(木)11:42:14 No.660838263
竿役がおっさんだと抜けない
8 20/02/06(木)11:42:38 No.660838332
この世に幽霊なんて存在しないと証明された
9 20/02/06(木)11:42:45 No.660838340
竿役おっさん派か…
10 20/02/06(木)11:43:40 No.660838458
死んだ後晒されてるとは思うまい
11 20/02/06(木)11:43:44 No.660838474
もっと過激なものも入ってたんじゃないの
12 20/02/06(木)11:43:55 No.660838507
>どうして勝手に公表するんですか…どうして… 娘「鍵のかかったロッカーの中で袋に入れられてヒモで縛られた状態でしたが特に父が隠していたわけではなさそうなので公開します」
13 20/02/06(木)11:43:56 No.660838515
やめたげてよぉ
14 20/02/06(木)11:44:03 No.660838535
でもまぁこれくらいの性癖なら隠してないよな神
15 20/02/06(木)11:44:30 No.660838601
種付けおじさん役って誰でも出来る訳では無いんだな…
16 20/02/06(木)11:44:43 No.660838622
たいていの性癖は手塚治虫が既にやっているらしい
17 20/02/06(木)11:44:45 No.660838628
パヤオが死んだ時は頼んだぞゴロー
18 20/02/06(木)11:44:47 No.660838631
まあそりゃそういうのあるだろうけどさぁ…出すのと出さないではさぁ…
19 20/02/06(木)11:44:52 No.660838642
>娘「鍵のかかったロッカーの中で袋に入れられてヒモで縛られた状態でしたが特に父が隠していたわけではなさそうなので公開します」 おまえー!
20 20/02/06(木)11:45:00 No.660838668
るみ子はさぁ…
21 20/02/06(木)11:45:05 No.660838679
息子がクソなんだっけ
22 20/02/06(木)11:45:06 No.660838682
まあケモとかに比べればマシなほうだが…
23 20/02/06(木)11:45:12 No.660838695
女の口のテープの跡みたいなのは何なの
24 20/02/06(木)11:45:20 No.660838711
竿役おっさんはどうでもいいがラフが貴重だな…
25 20/02/06(木)11:45:29 No.660838725
太宰治の書き殴りよりはマシ
26 20/02/06(木)11:45:38 No.660838741
>この世に幽霊なんて存在しないと証明された 残した仕事というか更に後々のものにも執着強そうだからな神…
27 20/02/06(木)11:46:09 No.660838813
>でもまぁこれくらいの性癖なら隠してないよな神 神の場合晒されるとヤバいのはケモ系のブツだろうしね
28 20/02/06(木)11:46:10 No.660838817
現代に生きてたらヒにどんな絵上げてたか気になる
29 20/02/06(木)11:46:55 No.660838930
美 穂 !!
30 20/02/06(木)11:47:19 No.660838989
貴重なグリンゴのひもとひさしさんが嫁以外の女とファックしてる絵
31 20/02/06(木)11:47:38 No.660839029
>女の口のテープの跡みたいなのは何なの 紙がふやけないように
32 20/02/06(木)11:48:15 No.660839117
娘ちょっと邪悪すぎじゃない?
33 20/02/06(木)11:48:29 No.660839147
>テレビでお出しできるギリギリのライン お出しできなかった絵 su3627903.jpg
34 20/02/06(木)11:48:36 No.660839171
これは寄子のボツページ?
35 20/02/06(木)11:48:42 No.660839187
>現代に生きてたらヒでどんなマウントとってたか気になる
36 20/02/06(木)11:48:52 No.660839218
死人に口無し
37 20/02/06(木)11:49:25 No.660839305
>お出しできなかった絵 >su3627903.jpg JUNくんち案件だろこれ…
38 20/02/06(木)11:49:25 No.660839311
ホントに隠したいなら生前に廃棄してるだろうし…
39 20/02/06(木)11:49:27 No.660839315
ふつうにただ直し込んでただけっぽいけどな…
40 20/02/06(木)11:49:32 No.660839323
>>テレビでお出しできるギリギリのライン >お出しできなかった絵 >su3627903.jpg やっぱり神の性癖って…
41 20/02/06(木)11:49:43 No.660839352
真ん中のテーピングはなに?
