虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/06(木)04:55:42 早起き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/06(木)04:55:42 No.660800899

早起きしてトレモであります!

1 20/02/06(木)04:56:36 No.660800935

眠れないであります!!!

2 20/02/06(木)04:56:52 No.660800946

>徹夜してトレモであります!

3 20/02/06(木)04:57:25 No.660800971

今日仕事なのにもう5時であります…

4 20/02/06(木)04:58:10 No.660801015

うまいバザラガ見るのが楽しいであります

5 20/02/06(木)04:58:13 No.660801019

ゼタ殿のコンボメチャクチャでありますな! 自分にはできないであります!

6 20/02/06(木)05:01:34 No.660801167

キャラ対の課題が難しすぎるであります! キャラによって反撃できるか怪しいであります!

7 20/02/06(木)05:02:22 No.660801201

ローアイン殿のゲージ技の初見殺し性能がとんでもねぇであります

8 20/02/06(木)05:02:49 No.660801222

慣れであります 人間やっぱりお勉強より経験で学んだほうが身になるし楽しいであります

9 20/02/06(木)05:04:48 No.660801322

2戦するとボコボコにされるであります… そんなにワンパな攻めでありますか?

10 20/02/06(木)05:05:49 No.660801363

バッタしてるとか密着して弱擦ってるとかそんなだったりでありますか

11 20/02/06(木)05:05:57 No.660801371

相手が初戦緊張してる場合もあるであります

12 20/02/06(木)05:06:26 No.660801391

あと一戦したらやめるであります あと一回勝ったらやめるであります

13 20/02/06(木)05:07:33 No.660801440

なかなかどのキャラも歪みムーブがありそうで誰を重点練習するか悩むであります…

14 20/02/06(木)05:08:23 No.660801486

シングルモードのカラー解放はひょっとして各難易度ごとにあったりするんでありますかなー

15 20/02/06(木)05:10:04 No.660801559

徹夜してトレモこもった結果ゼタ殿は下手にコンボ伸ばさないで さっさと超必殺で〆たほうが良いと分かったであります 2回くらい拾い直すコンボ自体は楽しいであります

16 20/02/06(木)05:10:10 No.660801566

トレモ触ったり配信見てる限りやっぱゲージ技性能の差がデカ過ぎるでありますよこれ!

17 20/02/06(木)05:10:49 No.660801589

ファスティバ殿は思ったよりやれるでありますが これ使うぐらいならバザラガ殿のほうがいいな・・・という部分があるであります

18 20/02/06(木)05:11:00 No.660801598

とりあえず全キャラ触ったから眠るであります

19 20/02/06(木)05:11:48 No.660801632

ファスティバ殿のラリアットがしゃがみでスカしても展開早くてなかなかボタン押せず困ってるであります

20 20/02/06(木)05:12:15 No.660801652

キャラ少ないけど面白い性能が多いであります

21 20/02/06(木)05:12:29 No.660801663

バザラガ殿もコマ投げありますからな

22 20/02/06(木)05:12:33 No.660801668

>トレモ触ったり配信見てる限りやっぱゲージ技性能の差がデカ過ぎるでありますよこれ! 今回に限って言えばロケテ勢の話だいたい合ってたでありますな・・・ ゲージ溜まってる状態のメーテラ殿の無敵要塞っぷりがヤバいであります

23 20/02/06(木)05:13:15 No.660801697

書き込みをした人によって削除されました

24 20/02/06(木)05:13:42 No.660801719

ファスティバ殿は現時点で性能でも環境的にもザンギより強いだから全然いけるという声もあるでありますな

25 20/02/06(木)05:13:51 No.660801726

このゲームは避けと回り込みが超強力であります すべての技とキャラクター性能は避けと回り込みの性能を前提に組み立てられているであります

26 20/02/06(木)05:14:12 No.660801737

グラン殿は波動と先端中ライオットで脅しつつ横暴な前ダッシュして小足を押し付けるのが強いでありますかね 中距離の差し合いはパーシヴァル殿やカタリナどの相手はやれる気がしないであります

27 20/02/06(木)05:14:15 No.660801741

>トレモ触ったり配信見てる限りやっぱゲージ技性能の差がデカ過ぎるでありますよこれ! ローアイン殿フェリ殿メーテラ殿みたいな使う場面がちゃんと決まってるキャラは強いでありますな・・・

28 20/02/06(木)05:15:02 No.660801765

上手いバザラガ殿ってどんな立ち回りするでありますか?

29 20/02/06(木)05:15:09 No.660801771

騎馬戦この技存在してていい技でありますか!?

30 20/02/06(木)05:15:21 No.660801776

メーテラ殿は対空射撃でエスケープも狩れちゃうのが凄いでありますな

31 20/02/06(木)05:15:50 No.660801788

メーテラ殿は低空ダッシュあるのもオイオイオイって感じでありますな

32 20/02/06(木)05:15:58 No.660801792

騎馬戦なにこれーって流してたけど何か面白い性能だったでありますか

33 20/02/06(木)05:16:12 No.660801803

自分のフェリ殿遠距離でチクチクやるしかできないであります

34 20/02/06(木)05:16:29 No.660801817

ローアイン殿はゆぐゆぐ殿より騎馬戦擦ったほうが勝率上がる気がするであります

35 20/02/06(木)05:16:53 No.660801835

>騎馬戦なにこれーって流してたけど何か面白い性能だったでありますか 当たり判定がデカすぎるであります

36 20/02/06(木)05:17:05 No.660801837

グランの遠小パン当てたあとの展開がわからなくてすぐ割り込まれてつらいであります…

37 20/02/06(木)05:17:17 No.660801850

>このゲームは避けと回り込みが超強力であります >すべての技とキャラクター性能は避けと回り込みの性能を前提に組み立てられているであります ところでこの投げを避けてから反撃するチャレンジの4000どころか2000も出せないキャラがいるんでありますが…

38 20/02/06(木)05:17:36 No.660801864

グランくんはとにかく波動拳撃つであります いっけいっけーであります

39 20/02/06(木)05:18:07 No.660801885

ローアイン殿のゲージ技が過剰なストレスを感じるであります!

40 20/02/06(木)05:18:34 No.660801904

対メーテラ殿だと物理的にメーテラ殿側のミス待ちになっちゃうキャラいるの辛いでありますな・・・

41 20/02/06(木)05:19:02 No.660801919

メーテラ殿の奥義って無敵切り返しとコンボの〆以外に使い道があるのでありますか?

42 20/02/06(木)05:19:02 No.660801920

>対メーテラ殿だと物理的にメーテラ殿側のミス待ちになっちゃうキャラいるの辛いでありますな・・・ パー様殿が結構辛いと思うのであります

43 20/02/06(木)05:19:03 No.660801921

ファスティバ殿が中央対空から超必無しで5割減らしてるであります… 絶対甘えた飛びは出来ないでありますなー

44 20/02/06(木)05:19:14 No.660801928

落ち着いた頃に落ち着かないやつがいたらみんなで口汚いお便りを送るであります

45 20/02/06(木)05:19:24 No.660801935

RPGモードでガチャ回して武器スキンを見せつけるであります えっマグナ武器とかもガチャから出るの…

46 20/02/06(木)05:19:53 No.660801947

KBSNウェーイしたらなんかモリモリ減らされて…これゲージの使いみちが

47 20/02/06(木)05:19:57 No.660801948

>グランの遠小パン当てたあとの展開がわからなくてすぐ割り込まれてつらいであります… 一応キャンセルできるでありますからなにか必殺技を出すであります ただ大体遠Aはおもらしでしかだせないであります とっさには無理であります

48 20/02/06(木)05:20:01 No.660801953

メーテラ殿の奥義は切り返しに使うだけでも頼もしいでありますな

49 20/02/06(木)05:20:22 No.660801963

カタリナさんはむずかしい?グラブル自体しらなくてお客さんみたいな質問になっちゃうんだけど…RPGモードもきになる…

50 20/02/06(木)05:20:47 No.660801981

遠Aは立ち回りで振るものではないでありますか!了解であります!

51 20/02/06(木)05:21:19 No.660802007

カタリナ殿は無味無臭というのが正しい気がするであります 難しい簡単でいうと簡単な方でありますな

52 20/02/06(木)05:21:20 No.660802010

>カタリナさんはむずかしい?グラブル自体しらなくてお客さんみたいな質問になっちゃうんだけど…RPGモードもきになる… まず自分が格ゲーにどれくらい慣れてるか このゲームをどこまでやりたいかによって変わってくるであります

53 20/02/06(木)05:22:22 No.660802060

ガチャからグラーシーザーが出たであります 今のところ背水するほどHPが減る気がしないであります

54 20/02/06(木)05:23:04 No.660802094

格ゲーなんて昔闘劇予選で遠征してた程度しか経験ないであります

55 20/02/06(木)05:24:26 No.660802139

カタリナ殿はシンプルって意味で簡単であります 格ゲー力高そうな人にボコボコにされて泣きそうになったであります

56 20/02/06(木)05:24:34 No.660802145

武器スキルて基本元ゲーと同じであります? トレハン系もあるみたいでありますが

57 20/02/06(木)05:24:35 No.660802146

>遠Aは立ち回りで振るものではないでありますか!了解であります! 引っ掛けられる距離でコパ波動とか置いといてもいいかもしれないでありますが いかんせんまだ発売したばっかなのでなんともいえないであります

58 20/02/06(木)05:24:38 No.660802150

バザラガのガークラ決まると痺れるでありますな...

59 20/02/06(木)05:25:20 No.660802176

バザラガ殿がノシノシ歩いてきたらどうすればいいでありますか… 投げればいいでありますか?

