虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 合衆国... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/06(木)01:01:10 No.660777272

    合衆国の知らない偉いおじさん可哀想…

    1 20/02/06(木)01:03:45 No.660777841

    なんで金を取り戻すのなしなの…ノートもう関係ないじゃん…

    2 20/02/06(木)01:04:26 No.660778004

    これ受け取ったら目の前でリュークが名前書き出すのかな なんかシュールだ

    3 20/02/06(木)01:04:30 No.660778020

    でもこのおじさんもこんな状況で国も自分も満足な解答お出しできるやり手だし…

    4 20/02/06(木)01:06:10 No.660778381

    誰か他の人が買ったことにするんじゃ駄目だったの?

    5 20/02/06(木)01:06:20 No.660778415

    大金といってもこのおじさんなら別に捨てても問題にならなそう

    6 20/02/06(木)01:11:35 No.660779510

    >誰か他の人が買ったことにするんじゃ駄目だったの? もう金払った後だからな ここからその誰かとやりとりしてもそれはリュークの知ったこっちゃないってことなんだろう

    7 20/02/06(木)01:12:54 No.660779762

    持ってるけど使わないことにするのは面白いけど 今後ロシアの首相とかがウッカリ心臓麻痺で死んだらえらいことになるよね

    8 20/02/06(木)01:15:18 No.660780269

    >今後ロシアの首相とかがウッカリ心臓麻痺で死んだらえらいことになるよね そん時はそんときで政治手腕に期待しよう なーに世界終末時計なんていまどき流行らないさ

    9 20/02/06(木)01:20:38 No.660781221

    買ったという事実だけで武器になるんだからな それを確認する手段もないんだし

    10 20/02/06(木)01:21:03 No.660781294

    あの世界の陰謀論者が大ハッスルしそう

    11 20/02/06(木)01:22:14 No.660781524

    冷戦より酷い緊張下の世界になりそう

    12 20/02/06(木)01:23:37 No.660781783

    そんななかあぶく銭を手にして都心の60歳以下が全然働かなくなる日本

    13 20/02/06(木)01:25:30 No.660782138

    ジョジョの大統領みたいな奴なら自分死んでも自国が平和になるなら大丈夫の思想で受け取りそう

    14 20/02/06(木)01:26:22 No.660782282

    >そんななかあぶく銭を手にして都心の60歳以下が全然働かなくなる日本 どっかの鳥のフンでできた島に住んでる島民みたいになるな

    15 20/02/06(木)01:33:50 No.660783605

    >そんななかあぶく銭を手にして都心の60歳以下が全然働かなくなる日本 もらえた人は東京都の人口の1割くらいよ 口座持ってることがバレたら命が危ない…

    16 20/02/06(木)01:34:38 No.660783726

    >>そんななかあぶく銭を手にして都心の60歳以下が全然働かなくなる日本 >もらえた人は東京都の人口の1割くらいよ 今から東京に引っ越すよ

    17 20/02/06(木)01:35:57 No.660783936

    どうもでもいいけど後付けでルールを決めるのはずるくない?