42 20/02/06(木)11:50:04 No.660839410
公開は大御所には及び腰になる規制派への牽制の意図もあったとか
43 20/02/06(木)11:50:35 No.660839492
8:35に映す絵じゃねえな!!
44 20/02/06(木)11:50:39 No.660839510
>お出しできなかった絵 >su3627903.jpg 本当になんでもやってるな神は…
45 20/02/06(木)11:51:09 No.660839587
>女の口のテープの跡みたいなのは何なの >真ん中のテーピングはなに? 手っ取り早い修正として直したい部分に白紙を貼り付けるのはよくある これがそうなのかは知らん
46 20/02/06(木)11:51:41 No.660839683
>公開は大御所には及び腰になる規制派への牽制の意図もあったとか なるほど…
47 20/02/06(木)11:52:03 No.660839729
スレ画の存在自体は田中圭一の大御所漫画家の子供と飯を食う漫画で触れられてたよね 「仮に私に父の霊を憑依させて卑猥な絵対決したら余裕で父が勝ちますよ」って言わせたあれ
48 20/02/06(木)11:52:09 No.660839742
とりあえず描いてみて面白くなさそうだから没にしただけだろな
49 20/02/06(木)11:52:09 No.660839745
>息子がクソなんだっけ でも息子がOK出さなきゃプルートゥ産まれなかったし…
50 20/02/06(木)11:52:29 No.660839799
つまりキモい竿役おっさんを否定するのは神への反逆…! 我々は神の意思を得た…!
51 20/02/06(木)11:53:02 No.660839884
パヤオは絵じゃなくて公開不可能な写真入ってそうで
52 20/02/06(木)11:53:29 No.660839964
るみ子には人の心がないのか 親の顔が見てみたい
53 20/02/06(木)11:53:34 No.660839976
>>テレビでお出しできるギリギリのライン >お出しできなかった絵 >su3627903.jpg NHKで娘が爆笑問題に見せてただろ この絵もお茶の間に放送されたぞ
54 20/02/06(木)11:54:09 No.660840074
というかスレ画辺りは人間昆虫記とかの青年誌で書いてた頃の時期の構想練ってたラフ画とかでは
55 20/02/06(木)11:54:20 No.660840097
机の中とHDDはやはり消滅させるべきかと
56 20/02/06(木)11:54:22 No.660840103
エロ絵とは他にマンガの没カットらしきものがあるのがまた
57 20/02/06(木)11:54:44 No.660840163
>娘「鍵のかかったロッカーの中で袋に入れられてヒモで縛られた状態でしたが特に父が隠していたわけではなさそうなので公開します」 鬼か!
58 20/02/06(木)11:54:47 No.660840169
手塚治虫の作品群や作風知ってたら別に面白がるようなもんでもないし 手塚治虫作品研究としては興味深い材料だけど これをさも机の奥だの性癖だの笑いものにするような体裁でお出しするのは腹立つ
59 20/02/06(木)11:54:55 No.660840200
>とりあえず描いてみて面白くなさそうだから没にしただけだろな 普通はボツ原稿はまるっけてゴミ箱行きだけど 気に入ったから取っておいたんじゃない?
60 20/02/06(木)11:55:33 No.660840308
>スレ画の存在自体は田中圭一の大御所漫画家の子供と飯を食う漫画で触れられてたよね >「仮に私に父の霊を憑依させて卑猥な絵対決したら余裕で父が勝ちますよ」って言わせたあれ 何言ってんだって感じだ
61 20/02/06(木)11:55:47 No.660840343
パヤオのは多分本当にお出しできないヤツ
62 20/02/06(木)11:55:56 No.660840362
>普通はボツ原稿はまるっけてゴミ箱行きだけど 何その決めつけ
63 20/02/06(木)11:56:07 No.660840395
>パヤオのは多分本当にお出しできないヤツ こっちはガチそう
64 20/02/06(木)11:56:35 No.660840478
歴史上の偉人だし仕方ない
65 20/02/06(木)11:59:46 No.660840957
>パヤオのは多分本当にお出しできないヤツ 70-80年代の貴重なブルーフィルム持ってそう
66 20/02/06(木)11:59:49 No.660840965
60ぐらいの「」はこういうのでシコってたの?
