20/02/05(水)22:40:28 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/05(水)22:40:28 No.660734431
「」は石浜文吾のことどう思う?
1 20/02/05(水)22:41:02 No.660734618
動物と喋る能力どうでもいいのかお前
2 20/02/05(水)22:42:41 No.660735159
吉見の方がすごい
3 20/02/05(水)22:45:02 No.660736044
石浜くんのカーブいいよね…
4 20/02/05(水)22:48:03 No.660737222
この漫画なかなかBUNGOにならないよな
5 20/02/05(水)22:49:18 No.660737756
先週やっとなったじゃん!
6 20/02/05(水)22:51:58 No.660738888
中々BUNGOにならないけどなった時のBUNGOカタルシスすごい好きだよ
7 20/02/05(水)22:52:09 No.660738976
ほんとに中学生か
8 20/02/05(水)22:52:11 No.660738994
ブンゴのピッチングはスカッとするから好き でもピッチングスタイルは瑛太の方が好き
9 20/02/05(水)22:52:37 No.660739155
この中学生どもその辺のおっさんより将来の事考えててつらい
10 20/02/05(水)22:53:10 No.660739314
>ほんとに中学生か 一応超中学級の才能持ってる奴らの話だし
11 20/02/05(水)22:54:12 No.660739652
瑛太とお互い尊敬しあってるの好き
12 20/02/05(水)22:54:40 No.660739814
おまえがナンバーワンだ…
13 20/02/05(水)22:55:12 No.660739980
河村はいい悪役だった
14 20/02/05(水)22:55:17 No.660740010
ストレートカーブスライダー だんだん普通の本格派投手になってきたぞ
15 20/02/05(水)22:55:21 No.660740031
打率10割の偽清宮はともかく今の中学生のレベル本当に上がりすぎてるからなぁ
16 20/02/05(水)22:55:53 No.660740229
>この中学生どもその辺のおっさんより将来の事考えててつらい スポーツエリートってそんなもんでは
17 20/02/05(水)22:56:33 No.660740476
文吾に推薦とあこがれの先輩と好きな女を取られてもそれでも文吾が好きな瑛太が見たい
18 20/02/05(水)22:58:27 No.660741153
最近はさすがにちょっと盛り過ぎじゃない?
19 20/02/05(水)22:58:28 No.660741159
>文吾に推薦とあこがれの先輩と好きな女を取られてもそれでも文吾が好きな瑛太が見たい なんなら一番後方彼氏面してるのが瑛太だ
20 20/02/05(水)22:59:04 No.660741359
個人的には年代ジャンプして袴田がレギュラーになってた事が一番嬉しかった
21 20/02/05(水)22:59:52 No.660741639
>文吾に推薦とあこがれの先輩と好きな女を取られてもそれでも文吾が好きな瑛太が見たい 一番文吾に夢中なのが瑛太で一番瑛太に夢中なのが文吾だぞ
22 20/02/05(水)22:59:55 No.660741668
ストレートどのくらい速度出てるんだろう…
23 20/02/05(水)23:00:36 No.660741912
今から仙台戦が楽しみですよ私は
24 20/02/05(水)23:00:49 No.660741984
テニプリと一緒でたまに中学生な事を忘れる
25 20/02/05(水)23:01:00 No.660742050
>個人的には年代ジャンプして袴田がレギュラーになってた事が一番嬉しかった なんなら外からは一番評価されてるまであるからな袴田
26 20/02/05(水)23:01:24 No.660742196
瑛太のためにマジギレして瑛太の得意技でクソ野郎を三振させたのマジキテたよ…
27 20/02/05(水)23:01:51 No.660742332
わりと好きだけどジャイロスライダー使ったのはうn!?ってなったよ
28 20/02/05(水)23:02:04 No.660742404
>瑛太のためにマジギレして瑛太の得意技でクソ野郎を三振させたのマジキテたよ… でも瑛太があんなに頑張って手に入れた決め球をいつ覚えたの…?
