ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/06(木)00:23:43 No.660768450
頭と胴体だけ食べるとかグルメさんか
1 20/02/06(木)00:24:04 No.660768532
株価が下がりそうなニンジャ多いな…
2 20/02/06(木)00:24:19 No.660768596
凝視しとうなかった
3 20/02/06(木)00:24:45 No.660768716
そういえばヨロシってこんな感じだったな…
4 20/02/06(木)00:25:28 No.660768896
今の時代だからよかったものの 下手に3部のころに製造されてたらほぼ間違いなくフジキドに惨殺されただろう感がスゴイ
5 20/02/06(木)00:25:31 No.660768906
ヒロイック企業…
6 20/02/06(木)00:25:50 No.660768977
ヒロイック企業とは
7 20/02/06(木)00:25:54 No.660768992
モラルなき彼ら
8 20/02/06(木)00:26:00 No.660769012
>そういえばヨロシってこんな感じだったな… 完全にキュアがニチョームに連れてきたヴューとかと同じタイプ
9 20/02/06(木)00:26:31 No.660769148
この時代になっても胚培養バイオニンジャの低ちのうは克服できていないんだろうか…
10 20/02/06(木)00:26:39 No.660769174
暗黒メガコーポは暗黒メガコーポってことだな
11 20/02/06(木)00:26:41 No.660769186
まあでも一応味方だしすごい役に立ってるし…
12 20/02/06(木)00:27:53 No.660769474
名前最短ニンジャって ロバー ヴュー リンボであってる?
13 20/02/06(木)00:28:02 No.660769511
>この時代になっても胚培養バイオニンジャの低ちのうは克服できていないんだろうか… 見た感じまあそこまで改善は見られない…
14 20/02/06(木)00:28:07 No.660769541
いやしかしモラルが無いことを認識しているヨロシサン成長してるよ 昔は素面でその辺に出してたもの
15 20/02/06(木)00:28:15 No.660769569
サブちゃんは対外的にもコンプライアンス重視姿勢だから エメラルドちゃんやヴァイルモール=サンみたいな あからさまにヤバいバイオは隠密作戦にしか使えないわな…
16 20/02/06(木)00:28:23 No.660769606
世間的に見れば今のヨロシサンってかなりまともな企業だからね
17 20/02/06(木)00:28:38 No.660769666
>ヒロイック企業を標榜するヨロシサン・インターナショナル そうなん?
18 20/02/06(木)00:28:39 No.660769674
>この時代になっても胚培養バイオニンジャの低ちのうは克服できていないんだろうか… 力を持たせるからには意図的にあほにする事がリスクヘッジである事ですね?
19 20/02/06(木)00:29:20 No.660769838
残りはフライングなんとかとナローパスか
20 20/02/06(木)00:29:28 No.660769871
グリーンオーガとか普通のソウル憑依者みたいな話し方だったし 残虐ファイト重点なこの子らがちのうより戦闘力ってだけなんじゃないかな
21 20/02/06(木)00:29:50 No.660769964
>>ヒロイック企業を標榜するヨロシサン・インターナショナル >そうなん? 暗黒メガコーポの調停者だよ
22 20/02/06(木)00:30:02 No.660770009
メガコーポ間の調停請け負ったりするし
23 20/02/06(木)00:30:06 No.660770025
>名前最短ニンジャって >ロバー ヴュー リンボであってる? シテンノのクセツもだな
24 20/02/06(木)00:30:32 No.660770130
下手にちのう指数高めるとサブジュゲイトしにくそうだし…
25 20/02/06(木)00:30:43 No.660770171
エメラルドちゃんはともかくヴァイルモール=サンは頭のう指数わるそう
26 20/02/06(木)00:30:49 No.660770193
なんてことだ予想に反して名前が長い奴のほうが寿命が長かった
27 20/02/06(木)00:31:34 No.660770359
>暗黒メガコーポの調停者だよ ちゃっかりいい位置に座りやがって まあ今のCEOは話通じそうだけど
28 20/02/06(木)00:32:15 No.660770528
で、こいつらは純粋にカラテでボコられる、と・・・
29 20/02/06(木)00:32:33 No.660770608
今のヨロシサンは反対運動展開する住民をカワラ割りパフォーマンスでビビらせて 無血鎮圧するくらいには暗黒メガコーポにしてはひかえめな方だからな…
30 20/02/06(木)00:32:51 No.660770682
>で、こいつらは純粋にカラテでボコられる、と・・・ マシな死に方できそう
31 20/02/06(木)00:33:07 No.660770750
イミディエットって確かCEOの護衛だっけ
32 20/02/06(木)00:33:22 No.660770822
>名前最短ニンジャって >ロバー ヴュー リンボであってる? 「・ニンジャ」部分も付くから正確には最短にならんのだろうけどア
33 20/02/06(木)00:33:24 No.660770836
オムラなら火力でわからせるからな…
34 20/02/06(木)00:34:20 No.660771033
2文字ニンジャっていないのか
35 20/02/06(木)00:34:20 No.660771034
かなわじ!