67 20/02/06(木)12:00:55 No.660841152
青年誌でエロ描写や下半身ネタもある漫画書いてた期間だけでも結構長いのに あの手塚治虫が!みたいになるのは 子供達の為の漫画家だったみたいな印象が強い人が増えてるんかしら
68 20/02/06(木)12:01:04 No.660841181
下手にゴミに出すと漁られてまんだらけに売られるんだ
69 20/02/06(木)12:01:21 No.660841223
普通過ぎてつまんないや
70 20/02/06(木)12:02:05 No.660841334
>su3627903.jpg 意味わかんないんだけどなにこれ…
71 20/02/06(木)12:03:24 No.660841521
さいとうたかをや弘兼憲史の机から濡れ場のイラストが出てきても あぁ作品の練習に書いてたかとかボツにしたかとしかならんし そんなノリで見るもんだとは思う
72 20/02/06(木)12:05:18 No.660841814
>意味わかんないんだけどなにこれ… SFとか怪奇的な作品書こうとしてる時のネタ帳的な感じでないか 化けたり変身(変態)描写割と好きだし
73 20/02/06(木)12:05:50 No.660841894
ルンペネラなんて下ネタもいいとこなのにね
74 20/02/06(木)12:06:43 No.660842028
神にしては直球すぎるからこれは世間向け
75 20/02/06(木)12:06:50 No.660842041
見せられない系のやつに物凄いグッとくるやつが眠ってそうなのでなんか気まぐれで全公開してくれないだろうかと願っている
76 20/02/06(木)12:07:15 No.660842109
ほんとすべての漫画のジャンル一人でやり尽くしてるな… やってないのってなんかあった?
77 20/02/06(木)12:07:50 No.660842191
大抵の特殊性癖は神様がすでに通った道だという
78 20/02/06(木)12:08:05 No.660842230
>ほんとすべての漫画のジャンル一人でやり尽くしてるな… >やってないのってなんかあった? すぽこん
79 20/02/06(木)12:08:16 No.660842269
>>su3627903.jpg > > >意味わかんないんだけどなにこれ… 車とセックスするためにはどうするのが良いか… そうだ女が車に変化すればいいんだ!!
80 20/02/06(木)12:10:05 No.660842540
>すぽこん テラさんがやってたし…
81 20/02/06(木)12:10:36 No.660842623
junちゃん案件網羅すれば神に成れる と言うわけだね?
82 20/02/06(木)12:11:37 No.660842783
歴史上の有名人なんかラブレターとか手帳の内容まで晒される上 それらをまとめて伝記として出版されるんだ
83 20/02/06(木)12:11:42 No.660842791
TS、ショタ、ふたなりもやってる?
84 20/02/06(木)12:11:59 No.660842855
>junちゃん案件網羅すれば神に成れる ハイレグも石化もプライムローズだし
85 20/02/06(木)12:12:16 No.660842915
>TS、ショタ、ふたなりもやってる? 全部ヤッてる
86 20/02/06(木)12:13:33 No.660843135
流石に神でもチクチンとチンプウ人間はやってないだろうな
87 20/02/06(木)12:14:03 No.660843227
>歴史上の有名人なんかラブレターとか手帳の内容まで晒される上 >それらをまとめて伝記として出版されるんだ いいですよね 信玄が逃げ弾正に送ったホモホモしい浮気謝罪文
88 20/02/06(木)12:15:40 No.660843521
60年代70年代の時期に先駆者として書いた作品ならともかく 80年代のあれが流行ってんなら俺だってなノリで始めた連載まで 流石網羅してるぜと言うのはどうなんだろ
89 20/02/06(木)12:15:59 No.660843573
>「仮に私に父の霊を憑依させて卑猥な絵対決したら余裕で父が勝ちますよ」 su3627956.jpg
90 20/02/06(木)12:16:50 No.660843741
>青年誌でエロ描写や下半身ネタもある漫画書いてた期間だけでも結構長いのに >あの手塚治虫が!みたいになるのは >子供達の為の漫画家だったみたいな印象が強い人が増えてるんかしら 人間ども集まれ!は大人漫画としてマイナーメジャー系だけど一般的に知られてる部類じゃないし…
91 20/02/06(木)12:19:43 No.660844329