60 20/02/06(木)05:25:35 No.660802185

メーテラ殿触ってみて思ったのは触りにコンボの締め何にもない気がするであります まぁこれで楽にダウン取れたらクソオブクソでありましたが…ホバキが繋がらなくて良かったであります目押しだったら繋がるとかだったらオギャーってなるであります

61 20/02/06(木)05:25:47 No.660802194

EX昇竜とか多段でなんとかするであります

62 20/02/06(木)05:26:21 No.660802222

3d格ゲーしかやってないであります 2dは初めてでありますが別物と考えるべきでありますか?

63 20/02/06(木)05:26:50 No.660802244

>バザラガ殿がノシノシ歩いてきたらどうすればいいでありますか… >投げればいいでありますか? あれ足元に当たり判定あるから投げられない気がするであります 素直にアーマー剥がすしかないであります

64 20/02/06(木)05:26:51 No.660802245

リープ持続当てこれ楽しそうでありますね どうせ見える範疇ではありますが

65 20/02/06(木)05:27:10 No.660802258

完全に別物であります

66 20/02/06(木)05:27:13 No.660802261

>まず自分が格ゲーにどれくらい慣れてるか >このゲームをどこまでやりたいかによって変わってくるであります 時間あんまりとれないからトレモ練習はあまりできないかなあ…RPGモードとかが面白そうなら一人で遊んでたまに対戦くらいの気持ち…カタリナは操作はシンプルなのね カイとかみたいな感じかな…ありがとう

67 20/02/06(木)05:28:11 No.660802291

>バザラガのガークラ決まると痺れるでありますな... 縦斬りって溜めるチャンスあるでありますか!

68 20/02/06(木)05:28:21 No.660802300

>ガチャからグラーシーザーが出たであります >今のところ背水するほどHPが減る気がしないであります モンハンの火事場的なわざと被弾して瀕死になって超火力とかやるといい感じかもであります ただこのゲーム削りで死ぬのでギリギリを攻めすぎるのは注意であります

69 20/02/06(木)05:29:32 No.660802345

>メーテラ殿触ってみて思ったのは触りにコンボの締め何にもない気がするであります EX竜巻から蝶設置までやるか後ろゼファーで誤魔化すかのどっちかかなって感じがするであります 波動は立ち回りの要なのでEXは絶対に撃てないであります

70 20/02/06(木)05:30:07 No.660802375

>>バザラガのガークラ決まると痺れるでありますな... >縦斬りって溜めるチャンスあるでありますか! もうすぐで寝ちゃうらしいけどハメコさんがバザラガ配信してるから見てみるといいであります

71 20/02/06(木)05:30:54 No.660802401

ローアイン殿のゆぐゆぐは初見殺しに特化しすぎであります

72 20/02/06(木)05:30:59 No.660802408

超必殺で削っても毎回1ドット残る気がするであります 単純にダメージ計算できてないだけでありますか?

73 20/02/06(木)05:31:08 No.660802416

>ところでこの投げを避けてから反撃するチャレンジの4000どころか2000も出せないキャラがいるんでありますが… ダメージ3000だしダメ自体も リープで確定カウンター取れるからリープ>強3段適当必殺で出ない?

74 20/02/06(木)05:32:25 No.660802465

>ローアイン殿のゆぐゆぐは初見殺しに特化しすぎであります なんなら知ってても普通の二発くらい食らっちゃうであります

75 20/02/06(木)05:33:00 No.660802489

>超必殺で削っても毎回1ドット残る気がするであります どんなに削りを一度に与えても一回1で耐えるであります アンダーシャツであります

76 20/02/06(木)05:34:19 No.660802541

削りにぶっぱはやめたほうがいいでありますか

77 20/02/06(木)05:34:49 No.660802566

>ローアイン殿のゆぐゆぐは初見殺しに特化しすぎであります 慣れたらそうでもないかと思ったら普通に削り殺しがあったであります…

78 20/02/06(木)05:35:54 No.660802600

>どんなに削りを一度に与えても一回1で耐えるであります >アンダーシャツであります やっぱりでありますか となると削りに超必は微妙でありますね

79 20/02/06(木)05:36:33 No.660802627

ゼタ殿のベアスキンはデラックス版特典とかでありますか?

80 20/02/06(木)05:37:00 No.660802649

このゲーム案の定ちまちまC必殺につなぐより解放奥義行った方が減る状況あるでありますね むずかしいであります

81 20/02/06(木)05:38:37 No.660802699

C技の数という基本的な格差なんとかならなかったでありますか?

82 20/02/06(木)05:38:43 No.660802702

とりあえずティアマトボルト凸るまでキャタリナ殿と延々チュートリアルボス戦してきたであります のんびり進めるでありますよ

83 20/02/06(木)05:39:02 No.660802713

>ローアイン殿のゆぐゆぐは初見殺しに特化しすぎであります 初見じゃなくても体力1割位で発動されたら詰んでない?

84 20/02/06(木)05:39:03 No.660802715

RPGモードクリアでカラー解放とかBGM解放はあるのでありますか?

85 20/02/06(木)05:39:21 No.660802728

>ゼタ殿のベアスキンはデラックス版特典とかでありますか? たぶんカラバリのひとつであります キャラセレでカラーを選べるでありますがデラックス版でないと無いでありますか?

86 20/02/06(木)05:41:03 No.660802804

>キャラセレでカラーを選べるでありますがデラックス版でないと無いでありますか? 通常版だと初期4色で普通のアケモードクリアで1色追加だったであります 教官カラーとかもあるみたいだし早くPSストア更新されんかな

87 20/02/06(木)05:41:11 No.660802809

>もうすぐで寝ちゃうらしいけどハメコさんがバザラガ配信してるから見てみるといいであります 今ちょうどアーマーごり押しガークラブラッディムーン見たでありますこりゃ強いであります

88 20/02/06(木)05:42:00 No.660802833

なんでこんなヤケクソみたいに目押し入れてるでありますかこのゲーム…? これに関しては悪い意味で令和に出たとは思えない部分であります…

89 20/02/06(木)05:42:01 No.660802835

>このゲーム案の定ちまちまC必殺につなぐより解放奥義行った方が減る状況あるでありますね >むずかしいであります C技は単価高いけど間に通常技増やすと落ちるから 強×3とかはやらずに強>C技>強>C技みたいに繋ぐといい感じに火力上がる

90 20/02/06(木)05:42:58 No.660802871

連打コン気軽に繋げる代わりに補正キツいとかそういうのでありますか

91 20/02/06(木)05:43:13 No.660802885

ローアイン殿は初見殺しはおろか知ってても死ぬでありますよ

92 20/02/06(木)05:44:20 No.660802927

ユグユグ殿は悪いこと言わないから削り殺しだけは早急になくした方がいいと思うであります

93 20/02/06(木)05:44:26 No.660802930

平日から生活時間ガタガタになっていて危険な匂いがするであります

94 20/02/06(木)05:44:55 No.660802953

もっとやりてえであります

95 20/02/06(木)05:45:25 No.660802974

騎馬戦は下段食らうくらいなら中段素食らいの方がマシと思ってたら 中段振られまくっても普通に痛いであります…

96 20/02/06(木)05:45:29 No.660802979

強い人のバザラガはマジで画面狭そうであります

97 20/02/06(木)05:46:22 No.660803015

インドはもう鎖国であります?

98 20/02/06(木)05:46:54 No.660803035

今のうち寝て昼前に起きるつもりが スレで情報集めたくてねれないであります

99 20/02/06(木)05:47:00 No.660803037

アークゲーしかマトモにやってこなかったからスト4みたい目押しコンボが辛いであります…

100 20/02/06(木)05:47:13 No.660803048

いま7.7Kコンボやろうとしてたであります…バザラガ殿こえーであります…

101 20/02/06(木)05:47:40 No.660803063

元小足殿の5D貯め何ができるのかと思ってたら無敵つくんでありますね

102 20/02/06(木)05:48:44 No.660803098

今バザラガ殿が熱いのでありますか 起きたら触るであります

103 20/02/06(木)05:49:47 No.660803121

火力の数字だけ見るならパーさんのチャレモのラストのコンボとか ものすげえ雑に減るであります

104 20/02/06(木)05:49:55 No.660803130

方向キーの入力に慣れてないからボタン連打くらいしかできないであります

105 20/02/06(木)05:50:04 No.660803140

今起きた!であります おやおや~手首が少し熱を持っているようでありますな~

106 20/02/06(木)05:51:29 No.660803198

ストでも目押し無くしていってるのにこっち目押しをやたら熱く推してるのはなんなんでありますか! なんか上の方に癌があるんじゃないかと疑わしくなるであります!

107 20/02/06(木)05:51:44 No.660803207

バザラガ殿細かい部分は置いといて試合の7割以上は強攻撃しか触らないからマジ火力すごいであります

108 20/02/06(木)05:52:07 No.660803222

su3627568.jpg 空の世界に9歳の経産婦がやってきたであります

109 20/02/06(木)05:52:10 No.660803223

このゲームもしかして最初は回り込みと飛びさえしっかり狩ってればなんとかなりそうであります!?

110 20/02/06(木)05:52:23 No.660803230

解放奥義は保障あるから組み込んだコンボが減るのは当然であります

111 20/02/06(木)05:52:40 No.660803239

奥義がX技になって俺波動もできないんだってなってるであります

112 20/02/06(木)05:54:43 No.660803318

発売直後こそ対戦するべき RPGモードなんてやってる場合じゃない

113 20/02/06(木)05:55:08 No.660803332

>このゲームもしかして最初は回り込みと飛びさえしっかり狩ってればなんとかなりそうであります!? 相手次第でありますが弾はCTのリキャスト時間の関係上受けるものじゃなくて回避するものと安易な飛び落とすだけで十分であります

114 20/02/06(木)05:55:26 No.660803341

>発売直後こそ対戦するべき >RPGモードなんてやってる場合じゃない 押し付けないで…

115 20/02/06(木)05:56:26 No.660803380

これストーリーモードはグラン殿限定でありますか?

