虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/06(木)06:18:46 アマイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/06(木)06:18:46 No.660804449

アマイの本質とは間逆すぎる…

1 20/02/06(木)06:22:40 No.660804700

そりゃキレるよなってなるやつ

2 20/02/06(木)06:23:32 No.660804754

ここ含めガロウはヘイト稼ぎまくった割におしおきが微妙だったな まあ人間だから仕方ないんだろうけどスッキリはしねえや

3 20/02/06(木)06:24:36 No.660804825

いや怪人化してるからこれも正しい 最新話でそれを振り切っただけ

4 20/02/06(木)06:25:26 No.660804870

5コマ目の描写って変身解除の伏線だったんだな

5 20/02/06(木)06:32:44 No.660805257

>いや怪人化してるからこれも正しい >最新話でそれを振り切っただけ 見にくい自分へのコンプレックスを自己愛と断定するのは違わないか?

6 20/02/06(木)06:33:11 No.660805285

設定段階でかなり練られてるキャラだったんだなアマイ

7 20/02/06(木)06:36:42 No.660805479

ジェノスもサイタマと早い段階で会わなければ危険だったなって

8 20/02/06(木)06:46:41 No.660806030

噂以上の愚か者らしい

9 20/02/06(木)06:48:18 No.660806120

もしかしてこれちょっと返信解除してる?

10 20/02/06(木)06:58:57 No.660806691

スレッドを立てた人によって削除されました >見にくい自分へのコンプレックスを自己愛と断定するのは違わないか? 原因と結果を並べて違わないか?って言われもなぁ

11 20/02/06(木)07:21:51 No.660808149

ガロウも正論言えてる訳じゃないからな… 単にコンプレックスの裏返しでベラベラ喋ってるだけだし

12 20/02/06(木)07:22:38 No.660808209

こうして見ると的はずれもいいところだなガロウ

13 20/02/06(木)07:27:13 No.660808575

この辺のガロウはひたすらそれっぽいことをまくしたてるただのモンスタークレーマーとして一貫してる

14 20/02/06(木)07:42:38 No.660809938

サイタマは意外とちゃんと人の話聞いてるんだな ガロウの時は話自体は屁理屈で特に中身は無いから流すけど願望は見抜いたからそれに気付かせるように振る舞ってて アマイマスクの時は本音で話してると判断したからそれは自分でやれば良いだろって答えてる

15 20/02/06(木)07:47:03 No.660810352

書き込みをした人によって削除されました

16 20/02/06(木)07:48:45 No.660810521

いや別に正しくはないだろう 原因と結果並べただけってそもそも自分で正しいことって断定したのにそれはダサ…

17 20/02/06(木)07:50:00 No.660810644

別にガロウのためになにかしたわけじゃないと思うけどなハゲ ただ自分の観点を述べただけでそれ以上でも以下でもないって感じ

18 20/02/06(木)07:55:40 No.660811198

>別にガロウのためになにかしたわけじゃないと思うけどなハゲ >ただ自分の観点を述べただけでそれ以上でも以下でもないって感じ 少なくとも「じゃあ次はどうするか」だとか「俺に負けたぐらいでいいのか」みたいに気にかけてる描写はある

