20/02/06(木)01:15:46 平和 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/06(木)01:15:46 No.660780351
平和
1 20/02/06(木)01:17:18 No.660780650
は歩いてこない
2 20/02/06(木)01:18:42 No.660780896
最初は糞スパイって思ったけどVでゼロに見初められた経緯聞くとかわいそう
3 20/02/06(木)01:23:03 No.660781673
回りくどい喫煙ガール
4 20/02/06(木)01:23:04 No.660781677
ボム兵
5 20/02/06(木)01:24:28 No.660781944
bomb
6 20/02/06(木)01:26:04 No.660782234
奴はスパイだ
7 20/02/06(木)01:27:27 No.660782486
生きててよかったよ…
8 20/02/06(木)01:27:27 No.660782487
無人兵器をこっそり有人に改造して乗り込むすごいやつ いや点検用の仮コックピットみたいなのあったんだろうけどさ
9 20/02/06(木)01:28:05 No.660782579
>生きててよかったよ… (またボスがなにもない部屋に写真を持っていってる…)
10 20/02/06(木)01:29:36 No.660782845
MSF時代が人生で一番平和だった人
11 20/02/06(木)01:31:21 No.660783179
部屋ですらない…
12 20/02/06(木)01:31:30 No.660783203
ナーナ!ナーナ! ナーナ!ナーナ! ナーナ!ナーナ! ナーナ!ナーナ!
13 20/02/06(木)01:31:47 No.660783251
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
14 20/02/06(木)01:32:23 No.660783352
まさしくファントムペインだよな…ヴェノムにとってのパス…
15 20/02/06(木)01:33:07 No.660783474
ゼロ少佐ってやっぱ黒いよね
16 20/02/06(木)01:34:42 No.660783735
セイ!ピース!
17 20/02/06(木)01:36:02 No.660783953
>奴はスパイだ ボスに対する仲間意識もちゃんとあるっぽいのに 平気で裏切ってばかりで下手なスパイよりよっぽど迷惑な人に言われたくない…
18 20/02/06(木)01:36:57 No.660784088
ゼロがパスを派遣したのは本当にAIが完成するまでの軍事力が欲しかっただけなんだろうか 髑髏おじが理由捏造しただけで本当はスネークがどうしてるか知りたかっただけなんじゃ…って気がしてる
19 20/02/06(木)01:37:03 No.660784102
>ナーナ!ナーナ! >ナーナ!ナーナ! >ナーナ!ナーナ! >ナーナ!ナーナ! エビバディセイ!
20 20/02/06(木)01:37:59 No.660784264
見た目かわいかったから余計にえぐい
21 20/02/06(木)01:38:36 No.660784356
>ゼロがパスを派遣したのは本当にAIが完成するまでの軍事力が欲しかっただけなんだろうか >髑髏おじが理由捏造しただけで本当はスネークがどうしてるか知りたかっただけなんじゃ…って気がしてる ゼロの真意は窓のない部屋でのパスの面接時の会話が全てだと思う
22 20/02/06(木)01:40:23 No.660784661
豹変しても「とかとかとか!」がかわいい偽ティーン
23 20/02/06(木)01:41:00 No.660784761
ボス戦のBGMには驚いたよ
24 20/02/06(木)01:41:08 No.660784783
まず選抜される過程で複数人死んでいるのが酷い
25 20/02/06(木)01:41:30 No.660784830
>ゼロ少佐ってやっぱ黒いよね 当然真っ黒なんだけどボスの事は最後まで心配してたり和解したいと思ってたり…本当に悲しい
26 20/02/06(木)01:41:35 No.660784842
内蔵ってあんなに取っても暫く生きてられるもんなの?
27 20/02/06(木)01:42:04 No.660784924
>見た目かわいかったから余計にえぐい こんなかわいいふわふわした外見がやせ衰えて少年みたいに髪も刈られてるとか小島は鬼かと思った 鬼よりひどかった…
28 20/02/06(木)01:42:34 No.660784998
>見た目かわいかったから余計にえぐい GZで頭刈られてるのが痛々しい… もっと酷いことになったけど
29 20/02/06(木)01:43:36 No.660785175
>こんなかわいいふわふわした外見がやせ衰えて少年みたいに髪も刈られてるとか小島は鬼かと思った >鬼よりひどかった… そこまでエグいことする!?ってなった フラジャイルもエゲツなかったが
30 20/02/06(木)01:44:34 No.660785349
チコのジャックはなんだったんだ…
31 20/02/06(木)01:44:48 No.660785397
内臓取ってたっけ?