116 20/02/06(木)05:56:38 No.660803389

このゲーム兎に角前に行くのが弱いでありますが だからといって飛ぶと対空からやたら減るであります

117 20/02/06(木)05:56:56 No.660803400

>これストーリーモードはグラン殿限定でありますか? キャラ増えるでありますよ

118 20/02/06(木)05:57:19 No.660803415

>これストーリーモードはグラン殿限定でありますか? 倒すとそのキャラ使えるであります 出るとこまで進めないといけないの辛いであります

119 20/02/06(木)05:57:26 No.660803418

フェリ殿に近づけないであります

120 20/02/06(木)05:57:46 No.660803430

そういえば来月のバブさん追加はストーリークリアで解禁タイプであります?

121 20/02/06(木)05:57:53 No.660803435

>発売直後こそ対戦するべき >RPGモードなんてやってる場合じゃない 自分は目押し無理なので対戦は封印することにしたであります 割り切ってRPGモードやってますが楽しいでありますよ

122 20/02/06(木)05:58:04 No.660803443

たちとしゃがみでやられ変わるの久々じゃないでありますか?

123 20/02/06(木)05:58:14 No.660803447

だんちょーでふええに近づけなくて泣いてるであります

124 20/02/06(木)05:59:22 No.660803486

>フェリ殿に近づけないであります 回り込みと避けを使うであります 回転が早い△攻撃は以外と殴り返せるのでたまーーに見せればいいであります

125 20/02/06(木)05:59:38 No.660803500

しゃがみやられ限定目押しコンとか何か懐かしくなるものあるでありますからなー

126 20/02/06(木)06:00:45 No.660803544

>キャラ増えるでありますよ >倒すとそのキャラ使えるであります >出るとこまで進めないといけないの辛いであります なるほどであります ゼタ殿しか使うつもりなかったからそこまでが大変でありますな

127 20/02/06(木)06:01:33 No.660803583

ゆぐゆぐは色んな意味でお排泄物だけどかと言って避けるのを楽に調整しちゃうと一気に産廃化するからコンセプトから間違えた感がするであります

128 20/02/06(木)06:01:36 No.660803588

ひっさびさにガッツリ格ゲーやったらアドレナリン出まくっちゃって全然眠くねーであります

129 20/02/06(木)06:02:07 No.660803613

グラン殿の5Dは先端当てが基本用途でありますか? 当てればいい感じに吹っ飛んでライン押せるのは美味しいでありますが

130 20/02/06(木)06:02:09 No.660803614

どんなキャラでもうまい人がゴリゴリに削ってるの見ると気持ちいいでありますな...

131 20/02/06(木)06:03:42 No.660803678

>グラン殿の5Dは先端当てが基本用途でありますか? >当てればいい感じに吹っ飛んでライン押せるのは美味しいでありますが 持続当てで有利だったり最大貯めで無敵がついたりそれ以下のレベルでも壁バン誘発したりするであります 貯めてる暇があるかは知らないであります

132 20/02/06(木)06:04:22 No.660803705

ふふふ…口の中がアドレナリンの味でいっぱいであります

133 20/02/06(木)06:04:51 No.660803729

冬なのに脇汗ヤバイでありますー!

134 20/02/06(木)06:05:00 No.660803737

やっぱりゲームは上手い人がやってるの見てる方が楽しいでありますな…

135 20/02/06(木)06:05:03 No.660803740

小足殿のDは飛び込みにダウン取りにと便利でありますな 5D…?

136 20/02/06(木)06:06:18 No.660803796

>やっぱりゲームは上手い人がやってるの見てる方が楽しいでありますな… このゲーム凄く難しいでありますから気を落とさないで欲しいであります…

137 20/02/06(木)06:06:33 No.660803808

グラン殿の2Dはカタリナ殿の波動やパーシヴァル殿の超必をくぐれて笑うであります 流石にガードされたら反確でありますが

138 20/02/06(木)06:08:02 No.660803865

バザラガ殿コンボとかうるせ~~~知らね~~~って感じでありますな… 強EX波動2強EXランページ縦斬りのパーツ知ってればなんとかなりそうであります

139 20/02/06(木)06:08:25 No.660803879

>やっぱりゲームは上手い人がやってるの見てる方が楽しいでありますな… RPGモードやりながら見てるであります 休日からやる新規の人もいるだろうからその時ランクマ潜るであります

140 20/02/06(木)06:09:23 No.660803924

>バザラガ殿コンボとかうるせ~~~知らね~~~って感じでありますな… >強EX波動2強EXランページ縦斬りのパーツ知ってればなんとかなりそうであります そこだけで5割ぐらいのパーツでありますからね…

141 20/02/06(木)06:10:02 No.660803949

現在のバザラガ殿のリターン押し付け野郎感凄いであります 発売前はこれは逆に繊細な立ち回りが重要なキャラだと思っていたのでありますが これ繊細に立ち回ってたら怖くないタイプでありますな

142 20/02/06(木)06:10:29 No.660803983

このゲーム投げの読み合いすることでありますがバクステとかだけじゃなくて投げ読みリープとかの選択肢が一般化したらすごいことになりそうでありますな

143 20/02/06(木)06:10:33 No.660803986

パー殿の壁やっぱやばかったであります

144 20/02/06(木)06:10:52 No.660804001

スレ画の娘を使ってるんでありますが鞭や槍のキャラ相手にどう戦えばいいのでありますか…?

145 20/02/06(木)06:11:23 No.660804018

あ...ろくじであります...

146 20/02/06(木)06:11:43 No.660804039

ゼタ着地際JU>JHと普通のJ攻撃>着地下段全然見える要素なさげだし この辺のセットプレイと火力出せる様になると強そうだな

147 20/02/06(木)06:11:49 No.660804047

パー様は凄まじく相性の出るキャラだと思うであります なんならファスティバ殿より飛び道具キツいんじゃないでありますかなー

148 20/02/06(木)06:12:31 No.660804082

基礎コン以外のことできるのでありますか…

149 20/02/06(木)06:12:52 No.660804106

>あ...ろくじであります... 五分前は4時だったはずでありますが…

150 20/02/06(木)06:13:24 No.660804130

おかしい…四時には寝るつもりだったはずであります

151 20/02/06(木)06:14:03 No.660804160

アーマーやガークラって既存の格ゲーではいまいち頼れないイメージでしたがバザラガ殿に関しては正真正銘この二つでぼっていくゴリ押しキャラって感じでありますかね…

152 20/02/06(木)06:14:35 No.660804189

ゆぐゆぐは相手残り三割くらいなら削り死ぬであります 使ってる側としては楽しいけど相手絶対でキレてるであります

153 20/02/06(木)06:15:01 No.660804223

実にバザラガ殿って感じでありますな 逃げっティアで拒否れるでありますか?

154 20/02/06(木)06:15:08 No.660804231

キャラ相性もあるであります 起き攻めに歩いてるとグランくん辺りはexで拒否されるでありますな

155 20/02/06(木)06:15:51 No.660804279

アーマーで耐えきれない複数ヒットやられると厳しいであります 小足殿とか天敵に近いと思うでありますよ

156 20/02/06(木)06:16:45 No.660804341

ExのCTがクソ重いであります 波動はこれ絶対こっちのターンとれるタイミングで使わないとまずいでありますね

157 20/02/06(木)06:17:15 No.660804372

ユグユグがクソすぎるでありますがアレどうするでありますか…?

158 20/02/06(木)06:17:45 No.660804393

ゲージ使う以上は分からん殺しだけの技にさせるわけにもいかないでありますし ゆぐゆぐは調整するにしても上手い落としどころが分からないであります…

159 20/02/06(木)06:18:33 No.660804440

ファスティバ殿使ってるでありますが投げようと思っても小パンで割り込まれてなかなか投げさせてもらえないでありますなー 投げキャラ初めて使うから難しいであります

160 20/02/06(木)06:18:50 No.660804455

ゆぐゆぐはこのゲーム性で死なないのがやべーであります 他の超飛が当てないとリターンないのに出すだけで保証あるのがマジヤバイであります ついてにローアイン立ち回りも別に全然弱くないのであります

161 20/02/06(木)06:19:02 No.660804470

>ユグユグがクソすぎるでありますがアレどうするでありますか…? 正直死ぬ時は死ぬと割り切るしかないタイミングはあるであります

162 20/02/06(木)06:19:09 No.660804476

>ユグユグがクソすぎるでありますがアレどうするでありますか…? 削りダメージは諦めて耐える 残り体力少なかったら詰み

163 20/02/06(木)06:19:59 No.660804524

起きあがりは投げ無敵あるとか聞いたであります

164 20/02/06(木)06:20:22 No.660804539

立ち回りから実質確定ダメ取れて削り殺しあって向こうは死なないっていうのが本当にどうしようもなさ凄いであります… 詰みのタイミングはどうしたって詰みであります

165 20/02/06(木)06:20:45 No.660804577

>ユグユグがクソすぎるでありますがアレどうするでありますか…? タイミングあわせて回避行動を取るであります 格ゲーではないまったく別のアクションゲームが始まるのであります

166 20/02/06(木)06:20:49 No.660804585

ノーダメージを狙うなら地上で待ってネザーマントルとルミノックスをタイミングよく避け回避するゲームでありますな 原作の大縄跳びを追体験させてくれる素晴らしい技であります

167 20/02/06(木)06:21:45 No.660804648

たまにコンボから一回転投げとか欲望行動するのもお勧めでありますよ そういう補正切り狙う人間だと思わせれば逆に暴れを誘えるでありますし

168 20/02/06(木)06:21:45 No.660804650

余裕あるならネザマ回避に専念 キツい状況なら大縄跳び開始!であります

169 20/02/06(木)06:21:51 No.660804657

こっちも超必で暗転返しとかはできないでありますか?