19 20/02/06(木)07:56:58 No.660811328

願望に気付いてからは比較的関心持ってるよねサイタマにしてはだけど

20 20/02/06(木)07:57:16 No.660811354

この漫画に絶対的に正しいやつなんて一人も居ないと思うんだけど たまにハゲをヒーローの見本みたいに言い出す人がいるのはなんなんだろうな

21 20/02/06(木)07:58:55 No.660811484

今回の話だって模範的なヒーローが怪人でしたってところから始まってるからな…

22 20/02/06(木)07:59:24 No.660811538

ここ2話でアマイめっちゃいい奴だなってなったけど 人の飲み物勝手に頼んだのは一層なんなんだってなる

23 20/02/06(木)07:59:47 No.660811573

ハゲの精神性はただのニートだろ 普通の人の忌憚ないシンプルな意見が実は真実を言い当てているっていうのがワンパンに対応してんだ

24 20/02/06(木)08:00:01 No.660811589

>ここ2話でアマイめっちゃいい奴だなってなったけど >人の飲み物勝手に頼んだのは一層なんなんだってなる オススメだったんだろう…

25 20/02/06(木)08:00:51 No.660811655

ガロウをひっくり返したらこんな魅力的になるとは思わなんだ

26 20/02/06(木)08:01:34 No.660811724

ガロウも魅力的だとは思うけどやらかしがアレなので人を選ぶ

27 20/02/06(木)08:02:56 No.660811846

ガロウは観覧車で倒れてるってことにして 変身後の姿でまた来れば別のヒーローって民衆に理解されてたんじゃないのかなあ なんでわざわざ民衆の前で変身したんだろう

28 20/02/06(木)08:03:10 No.660811868

ガロウじゃねえアマイだ

29 20/02/06(木)08:03:41 No.660811927

>アマイは観覧車で倒れてるってことにして >変身後の姿でまた来れば別のヒーローって民衆に理解されてたんじゃないのかなあ >なんでわざわざ民衆の前で変身したんだろう 吹っ切れたんだろう

30 20/02/06(木)08:03:45 No.660811932

ガロウ結構好きなんだけどな 最初から読みなおすと怪人も救えるようなヒーローになりたかったで説明付くし

31 20/02/06(木)08:04:49 No.660812030

>人の飲み物勝手に頼んだのは一層なんなんだってなる それくらいいいだろ!?

32 20/02/06(木)08:05:09 No.660812061

ヒーロー狩りとクロビカリ引退で何人間接的な死者が出たか分からないからね 本人は殺人したくないようだが

33 20/02/06(木)08:05:45 No.660812119

>変身後の姿でまた来れば別のヒーローって民衆に理解されてたんじゃないのかなあ >なんでわざわざ民衆の前で変身したんだろう 鳥のフン見たらサイタマの言葉思い出して吹っ切れた

34 20/02/06(木)08:06:35 No.660812195

あれアマイのおごりだしオススメを勝手に頼むのは別におかしくはない 距離感近すぎだろってツッコミはなし

35 20/02/06(木)08:07:18 No.660812271

整形顔を晒しつづけるほどに怪人化が進むってどっかで思ったんだろう

36 20/02/06(木)08:07:27 No.660812286

「」イタマは心が狭すぎる...

37 20/02/06(木)08:08:15 No.660812359

サイタマやバングは大衆の支持気にするなら辞めた方がいいって考えだし

38 20/02/06(木)08:08:29 No.660812387

ガロウがひたすらベラベラと捲し立ててるのは自分の中のヒーロー像が具体的だったからだよね 本人も指摘されるまでまったく自覚無かったようだけど

39 20/02/06(木)08:08:46 No.660812425

まてや ハゲは承認欲求結構あるぞ

40 20/02/06(木)08:09:08 No.660812462

ハゲはの基本的な精神性は大まかに言えば哲学的超人ってやつだろ

41 20/02/06(木)08:09:45 No.660812526

>ガロウがひたすらベラベラと捲し立ててるのは自分の中のヒーロー像が具体的だったからだよね >本人も指摘されるまでまったく自覚無かったようだけど 自分の中の真のヒーロー像がどんどん肥大化した結果のアレなのでね