36 20/02/06(木)00:34:52 No.660771156
>2文字ニンジャっていないのか セト
37 20/02/06(木)00:35:31 No.660771324
>セト これだ
38 20/02/06(木)00:35:49 No.660771381
やはり増援が来たか
39 20/02/06(木)00:36:15 No.660771495
フライングインヴェイジョン…
40 20/02/06(木)00:36:19 No.660771516
次のツイートで爆発四散しかねないな…
41 20/02/06(木)00:36:22 No.660771524
親王の配下ニンジャ意外と忠義に篤いな
42 20/02/06(木)00:36:53 No.660771630
フライングインヴェイジョン=サンがインヴェイドされフライングしている
43 20/02/06(木)00:36:58 No.660771653
CEOもまだフェードアウトはしなさそうだが果たして
44 20/02/06(木)00:36:59 No.660771658
ヨロシサンが本気出せばリアルニンジャ国家とも渡り合えそう
45 20/02/06(木)00:37:27 No.660771756
ナローパスが一番まともな死に方できそうだ
46 20/02/06(木)00:38:02 No.660771900
>フライングインヴェイジョン… お前が飛ばされてどうすんだ
47 20/02/06(木)00:38:30 No.660772014
>ヨロシサンが本気出せばリアルニンジャ国家とも渡り合えそう この時代の暗黒メガコーポって国家みたいなもんだからね
48 20/02/06(木)00:38:50 No.660772095
そもそも飛ぶ侵略者なんて名前のくせに何こいつカイトで運ばれてきてるんだよ…
49 20/02/06(木)00:39:15 No.660772203
終わりじゃなかったね
50 20/02/06(木)00:39:21 No.660772235
終わりじゃなかったね
51 20/02/06(木)00:39:32 No.660772279
コントだ
52 20/02/06(木)00:39:43 No.660772322
>ナローパスが一番まともな死に方できそうだ と思ったのに!
53 20/02/06(木)00:39:58 No.660772383
ボッシュートされた…
54 20/02/06(木)00:40:00 No.660772391
数が減ると不利ってミヤモトマサシも言ってそう
55 20/02/06(木)00:40:20 No.660772472
ヨロシサンはオムラエンパイアやカタナ社を始めとする暗黒メガコーポですら協力せざるを得ない聖論理教会の聖戦無視できるからな
56 20/02/06(木)00:40:48 No.660772603
数行で新キャラの個性出すのが抜群に上手いなと毎度思う
57 20/02/06(木)00:41:33 No.660772775
フラ何とか=サンは…?
58 20/02/06(木)00:41:35 No.660772787
フライングインヴェイジョン=サンが一番長生きかよ!
59 20/02/06(木)00:41:40 No.660772806
終わりじゃなかったねであざといポーズしてるやつだなワカル
60 20/02/06(木)00:42:03 No.660772910
A1…
61 20/02/06(木)00:42:29 No.660773002
ドリームキャッチャー=サンの最期の時が…
62 20/02/06(木)00:42:41 No.660773050
ヨロシサンってスゲエヤバいぜ!
63 20/02/06(木)00:42:46 No.660773071
>凝視しとうなかった ニンジャ動体視力を持たないモータル読者だから見えなかった
64 20/02/06(木)00:42:57 No.660773123
これコヒバリ改善はとうすれば…
65 20/02/06(木)00:45:31 No.660773741
まぁ親王の今回の目的はオオケモノの首級を挙げてタイクーンにどうですか!することだから…
66 20/02/06(木)00:45:34 No.660773764
親王殿下もあのクソコンサルになかなかと言わしめるリアルニンジャぞ
67 20/02/06(木)00:46:03 No.660773880
マスラダ!