170 20/02/06(木)06:21:55 No.660804663

ヴィー↑ラ殿が来たらチャラ男キラーにならないかなぁであります

171 20/02/06(木)06:22:38 No.660804699

>こっちも超必で暗転返しとかはできないでありますか? ゆぐゆぐ中はチャラ男死なねーであります

172 20/02/06(木)06:22:53 No.660804714

>こっちも超必で暗転返しとかはできないでありますか? 相手はゆぐゆぐ中絶対死なないでありますしのけぞりもないであります

173 20/02/06(木)06:23:10 No.660804733

このゲーム目押しでありますか ウル4でコンボ全然安定しなかったから不安であります

174 20/02/06(木)06:23:25 No.660804747

>ゆぐゆぐ中はチャラ男死なねーであります そこは死んでおいたほうがよくないでありますか!?

175 20/02/06(木)06:23:27 No.660804748

まあ本来星晶獣なんて戦い成立しない相手でありますから...

176 20/02/06(木)06:23:28 No.660804751

目押しであります

177 20/02/06(木)06:23:53 No.660804779

>起きあがりは投げ無敵あるとか聞いたであります 3rdとかと同じで投げ無敵切れるタイミングまでずらして投げようとすると 最速暴れに負けるくらいには投げ無敵あるであります

178 20/02/06(木)06:24:12 No.660804803

流石にスト4ほどシビアな目押しは要求されないはずであります

179 20/02/06(木)06:24:36 No.660804823

>このゲーム目押しでありますか >ウル4でコンボ全然安定しなかったから不安であります 目押しであります しかもシビアであります

180 20/02/06(木)06:24:48 No.660804834

RPGモードはじめてみたであります! 思ったよりデキが良さそうでわくわkであります!

181 20/02/06(木)06:25:05 No.660804851

>そこは死んでおいたほうがよくないでありますか!? ゆぐゆぐ側も防御手段はないから普通に死んだらそれはそれで今度はただのゴミ技と化すであります

182 20/02/06(木)06:25:45 No.660804885

ゆぐゆぐは削り殺しあるのが凄いあったまるであります ネザーマントルだけ避ければ良いじゃんとかそういうの通用しねーであります

183 20/02/06(木)06:25:58 No.660804897

>ゆぐゆぐ側も防御手段はないから普通に死んだらそれはそれで今度はただのゴミ技と化すであります なかなか業の深そうな技であります…

184 20/02/06(木)06:26:03 No.660804901

ストも3で目押しをなくす方向に舵切ったでありますそして4でまたごりごりの目押しゲーにしたであります 歴史は繰り返すのであります

185 20/02/06(木)06:27:56 No.660805004

一応全部の技に回避方法あるから完全に詰みじゃないけど 発生残ってる間に次の攻撃出てくるから完璧に捌けるかというと…

186 20/02/06(木)06:28:17 No.660805021

仮病使う予定の「」は本当に体調崩さないようにするでありますよ

187 20/02/06(木)06:28:51 No.660805055

ものっそい時代への逆行でありますからな目押しコン

188 20/02/06(木)06:29:22 No.660805086

お外見たら一月振らなかった雪が積もってるでありますな 休みてえであります

189 20/02/06(木)06:30:07 No.660805123

差し合い基礎コンだけで戦えるでありますか…?

190 20/02/06(木)06:30:15 No.660805130

βだから無いと思ってたガーキャンが結局本実装でも無いとは思わなかった…

191 20/02/06(木)06:31:24 No.660805183

まだ届いてないんだけどランスロットの評判が一切聞こえてこなくて本当に実装されてるでありますか?

192 20/02/06(木)06:31:35 No.660805192

>βだから無いと思ってたガーキャンが結局本実装でも無いとは思わなかった… でもこの攻め手がクソ弱い上にクールタイムあるゲームで アドガとかガーキャンあったらもうゲーム終わらないまであるでありますよ

193 20/02/06(木)06:31:42 No.660805204

>差し合い基礎コンだけで戦えるでありますか…? 同実力帯ならどうにでもなるであります そこから相手をどう出し抜くかが強くなる鍵であります

194 20/02/06(木)06:33:13 No.660805287

ローアイン殿はわからん殺しで猛威を奮っているであります!

195 20/02/06(木)06:34:11 No.660805324

バザラガ殿に轢き殺されたであります

196 20/02/06(木)06:35:17 No.660805377

RPGモード2連続でラスボス倒してエラー落ちしてるであります… 負けを認めないとは汚いであります!!!!!

197 20/02/06(木)06:35:18 No.660805379

タクティクスモード全部おわったであります

198 20/02/06(木)06:35:21 No.660805383

今の所明確に一人だけ強いとか弱いとかは無い感じでありますか

199 20/02/06(木)06:35:46 No.660805411

蓋を開ければみんな勝ち筋ある感じであります

200 20/02/06(木)06:36:24 No.660805458

自分の選んだキャラを信じるであります

201 20/02/06(木)06:37:11 No.660805502

好みでキャラを選んで良さそうで安心したであります

202 20/02/06(木)06:37:26 No.660805513

RPGモードそのくらいのボリュームなのでありますか?

203 20/02/06(木)06:38:51 No.660805585

昼頃届く予定なのでそれまで寝て英気を養うであります

204 20/02/06(木)06:38:56 No.660805590

バザラガ殿の荒らし特化具合はいつか嫌われそうで怖いであります それはそれとして踏みつけるであります

205 20/02/06(木)06:39:00 No.660805595

ランクマやってると当たる相手が偏るであります

206 20/02/06(木)06:40:10 No.660805657

>バザラガ殿の荒らし特化具合はいつか嫌われそうで怖いであります 轢き殺す動きは色んなキャラでできるから大丈夫であります 大丈夫嫌われるのはバザラガ殿以外でもいるという意味であります

207 20/02/06(木)06:40:56 No.660805690

インドで勝てる気がしないのであります

208 20/02/06(木)06:41:16 No.660805707

キャタリナさん戦法がβと変わってねーであります!

209 20/02/06(木)06:41:19 No.660805710

日本郵便はトラックで送るのか鉄道で送るのかとかどうでもいいことばかり頭をよぎるであります はやく届けてほしいであります

210 20/02/06(木)06:41:47 No.660805740

RPGモード 俺の知ってるグランくんじゃないんですけど!! しゃべってる!!

211 20/02/06(木)06:41:59 No.660805745

スレの最初のほうでも言われてるでありますが KIBASENもとんでもねえ性能してるんでありますなローアイン殿・・・

212 20/02/06(木)06:42:18 No.660805757

格ゲー初めてで右も左も分からなくても大丈夫でありますか? 一応無線LANは駄目らしいことは最近知ったであります

213 20/02/06(木)06:42:46 No.660805784

ダメージレースすると負けるけど触る機会が乏しいっていう なんかファスティバよりバザラガのがザンギっぽいであります

214 20/02/06(木)06:42:50 No.660805790

試遊とかグラフェスでローアインやべえって言われてたの本当だったんでありますな…

215 20/02/06(木)06:43:36 No.660805847

騎馬戦これ絶対地元じゃ負け知らずだったでありますよ 下段食らいたくないヤカラを屠りまくってただろうであります 間違いねーであります

216 20/02/06(木)06:43:43 No.660805854

>試遊とかグラフェスでローアインやべえって言われてたの本当だったんでありますな… こと今回に限って言えばプレイヤー分母が多かったせいか 試遊の話は大体正しいであります パー殿がキツいのもまあその通りであります

217 20/02/06(木)06:44:37 No.660805909

もしかしてだんちょーってめちゃくちゃかわいくない?

218 20/02/06(木)06:44:38 No.660805910

KIBASENはゲージ技だからどうという話ではないであります ゆぐと比較してどっち振られてもヤバいであります

219 20/02/06(木)06:44:52 No.660805925

気が早いけど大会見たいであります

220 20/02/06(木)06:45:08 No.660805941

パー様殿はスペックは十分なのでありますが環境で使いづらくなってるでありますな…

221 20/02/06(木)06:45:22 No.660805956

パー様は有利キャラが少ないという感じのキツさであります 勝ち筋は誰もが持ってる故余計にそうなる形でありますな

222 20/02/06(木)06:45:29 No.660805961

>騎馬戦これ絶対地元じゃ負け知らずだったでありますよ >下段食らいたくないヤカラを屠りまくってただろうであります >間違いねーであります ふざけた格好で相手を轢き殺す様は煽り性能も高いであります

223 20/02/06(木)06:45:42 No.660805976

懸念していたほど差があるって程もないと思うであります それはそれとしてローアイン殿は初見殺し性能が高いのでいやがられはしそうでありますなー

224 20/02/06(木)06:46:15 No.660806007

>今の所明確に一人だけ強いとか弱いとかは無い感じでありますか 今日勝ちたいみたいな感じだと 3強1弱って感じでありますな まだまだわからないでありますが

225 20/02/06(木)06:46:30 No.660806018

ローアイン殿だけマーヴルの方のvsシリーズ感あるであります

226 20/02/06(木)06:46:31 No.660806019

初見殺しってことは慣れたらカモになりそうでありますか

227 20/02/06(木)06:47:02 No.660806045

ローアイン殿メーテラ殿グラン殿ゼタ殿が抜けてる感じはするでありますな

228 20/02/06(木)06:47:16 No.660806052

>初見殺しってことは慣れたらカモになりそうでありますか 慣れても殺されるであります

229 20/02/06(木)06:47:33 No.660806075

このゲーム性で一人だけ別ゲー押し付けてくるのは中々素晴らしい根性でります

230 20/02/06(木)06:47:45 No.660806084

書き込みをした人によって削除されました

231 20/02/06(木)06:48:10 No.660806108

総合スペックで見て苦手キャラが0で技の押しつけ性能が高くて1人だけバックダッシュのある ローアイン殿がトップなのはまあ間違ってないと思うでありますな

232 20/02/06(木)06:48:19 No.660806121

>初見殺しってことは慣れたらカモになりそうでありますか 慣れてどうこうなるタイプじゃないであります トレモで自分で触っても分かると思うでありますが ゲージ技にだけでなく単純にいい武器持ってるでありますよ

233 20/02/06(木)06:49:08 No.660806164

発売前によく言われてたように 前出るのが凄く弱いゲーム性で後ろに高速で下がれるの強いであります…

234 20/02/06(木)06:49:24 No.660806177

ローアイン殿メーテラ殿とあとゼタ殿もでありますが 極端に苦手なキャラがいないのは本当に強いのであります メーテラ殿は対グラン殿が若干怪しくはありますが…

235 20/02/06(木)06:49:30 No.660806186

騎馬戦はまだ択が格ゲーの範疇だし許せるであります ゆぐゆぐはタイミング見て避けを押す別ゲーを一方的に押し付けられるの正直うんちょだと思うであります

236 20/02/06(木)06:49:31 No.660806188

シャルロッテ団長でやるとカタリナさんと姉上が鬼門な気がするでありますな

237 20/02/06(木)06:50:25 No.660806227

ゆぐゆぐの削りがなくなっても多分それだけだとトップなのは変わらないと思うであります

238 20/02/06(木)06:50:44 No.660806252

カタリナ殿おっぱいでっか…であります!