32 20/02/06(木)01:45:24 No.660785483
クワイエットも寄生虫で超人にして治療するだけじゃなくわざわざ声帯虫植え付けるとか 髑髏おじはさぁ…?
33 20/02/06(木)01:45:36 No.660785518
>内臓取ってたっけ? 腸とか全部摘出されて代わりに爆弾二個入りなんじゃなかったっけアレ
34 20/02/06(木)01:45:52 No.660785568
マザーベース襲撃されてカズが あれは俺たちの家なんだぞ…返してくれ…!!って言ってるのには共感できたけど お前のせいだな!けおおおおお!!!ってなってたのにはどの口が言ってんだテメー!と思った
35 20/02/06(木)01:46:22 No.660785645
>腸とか全部摘出されて代わりに爆弾二個入りなんじゃなかったっけアレ 二個目があったのは子宮の部分だよ
36 20/02/06(木)01:46:26 No.660785661
>内臓取ってたっけ? 一つだけならまだしも子宮に同じサイズのがもう一つ入ってたからなぁ… あの時のパスの下腹部ほぼ空だと思う
37 20/02/06(木)01:47:53 No.660785905
即レイプ
38 20/02/06(木)01:47:58 No.660785914
ゼロのカセットテープはつらい
39 20/02/06(木)01:48:26 No.660785996
>お前のせいだな!けおおおおお!!!ってなってたのにはどの口が言ってんだテメー!と思った 自分も内通してる癖に相手側の真意を量り切れてないのはカズの本当に駄目なところだと思う
40 20/02/06(木)01:48:38 No.660786024
チコは何も良いところ無いまま死んだな
41 20/02/06(木)01:49:13 No.660786137
スカルおじさんもGZでのヤバさがあまりVで感じられないのは違和感ちょっとあるな
42 20/02/06(木)01:49:42 No.660786207
設定はあったのに没になったもんだからただただ死んだだけのチコいいよね よくないつらい
43 20/02/06(木)01:50:44 No.660786361
womb bomb
44 20/02/06(木)01:51:13 No.660786457
「止めて」恋の抑止力
45 20/02/06(木)01:51:40 No.660786534
髑髏おじはV時点でボスもゼロもおおむね抹消してあとは悠々と計画進めるだけだったから… サヘラントロプスできるの遅いんですけお!!
46 20/02/06(木)01:52:37 No.660786701
>スカルおじさんもGZでのヤバさがあまりVで感じられないのは違和感ちょっとあるな 声帯虫なんかの寄生虫を使った人体実験繰り返して生体兵器に改造した私兵を操ったりヤバすぎる生物兵器を全世界に拡散させようとするのは控えめに行ってヤバいよ…
47 20/02/06(木)01:53:59 No.660786981
>設定はあったのに没になったもんだからただただ死んだだけのチコいいよね >よくないつらい 完全版Vが遊べる日は二度と来ないがそれを妄想して焦がれるプレーヤー達 これこそがファントムペインなのだ
48 20/02/06(木)01:54:19 No.660787042
カズは結局器が足りなくてボス達とは並び立てない奴って感じで実際にそんな感じに描写されてるんだけど それはそれとしてゲーム上は副官的ポジションに最初から最後まで居るのでミラー君さぁ…ってなってくる
49 20/02/06(木)01:55:20 No.660787219
髑髏おじは単純にボスとしてちゃんと戦いたかった
50 20/02/06(木)01:55:55 No.660787330
パスはⅤの糞だらけの組織を見ずにすんで良かったんじゃねえかな… PWは楽しくて揺らいでたし
51 20/02/06(木)01:56:05 No.660787361
髑髏おじさんは直接的な戦闘じゃなくて寄生虫による暗殺が得意みたいだからな
52 20/02/06(木)01:56:27 No.660787413
>カズは結局器が足りなくてボス達とは並び立てない奴 そのかわり戦争経済のミームはAIに継がれたし… 本当に余計なことしかしないな!