42 20/02/06(木)08:09:53 No.660812540

>まてや >ハゲは承認欲求結構あるぞ そのために自分が妥協するつもりは全然無いじゃない 自分の思うがままにヒーローをやった上で評価されたいとは考えてるけど

43 20/02/06(木)08:10:39 No.660812627

ハゲはリミッター解除と一緒に色々置いてきてると思う

44 20/02/06(木)08:10:46 No.660812634

具体的っていうかめんどくさいファンというかなんというか 平成仮面ライダーに対してこんなのライダーじゃないって言う奴みたいな

45 20/02/06(木)08:11:32 No.660812725

でもコーラ飲みたかったし…変なオシャレな紫蘇のとか飲みたくないし…

46 20/02/06(木)08:11:49 No.660812754

>ハゲはリミッター解除と一緒に色々置いてきてると思う 髪とかね

47 20/02/06(木)08:12:14 No.660812792

バングはガツガツやるぐらいなら後進を育てる主義だけど ハゲはガツガツやる気力も湧かないけど趣味は続けたいタイプなのでぶっちゃけ似て非なるもの

48 20/02/06(木)08:12:16 No.660812800

ガロウが納得しないだけでS級はわりとヒーローしてるやつ多いからな…

49 20/02/06(木)08:13:14 No.660812903

ぶっちゃけモノを知らないだけだしガロウ あり得ないけどこじらせる前にアマイの本心を聞いてたらああはならなかっただろ

50 20/02/06(木)08:15:55 No.660813153

ただこじらせてるだけの高校生なのにやたら強いのが面倒だなガロウ…

51 20/02/06(木)08:16:18 No.660813194

高級カフェでオリジナルドリンクじゃなくて市販のコーラ頼んだからだろう 回らない寿司屋行ってサラダ巻き頼んだから恥かかないようにスルーして近いネタの蟹の握りに訂正してくれたみたいな感じ

52 20/02/06(木)08:16:29 No.660813212

自分はどうあるべきか?をちゃんと苦悩してるよねヒーローはそれぞれ

53 20/02/06(木)08:16:58 No.660813264

変身解除いいよね

54 20/02/06(木)08:17:43 No.660813344

>高級カフェでオリジナルドリンクじゃなくて市販のコーラ頼んだからだろう >回らない寿司屋行ってサラダ巻き頼んだから恥かかないようにスルーして近いネタの蟹の握りに訂正してくれたみたいな感じ そう聞くとすげえいいやつだなアマイ

55 20/02/06(木)08:17:51 No.660813357

このシーンのアマイはあらゆる意味で自分の理想とするヒーローをやれてない状態だから ガロウにそれを見抜けと言うのは酷だけど的外れなのもまた事実だからな

56 20/02/06(木)08:18:25 No.660813405

S級はONE版だとあんまり苦戦描写が無くて弱い者いじめして満足してる感がちょっとあったけど村田版でめっちゃ命かけてるのがわかったから馬鹿にできない

57 20/02/06(木)08:19:40 No.660813537

>自分はどうあるべきか?をちゃんと苦悩してるよねヒーローはそれぞれ メタルナイトですら今出てる描写の範囲だと自分なりのヒーローみたいなのはちゃんとあるらしいしな

58 20/02/06(木)08:20:06 No.660813577

>具体的っていうかめんどくさいファンというかなんというか >平成仮面ライダーに対してこんなのライダーじゃないって言う奴みたいな 正にサイタマに対してそんなのヒーローじゃないとか言って ちゃんと自分のヒーロー像持ってんじゃねえかって言われてるな

59 20/02/06(木)08:21:41 No.660813768

ガロウはステレオタイプに囚われて狂った大衆って感じ だから究極のヒーロー像を他人に押し付けるし その他人の本質や信念もお手軽に分かった気になる

60 20/02/06(木)08:23:08 No.660813939

なまじ才能が有るせいでなんでもすぐにわかった気になる人いるよね

61 20/02/06(木)08:23:19 No.660813955

ズレたことを言ってはいるけどアマイマスクのコンプレックスそのものにはしっかり刺さってるのが余計に可哀想

62 20/02/06(木)08:23:24 No.660813964

無免ライダーが強ければそれなりにガロウの求めるヒーローになったのかな

63 20/02/06(木)08:23:36 No.660813987

アマイはだいぶ色々経験してあそこまで来てるんだな

64 20/02/06(木)08:23:40 No.660813996

ガロウは思春期真っ盛りだからな

65 20/02/06(木)08:24:09 No.660814044

>人の飲み物勝手に頼んだのは一層なんなんだってなる 他人への思いやりが欠如した怪人性の発露でも良いし ニューヒーローに相応しい振る舞いを教えるべく注文してあげたんでも良い