239 20/02/06(木)06:50:49 No.660806259

そもそもこのゲームで削り強いのが悪魔みたいなもんであります

240 20/02/06(木)06:50:54 No.660806263

騎馬戦はファジれるでありますかあれ

241 20/02/06(木)06:51:29 No.660806291

あと目立たないでありますがローアイン殿は1F当身もあるでありますな

242 20/02/06(木)06:52:39 No.660806353

1f当身割とウリになる武器なのに他が強すぎて霞んでるのでありますな 技のデパートであります

243 20/02/06(木)06:52:44 No.660806360

割とどのキャラも強みがあって押し付ければ勝てるから突き詰めるとみんな強いって感じになりそうであります

244 20/02/06(木)06:52:52 No.660806367

削りがもう少し大人しければネザーマントルだけ避け押して後は妥協ガードの選択肢もありなんだろうけど…

245 20/02/06(木)06:53:07 No.660806378

ゼタ殿も発生1Fアザミ持ってるであります

246 20/02/06(木)06:53:31 No.660806399

まあまだ開始六時間なので何も不思議ではないとはいえ おおよそ発売前の下馬評通りのキャラ評価ではありますなー システムが弱いのでどうしてもキャラの強みがそのまま出てるであります

247 20/02/06(木)06:53:31 No.660806402

かといって初心者がこれを使えばぼくでも勝てますか!?って言われるとそういうんじゃなくてねってなる絶妙なキャラであります

248 20/02/06(木)06:53:46 No.660806415

強いキャラはローアイン殿とメーテラ殿以外は結構割れそうでありますが パー様が明確に1弱なのはまあ納得できる部分なんじゃないでありましょうか

249 20/02/06(木)06:54:44 No.660806451

まだ届いてないけど逆にパー様使うモチベ上がってきたであります

250 20/02/06(木)06:54:47 No.660806457

パー様も可能性は感じるでありますけどねぇ…

251 20/02/06(木)06:55:02 No.660806468

黒ギャルゼタの薄い本が出るのは確定でありますな!

252 20/02/06(木)06:55:20 No.660806489

パー様は得意な相手がいないのに 苦手な相手は本気でキツいのがおつらいであります 空中から強力なブッコミとかあれば良かったのでありましょうが…

253 20/02/06(木)06:55:26 No.660806498

>あと目立たないでありますがローアイン殿は1F当身もあるでありますな 一回お仕置きされるとクールタイムのせいで画面端が地獄になるであります それでも昇竜と違って詐欺重ねもできないし強いであります

254 20/02/06(木)06:55:26 No.660806499

ところで今日も寒いでありますな!

255 20/02/06(木)06:55:32 No.660806501

パー様見た感じ正統派っぽいのに最弱なんすねであります

256 20/02/06(木)06:55:37 No.660806505

波動持ちが多いのが中々厳しいでありますなあ これはパー殿に限った話ではありませんが…

257 20/02/06(木)06:55:41 No.660806507

それぞれ研究してる人がいるから気になる時は探すであります

258 20/02/06(木)06:55:51 No.660806520

夜勤から帰って今ダウンロードしてるであります 楽しみで震えが止まらないであります

259 20/02/06(木)06:56:02 No.660806526

パー様そんなに弱いでありますか?

260 20/02/06(木)06:56:21 No.660806546

そういえばパー様見ないと思いましたがそういうことでありましたか

261 20/02/06(木)06:56:45 No.660806560

>パー様そんなに弱いでありますか? 普通に勝ててるのでそこまでではないであります

262 20/02/06(木)06:57:02 No.660806579

完全にゼタバーサスになってて笑うであります なんで突進ガードしたあと普通に反撃とどかないでありますか

263 20/02/06(木)06:57:03 No.660806580

su3627601.jpg むっ!であります

264 20/02/06(木)06:57:08 No.660806588

>パー様見た感じ正統派っぽいのに最弱なんすねであります トロイメライしたあと密着出来たなら渾身のパワーが出せるであります そこまで行くのが辛いどころではないであります

265 20/02/06(木)06:57:20 No.660806603

何となくパー様使ってランクマ入った時同キャラだったのはちょっとした奇跡だったんだねであります

266 20/02/06(木)06:57:52 No.660806639

食事もランダムとはいえわりと洒落にならない回復量が出たりするであります 茹でたハチミツとかのハズレを増やすべきだと思うであります

267 20/02/06(木)06:58:19 No.660806656

履歴みたら対ゼタばかりであります! 今のうちにゼタ対策積むであります!

268 20/02/06(木)06:58:35 No.660806672

密着したら強いのはわかるであります 密着できないんでありますな!!!1111

269 20/02/06(木)06:59:03 No.660806699

火力は高いのでありますが ヒ覗いて見たら案の定というべきかみんなコンボ伸ばして来てやがるであります!

270 20/02/06(木)06:59:12 No.660806704

七時でありますがきっと気のせいであります

271 20/02/06(木)06:59:22 No.660806720

金髪巨乳はそれだけでアドであります

272 20/02/06(木)06:59:45 No.660806744

仕事に行く時間であります

273 20/02/06(木)07:00:21 No.660806771

ちなみにトロイメライしてる暇ねえ!って相手は凄くおつらいであります

274 20/02/06(木)07:00:28 No.660806777

EXキャタピラさんを盾に回復するムーブが強いであります

275 20/02/06(木)07:01:02 No.660806811

メーテラ殿も大人しい部分は一応見えてるのでローアインが頭一つ抜けてる印象がありますなー

276 20/02/06(木)07:01:32 No.660806836

0時からやろうと思っていたのに今起きたであります…仕事行ってくるであります…

277 20/02/06(木)07:01:48 No.660806858

チャラ男殿が全空一でありますか…

278 20/02/06(木)07:01:58 No.660806869

朝起きたら情報多すぎてとても出社前に確認しきれないであります!

279 20/02/06(木)07:02:02 No.660806874

悲しい話でありますな

280 20/02/06(木)07:02:33 No.660806906

>チャラ男殿が全空一でありますか… まあ割と予想されてたのであんまショックはないでありますな

281 20/02/06(木)07:02:44 No.660806922

パー様はクソ要素がないので他のキャラをまっすぐ迎え撃つことになるであります その上機動力がないのとトロイメライしないと強みが出ないのですごい攻められっぱなしであります このゲームめくりが標準みたいなものだから対空昇竜もあんまり機能しないことが多いであります 常に受け身に回ることになって貯めがないとコンボ火力も出ないのでまあ楽になる場面がほとんどないであります

282 20/02/06(木)07:03:09 No.660806948

パー様は相手に圧力かけて寄る技が欲しいでありますな それさえあれば十分に強くなる素質は感じるであります

283 20/02/06(木)07:04:25 No.660807027

寝起きで触って姉様の動き方全くわからなかったでありますが配信で人の動き見て理解したであります! ゼファーが思ってたよりヤバいでありますな!

284 20/02/06(木)07:04:46 No.660807047

スレ見てたら目押しコン必須でありますか…少し辛いであります 家出る前少し触ったらメーテラ殿にコルワ殿カラーあったから使おうと思うでありますが

285 20/02/06(木)07:05:57 No.660807118

普段シコでキャラ決めてるからソリッズ殿が来るまでの繋ぎが決まらないであります

286 20/02/06(木)07:07:23 No.660807205

ははーんゼタ殿これホッピングみたいな技挟むと補正死ぬでありますなー!

287 20/02/06(木)07:07:27 No.660807210

だんちょーはサービス開始初期からのあいぼーなのでだんちょー使いたいのでありますが今のところは発売前までに出てた情報と変わらないみたいでありますな

288 20/02/06(木)07:07:41 No.660807223

特典受け取ろうとしたらネットワークに接続できませんと出るであります PS+の加入は別に必須では無いでありますよね?

289 20/02/06(木)07:08:29 No.660807270

>普段シコでキャラ決めてるからソリッズ殿が来るまでの繋ぎが決まらないであります うわああああああ変態であります! 普通シャルロッテ・フェニアでシコるでありますよ

290 20/02/06(木)07:08:29 No.660807273

ローアイン殿は必殺技の性能高い上に通常技も使いやすいから強いであります 画面端でEX波動重ねての本体での中下段からもう一回コンボが始まるのヤバいであります

291 20/02/06(木)07:08:32 No.660807275

メーテラ殿もまさにこのゲームで下がれる手段あるという時点で強いであります ある意味ゼタ殿もそうでありますな このゲーム兎に角前に出るのが鬼弱いので退く手段あると評価高くなるフシが

292 20/02/06(木)07:09:16 No.660807320

このゲームわりと露骨に詐欺飛びできるフレーム作ってるでありますな

293 20/02/06(木)07:11:05 No.660807445

小足咎められた小足殿はどうなってるでありますか?