29 20/02/05(水)23:02:18 No.660742468
御堂筋くんみたいなパイセンが出てきた時は完全にあかんパターンぢと思ったけど即年代ジャンプしたあたり編集が相当有能だと思う
30 20/02/05(水)23:02:37 No.660742576
一試合で切り札を奪われた瑛太…
31 20/02/05(水)23:02:40 No.660742591
>でも瑛太があんなに頑張って手に入れた決め球をいつ覚えたの…? 合間に合間に瑛太教えて!してた
32 20/02/05(水)23:03:19 No.660742830
>わりと好きだけどジャイロスライダー使ったのはうn!?ってなったよ 伏線的なコマはいくつかあったけどそんなに簡単に覚えれる球じゃないしね
33 20/02/05(水)23:03:27 No.660742892
>でも瑛太があんなに頑張って手に入れた決め球をいつ覚えたの…? いつも瑛太だけを見ていたからな…
34 20/02/05(水)23:04:39 No.660743306
当然だけど瑛太のジャイスラとは完成度が桁違いだとは思う ただ清宮は完全に二択だと思い込んでいたからミスった
35 20/02/05(水)23:05:15 No.660743513
御堂筋先輩多分ジャイスラも打つと思う
36 20/02/05(水)23:05:42 No.660743668
ここ最近ちょいちょい読んでるけどこいつら中学生だったのか…
37 20/02/05(水)23:05:56 No.660743747
CHINKOも全国級とかズルいよな…
38 20/02/05(水)23:06:14 No.660743858
常に90点で要所要所で120点の投球できるピッチャーと 安定感ない(それでも平均70~80点)けど爆発すると150点出せるピッチャー どっちをエースに使いたい?
39 20/02/05(水)23:06:19 No.660743887
>CHINKOも全国級とかズルいよな… jupiter…
40 20/02/05(水)23:06:46 No.660744038
>安定感ない(それでも平均70~80点)けど爆発すると150点出せるピッチャー >どっちをエースに使いたい? 使い分けたい!
41 20/02/05(水)23:06:54 No.660744074
野田より瑛太の方が相棒っぽさがある
42 20/02/05(水)23:07:03 No.660744120
>どっちをエースに使いたい? 後者のほうが客を呼べる!
43 20/02/05(水)23:07:07 No.660744143
>御堂筋先輩多分ジャイスラも打つと思う あいつはまぁ打つだろうなぁ…
44 20/02/05(水)23:07:38 No.660744321
>ただ清宮は完全に二択だと思い込んでいたからミスった あと清宮も言ってたけどジャイスラという球種と文吾の能力の相性が良すぎた
45 20/02/05(水)23:08:48 No.660744734
御堂筋先輩が来た時は(あっこの漫画死ぬわコイツ)と思ってごめんなさい
46 20/02/05(水)23:09:20 No.660744929
瑛太三兄弟は時折気持ち悪くなるのがな…
47 20/02/05(水)23:09:24 No.660744956
マガジンで怪我で引退した元選手のおっさん監督が主人公のバスケ漫画が即打ち切りになった時は 「面白かったけどまあそうだろ…」ってなったけど青年誌いってウケて良かったな
48 20/02/05(水)23:09:53 No.660745136
御堂筋先輩との木の上トークシーン凄い好き
49 20/02/05(水)23:10:00 No.660745172
野田はそつがなさすぎてもうちょい勢いというかなにか欲しい
50 20/02/05(水)23:10:14 No.660745249
瑛太も結果論だけど河村に完敗って訳じゃないからな… 高校で球速が上がればそれこそって感じだろうし
51 20/02/05(水)23:10:25 No.660745310
>野田より瑛太の方が相棒っぽさがある 袴田が相棒で瑛太は親友と書いてライバルな感じ
52 20/02/05(水)23:11:08 No.660745527
>瑛太三兄弟は時折気持ち悪くなるのがな… どうでもいいけど間瀬の家のプールで眼鏡かけたまま飛び込むのは笑った
53 20/02/05(水)23:11:24 No.660745618
総合力で言えばまだ瑛太の方がかなり高いからな 別に器用貧乏なわけじゃなくて全能力が一級品だ
54 20/02/05(水)23:11:29 No.660745643
でもブンゴってストレートとカーブとスライダーしか投げられないからエータに比べると持ち球は大したことないんだよね エータは球速が上がればまた勝てる可能性あるよ
55 20/02/05(水)23:11:48 No.660745762
>袴田が相棒で瑛太は親友と書いてライバルな感じ 野田は将来の義兄弟!
56 20/02/05(水)23:12:55 No.660746180
ジャイロスライダーって一体何者なんです?