66 20/02/06(木)08:24:51 No.660814097

思春期のテンプレみたいなガキが全能一歩手前みたいな強さを持ってるから手に負えん

67 20/02/06(木)08:26:02 No.660814217

ガロウってたしかまだ18の子供なんだよな 老けて見えるけど

68 20/02/06(木)08:26:10 No.660814228

>無免ライダーが強ければそれなりにガロウの求めるヒーローになったのかな やっぱり弱いのが致命的だよね無免は アマイマスクの倫理観で考えると無免はアリだけど それでも憧れとしてのヒーローにはやっぱり強さが無いと駄目って考えだし

69 20/02/06(木)08:26:29 No.660814259

知った気というか適当に刺さりそうなこと吐いてるけどアマイは怪人ごっことかに逃げずに昔からコツコツと活動していたという

70 20/02/06(木)08:26:48 No.660814292

醜い自己愛で言うならガロウほどそれを体現した存在居ないってのも最高の煽りポイント

71 20/02/06(木)08:27:02 No.660814328

自分が悪役をやらされてたから悪役にシンパシーを感じては居るけど なりたいのはやっぱり怪人じゃなくてヒーローなんだよなガロウは

72 20/02/06(木)08:27:19 No.660814351

世界観がどんどん明かされてるけど やっぱヒーロー狩りは間接的な犠牲者がそれなりに居そうだな

73 20/02/06(木)08:27:55 No.660814418

理想には圧倒的な強さが大前提みたいだしね

74 20/02/06(木)08:28:11 No.660814435

ここまで単行本来るの何年くらいかかるん

75 20/02/06(木)08:28:38 No.660814477

>世界観がどんどん明かされてるけど >やっぱヒーロー狩りは間接的な犠牲者がそれなりに居そうだな S級がA級トップクラスを3人も連れて居なくなったりとか影響本当に大きそう

76 20/02/06(木)08:28:50 No.660814505

>醜い自己愛で言うならガロウほどそれを体現した存在居ないってのも最高の煽りポイント 最高にクソみたいな存在を演じて その上で自分を救う存在を待ってんだからな 自己愛の塊よ

77 20/02/06(木)08:29:37 No.660814594

村田版は遅すぎるから半分どうでも良くなってる

78 20/02/06(木)08:30:10 No.660814664

>世界観がどんどん明かされてるけど >やっぱヒーロー狩りは間接的な犠牲者がそれなりに居そうだな そりゃヒーロー足りてない状況なのに強いやつ片っ端からしばらく活動出来なくしてったからな