294 20/02/06(木)07:11:48 No.660807486

早く太足殿を使いたいでありますなー

295 20/02/06(木)07:13:01 No.660807562

ボタン技だとリキャストが伸びるのは理解したけど簡易コマンドで奥義使ってもデメリットあるでありますか?

296 20/02/06(木)07:13:30 No.660807597

>小足咎められた小足殿はどうなってるでありますか? レギンレイヴあるからなんとでもなるであります

297 20/02/06(木)07:13:57 No.660807636

Steam版発売とクロスプレイはまだでありますか

298 20/02/06(木)07:14:13 No.660807648

小足殿は無難に強い印象を受けたでありますな あと基本的なものが一通り揃ってて強さ以上に使いやすさが魅力になってると思うであります

299 20/02/06(木)07:14:34 No.660807677

まだ動画しか見てないけどバザラガはアビゲイルでありますか

300 20/02/06(木)07:14:36 No.660807679

>ボタン技だとリキャストが伸びるのは理解したけど簡易コマンドで奥義使ってもデメリットあるでありますか? 威力が違ったりするであります

301 20/02/06(木)07:15:03 No.660807718

こいつ男なのにゼタとかフェリちゃんとか女キャラ使ってるであります!!! エロか?エロかであります!!

302 20/02/06(木)07:15:56 No.660807765

>まだ動画しか見てないけどバザラガはアビゲイルでありますか 勝ってる試合だけ見るとそう見えるけど辛いであります

303 20/02/06(木)07:16:17 No.660807787

(まぁ一番えろなのは…自分でありますが)

304 20/02/06(木)07:16:20 No.660807790

>小足殿は無難に強い印象を受けたでありますな >あと基本的なものが一通り揃ってて強さ以上に使いやすさが魅力になってると思うであります 格ゲー初心者向けって感じでありがたいであります テクニカルなキャラは挙動がわかりにくくてまだ使えないであります

305 20/02/06(木)07:16:25 No.660807799

このゲームには男と女と漢女しかいないであります

306 20/02/06(木)07:16:27 No.660807802

目押し必須で攻めが弱いってどんな硬派ゲーでありますか

307 20/02/06(木)07:16:44 No.660807817

>こいつ男なのにゼタとかフェリちゃんとか女キャラ使ってるであります!!! はー!?使いやすいから使ってるだけでありますしー!

308 20/02/06(木)07:17:15 No.660807848

>まだ動画しか見てないけどバザラガはアビゲイルでありますか アビゲイルほど強みを相手に押し付けられないであります

309 20/02/06(木)07:17:32 No.660807864

>威力が違ったりするであります 1P側の真空コマンド苦手だから甘えたかったけどダメでありますね

310 20/02/06(木)07:17:54 No.660807888

パケ版の上に夜勤なので遊べて明日になるであります 待ちきれねえでやがるであります!!

311 20/02/06(木)07:19:31 No.660807983

>目押し必須で攻めが弱いってどんな硬派ゲーでありますか 今のところ投げシケ潰しゲー感凄いであります

312 20/02/06(木)07:20:05 No.660808027

>1P側の真空コマンド苦手だから甘えたかったけどダメでありますね そこは自分の入力精度と相談でありますな 10回やって半分も出ないとかだったら簡易入力を使わない手は無いであります

313 20/02/06(木)07:20:52 No.660808080

>1P側の真空コマンド苦手だから甘えたかったけどダメでありますね いや今のところデメリットあるのファスティバ殿だけのはずなので他キャラは検証待ちでありますよ

314 20/02/06(木)07:21:16 No.660808107

ファスティバ殿のC頭2段止めからコンボ伸ばせないかと思いましたがそのまま連打コン行っても締めのラリアットが防御間に合うでありますな… 何かこう手軽な地上コンはないんでありますか

315 20/02/06(木)07:21:51 No.660808150

とりあえずグラン殿に差異はないっぽいであります

316 20/02/06(木)07:22:09 No.660808172

ファスティバ殿使ってるでありますが回転投げなんて出来ないのでR1でらくちん操作であります

317 20/02/06(木)07:23:04 No.660808247

ファスティバの投げだけ1000下がってるけど他の打撃系でダメ変わらないっぽい

318 20/02/06(木)07:23:27 No.660808273

>ファスティバ殿のC頭2段止めからコンボ伸ばせないかと思いましたがそのまま連打コン行っても締めのラリアットが防御間に合うでありますな… >何かこう手軽な地上コンはないんでありますか ファスティバ殿は真面目に連打コン三段目から一回転投げされると絶対見えないでありますよこれ

319 20/02/06(木)07:23:27 No.660808274

コアコアから奥義がカス当たりするのなんとかしてほしいであります

320 20/02/06(木)07:23:33 No.660808283

>ファスティバ殿使ってるでありますが回転投げなんて出来ないのでR1でらくちん操作であります 2回転は兎も角一回転は弱版で威力が500も違うので練習した方がいいであります ああまたロケッティアしたであります…

321 20/02/06(木)07:24:02 No.660808323

ワレンテイガーみたいな難しいほうのコマンドにするとお得だよって意図でありましょうな

322 20/02/06(木)07:24:59 No.660808404

>ファスティバ殿は真面目に連打コン三段目から一回転投げされると絶対見えないでありますよこれ 暴れに対する択はなにがいいでありますかな?

323 20/02/06(木)07:25:03 No.660808414

はー仕事行きたくないであります!!!!

324 20/02/06(木)07:27:01 No.660808558

>暴れに対する択はなにがいいでありますかな? 避けであります!

325 20/02/06(木)07:28:26 No.660808701

ファスティバ殿はB版のリーチが有れば投げれたのにってことが結構あるから回転はできるようになりたいでありますな

326 20/02/06(木)07:29:12 No.660808772

グランくん攻撃が届かないことが結構あるでありますな

327 20/02/06(木)07:29:19 No.660808781

腰が大いなる破局したっぽいけどお仕事であります…

328 20/02/06(木)07:31:00 No.660808928

>グランくん攻撃が届かないことが結構あるでありますな 遠距離Cはリーチ長いものの露骨に遅いでありますしな…

329 20/02/06(木)07:31:15 No.660808954

破局が来るであります! ペコリーヌ殿、任せたであります!

330 20/02/06(木)07:31:26 No.660808962

玉打ちするであります

331 20/02/06(木)07:32:19 No.660809030

全キャラ触ったけど色々あってキャラ迷うのすごい楽しいであります

332 20/02/06(木)07:32:40 No.660809058

私の派生投げから6割コンがあるでありますが 派生投げが入ることがなかなか無いのが悩みであります

333 20/02/06(木)07:32:54 No.660809071

パワーレイズ最大貯めすれば無敵があるんでありますが飛距離が伸びまくるおかげでめり込みまくるでありますな

334 20/02/06(木)07:34:32 No.660809199

百鬼っぽいけどそこそこマイルドでありますな

335 20/02/06(木)07:35:17 No.660809265

発売したというのでDL版買おうと思ったらなんか買えないのでありますがこれは一体?

336 20/02/06(木)07:35:34 No.660809281

寝ようと思ったけど電源いれたであります

337 20/02/06(木)07:35:55 No.660809305

>発売したというのでDL版買おうと思ったらなんか買えないのでありますがこれは一体? PSNに並ぶのは数時間後であります 原則として0時更新じゃないであります

338 20/02/06(木)07:36:14 No.660809340

甘えた飛びを2Cできっちり落とせるようになりたいでありますなー

339 20/02/06(木)07:36:42 No.660809376

ゼタ殿をメインキャラに据えようと思うのでありますが壁を押し付けてのホッピングコンボエグいでありますな!

340 20/02/06(木)07:37:58 No.660809490

>寝ようと思ったけど電源いれたであります やる作業が溜まっているのでトレモ起動であります

341 20/02/06(木)07:37:58 No.660809491

これバハムート密着ガードで出した側有利なんでありますね

342 20/02/06(木)07:38:07 No.660809510

格ゲーはスマブラ以外からきしやってないのでありますが 練習したいと思ったら動画漁ったり検索かけたりで大丈夫でありましょうか それとすっぱだかで熱帯に飛び込むよりはRPGモードで慣れたほうがいいでありましょうか?

343 20/02/06(木)07:38:13 No.660809519

見た目テクいけどあれ全然減らない…

344 20/02/06(木)07:39:50 No.660809667

ホッピング3回からさらにめくり攻撃仕掛けてくるのやめろであります!!!!

345 20/02/06(木)07:40:42 No.660809738

フェリ使ってて壁側まで押し込まれたらブッパ昇竜以外抜ける手段なくて辛いであります…

346 20/02/06(木)07:40:43 No.660809740

>格ゲーはスマブラ以外からきしやってないのでありますが >練習したいと思ったら動画漁ったり検索かけたりで大丈夫でありましょうか >それとすっぱだかで熱帯に飛び込むよりはRPGモードで慣れたほうがいいでありましょうか? 動画等で情報収集→トレモでコンボ練→実践!が王道であります ただ楽しめなきゃモチベが続きにくいのでRPGや他キャラ触るなど色々やるのもいいでありますよ!

347 20/02/06(木)07:40:51 No.660809759

>それとすっぱだかで熱帯に飛び込むよりはRPGモードで慣れたほうがいいでありましょうか? やれること増やして行った方が安全であります!

348 20/02/06(木)07:41:35 No.660809834

ランちゃん殿牽制に振れる攻撃が無さすぎるであります…

349 20/02/06(木)07:41:36 No.660809836

>ゼタ殿をメインキャラに据えようと思うのでありますが壁を押し付けてのホッピングコンボエグいでありますな! ホッピング補正ガリガリ落ちるから噛ませない方がよくないでありますか? アルベス上下EX噛ませた方がお手軽であります

350 20/02/06(木)07:41:55 No.660809866

>フェリ使ってて壁側まで押し込まれたらブッパ昇竜以外抜ける手段なくて辛いであります… ブッパ昇竜あるだけマシという話もあるであります

351 20/02/06(木)07:42:54 No.660809963

最低でも自分のキャラがどのボタン押したらどんなことをするのかは把握したほうがいいであります 敵はまだ知らなくてもいいけど己を知らないは千戦危うしであります

352 20/02/06(木)07:42:58 No.660809970

ファスティバ殿で頑張ろうと思ったのでありますが このゲームキャンセル猶予めっちゃ短いのでR1使用推奨でありますな?