57 20/02/05(水)23:13:07 No.660746237
完全にストレートって思い込んで振り始めたんだからいきなり違う回転と軌道になったらもう打てないよねそれが完成度低かったとしても というか瑛太より劣るジャイスラで仕留めたことで更に屈辱を与えることが出来たし
58 20/02/05(水)23:13:19 No.660746291
>ジャイロスライダーって一体何者なんです? スライダーの亜種だよ
59 20/02/05(水)23:14:52 No.660746803
また早いけど高校どこに行くのか楽しみ 相棒の袴田とも別れるし新しいチームメイトも気になる 時が経って元敵チームとプレイするのめっちゃ好き あともしかしたら野田と別の高校行くんじゃないかと思ってる
60 20/02/05(水)23:15:07 No.660746886
ジャイスラは中日ドラゴンズに昔居た投手が投げてたなぁ… 谷繁ですら取れてなかった上に制球不能で首になってしまったが
61 20/02/05(水)23:15:35 No.660747067
これまで野田さんを取ればブンゴも付いてきてお得!!だったのに今ではブンゴさんを取れば野田も付いてきてお得!!にっなってしまった…
62 20/02/05(水)23:16:00 No.660747200
>でもブンゴってストレートとカーブとスライダーしか投げられないからエータに比べると持ち球は大したことないんだよね >エータは球速が上がればまた勝てる可能性あるよ というか瑛太はもう球速以外はパーフェクトに近いだろ 河村が頭おかしすぎただけで球速もかなりあるし
63 20/02/05(水)23:16:01 No.660747206
>というか瑛太より劣るジャイスラで仕留めたことで更に屈辱を与えることが出来たし 変化量はエータ程じゃないだろうしね と言ってもボール1個近くズラせるなら十分脅威なんだけど
64 20/02/05(水)23:16:39 No.660747431
ジャイスラというかスラッターはカープの大瀬良が投げてたような
65 20/02/05(水)23:16:48 No.660747479
最速のストレート以外は全部同じフォームで投げれるの?
66 20/02/05(水)23:17:22 No.660747670
昔から変わらずスーパープレーするから地味に見えるだけで野田は普通に化物だよ!
67 20/02/05(水)23:17:28 No.660747692
野田と袂を分かつにはどっかで「「アイツと甲子園でやり合いたい」」となるんだろうけど いつになるのかはたして来るのか
68 20/02/05(水)23:18:00 No.660747866
エータさんは普通の中学生がやれることは全てやってこれだからな まだマシントレーニングはしてないから肉体的には未完成ではあるけど
69 20/02/05(水)23:18:08 No.660747932
BUNGO達よりもむしろそいつらに引っ張られてあそこまで頑張れるようになった袴田達にビビる
70 20/02/05(水)23:18:13 No.660747964
>最速のストレート以外は全部同じフォームで投げれるの? まだ投げられるかは不明だけど河村の見立てでは投げられる可能性が高い
71 20/02/05(水)23:19:10 No.660748293
>野田と袂を分かつにはどっかで「「アイツと甲子園でやり合いたい」」となるんだろうけど >いつになるのかはたして来るのか 野田が嫌がってもブンゴばついてくるよ 進路希望は「野田と同じ高校」のストーカーだし
72 20/02/05(水)23:19:31 No.660748410
皆凄いんだけど中学シニアのトップ層というか 何割かは高校で追い上げられてスタメン取られたり伸び悩んだりするんだろうなと思うと
73 20/02/05(水)23:19:36 No.660748436
袴田は将棋部で諭されてから年代飛んで急に覚醒してたからびびる…
74 20/02/05(水)23:19:57 No.660748553
>ジャイスラというかスラッターはカープの大瀬良が投げてたような スライダーとカットの合いの子のスラッターとは別物じゃないのか? 松坂がまだ全盛期だった頃スライダーがすっぽ抜けて偶然ジャイスラというかジャイロボールになって恐ろしい変化した事があったなぁ
75 20/02/05(水)23:20:04 No.660748592
心が折れた瑛太いいよね…
76 20/02/05(水)23:20:24 No.660748698
ブンゴって小学生の頃から野田のストーカーだからな 毎日家に通うくらいの…
77 20/02/05(水)23:21:07 No.660748921
これでも勝てない吉見
78 20/02/05(水)23:21:36 No.660749088
>心が折れた瑛太いいよね… ???「エータさんを癒さないと…」
79 20/02/05(水)23:21:49 No.660749166
味方チームにいるからなんか当たり前のように打つけど河村と同レベルのバッターだからな野田
80 20/02/05(水)23:21:57 No.660749203
ブンゴ何キロくらい投げてんだろ 150近く?