まあマジで見られたくないなら自分の手で燃えるゴミの日に出すものだからな…
92 20/02/06(木)12:20:23 No.660844466
神は神と呼ばれるだけはあるんだな…
93 20/02/06(木)12:20:33 No.660844502
>まあマジで見られたくないなら自分の手で燃えるゴミの日に出すものだからな… 個人的にはなんか惜しいなと思ってベッドの下の引き出しに隠してる…
94 20/02/06(木)12:21:45 No.660844748
>歴史上の有名人なんかラブレターとか手帳の内容まで晒される上 >それらをまとめて伝記として出版されるんだ 伊達政宗「俺が死んだら俺からもらった手紙とかは燃やせよ!」 たくさん残った
95 20/02/06(木)12:23:11 No.660845027
アポロの歌はいいぞ子供に読ませると間違えなく性癖がゆがむぞ
96 20/02/06(木)12:23:36 No.660845116
>60年代70年代の時期に先駆者として書いた作品ならともかく >80年代のあれが流行ってんなら俺だってなノリで始めた連載まで >流石網羅してるぜと言うのはどうなんだろ それを言ったらどろろだって水木しげるの妖怪漫画ブームに乗って描いただけになっちゃう
97 20/02/06(木)12:24:00 No.660845200
うっかり歴史に名を残すと恐ろしいにゃー
98 20/02/06(木)12:24:49 No.660845385
>それを言ったらどろろだって水木しげるの妖怪漫画ブームに乗って描いただけになっちゃう なっちゃうじゃなくて実際そうじゃないか
99 20/02/06(木)12:25:13 No.660845468
どろろなんて打ち切り漫画なんだしいいだろ
100 20/02/06(木)12:25:29 No.660845528
>なっちゃうじゃなくて実際そうじゃないか だよね
101 20/02/06(木)12:25:36 No.660845550
ほんとうにお出しできないレベルのは たぶんディズニーケモのエロ絵だと思う
102 20/02/06(木)12:25:48 No.660845573
>人間ども集まれ!は大人漫画としてマイナーメジャー系だけど一般的に知られてる部類じゃないし… 股間部分がどうなってるのか未だに気になる奴
103 20/02/06(木)12:25:57 No.660845608
>パヤオのは多分本当にお出しできないヤツ 庵野が責任をもって引き取ります!
104 20/02/06(木)12:26:00 No.660845620
死人に口なし死人に拒否なし
105 20/02/06(木)12:27:02 No.660845829
>歴史上の有名人なんかラブレターとか手帳の内容まで晒される上 >それらをまとめて伝記として出版されるんだ 啄木は死後焼却するように言った日記を公開された フィストファックしてゆるいなーみたいな描写があった
106 20/02/06(木)12:27:52 No.660846003
>ほんとうにお出しできないレベルのは >たぶんディズニーケモのエロ絵だと思う それはたしかにまずいな ライオンキングのエロとかやばい
107 20/02/06(木)12:28:10 No.660846064
スレ画程度の反応でわかるのはグリンゴの圧倒的な未読率
108 20/02/06(木)12:28:13 No.660846071
やっただけでほとんどつまんない打ち切り漫画じゃないですか
109 20/02/06(木)12:28:22 No.660846101
>歴史上の有名人なんかラブレターとか手帳の内容まで晒される上 >それらをまとめて伝記として出版されるんだ 伊達が悪い
110 20/02/06(木)12:28:52 No.660846204
>スレ画程度の反応でわかるのはグリンゴの圧倒的な未読率 未完作品だし…
111 20/02/06(木)12:29:06 No.660846275
>>歴史上の有名人なんかラブレターとか手帳の内容まで晒される上 >>それらをまとめて伝記として出版されるんだ >伊達が悪い 武田が悪い
112 20/02/06(木)12:29:17 No.660846311
小説や映画や漫画とかの流行りや流れを抑えた上で自分色にしてオリジナルにする能力は滅茶苦茶高いとは思う なんでもかんでも無から生み出したは流石に神ネタとして持ち上げすぎだとも思う
113 20/02/06(木)12:29:18 No.660846315
>やっただけでほとんどつまんない打ち切り漫画じゃないですか 横光ってすげーよな! ロボット物と魔法少女物と歴史物と色んなジャンルに挑戦するくせに描く漫画大体当ててるよ!