    18 20/02/06(木)01:37:12 No.660784126

    離れられる距離も痕で決めたし 伝える気はあったけど二度と顔見せるなって言われたからね…

    19 20/02/06(木)01:37:46 No.660784219

    そういう理不尽が降ってくる代物なのでとにかく関わり合いになるもんじゃないのだ

    20 20/02/06(木)01:38:41 No.660784364

    まあ別に持ってますよって顔してればいいだけじゃない 現物ない方がむしろいいかもしれない

    21 20/02/06(木)01:39:11 No.660784456

    リュークが勝手に離れられる距離決めてたりした時点で ルール自体がその場のノリで作られるようなゆるい物だと気付いていれば…

    22 20/02/06(木)01:39:21 No.660784491

    >どうもでもいいけど後付けでルールを決めるのはずるくない? L殺した時だってやった手じゃんか 作品レベルで言うならジェバンニみたいなインチキもいるし

    23 20/02/06(木)01:39:29 No.660784514

    政権交代した時に酷いことになりそう

    24 20/02/06(木)01:40:05 No.660784604

    死神のくせに金の価値にたいする理解が深い そういやポテチテレビも同情してたな

    25 20/02/06(木)01:40:12 No.660784628

    人の生き死にに関わりたくないから大国に押っ付けて金だけ頂くぜってのは最高の上がりだと思ったんだけどうまくいかないものだなぁ

    26 20/02/06(木)01:41:20 No.660784811

    売買することで死神界の不都合ってなんだんだろう

    27 20/02/06(木)01:43:27 No.660785147

    大王をリンゴで買収して俺の名前を書くことは出来ないみたいなルールを追加しておけば…

    28 20/02/06(木)01:43:32 No.660785164

    >ジョジョの大統領みたいな奴なら自分死んでも自国が平和になるなら大丈夫の思想で受け取りそう あの大統領自分から自分に繋げるから気軽に死ねただけで どこのどいつが拾うか分からんし絶対の信頼が置ける部下がいる訳でもない状況じゃ死なんだろ

    29 20/02/06(木)01:44:13 No.660785293

    >リュークが勝手に離れられる距離決めてたりした時点で >ルール自体がその場のノリで作られるようなゆるい物だと気付いていれば… そのリュークが約束をきっちり守る誠実さ見せちゃったからなあ… なまじ信頼できるかどうか拘ってた分その外からの騙し討ちが警戒できなくなってた節はあると思う

    30 20/02/06(木)01:44:34 No.660785348

    この大統領はマジでキレ者だと思う 生きて情報を秘匿した方がいろいろとやりやすいだろうし

    31 20/02/06(木)01:44:40 No.660785373

    単行本に乗ってたルールはあれ全部有効なんだろうか

    32 20/02/06(木)01:44:46 No.660785395

    そもそもノートを人間に使わせてる事自体が大問題のハズなのに売買だけペナルティ加えるとか意味不明 大王もつまんねから追加しただろこれ

    33 20/02/06(木)01:45:09 No.660785447

    腹いせに日本を徹底的にしめあげると思う ノート持ってると思ってるからどこの国も止められない

    34 20/02/06(木)01:45:30 No.660785500

    そういえばデスノートって名前をつけられない赤ちゃんや意図して名付けられなかった人間相手に有効なのかな

    35 20/02/06(木)01:45:40 No.660785535

    まあデスノートがある世界の陰謀論者なんて毎日シコりまくりだろうなぁ

    36 20/02/06(木)01:45:49 No.660785561

    なんか大統領のデザインが前回公開されてた奴から変更されてない?

    37 20/02/06(木)01:46:08 No.660785616

    そもそも大王が適当な奴でなければ巡り巡ってリュークが新しいノート手に入れてないから 今回の売買も最初から起きてないんだ

    38 20/02/06(木)01:46:16 No.660785630

    >腹いせに日本を徹底的にしめあげると思う >ノート持ってると思ってるからどこの国も止められない モデルからして経済制裁加えそうな人だしね… 日本相手だったら他の国も何も言えないだろ

    39 20/02/06(木)01:46:28 No.660785665

    イラン大統領の名前をぐぐっても5回間違えると言われるおじさん

    40 20/02/06(木)01:46:35 No.660785686

    神だからしょうがないんだけど理不尽すぎる…

    41 20/02/06(木)01:46:43 No.660785712

    >どうもでもいいけど後付けでルールを決めるのはずるくない? 死神からしたら人間なんて単なるオモチャなので

    42 20/02/06(木)01:47:03 No.660785761

    むしろこんな厄介なノートを他国に渡すこともなく しかも自分の国が持ってるブラフを打てるんだから強いわな 他国が持ってないって確信はあるんだし

    43 20/02/06(木)01:47:11 No.660785777

    死神と言えど神を試して無事に済むわけないし…

    44 20/02/06(木)01:47:35 No.660785844

    持ってない国が突然死したらもしや…!ってなるからな

    45 20/02/06(木)01:47:47 No.660785887

    >むしろこんな厄介なノートを他国に渡すこともなく >しかも自分の国が持ってるブラフを打てるんだから強いわな >他国が持ってないって確信はあるんだし 何がいいってノートを持ってないから奪われる心配がないんだよな