353 20/02/06(木)07:43:14 No.660809995

今からやるであります 目押しそんなに多いのでありますか…

354 20/02/06(木)07:43:35 No.660810025

>ランちゃん殿牽制に振れる攻撃が無さすぎるであります… ヒショウザンあるだけかなりマシなほうであります

355 20/02/06(木)07:43:59 No.660810063

アルベスの槍二回軌道変えれるコマンド版がインチキの香りを醸し出しているでありますな!

356 20/02/06(木)07:44:00 No.660810065

コンボゲーじゃないって聞いたけどそこらのコンボゲーよりコンボ難しいであります…目押しやヒット確認できないであります…

357 20/02/06(木)07:44:39 No.660810118

>ファスティバ殿で頑張ろうと思ったのでありますが >このゲームキャンセル猶予めっちゃ短いのでR1使用推奨でありますな? ダメージが全然違うので非推奨であります

358 20/02/06(木)07:45:18 No.660810186

ファスティバ殿ヘッドバットで弾消せるけど発生が微妙に遅いせいで読みレベルで置いとかないと消せないでありますな…

359 20/02/06(木)07:45:34 No.660810207

プロフに設定できるタグに古戦場から逃げるながあったであります 面白い冗談であります

360 20/02/06(木)07:45:44 No.660810219

家電量販店に開幕ダッシュ組でありますが、店頭でも限定版置いてあるでありますかねー?

361 <a href="mailto:なぞなぞマン">20/02/06(木)07:46:00</a> [なぞなぞマン] No.660810243

なぞなぞマン

362 20/02/06(木)07:46:06 No.660810254

>コンボゲーじゃないって聞いたけどそこらのコンボゲーよりコンボ難しいであります…目押しやヒット確認できないであります… コンボゲーの方が自分に合わせた妥協コンも作り易いであります 難易度が高いのも間違いじゃないでありますよ…

363 20/02/06(木)07:46:35 No.660810306

アビリティ無い状態でdownさせた場合何するのが正解なのかわからない…

364 20/02/06(木)07:46:46 No.660810323

>PSNに並ぶのは数時間後であります なるほど情報感謝するであります!

365 20/02/06(木)07:47:02 No.660810351

宅急便来るまで待っているでありますが コンボレシピはどこか良いところないでありますか? とりあえずゼタ殿のがあれば

366 20/02/06(木)07:47:20 No.660810383

>アビリティ無い状態でdownさせた場合何するのが正解なのかわからない… 屈伸!

367 20/02/06(木)07:47:39 No.660810410

>アビリティ無い状態でdownさせた場合何するのが正解なのかわからない… 強気に回り込みとか入れても面白いかもしれませんな! まぁ失敗したら大惨事になってしまうのでありますが

368 20/02/06(木)07:48:19 No.660810478

前に出るのが弱いとよく聞くでありますがなぜなんでありますか?

369 20/02/06(木)07:48:23 No.660810484

ファスティバ殿中距離で5B5C2Bふっておいても特にうまみがないのが辛いでありますな つづくラリアットを立ちガードしてくれる相手ならいいんでありますがしゃがまれてると死

370 20/02/06(木)07:48:48 No.660810525

>アビリティ無い状態でdownさせた場合何するのが正解なのかわからない… 強攻撃と特殊同時押しであります 反確確定の超絶ムーブであります

371 20/02/06(木)07:49:03 No.660810546

>宅急便来るまで待っているでありますが >コンボレシピはどこか良いところないでありますか? >とりあえずゼタ殿のがあれば ヒでGBVSのハッシュタグで検索すると色々出てくるであります

372 20/02/06(木)07:49:44 No.660810617

>前に出るのが弱いとよく聞くでありますがなぜなんでありますか? 前に出るのはつまりガード意識が低いのでありますな 強い判定の技で差し込まれてしまう事も考えておくべきかと!

373 20/02/06(木)07:49:59 No.660810641

>コンボゲーじゃないって聞いたけどそこらのコンボゲーよりコンボ難しいであります…目押しやヒット確認できないであります… コンボゲーは簡単なコンボでもある程度減るように作ってあるであります むしろこういうゲームのコンボの方が難易度的には高いであります…

374 20/02/06(木)07:50:18 No.660810687

プレオーダー割引とか知らなかったであります 自分は情弱であります!!

375 20/02/06(木)07:50:26 No.660810702

ゼタ殿中央が伸びなさそうなので難しいであります 端は伸びやすいかと思いきやだいたいのEX攻撃がしゃがみくらいに当たらないであります

376 20/02/06(木)07:50:37 No.660810712

自分には格ゲーは無理と判断したのでRPGモードだけクリアするであります!

377 20/02/06(木)07:50:53 No.660810738

ダッシュガードがクソの役にも立たないというかないので飛び道具には避け入れなきゃいけないでありますな

378 20/02/06(木)07:50:53 No.660810740

ギルティギアとかの空中ダッシュに慣れているとついついバッタしてしまうでありますな…

379 20/02/06(木)07:51:16 No.660810785

>アビリティ無い状態でdownさせた場合何するのが正解なのかわからない… リープと足払いの二択でも仕掛けるであります

380 20/02/06(木)07:52:00 No.660810838

わたシャルロッテ殿はジャンプの軌道が上すぎるのが悩みどころでありますな せっかく飛び道具をジャンプでかわしても攻撃が届かないことが多数あるであります

381 20/02/06(木)07:52:01 No.660810840

>コンボレシピはどこか良いところないでありますか? >とりあえずゼタ殿のがあれば ミッションのコンボパーツ覚えときゃ後はそれの組み合わせときゃあんま困らんよ 端でゲージ吐くくらいしかまともなコンボ本当ないから…

382 20/02/06(木)07:52:09 No.660810851

起き上がり無敵パナすであります!!!!

383 20/02/06(木)07:52:28 No.660810882

>前に出るのが弱いとよく聞くでありますがなぜなんでありますか? 歩きが遅い ダッシュが遅い上に最高速までラグがある ダッシュから即ガードできない ジャンプが横に飛ばない 2段ジャンプ・空中ダッシュがない などなど

384 20/02/06(木)07:52:45 No.660810918

ラリアットを無意識にコンボに入れちゃうので空振るのマジ困るであります 当てながら確認するの大変であります…

385 20/02/06(木)07:52:52 No.660810926

>つづくラリアットを立ちガードしてくれる相手ならいいんでありますがしゃがまれてると死 このゲームしゃがみがデフォみたいなところあるからほんとしんどいであります しゃがみにはガークラなしでいいからせめて当たって欲しいであります

386 20/02/06(木)07:53:04 No.660810948

フェザー君が使えるのはいつになるでありますか!

387 20/02/06(木)07:53:35 No.660811005

前避けに慣れろということなのでありますかね…

388 20/02/06(木)07:53:51 No.660811027

体調不良で休みとったであります 何も怖いものはないであります

389 20/02/06(木)07:53:53 No.660811034

>フェザー君が使えるのはいつになるでありますか! SNKとの誠心誠意の対話からなので相当後になると思われますな!

390 20/02/06(木)07:54:11 No.660811067

>フェザー君が使えるのはいつになるでありますか! KOFやってろであります!

391 20/02/06(木)07:54:19 No.660811079

初心者向けでIQ低めかと思いきや所々でやたら難しい箇所が オ、オギャー!

392 20/02/06(木)07:54:30 No.660811094

咄嗟に対空コマンドとか無理であります

393 20/02/06(木)07:54:31 No.660811096

オッオギャーーーーー!!また逆ギレ擦って投げが出たであります!!!! 早く矯正しないと…

394 20/02/06(木)07:54:49 No.660811123

とりあえずコンボパーツ探しつつ遊ぶであります モチベーション高いであります

395 20/02/06(木)07:54:57 No.660811134

差し合いゲーならコンボ覚えなくていいわけではないのでありますか…?

396 20/02/06(木)07:55:11 No.660811152

>咄嗟に対空コマンドとか無理であります 通常技対空で十分であります むしろリターンがでかいであります

397 20/02/06(木)07:55:16 No.660811158

屈強がそこそこ対空出来そうなゼタ殿は染みつかせたら勝ちでありますかな?

398 20/02/06(木)07:55:30 No.660811182

簡易コマンドでやると団長頭突きが暴発するであります 私が出したいのはサマソであります

399 20/02/06(木)07:55:35 No.660811188

>差し合いゲーならコンボ覚えなくていいわけではないのでありますか…? 差し合う回数減らす為にコンボ覚えるのでありますな

400 20/02/06(木)07:55:36 No.660811189

>差し合いゲーならコンボ覚えなくていいわけではないのでありますか…? コンボも伸ばさないと触った時のダメージレースで負けるであります パチパチ触るだけだとまず負けるであります

401 20/02/06(木)07:55:41 No.660811199

>差し合いゲーならコンボ覚えなくていいわけではないのでありますか…? 取れるときに取る手段は必要であります

402 20/02/06(木)07:55:46 No.660811204

〇+✖で挑発が出るのうっかり暴発しそうで怖い!

403 20/02/06(木)07:55:46 No.660811207

>初心者向けでIQ低めかと思いきや所々でやたら難しい箇所が >オ、オギャー! 寧ろ昨今の低IQ向けにかなり逆行してる超硬派ゲーであります!