53 20/02/06(木)01:58:35 No.660787776
>これこそがファントムペインなのだ 蠅の王国の後に始まったであろう尻おじさんの悪墜ち珍道中見たかったなー
54 20/02/06(木)01:58:49 No.660787815
ボス的にはちゃんとカズも大切な仲間なんだけど、カズが結局愛国者の創設メンバーに嫉妬する負けヒロインみたいな感じなのがいけない
55 20/02/06(木)01:58:59 No.660787850
戦争で稼ごうぜってやっぱひでえな
56 20/02/06(木)01:59:22 No.660787912
毒おじ(誰コイツ…) 燃えおじ(誰コイツ…)
57 20/02/06(木)02:00:18 No.660788067
並びたてないっつーかあんなにくだらない事で盛り上がるぐらいなかよくなってんのに 腹の底じゃ利用してやろうとしか思ってないのがなんとも…
58 20/02/06(木)02:01:09 No.660788175
シビアな世界に女性が混じったら実際こうなるってのは分かるんだけど監督の趣味も入ってますよね
59 20/02/06(木)02:01:19 No.660788206
スネークとの付き合いが君より10年は長い奴に行方は託したから時期が来るまで待っててね!
60 20/02/06(木)02:01:22 No.660788215
ボスのカリスマがあり過ぎたせいで何もかも狂っていく…
61 20/02/06(木)02:01:26 No.660788227
>燃えおじ(誰コイツ…) 逆恨みで復活とか割と情けないバイの雑魚おじさんはおとなしく寝てて…
62 20/02/06(木)02:01:50 No.660788281
PWのドラマCD聴いた後とかだとVのストーリーがかなり辛い お風呂で大喧嘩してたカズとボスはもういないんだなってなる
63 20/02/06(木)02:02:24 No.660788344
>シビアな世界に女性が混じったら実際こうなるってのは分かるんだけど監督の趣味も入ってますよね デスストでまたCVナイチチのキャラを悲惨な目に遭わせてて駄目だった あっちは救われるラストだったけどね
64 20/02/06(木)02:02:24 No.660788348
PWのノリがシリーズ屈指に軽いから余計辛いね
65 20/02/06(木)02:03:02 No.660788431
>スネークとの付き合いが君より10年は長い奴に行方は託したから時期が来るまで待っててね! 私の方がスネーク大好きなんですけどぉ?って主張し合うカズとゼロはシリアスな会話なのに笑えてくる
66 20/02/06(木)02:03:24 No.660788483
>並びたてないっつーかあんなにくだらない事で盛り上がるぐらいなかよくなってんのに >腹の底じゃ利用してやろうとしか思ってないのがなんとも… ビッグボスも内心気付いてたんだろうね 実際ビッグボスの立場からしたらスネークイーター後は誰一人として信用できないだろうし
67 20/02/06(木)02:03:58 No.660788559
オマンコ爆弾ワーオ
68 20/02/06(木)02:04:14 No.660788590
>お風呂で大喧嘩してたカズとボスはもういないんだなってなる 影武者の話を教えなかったのはもう信頼してない証拠だもんな…
69 20/02/06(木)02:04:30 No.660788620
ボス自体は割と周りの状況に流される人なのに 取り巻きが勝手しすぎる…
70 20/02/06(木)02:05:22 No.660788765
Vはなんであんなに暗く重たいストーリーになったんだろう 歴代でも一番救われない感じの
71 20/02/06(木)02:07:19 No.660789033
>>お風呂で大喧嘩してたカズとボスはもういないんだなってなる >影武者の話を教えなかったのはもう信頼してない証拠だもんな… ゼロの庇護下だったから教えようが無かったってのはあるけどちゃんと後で教えてもらったら教えてもらったぇ可愛さ余って憎さ100倍になるのはほんとカズはさぁ…
72 20/02/06(木)02:07:32 No.660789057
>Vはなんであんなに暗く重たいストーリーになったんだろう >歴代でも一番救われない感じの そりゃ孤児洗脳して戦場に送って世界相手に喧嘩売って戦争バラ撒いてソリッドに打倒される狂人にならないといけないんだもの
73 20/02/06(木)02:07:37 No.660789066
>歴代でも一番救われない感じの そりゃビッグボスがなんで悪に墜ちたのか?って話だし そこまで話進まなかったけどな!?