81 20/02/05(水)23:22:18 No.660749325
野田はブンゴと違ってノンケだし…
82 20/02/05(水)23:22:35 No.660749430
中学最強バッター抑えたしなんか時代飛びそうな気がする
83 20/02/05(水)23:22:58 No.660749553
中学生でこれだからこの世界のプロはアストロ球団みたいなことになってるんだろうな
84 20/02/05(水)23:23:11 No.660749623
野田は覚醒イベントまだ残ってるし…こないだのはスランプというか再確認みたいなもんだし…
85 20/02/05(水)23:23:25 No.660749706
140も行ってないくらいじゃなかったか
86 20/02/05(水)23:23:25 No.660749707
>これでも勝てない吉見 ブンゴのど真ん中を初打席で打ち砕く柿谷先輩にスプリットを温存して勝つ向上心の化物だからな… でも桐光にはそれ以上の化物がいるという
87 20/02/05(水)23:23:54 No.660749879
MAX145くらい
88 20/02/05(水)23:24:10 No.660749962
急なゴリウー属性いいよね…
89 20/02/05(水)23:24:36 No.660750108
中学生だし145~150キロくらいじゃないか
90 20/02/05(水)23:24:40 No.660750124
>ブンゴ何キロくらい投げてんだろ >150近く? 現実の中学生でいうと最速は森木の150だけどまぁ145くらいじゃね? そしたら中学時代の根尾くらいになってしまうけど…
91 20/02/05(水)23:25:11 No.660750284
現実の中学生もインフレ激しいな…
92 20/02/05(水)23:25:22 No.660750349
ジャイスラで倒したのはまじ気持ちよかった
93 20/02/05(水)23:25:23 No.660750355
>MAX145くらい それでライズ気味のストレートとか中学生のレベルじゃねえ…
94 20/02/05(水)23:25:59 No.660750559
吉見は怪我だけど柿谷いて優勝できないって何があったんだあの大会
95 20/02/05(水)23:26:08 No.660750606
最近の中学生すげえな
96 20/02/05(水)23:26:20 No.660750667
ダルビッシュが145キロくらいでスーパー中学生と言われてた気がするからその辺が現実的なとこかね
97 20/02/05(水)23:27:08 No.660750923
とりあえず性格最悪のバッターを殺してくれたヒーローだよ今のとこ
98 20/02/05(水)23:27:34 No.660751067
野田はなんか今のところちょっと地味だよね
99 20/02/05(水)23:27:35 No.660751078
シニアばかりこの漫画では言われてるけど軟式とボーイズとかの化物はまだ明かされてないからな 奥川とか佐々木みたいな軟式出身の化物はいるかもしれないし…
100 20/02/05(水)23:27:59 No.660751188
野田は文吾さんにごめんなさいしないといけないからな…
101 20/02/05(水)23:28:06 No.660751220
>ダルビッシュが145キロくらいでスーパー中学生と言われてた気がするからその辺が現実的なとこかね 140出したらスーパー中学生だな
102 20/02/05(水)23:28:09 No.660751234
高校で150後半行きそう 茂野かよ
103 20/02/05(水)23:28:14 No.660751266
>ジャイスラで倒したのはまじ気持ちよかった 河村が最高に気持ち良くなってるところを死角からのジャイスラで三振にさせて完全勝利しながら冷や水もぶっ掛けて瑛太の仇も取る
104 20/02/05(水)23:28:19 No.660751290
全力ストレートぶちこむときミシミシビキビキミチミチいうから故障が怖い 故障で盛り上げる展開だけはやめてくれ…どうしてもぶっ壊すなら野田を…
105 20/02/05(水)23:28:22 No.660751310
あの世界の高校生普通にメジャー級がぞろぞろ居そうだな…
106 20/02/05(水)23:28:25 No.660751325
桐光がスカウトのおっさんのせいでハードル上がりまくってるけど平均レベルが超高いだけになりそう
107 20/02/05(水)23:29:03 No.660751554
でもあれだけ負担掛けたら壊れるのが普通だと思う中学生ボディだしな
108 20/02/05(水)23:29:40 No.660751782
まぁ高校で20キロ以上球速上げるやつもいるし中学のスペックで今後が決まるなら万波あたりはドラ1で指名されないと…
109 20/02/05(水)23:29:44 No.660751804
>とりあえず性格最悪のバッターを殺してくれたヒーローだよ今のとこ 偽清宮無視してギャン泣きしてたピッチャーと再戦もとめそう 塩対応された偽清宮がヤンホモになりそう