79 20/02/06(木)08:30:20 No.660814674

若者らしい悩みが不相応な力のせいで大事になっちゃったのは可哀想ではある ハゲとガキに止めて貰えたのは本当に幸運だったと思う

80 20/02/06(木)08:31:01 No.660814748

この世界の怪人ってかなり邪悪な存在なのに ばいきんまん的なキャラに感情移入してそれを現実の怪人にも重ね合わせてるガロウってなんなの

81 20/02/06(木)08:31:47 No.660814812

オシャレなバーに友人と入ったらとりあえずビール!とか言い出したからオススメのカクテル頼んであげたみたいな

82 20/02/06(木)08:32:02 No.660814835

>そりゃヒーロー足りてない状況なのに強いやつ片っ端からしばらく活動出来なくしてったからな やらかした当人は殺人に抵抗感があるのが笑うよな

83 20/02/06(木)08:32:18 No.660814867

正義感も持たず舐めた態度でヒーローやってるS級の方が少ない感じ 性格が破綻してる連中ばっかりなのは確かにその通りなんだけど

84 20/02/06(木)08:32:54 No.660814928

特撮ヒーローじゃないけどヤッターマンに対してはガロウと似たような感想は抱いてたな子供の頃…

85 20/02/06(木)08:33:00 No.660814941

アマイも柱として必要な強さをハゲに見出してるしな ハゲみたいな強さの奴が周知されれば怪人も積極的に活動できないし

86 20/02/06(木)08:33:30 No.660814989

>ばいきんまん的なキャラに感情移入してそれを現実の怪人にも重ね合わせてるガロウってなんなの 怪人に感情移入してたんじゃなくて単に自分の理想のヒーロー像から外れた存在がヒーロー扱いされてるのが気に食わなかっただけ 自分のヒーロー像と合わないムカつく奴がヒーロー扱いされてちやほやされてるのが気に食わなかったからそれ倒してほしくて怪人側に勝って欲しかった

87 20/02/06(木)08:33:37 No.660815003

>最高にクソみたいな存在を演じて >その上で自分を救う存在を待ってんだからな >自己愛の塊よ 自分を救う存在じゃなくて自分の理想を叶える存在だろ? 本当は自分でヒーローやりたいけど無理だからヒーロー達に理想を押し付けてた

88 20/02/06(木)08:33:45 No.660815010

本質的にはヒーローじゃないのってアトミックとかタツマキぐらいかな

89 20/02/06(木)08:33:46 No.660815013

>この世界の怪人ってかなり邪悪な存在なのに >ばいきんまん的なキャラに感情移入してそれを現実の怪人にも重ね合わせてるガロウってなんなの 理想のヒーロー像を持ちながらも遊びの中ですらそれになれなかったことがずっとコンプレックスだったんだろう 嫌々やらされてたはずの悪役を心の中で辻褄合わせようとした結果こんなことに