74 20/02/06(木)02:07:44 No.660789083
>あっちは救われるラストだったけどね サム!(閉まるシャッター
75 20/02/06(木)02:07:49 No.660789097
>Vはなんであんなに暗く重たいストーリーになったんだろう >歴代でも一番救われない感じの たぶんあれぐらい徹底的にやらないとアウターヘブンできないから…
76 20/02/06(木)02:08:41 No.660789209
まあカズは最終的に雑に殺されるから…
77 20/02/06(木)02:09:07 No.660789260
最初に繋がるストーリーなんだからグッドエンドになるはずがないんだけどそれにしても何も残らなさすぎてつらい
78 20/02/06(木)02:09:25 No.660789294
3やPWでちょっとおもしろおかしい人になり過ぎてたので周りの人間使って曇らせて絶望させる
79 20/02/06(木)02:09:30 No.660789307
Vは小島海外ドラマ見過ぎ感は節々に感じられた
80 20/02/06(木)02:09:52 No.660789342
初代で死んだのは貴方です! うn…
81 20/02/06(木)02:10:11 No.660789384
液体人間もようやく掘り下げられたのにただのクソガキだからなぁ…
82 20/02/06(木)02:10:20 No.660789399
MG1で過去の仲間が誰もいないから 過去編でNAKAMA…KIZUNA…ってやればやるほど全員と縁をブチ切らないといけないっていう
83 20/02/06(木)02:10:37 No.660789437
結局その後アメリカに戻ってFOXハウンドで一緒に仕事するカズとボスは腐れ縁だよなぁ
84 20/02/06(木)02:11:21 No.660789515
>サム!(閉まるシャッター 火葬場でシグナルロストしたの聞かされた後はサムの事探し続けるのかなやっぱ…?
85 20/02/06(木)02:11:36 No.660789552
今からでもEDでMSX起動した後主人公がソリッドに切り替わって…みたいにならねえかな…
86 20/02/06(木)02:12:03 No.660789611
緩いノリなのはミラーのハンバーガーのところくらいだな Vは無線で話しかけてもヤギがいるとか狼がいるとかしか言わないの悲しかった
87 20/02/06(木)02:12:06 No.660789620
>まあカズは最終的に雑に殺されるから… 銀河万丈に声変わりなんてするから!?
88 20/02/06(木)02:12:43 No.660789693
自分の産まれがクローン!こんなとこ出てってやるわ! オメーが親父だな!(違う) お前が優勢遺伝なんだよ!(違う)
89 20/02/06(木)02:13:38 No.660789817
>火葬場でシグナルロストしたの聞かされた後はサムの事探し続けるのかなやっぱ…? 自分の会社もあるし頭の片隅には留めつつ日常に帰るんじゃない 別に付き合ったわけでもないし
90 20/02/06(木)02:14:05 No.660789875
話の都合上おふざけがほとんど無くなってしまったのは本当に悲しい… マザーベースに自室ほしかったんですけど!!?
91 20/02/06(木)02:14:31 No.660789928
PW時代で安全に話から離脱出来たのセシールくらいしかいねぇ アマンダは死んだりしてないけどチコ失ったし…
92 20/02/06(木)02:15:04 No.660789989
>別に付き合ったわけでもないし BBポッドが廃棄されててサムが自殺した形跡も見つからなければなにがあったかデッドマンが推測できるしね
93 20/02/06(木)02:15:48 No.660790064
手術シーンは医者の監修を受け「もっと奥までつっこめますよ」などのアドバイスをもらった結果会心の出来になりました ナイチチのマネージャーは泣きながら途中退室しました
94 20/02/06(木)02:15:57 No.660790082
>(違う) こいつずっと勘違いで行動して利用されてばっかだな…
95 20/02/06(木)02:16:22 No.660790128
マザーベースも独自カスタム要素あれば数年遊べるコンテンツになってたと思う
96 <a href="mailto:ピークォド">20/02/06(木)02:16:49</a> [ピークォド] No.660790180
>話の都合上おふざけがほとんど無くなってしまったのは本当に悲しい… >マザーベースに自室ほしかったんですけど!!? ここですボス!