404 20/02/06(木)07:56:07 No.660811235

普段は無難に立ち回りつつカウンター始動の時にコンボで削っていきたいであります

405 20/02/06(木)07:56:09 No.660811238

ランスロット殿は自分で攻めるのではなく相手が迂闊な飛びや牽制をしたら 2C2Dでお仕置きして起き攻めであります

406 20/02/06(木)07:56:17 No.660811256

グラン殿のライオットスタンプ強いでありますな

407 20/02/06(木)07:56:25 No.660811264

バザラガ殿を使うつもりでありますが難しそうな雰囲気がプンプンであります!

408 20/02/06(木)07:56:30 No.660811276

これつま…

409 20/02/06(木)07:56:32 No.660811283

フェザー殿かはともかく細身の格闘キャラ使いたいでありますな アイル殿かアリーザ殿が使いたいであります

410 20/02/06(木)07:56:32 No.660811284

避けボタンが同時押しででないであります 個人的には久しぶりの6ボタン仕様であります

411 20/02/06(木)07:57:02 No.660811333

スト4の時代で既にブレイブルーより遥かにコンボ難しいと言われてたであります BCヘルズ追加よりしゃが中中P昇竜の方が技は一個少ないけど難易度はダンチであります

412 20/02/06(木)07:57:03 No.660811335

>差し合いゲーならコンボ覚えなくていいわけではないのでありますか…? 差し合い制してからのリターン大きくするには結局コンボでダメージ稼いでダウン取って起き攻めループに持ち込むのが一番でありますから…

413 20/02/06(木)07:57:16 No.660811353

コンボが難しいので初級者内での明確な差になりますでありますなぁ

414 20/02/06(木)07:57:18 No.660811356

ゼタ殿のアルベスの槍と竜巻派生の技がインチキの雰囲気があるであります! 飛び道具も思ったより範囲広いであります!!!

415 20/02/06(木)07:57:19 No.660811357

>〇+✖で挑発が出るのうっかり暴発しそうで怖い! これ封印したい

416 20/02/06(木)07:58:02 No.660811422

>バザラガ殿を使うつもりでありますが難しそうな雰囲気がプンプンであります! 触りに行くのが大変だけどリターンがでかいであります

417 20/02/06(木)07:58:28 No.660811460

>差し合いゲーならコンボ覚えなくていいわけではないのでありますか…? その通りであります 逆にいわゆるコンボゲーでも差し合いは必要でありますな

418 20/02/06(木)07:58:33 No.660811466

あとゼタ殿はおなかとおっぱいが大変sexyであります!!!

419 20/02/06(木)07:59:01 No.660811500

コンボ難しいのはオギャーでありますが格ゲー自体の初心者殿はA連適当なアビで十分でありますよ 少しずつ沼に嵌めるための手間は惜しまないであります

420 20/02/06(木)08:00:20 No.660811609

通常は弱中強どれふればいいでありますか

421 20/02/06(木)08:00:25 No.660811623

久しぶりに酷使した親指がスベスベであります

422 20/02/06(木)08:00:34 No.660811632

そもそも普通差し合いゲーって呼ばれる類のとこれは全然違うであります

423 20/02/06(木)08:00:53 No.660811661

転ばせた後のセットプレイや攻め継続みたいなみたいなのは思いつくでありますが実戦だと頭から吹き飛ぶであります!

424 20/02/06(木)08:00:53 No.660811662

ローアイン殿このゲームでの強み全部持ってる気がするであります

425 20/02/06(木)08:01:19 No.660811704

これは何ゲーでありますか!

426 20/02/06(木)08:01:42 No.660811736

グラブルであります!

427 20/02/06(木)08:01:45 No.660811739

ちょっとでも遠いとA連すら出ないのが大変でありますな

428 20/02/06(木)08:02:27 No.660811800

メーテラ殿の波動やファスティバ殿のラリアットがスカる愛されボディであります!

429 20/02/06(木)08:02:30 No.660811806

パー様はお前ハイスラでボコるわとか言いそうでありますか?

430 20/02/06(木)08:02:40 No.660811820

>通常は弱中強どれふればいいでありますか 横に長くて判定強くてガードさせて有利の技であります

431 20/02/06(木)08:03:14 No.660811878

遠B遠Cのヒット確認無理であります

432 20/02/06(木)08:04:39 No.660812012

格ゲーだとハーヴィンこそが最高民族でありますなー!

433 20/02/06(木)08:04:47 No.660812028

>メーテラ殿の波動やファスティバ殿のラリアットがスカる愛されボディであります! それたぶんみんなそうであります… メーテラ殿の波動は近いとしゃがんでも当たるでありますな

434 20/02/06(木)08:05:03 No.660812051

試遊で分かってはいましたが このご時世に出すゲームとしては地味すぎませんか もっとハチャメチャでも良かったのでは

435 20/02/06(木)08:05:13 No.660812065

ヒット確認しろってタクティクスモードで言われたでありますが硬直極小な気がするのでありますが…

436 20/02/06(木)08:05:31 No.660812095

なんで対戦相手によって斜線変えないでありますか!

437 20/02/06(木)08:05:41 No.660812112

このゲーム横移動がゆっくりだから キュービィの中Pやミリアの遠Sで培った差し込み力がイマイチ生かせないであります

438 20/02/06(木)08:05:51 No.660812122

遠Aが当たった後何もできないキャラは辛いでありますな! 何もしない方がマシまであります!

439 20/02/06(木)08:06:29 No.660812181

>試遊で分かってはいましたが >このご時世に出すゲームとしては地味すぎませんか >もっとハチャメチャでも良かったのでは ハチャメチャにすると見えない殺しが横行するのでありますな…

440 20/02/06(木)08:06:31 No.660812184

>試遊で分かってはいましたが >このご時世に出すゲームとしては地味すぎませんか >もっとハチャメチャでも良かったのでは 演出は派手であります

441 20/02/06(木)08:07:13 No.660812262

対空2Cに必殺技仕込んでおくとかしかできないであります

442 20/02/06(木)08:07:16 No.660812269

格ゲー初めてでも動かしやすいゲームにはなっていると思うであります

443 20/02/06(木)08:08:05 No.660812340

はちゃめちゃな格ゲーはもうTAGで懲りたであります

444 20/02/06(木)08:08:12 No.660812353

とりあえずプレイしたいであります!

445 20/02/06(木)08:08:27 No.660812382

2Cに頭無敵がついてるキャラ使いたいであります 安易な飛び込みを咎められなくてムキムキであります

446 20/02/06(木)08:08:51 No.660812435

キャラ愛では覆せないほどの差はなさそうであります いややっぱり嘘ついたであります

447 20/02/06(木)08:09:02 No.660812455

そろそろ分かりやすいコマンド表記で格ゲー界が統一して欲しいでありますなぁ

448 20/02/06(木)08:09:25 No.660812492

お手軽なキャラはいないと思うけどゼタ殿はやる事多いでありますか?

449 20/02/06(木)08:09:52 No.660812538

ローアイン殿はマジで近づけないし近づいても追い返されるであります

450 20/02/06(木)08:09:55 No.660812545

パッドに最適化というなら1回転2回転はやめろであります!!!!

451 20/02/06(木)08:10:25 No.660812602

>キャラ愛では覆せないほどの差はなさそうであります >いややっぱり嘘ついたであります 初狩り性能で言えばかなり差はあるでありますが総合的に見たらそこまで格差ない気がするでありますが

452 20/02/06(木)08:11:18 No.660812691

小足殿が前転殿になって姉様をレイプし始めたであります

453 20/02/06(木)08:11:18 No.660812695

初心者が適当にやるとA連すら繋がらない気がするでありますが…距離が悪いでありますか?

454 20/02/06(木)08:11:21 No.660812700

このゲームシステムで後ろ移動が強いのはずるい気がするであります!

455 20/02/06(木)08:11:27 No.660812714

ゼタとメーテラばっかり当たるであります!

456 20/02/06(木)08:11:39 No.660812733

フェスティバ殿の2回転技の3カウントが最後まで行かないのはそういう仕様のわざなのでありますか?

457 20/02/06(木)08:11:51 No.660812762

発売当日の評価なんてあてにならないであります 1週間もしたら今と全く違う事言ってるであります

458 20/02/06(木)08:12:06 No.660812783

>初心者が適当にやるとA連すら繋がらない気がするでありますが…距離が悪いでありますか? 左様であります

459 20/02/06(木)08:12:35 No.660812824

>フェスティバ殿の2回転技の3カウントが最後まで行かないのはそういう仕様のわざなのでありますか? 技のダメージで削り切れる場合は3カウントになるであります

460 20/02/06(木)08:12:37 No.660812833

RPGモードクリアしたので一旦寝るであります

461 20/02/06(木)08:12:47 No.660812854

>初狩り性能で言えばかなり差はあるでありますが総合的に見たらそこまで格差ない気がするでありますが わかりやすくランク表記するとA+ABくらいの差のイメージでありますな現状

462 20/02/06(木)08:12:47 No.660812856

>初心者が適当にやるとA連すら繋がらない気がするでありますが…距離が悪いでありますか? 近距離と遠距離で技が違うであります 近距離Aなら勝手にコンボになるでありますが遠距離は大抵単発でしか出せないであります

463 20/02/06(木)08:12:49 No.660812859

>お手軽なキャラはいないと思うけどゼタ殿はやる事多いでありますか? まだ昨日触ったばかりではありますがトレモタクティクスで動かす限り→→技とと↓↙︎←派生技↓↓技飛び道具全部優秀な気がするでありますな

464 20/02/06(木)08:12:57 No.660812872

>お手軽なキャラはいないと思うけどゼタ殿はやる事多いでありますか? 火力出そうとしたときにコンボがむじーであります テクいであります 弱キャラの匂いがしてきたであります

465 20/02/06(木)08:12:58 No.660812873

>発売当日の評価なんてあてにならないであります >1週間もしたら今と全く違う事言ってるであります 試遊からずっとそう言われてたでありますが結局ほとんど評価変わってないでありますからなー

↑Top