    46 20/02/06(木)01:48:18 No.660785966

    勝手に追加したルールって発動したっけ

    47 20/02/06(木)01:48:47 No.660786052

    というかこれの原作者やっぱ頭いいよね

    48 20/02/06(木)01:49:13 No.660786135

    >勝手に追加したルールって発動したっけ ルールに則ってリュークがミノルの名前書いたんだぞ

    49 20/02/06(木)01:49:21 No.660786156

    持ってないのに持ってると言って ボコられたどこかの国をふと思い出したけどまあいいか

    50 20/02/06(木)01:49:44 No.660786213

    分かりやすい超能力じゃないからこそブラフが効くんだよな 改めてデスノの設定って面白いな 自分じゃうまく話作れないけどデスノを売るって発想で短編作るのが面白かった

    51 20/02/06(木)01:49:45 No.660786216

    >もらえた人は東京都の人口の1割くらいよ >口座持ってることがバレたら命が危ない… 130万人の銀行口座に入金あったら税務署が忙しくなるだけじゃん…

    52 20/02/06(木)01:50:05 No.660786265

    ルール破ってもリュークが自ら名前書き込むだけだから

    53 20/02/06(木)01:50:49 No.660786381

    >なんで金を取り戻すのなしなの…ノートもう関係ないじゃん… 実に対する義理じゃない まあ受け取ると死ぬんだがな

    54 20/02/06(木)01:50:51 No.660786389

    >というかこれの原作者やっぱ頭いいよね いろいろとガバを指摘されるけどアホじゃ一発ネタで話続かないからな

    55 20/02/06(木)01:50:55 No.660786405

    そもそも持ち主側が死神の距離のルール勝手に付けれるんだから死神も当然勝手にルール付けれるだろって前のスレで見てなるほどってなった

    56 20/02/06(木)01:51:24 No.660786491

    あの世界だとキラを本気で崇める人は多そう

    57 20/02/06(木)01:51:37 No.660786524

    >ルール破ってもリュークが自ら名前書き込むだけだから たぶん追加ルールだからノート自体に売買不可の効力はないんだろうね

    58 20/02/06(木)01:51:53 No.660786568

    エルが殺しもしないし逮捕もできそうに無いしつまんね!って興味無くすのも面白かった

    59 20/02/06(木)01:51:58 No.660786587

    あの後の日本ハイパーインフレ起きない?

    60 20/02/06(木)01:52:28 No.660786669

    ネーム版読んだ記憶あるけど完成してたの +で読める?

    61 20/02/06(木)01:52:32 No.660786683

    ノートに関わると不幸になる現金配布対象の人にも当てはまりそう

    62 20/02/06(木)01:52:53 No.660786779

    >ネーム版読んだ記憶あるけど完成してたの >+で読める? SQ買おう

    63 20/02/06(木)01:53:00 No.660786804

    雑に関わった奴も死ぬとかやりそうだよね

    64 20/02/06(木)01:53:24 No.660786877

    >あの世界だとキラを本気で崇める人は多そう 実際世界規模で犯罪者の抑止力になってたからひどい地域の人ほど信奉してる人いるだろうな

    65 20/02/06(木)01:53:50 No.660786957

    殺人とかしてないから今回は普通の名前だな田中実

    66 20/02/06(木)01:53:57 No.660786978

    >SQ買おう サンキュー「」!

    67 20/02/06(木)01:54:30 No.660787074

    相変わらず小畑健絵上手いなってなる…

    68 20/02/06(木)01:54:36 No.660787088

    死神ではなくリュークが約束守る変わり者というだけの罠

    69 20/02/06(木)01:54:45 No.660787117

    これはミノルともう会わないと約束してさよならした後に呼び出されて急に追加されたルールだからな… 色々とタイミングが悪かったがトランプに教えたのはリュークの優しさだと思う ミノルのこともどうしようか考えてたけど約束を優先したのが人間に入れ込みすぎないリュークの性格だな

    70 20/02/06(木)01:55:12 No.660787192

    >実際世界規模で犯罪者の抑止力になってたからひどい地域の人ほど信奉してる人いるだろうな 戦争止めたらしいし一部地域ではそれこそ神扱いされてそう

    71 20/02/06(木)01:55:27 No.660787241

    >>あの世界だとキラを本気で崇める人は多そう >実際世界規模で犯罪者の抑止力になってたからひどい地域の人ほど信奉してる人いるだろうな ミノルの認識でも世界的に犯罪を減少させた奴って扱いだったしね

    72 20/02/06(木)01:56:22 No.660787401

    人間は色々頭使ってデスノートを扱うけど死神は頭使わずに扱う

    73 20/02/06(木)01:56:22 No.660787402

    ノート渡すときはルール説明はしないと駄目じゃなかった?