68 20/02/06(木)00:46:16 No.660773934
このヒーローめが…
69 20/02/06(木)00:47:11 No.660774151
人外な育て親との別れはシンプルに強くて効きます
70 20/02/06(木)00:47:23 No.660774185
コショウはモータルなの? かなり強力なニンジャの親王のプレイにモータルが耐えられるんだろうか
71 20/02/06(木)00:47:40 No.660774232
なんたるスカム状況か
72 20/02/06(木)00:47:55 No.660774281
>コショウはモータルなの? >かなり強力なニンジャの親王のプレイにモータルが耐えられるんだろうか コクダカ持ちのゲニンじゃなかろうか
73 20/02/06(木)00:48:12 No.660774333
マスラダはテツバを倒す気かな
74 20/02/06(木)00:48:38 No.660774415
アケチの寵姫もモータルだしコショウもモータルでは?
75 20/02/06(木)00:48:43 No.660774434
コヒバリは今の戦力でも焼け石に水な感じすごい
76 20/02/06(木)00:50:36 No.660774856
マスラダかっこいいぜ
77 20/02/06(木)00:50:41 No.660774873
ニンジャは超質量で殴られれば爆発四散するとヨコヅナが証明している
78 20/02/06(木)00:50:59 No.660774944
そういやタキなにしてんの
79 20/02/06(木)00:51:06 No.660774970
カゲムシャ・ジツなら紫の炎消せればどうにかなるはずではあるが…
80 20/02/06(木)00:51:34 No.660775089
モーター・ガッタイに殴られて一撃でフジキドが爆発四散耐えるまで持っていかれるからな
81 20/02/06(木)00:51:44 No.660775121
tkkn任せたぞ
82 20/02/06(木)00:52:04 No.660775197
>そういやタキなにしてんの ジェイクにパスポート作ってる
83 20/02/06(木)00:52:40 No.660775318
何する気だ…?
84 20/02/06(木)00:53:00 No.660775387
マスラダはタキをひっぱたいたらUNIXでなんかうまいことめんどくさい話を付けてくれるネゴシエーション射出マシーンと思ってはいないだろうか
85 20/02/06(木)00:53:01 No.660775394
列車に轢殺されるからなニンジャ コヒバリとかオオケモノになると普通にカイジュウすぎる
86 20/02/06(木)00:54:17 No.660775721
先代の記憶を辿ってカゲムシャ・ジツを攻略するのだ
87 20/02/06(木)00:54:27 No.660775753
純粋な質量による攻撃はカラテ防御しづらいのでダメージがよく通る
88 20/02/06(木)00:54:40 No.660775802
スターゲイザー=サンも大きい車に轢かれて死んだからな
89 20/02/06(木)00:54:42 No.660775812
>マスラダはタキをひっぱたいたらUNIXでなんかうまいことめんどくさい話を付けてくれるネゴシエーション射出マシーンと思ってはいないだろうか めんどくさい話をなんだかんだ纒めるタキが悪い
90 20/02/06(木)00:54:56 No.660775869
生憎先代の記憶を引っ張ってくるおじいちゃんとのアクセスは途絶して久しい
91 20/02/06(木)00:55:16 No.660775946
プラスにもマイナスにも働くカラテ理論いいよね
92 20/02/06(木)00:55:47 No.660776063
>純粋な質量による攻撃はカラテ防御しづらいのでダメージがよく通る そのためモータルの兵士は巨大なスモトリが強い それはそれとしてカラテが強いやつはそういうのも耐えたりする
93 20/02/06(木)00:56:07 No.660776150
コトブキ=チャンがもう完全に出来たヨメの風情だ
94 20/02/06(木)00:56:20 No.660776176
ケイビインは万全のフジキドと米俵がナンシー=サンのバックアップ受けてようやく倒した相手だからカゲムシャ・ジツは強い
95 20/02/06(木)00:58:08 No.660776592
その呪いをカナダ全土に広げたんアータの父ちゃんでしょーが
96 20/02/06(木)00:58:52 No.660776760
>ケイビインは万全のフジキドと米俵がナンシー=サンのバックアップ受けてようやく倒した相手だからカゲムシャ・ジツは強い ケイビインの強さの半分くらいはアスラ・カラテのインチキ挙動でもあるから…
97 20/02/06(木)00:59:58 No.660776993
大ぶりなテレフォンパンチだ!
98 20/02/06(木)01:00:02 No.660777016
勝てないと分かっていてもやるしかない
99 20/02/06(木)01:00:44 No.660777176
カゲムシャ×2にアスラカラテの武器×6でしかもグイングイン飛び回る なんだったんだあの庭師
100 20/02/06(木)01:00:51 No.660777202
もはやコヒバリは巨大化した親王そのもの カラテ技量の差は歴然というわけか
101 20/02/06(木)01:00:54 No.660777209
そろそろケインが割って入りそうな時間帯だがさて
102 20/02/06(木)01:01:24 No.660777322
>その呪いをカナダ全土に広げたんアータの父ちゃんでしょーが まあガチで不満持っててもおかしくない
103 20/02/06(木)01:02:48 No.660777610
未来は無い!