90 20/02/06(木)08:34:22 No.660815066

怪人好きなんじゃなくて昔のイジメっ子と被るような 倫理観の無いように見える職業ヒーローが嫌いだっただけだよね

91 20/02/06(木)08:34:35 No.660815087

現状のS級は本当に制御不能な連中だしな

92 20/02/06(木)08:34:39 No.660815093

怪人に対しても美学が足りないってぶっ殺していってただろうガロウは

93 20/02/06(木)08:35:00 No.660815129

>本質的にはヒーローじゃないのってアトミックとかタツマキぐらいかな でもタツマキでさえ民間人には配慮したりしてるしな…

94 20/02/06(木)08:35:15 No.660815157

つまりガロウはいじめの被害者

95 20/02/06(木)08:35:38 No.660815206

ガロウはばいきんまんに感情移入してるつもりだったけど 実際は理想のヒーローを求めてただけだ

96 20/02/06(木)08:35:55 No.660815231

ガロウは怪人にも同情してしまうのが原因のような

97 20/02/06(木)08:36:00 No.660815239

プリプリとか刑務所常駐だしな・・・

98 20/02/06(木)08:36:19 No.660815270

>つまりガロウはいじめの被害者 ただのいじめられっ子で本当はヒーローが大好きな若者だからハゲ的には人間判定なんだろうな

99 20/02/06(木)08:36:37 No.660815302

村田版だと怪人も可哀想というセリフが追加されてて強調されてたなぁ

100 20/02/06(木)08:37:22 No.660815383

本当にヒーローだったら全部救ってくれよ

101 20/02/06(木)08:37:32 No.660815406

ガロウ編でアマイが保身捨ててブサイマスクになってたらガロウはある程度満足して殺された気もする

102 20/02/06(木)08:37:33 No.660815410

ガロウは滝修行してけど無所属のヒーローみたいな扱いにするんかね

103 20/02/06(木)08:37:34 No.660815411

ぶっちゃけ怪人も社会の歪みから発生してることがあるし 怪人への救いもどこかで描かれるのかもしれん

104 20/02/06(木)08:38:25 No.660815492

ガロウはやらかしすぎてもうヒーローは無理だ

105 20/02/06(木)08:38:45 No.660815527

>ガロウはばいきんまんに感情移入してるつもりだったけど >実際は理想のヒーローを求めてただけだ バイキンマンをぶん殴る理由は気に食わないからでヒーロー扱いされるのが納得できないアンパンマンアンチ でも理想のヒーロー書けないから理想のヒーロー出る作品じゃなくてバイキンマン側でアンパンマンヘイト小説書いた

106 20/02/06(木)08:38:50 No.660815535

>ガロウ編でアマイが保身捨ててブサイマスクになってたらガロウはある程度満足して殺された気もする でもアマイマスク自身が怪人化に引っ張られてる状態だからそれも出来ないんだよね アマイマスク本来の倫理観ならガロウみたいなのでも助けてくれそうなんだけど

107 20/02/06(木)08:39:02 No.660815555

>プリプリとか刑務所常駐だしな・・・ 刑務所プリプリに対して機能してねえからな… あいつのおかげで囚人たち抑えられるけど

108 20/02/06(木)08:39:08 No.660815566

直接殺人はしなかったけど 逆に言えばそれだけだからな

109 20/02/06(木)08:39:34 No.660815604

精神に問題抱えると怪人化しかねないし嫌な世界だ

110 20/02/06(木)08:39:37 No.660815610

ガロウが求めてたのはいじめレベルの悪事すら無くせるようなヒーロー

111 20/02/06(木)08:40:38 No.660815719

>バイキンマンをぶん殴る理由は気に食わないからでヒーロー扱いされるのが納得できないアンパンマンアンチ なんならアンパンマンもいろいろ考えてるのに いじめられた結果いじめっ子とアンパンマンを混ぜてしまったんだ

112 20/02/06(木)08:40:42 No.660815724

怪人が元人間である事最近強調されてるけど そんな怪人たちを平気でぶっ殺してきたヒーローが特に問題視されてないんだから あんまりそこらへんは突っ込まないと思う

113 20/02/06(木)08:40:53 No.660815744

>ガロウはやらかしすぎてもうヒーローは無理だ 公的なヒーローになれないだけでヒーローとしてそのうち活動はするんじゃね そうじゃないとブサガキの言葉が無駄になる

114 20/02/06(木)08:41:08 No.660815767

>ガロウが求めてたのはいじめレベルの悪事すら無くせるようなヒーロー 無理だからいじめっこ(ヒーロー)に嫌がらせして憂さ晴らしするね!

115 20/02/06(木)08:42:07 No.660815869

怪人化も本当に闇抱えてるやつからそんなことで怪人化しちゃったの?ってやつまでピンキリだからな…

116 20/02/06(木)08:42:30 No.660815915

>ガロウはやらかしすぎてもうヒーローは無理だ ダークヒーローになるんじゃないの

117 20/02/06(木)08:42:39 No.660815937

ヒーローと呼ばれるのは無理でもヒーロー活動は出来る ヒーローとはそういうもんだ

118 20/02/06(木)08:42:39 No.660815939

↑アホ発見wで怪人化した「」もいるしな…

119 20/02/06(木)08:43:42 No.660816048

書き込みをした人によって削除されました

120 20/02/06(木)08:44:20 No.660816109

なんでそこだけ消したんだろうね

121 20/02/06(木)08:46:53 No.660816410

まぁ協会側のヒーローに嫌な奴たんまりいるように書いてるし協会に認められてるだけの奴がヒーロー扱いはクソって理屈もわかる わかるけどそれ以上にガロウがクソすぎた

↑Top