97 20/02/06(木)02:17:07 No.660790205
液体人間
98 20/02/06(木)02:17:31 No.660790253
もっとクワイエットといちゃいちゃしたかったなー 割と人目気にせずサービスしてくれるけど
99 20/02/06(木)02:17:44 No.660790273
>マザーベースも独自カスタム要素あれば数年遊べるコンテンツになってたと思う OPSとかサヴァイヴみたいなのがほしいね
100 20/02/06(木)02:18:32 No.660790365
正直ナイチチがフラジャイルの声優になった時にこのキャラ無残に死にそうってなった
101 20/02/06(木)02:18:54 No.660790404
ボンバーガール参戦待ち
102 20/02/06(木)02:19:38 No.660790498
デスストはむしろ主要な登場人物ほぼ死ななかったのがびっくりしたな
103 20/02/06(木)02:20:10 No.660790557
>正直ナイチチがフラジャイルの声優になった時にこのキャラ無残に死にそうってなった 正直下着姿にされて無様に走るの興奮した
104 20/02/06(木)02:20:15 No.660790563
なんでスネーク一族でリキッドだけ銀河万丈なの…って問いに ゼロが自分の遺伝子を混ぜ混ぜしたんじゃね?ってここで見たのが忘れられない
105 20/02/06(木)02:21:11 No.660790671
まあゼロもスーパーエリートだしな…
106 20/02/06(木)02:21:29 No.660790715
>結局その後アメリカに戻ってFOXハウンドで一緒に仕事するカズとボスは腐れ縁だよなぁ 普通顔合わせてないとおかしそうな役職だけどなんとなく互いに代理人使ってそう
107 20/02/06(木)02:22:16 No.660790794
ケツは結局4まで生き延びやがって
108 20/02/06(木)02:22:27 No.660790818
悪者には変わりないんだが万丈さんのあの熱演で胸が痛くなった
109 20/02/06(木)02:23:02 No.660790889
ピザ野郎すら見逃されてるからデススト世界は人対人では割と優しい ピザ配達は許さん
110 20/02/06(木)02:23:04 No.660790890
>まあゼロもスーパーエリートだしな… あのおじさん自分が大切に思ってる相手であればあるほどやっちゃいけない事しでかしてる…
111 20/02/06(木)02:24:15 No.660791016
>ピザ野郎すら見逃されてるからデススト世界は人対人では割と優しい 殺すと対消滅の被害が馬鹿にならないからなー サムが持ち運びできる携帯型の火葬マシンとかあればよかったんだけど
112 20/02/06(木)02:24:23 No.660791030
杉田と万丈で違いわかんねえかな! あと無線で髪ほどいてグラサン外すの何なんだよ!
113 20/02/06(木)02:25:29 No.660791151
尻おじ「一人の人間として扱ってやれ」 オセロット「はい」 ↓ オセロット「俺も同じ年のころから似たような生活してたしお前の出生とか教えるね」 リキッド「けおおおおおおおおおおおお!!!」 って説好き
114 20/02/06(木)02:25:48 No.660791187
>サムが持ち運びできる携帯型の火葬マシンとかあればよかったんだけど いろいろ台無しすぎる
115 20/02/06(木)02:26:39 No.660791279
>杉田と万丈で違いわかんねえかな! >あと無線で髪ほどいてグラサン外すの何なんだよ! 無線だと結構似てるかもしれん デスストで杉田がやった明夫のモノマネも最初分からんかった…
116 20/02/06(木)02:26:41 No.660791284
>あと無線で髪ほどいてグラサン外すの何なんだよ! まさか…リキッドか!(無線ごし)
117 20/02/06(木)02:26:43 No.660791287
意図してるんだろうけどミラーが狂っててオセロットがまともに見えるのは結局梯子外されて両方信用できねえわ!ってなるしクワイエットはいなくなるしパスは幻影だしなんかもうマザーベースに帰るの嫌になっちゃうんだよね
118 20/02/06(木)02:26:58 No.660791312
シリーズ一の狂言回し役だけあって本当にそういう事やりかねないのが本当にやべーわオセロット…
119 20/02/06(木)02:28:08 No.660791445
>杉田と万丈で違いわかんねえかな! >あと無線で髪ほどいてグラサン外すの何なんだよ! あれ説明書にマスターだけ声優書いてなかったり「死を懇願したとき勝敗は決まる」ってセリフマスターもリキッドも言ったりで怪しいポイントあるのよね
120 20/02/06(木)02:28:20 No.660791466
>なんかもうマザーベースに帰るの嫌になっちゃうんだよね そのタイミングで尻おじに主人公交代したらすごかったかも
121 20/02/06(木)02:28:39 No.660791500
>なんかもうマザーベースに帰るの嫌になっちゃうんだよね おじいちゃんと犬がいるさ
122 20/02/06(木)02:29:40 No.660791628
どう見たって狼じゃないか!? まともなのはボクだけか!!?
123 20/02/06(木)02:29:56 No.660791649
僕だって仲間じゃないか!
124 20/02/06(木)02:30:30 No.660791713
あっちこっちにゴマする蝙蝠野郎来たな…
125 20/02/06(木)02:30:40 No.660791726
犬かな…犬かも…
126 20/02/06(木)02:30:56 No.660791754
自分の生き方は自分に跳ね返ってくる
127 20/02/06(木)02:31:13 No.660791785
I ♥ D D
128 20/02/06(木)02:31:49 No.660791846
>自分の生き方は自分に跳ね返ってくる 耳が痛い
129 20/02/06(木)02:31:52 No.660791849
あのマグカップ欲しいわ
130 20/02/06(木)02:32:49 No.660791959
冒頭の核査察委員会の調査シーンは続編なりで見たかったなぁ