20/02/06(木)06:04:02 超速更... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/06(木)06:04:02 No.660803690
超速更新! うちのグループスロープ降りたあとのコーナーで全員一斉に飛んだわ
1 20/02/06(木)06:05:03 No.660803739
ss346118.jpg ひっどい…
2 20/02/06(木)06:07:27 No.660803843
1分切るのが早いのか遅いのかもわからない…
3 20/02/06(木)06:07:29 No.660803845
一人以外みんなリタイアだった・・・大荒れじゃのう
4 20/02/06(木)06:08:00 No.660803864
チキン過ぎて周回遅れリタイヤだった
5 20/02/06(木)06:08:32 No.660803887
su3627573.jpg はははは愚か者どもめ
6 20/02/06(木)06:09:41 No.660803938
全員飛んだ! 思ったよりきつい
7 20/02/06(木)06:09:51 No.660803943
su3627575.jpg 走りきれば勝てる…!
8 20/02/06(木)06:10:52 No.660804003
58秒くらいで1人だけのゴールだった…
9 20/02/06(木)06:11:13 No.660804011
50秒台出せてれば十分だな?
10 20/02/06(木)06:11:18 No.660804014
結果が出てないんですけお!
11 20/02/06(木)06:11:26 No.660804024
ドラゴンカーブをどれだけ甘くもしくは辛く見積もってたかで雌雄を決したな
12 20/02/06(木)06:12:07 No.660804063
ドラゴンバックからのレーチェンジで激突してバウンドコースチェンジになった こいつは想像以上だ…
13 20/02/06(木)06:12:21 No.660804072
>50秒台出せてれば十分だな? というか走りきれれば八割くらい勝てるんじゃないかなこれ…
14 20/02/06(木)06:12:26 No.660804078
>ドラゴンカーブをどれだけ甘くもしくは辛く見積もってたかで雌雄を決したな カーブで全員飛んだけどレーンチェンジよりこっちがネックなのか
15 20/02/06(木)06:12:39 No.660804090
ドラゴンバックからのレーンチェンジで4人吹き飛んだわ
16 20/02/06(木)06:12:45 No.660804097
擬似ドラゴンバックで2周しか回らなかったけどなんとかなった… むしろパワーがギリギリだった
17 20/02/06(木)06:13:41 No.660804146
レコードは47秒だな…
18 20/02/06(木)06:13:57 No.660804158
>むしろパワーがギリギリだった 大きいバンクで止まりかけててひやひや出したよ私は…
19 20/02/06(木)06:14:12 No.660804165
完走できたけど一位に大分離されたな コースアウトと周回遅れがすごい
20 20/02/06(木)06:15:00 No.660804222
レブで行って58だけどパワー高くしてもいいなこれ
21 20/02/06(木)06:15:10 No.660804234
着地失敗と言われてももう打てる手がないです…
22 20/02/06(木)06:15:28 No.660804255
レコードの人がレブとシャイスコでスピードタイプだから現状の記録はスピードガン振りを適度に殺せばいけるんだな
23 20/02/06(木)06:15:50 No.660804276
自分以外4人飛んでダメだった 星6レブ使うなら最低でも同径にしてないと飛ぶわ
24 20/02/06(木)06:15:54 No.660804286
完走マシンのジャンプ距離とバウンド時間はどれくらいなんです…?
25 20/02/06(木)06:15:57 No.660804291
>カーブで全員飛んだけどレーンチェンジよりこっちがネックなのか チェンジはいわば一人だけどドラゴンカーブは完全な足切りだからな って言うか高速域からのドラゴンカーブはコース作成してみると分かるけど死ぬほど厄介 まぁ作成のドラゴンとはまた別だけどとにかくジャンプカーブは死だ
26 20/02/06(木)06:16:22 No.660804317
>レコードの人がレブとシャイスコでスピードタイプだから現状の記録はスピードガン振りを適度に殺せばいけるんだな パワー足りるんだ……
27 20/02/06(木)06:16:54 No.660804350
1人だけ生還して他は死屍累々なのも中々面白かった 俺が最初の犠牲者でした…
28 20/02/06(木)06:17:11 No.660804370
さて困ったな… 2回目ドラゴンバックからのレーチェンジではないレーンでバウンドとは とりあえず後輪大径をやめて前後輪小径リヤに変えてスポンジ装備にしてみるか
29 20/02/06(木)06:17:17 No.660804373
見事に飛んでたよ…次は強化スーパー1シャーシで行く
30 20/02/06(木)06:17:26 No.660804380
デチューンレブとタイプ2シャーシで1分超えたから今度はフルチューンレブとタイプ1シャーシで行ってみるかな ギアは当然5:1だ
31 20/02/06(木)06:17:53 No.660804399
>完走マシンのジャンプ距離とバウンド時間はどれくらいなんです…? >su3627575.jpg これだけど飛距離が1.03でバウンド時間が0.02だったよ
32 20/02/06(木)06:17:53 No.660804400
パワー盛りレブとか下手したら産廃になりそうなもん試すべきか… いや怖すぎるな…
33 20/02/06(木)06:18:23 No.660804429
こっちもシャイスコとレブ使ってたけど上りでは遅くなる程度で余裕だったな ただ今はコースレコードトルクに変わってるし最終的にトルクに落ち着くんじゃね
34 20/02/06(木)06:18:24 No.660804430
タイプ1じゃないわスーパー1青だ これは飛ばないぞ多分
35 20/02/06(木)06:18:57 No.660804465
su3627579.jpg 今日はこんな感じだった
36 20/02/06(木)06:19:46 No.660804509
su3627582.jpg 楽勝でしたわ
37 20/02/06(木)06:20:06 No.660804526
ss346119.gif
38 20/02/06(木)06:20:27 No.660804545
>完走マシンのジャンプ距離とバウンド時間はどれくらいなんです…? シャイスコと星6レブで行ってほぼ上の人と同じ飛距離とバウンド時間だったけど徹底的にスピード抑えたから多分そっちのせいで完走できたわ 速さ求めるならジャンプ距離落とす方向に行くんじゃね
39 20/02/06(木)06:20:36 No.660804559
タイヤを前後小径じゃ足りないかな… シャーシもスーパー1にするか…
40 20/02/06(木)06:20:41 No.660804570
リアルでよくあった二時間かけて行って2秒でCOみたいだな…
41 20/02/06(木)06:21:01 No.660804602
豪よりもリョウ君になり切るんだ
42 20/02/06(木)06:21:26 No.660804622
ss346120.gif こっちの方が見やすいわ
43 20/02/06(木)06:21:32 No.660804628
>これだけど飛距離が1.03でバウンド時間が0.02だったよ 1m超えても大丈夫ではあるのか…
44 20/02/06(木)06:21:38 No.660804637
パワーは足りてるからタイヤを前後スポンジにしてボディもセイントドラゴンjr(スロープ・バンクでブレーキ)付けてやってみるか ダメならシャーシも変更
45 20/02/06(木)06:22:03 No.660804668
>こっちの方が見やすいわ ああーーっ!
46 20/02/06(木)06:23:07 No.660804729
>1m超えても大丈夫ではあるのか… 飛距離以外でも速いと速度保ったままコーナーに激突しに行くから今回飛んだ人ほぼそっちが原因だと思う