    74 20/02/06(木)01:56:24 No.660787405

    こんなん持ってるけど使わないなんて言ってても悪魔の証明になりそう

    75 20/02/06(木)01:56:41 No.660787460

    掴んだのはノートを手にしたぞっていう表面上の事実か高いんだか安いんだか

    76 20/02/06(木)01:57:54 No.660787679

    結局人間の手に負える物じゃないし大統領の判断が正しいよな…

    77 20/02/06(木)01:58:31 No.660787762

    >>実際世界規模で犯罪者の抑止力になってたからひどい地域の人ほど信奉してる人いるだろうな >戦争止めたらしいし一部地域ではそれこそ神扱いされてそう デスノ本編の最後みたいに隠れキリシタンみたいなのがいるんだろうな 数世紀後とかカルト教団が大きくなってて目的がキラの再誕とかになってそう キラのクローン作ったり

    78 20/02/06(木)01:58:49 No.660787813

    最強の張子の虎だけど払った額に見合うかは微妙なとこだな…

    79 20/02/06(木)01:58:52 No.660787825

    >ノート渡すときはルール説明はしないと駄目じゃなかった? 月にそんなことしてたか? 聞かれたら答えるだろうが

    80 20/02/06(木)01:59:05 No.660787865

    ねぇこのおじさんトランp…

    81 20/02/06(木)01:59:46 No.660787990

    開き直って清廉潔白になる政治家は多いかもしれないどうせ不審死暗殺全部アメリカのせいになるし

    82 20/02/06(木)01:59:47 No.660787994

    >最強の張子の虎だけど払った額に見合うかは微妙なとこだな… まあこの大統領は元経営者だし失った金の分は違った形で生かすでしょ

    83 20/02/06(木)01:59:51 No.660788007

    >最強の張子の虎だけど払った額に見合うかは微妙なとこだな… 殺すだけなら大体殺せるからな合衆国

    84 20/02/06(木)02:00:14 No.660788055

    >ねぇこのおじさんトランp… トランポリンおじさん!

    85 20/02/06(木)02:00:26 No.660788081

    >開き直って清廉潔白になる政治家は多いかもしれないどうせ不審死暗殺全部アメリカのせいになるし ロシアの不審死も全部アメリカのせいにされそう

    86 20/02/06(木)02:01:17 No.660788196

    >ロシアの不審死も全部アメリカのせいにされそう というか国内ですら暗殺合戦になりそう

    87 20/02/06(木)02:01:22 No.660788214

    >>最強の張子の虎だけど払った額に見合うかは微妙なとこだな… >殺すだけなら大体殺せるからな合衆国 そう考えると合衆国が持ってるのが一番納まりいいのか ブラフも効くし

    88 20/02/06(木)02:01:25 No.660788224

    >開き直って清廉潔白になる政治家は多いかもしれないどうせ不審死暗殺全部アメリカのせいになるし 要人とかの原因不明の死は陰謀論で全部アメリカが被ることになるのは間違いないだろうな…

    89 20/02/06(木)02:01:46 No.660788271

    >そういえばデスノートって名前をつけられない赤ちゃんや意図して名付けられなかった人間相手に有効なのかな その場合でも死神の眼があれば「本名」が見える ニアはこのパターンに近い

    90 20/02/06(木)02:01:47 No.660788275

    公約にノートの扱い入れる候補者出てきそう

    91 20/02/06(木)02:02:24 No.660788346

    ネームの時はトランプ顔じゃなかった気がする

    92 20/02/06(木)02:02:59 No.660788424

    大統領引継ぎの時にノート実は無いよって伝えられたらビビるだろうな

    93 20/02/06(木)02:03:36 No.660788516

    ネームの時はハッキリ顔描かれてないよ https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156668356542

    94 20/02/06(木)02:04:14 No.660788591

    一般的にキラの殺人は心臓マヒオンリーだと思われてるし それ以外の死因ならアメリカも陰謀論程度にしか疑われないんじゃないの

    95 20/02/06(木)02:04:27 No.660788613

    >大統領引継ぎの時にノート実は無いよって伝えられたらビビるだろうな ガンダムユニコーンのラプラスの箱みたいな最重要機密にされそう 取引には使えるが種が割れたら意味がなくなるみたいな

    96 20/02/06(木)02:07:24 No.660789041

    次にデスノートを手にする奴はアメリカの皮を利用できるね