114 20/02/06(木)12:29:23 No.660846327
女の子だらけのおちんちんランド絵を死後大家に発表された人もいたな
115 20/02/06(木)12:29:24 No.660846332
su3627997.jpg
116 20/02/06(木)12:29:48 No.660846412
吾郎はパパが死んだらまじやばい児ポを処分してエロを公開してグッスマにジブリの版権降ろして
117 20/02/06(木)12:31:01 No.660846680
晩年になってもことあるごとに上様(信長)のご恩情上様のご恩情と手紙書いてる秀吉あざといなって思う
118 20/02/06(木)12:31:30 No.660846800
>su3627997.jpg あ これだめなやつ
119 20/02/06(木)12:31:36 No.660846819
死ぬと人権を失うんだ
120 20/02/06(木)12:31:41 No.660846837
サドマゾおじさんも死後に勝手に作品発表されたじゃん
121 20/02/06(木)12:31:47 No.660846862
>80年代のあれが流行ってんなら俺だってなノリで始めた連載まで プライム・ローズはいまでもシコれるよね…
122 20/02/06(木)12:32:32 No.660847044
ジブリの権利は駿と鈴木がどちらも亡くならない限りその下の世代には行かないんでないか というか多分鈴木の事だから軽々しく乱用されないような仕組みは構築済かと
123 20/02/06(木)12:32:47 No.660847093
>su3627997.jpg 普通に名画・・・
124 20/02/06(木)12:33:09 No.660847172
伊達さんは隻眼がすっっっごいコンプレックスで死後の肖像画は眼帯書かないで!って念押ししたんです
125 20/02/06(木)12:33:27 No.660847234
>吾郎はパパが死んだらまじやばい児ポを処分してエロを公開してグッスマにジブリの版権降ろして 絶対に航空機や戦闘機ロリ美少女化したのとか残してる 絶対にだ
126 20/02/06(木)12:34:11 No.660847384
るみ子はやり手だなぁと他の大御所の管理見てると思う
127 20/02/06(木)12:34:14 No.660847401
>ジブリの権利は駿と鈴木がどちらも亡くならない限りその下の世代には行かないんでないか >というか多分鈴木の事だから軽々しく乱用されないような仕組みは構築済かと とっくに昔のスタジオは引き払って今のジブリの建物って別の事務所でしょ? ヤバイのなんか隠してないよ
128 20/02/06(木)12:34:28 No.660847456
>伊達さんは隻眼がすっっっごいコンプレックスで死後の肖像画は眼帯書かないで!って念押ししたんです この手紙誤字だらけで恥ずかしいから読んだら燃やしてねって念押ししたりもしてます
129 20/02/06(木)12:35:12 No.660847616
>>伊達さんは隻眼がすっっっごいコンプレックスで死後の肖像画は眼帯書かないで!って念押ししたんです >この手紙誤字だらけで恥ずかしいから読んだら燃やしてねって念押ししたりもしてます どうしてバッチリ残してるのですか…どうして…
130 20/02/06(木)12:35:15 No.660847630
>るみ子はさぁ… もう骨までしゃぶりつくすの先を行ってると思う
131 20/02/06(木)12:35:43 No.660847727
やっぱり眼帯あるほうがキャラ立ってるよな!
132 20/02/06(木)12:36:22 No.660847867
るみ子がアレなのを小出しする事で神の偉大さは失われないぞ
133 20/02/06(木)12:36:39 No.660847926
芥芥芥 川川川 龍龍龍 之之之 介介介 もつらいけど 選考委員に出した「私に芥川賞くだち…」の手紙を公開するのはさすがに鬼の所業と言わざるを得ない
134 20/02/06(木)12:36:46 No.660847959
やっぱり邪神だわ…
135 20/02/06(木)12:38:24 No.660848315
>選考委員に出した「私に芥川賞くだち…」の手紙を公開するのはさすがに鬼の所業と言わざるを得ない 今だとヒでネトウヨやってんのアニメ火決定してから晒されるみたいなもんか