104 20/02/06(木)01:02:51 No.660777624
Nファイル読むとグラマス勢は憑依者の理想形というか 強大なアーチソウルの力を己のカラテで一番使いやすい形にアレンジしてモノにしてる感が強い とんでもねえ怪物の集まりだよほんと
105 20/02/06(木)01:03:10 No.660777694
ニンジャスレイヤー到着で切る感じかな
106 20/02/06(木)01:03:58 No.660777877
ドリームキャッチャーは今回が最終セクションの筈 マグロみたいに告知詐欺じゃなければ
107 20/02/06(木)01:04:13 No.660777943
最終セクションの予定だったがさて
108 20/02/06(木)01:06:17 No.660778405
大質量から繰り出される飛び蹴り
109 20/02/06(木)01:06:55 No.660778519
オヌシももはや限界であろう 大人しくフートンでセ管しておれ いやされや~
110 20/02/06(木)01:07:02 No.660778550
前後編はありうる
111 20/02/06(木)01:07:27 No.660778634
ケイビインのカラテ炎は暗青紫色だったな
112 20/02/06(木)01:09:13 No.660779017
遠隔でこの質量兵器にカラテ通わせるとかジョウゴ親王強いな
113 20/02/06(木)01:09:30 No.660779065
タイムシフターケインなぞ所詮は惰弱なるインターネット戦士也!偉大なるジョウゴ親王殿下のカラテの前にはチャリオットの前のベイビーも同然よ!
114 20/02/06(木)01:09:36 No.660779088
地デジカの角が!
115 20/02/06(木)01:10:31 No.660779301
ドリームキャッチャーが能力全開にしたらオヒガンへのゲート開きそう
116 20/02/06(木)01:10:40 No.660779326
ムッ!これはインターネットの!
117 20/02/06(木)01:10:56 No.660779374
自爆?
118 20/02/06(木)01:11:40 No.660779525
>前後編はありうる 前後!?
119 20/02/06(木)01:11:49 No.660779559
これ同調するやつか?
120 20/02/06(木)01:12:41 No.660779723
シカ前後
121 20/02/06(木)01:13:49 No.660779966
アイキャッチ!
122 20/02/06(木)01:14:03 No.660780014
超久々のアイキャッチ!
123 20/02/06(木)01:14:11 No.660780031
これあれか マスラダが入るのか
124 20/02/06(木)01:14:12 No.660780037
無線LAN電子戦めいてニューロン焼きに行った?
125 20/02/06(木)01:14:35 No.660780114
マスラダがオオケモノ操縦するのか
126 20/02/06(木)01:14:43 No.660780142
オレの体を貸すメソッドか
127 20/02/06(木)01:14:48 No.660780161
久々に見たな
128 20/02/06(木)01:15:00 No.660780202
ありがとうケイン…
129 20/02/06(木)01:15:10 No.660780224
まさか……WiFi角の本来の用途とは……アバッ……
130 20/02/06(木)01:15:35 No.660780318
アンテナは本来受信するものだからな
131 20/02/06(木)01:16:04 No.660780407
なるほど…
132 20/02/06(木)01:16:11 No.660780424
カラテモンスターの先代に続き今回のお話で主人公が着々とカラテビースト化を進めている
133 20/02/06(木)01:16:12 No.660780429
シフトコンプリート…
134 20/02/06(木)01:16:20 No.660780448
ありがとうタイムシフターケイン
135 20/02/06(木)01:16:21 No.660780454
セクション1でもWI-FI狩りにあったり結構な長期シリーズになったな今エピも
136 20/02/06(木)01:16:25 No.660780466
ケイン!
137 20/02/06(木)01:16:42 No.660780528
スシ屋が思い出される
138 20/02/06(木)01:17:31 No.660780695
ああ前屈みってマスラダのカラテの構えだな
139 20/02/06(木)01:18:23 No.660780838
頭にアンテナがついてるってことはつまり外から操作したとき最大のパフォーマンス?
140 20/02/06(木)01:18:37 No.660780886
ドクターストップみたいに言うんじゃない
141 20/02/06(木)01:19:56 No.660781099
>スシ屋が思い出される ニンジャスレイヤーの得意技だったな
142 20/02/06(木)01:21:25 No.660781364
おのれタイムシフターケインめェー!