110 20/02/05(水)23:30:35 No.660752077
タマキンちゃんはブンゴと同じチームに行くべきだったね…
111 20/02/05(水)23:30:41 No.660752121
瑛太のジャイスラ打った時の河村の回想の「勝負を決めたのはスピードだよ」がブンゴのジャイスラの伏線になってるのに気付いておおってなったよ
112 20/02/05(水)23:31:16 No.660752309
舞台静岡だっけ? あんま高校野球強いイメージないな
113 20/02/05(水)23:31:18 No.660752326
>河村が最高に気持ち良くなってるところを死角からのジャイスラで三振にさせて完全勝利しながら冷や水もぶっ掛けて瑛太の仇も取る 地味に俺があれだけ頑張ったボールをこんな短期間で…って瑛太の心も折れそう
114 20/02/05(水)23:31:54 No.660752535
>全力ストレートぶちこむときミシミシビキビキミチミチいうから故障が怖い >故障で盛り上げる展開だけはやめてくれ…どうしてもぶっ壊すなら野田を… 瑛太に故障フラグ立ててたけど何事もなく成長してくれて安心してました
115 20/02/05(水)23:32:12 No.660752639
中学で有名だった連中がスタンド応援してるなんてザラだから…
116 20/02/05(水)23:32:32 No.660752770
清宮が高校トップクラスからプロ並の評価だからな
117 20/02/05(水)23:32:37 No.660752797
>あの世界の高校生普通にメジャー級がぞろぞろ居そうだな… 光速で動けたり五感剥奪出来た中学生もU18ユースの日本代表高校生と比べたらギリ一軍レベルだったりする漫画もあるし…
118 20/02/05(水)23:32:40 No.660752815
実は河村のチームの選手は名古屋の地名になってるんだ… そして河村の名前はどこからは取ったかというと…
119 20/02/05(水)23:32:57 No.660752916
>地味に俺があれだけ頑張ったボールをこんな短期間で…って瑛太の心も折れそう ブンゴいいよね…いい… してまた努力する気持ち悪いとこがあるのが瑛太だ
120 20/02/05(水)23:33:17 No.660753045
甲子園常連校なんて地元じゃ天才と言われてたみたいな奴ばっかりだもんな…
121 20/02/05(水)23:33:36 No.660753145
>甲子園常連校なんて地元じゃ天才と言われてたみたいな奴ばっかりだもんな… 最近の横浜高校…
122 20/02/05(水)23:33:41 No.660753168
前人未到レベルに行くだろうって複数から言われてるし偽清宮が完全敗北認めてるからもうプロ級だろうね 怖いのは故障くらいか
123 20/02/05(水)23:33:47 No.660753212
高校になっちゃうと女子部員が試合に出られなくなるな
124 20/02/05(水)23:33:53 No.660753257
>舞台静岡だっけ? >あんま高校野球強いイメージないな 印象だけだけど常葉菊川くらいかなぁ というか現実でも場所関係なく一流は有名校に行っちゃうからね
125 20/02/05(水)23:33:58 No.660753282
今さらだけどサッカー王国静岡が舞台って設定はなんだったの
126 20/02/05(水)23:34:42 No.660753564
ブンゴは故障しても右で普通に投げられるどころか右の方がフォームは綺麗という設定
127 20/02/05(水)23:35:43 No.660753932
全国上位常連の上本牧が3回戦で消えて敗者復活戦にも行けないって聞いてトーナメント表がどうなってんのかすごい気になった強豪同士ならもっと山離さないんです?
128 20/02/05(水)23:36:07 No.660754063
まぁ明らかに故障フラグだから怪我しないまでも負担を減らす投球を探るって展開はあると思う
129 20/02/05(水)23:37:03 No.660754379
故障しても右で投げられるから野手で試合で出られるんだよな 一応長打もあるし
130 20/02/05(水)23:37:46 No.660754625
何気に打撃いいからな文吾
131 20/02/05(水)23:37:52 No.660754659
ど真ん中ストレート封印しても高校級のストレートと偽清宮が絶賛したカーブとある程度完成してるジャイスラがあるんだよな…
132 20/02/05(水)23:38:25 No.660754852
文吾と瑛太の凄いところはそこだよな あいつらバッターとしてもスーパー中学生なんだもん
133 20/02/05(水)23:38:27 No.660754872
ここからブンゴ争奪戦の方が楽しみだな
134 20/02/05(水)23:38:42 No.660754990
プロに行くような子はアマ時代投打無双とか実際良くある
135 20/02/05(水)23:39:14 No.660755183
ブンゴは不器用というけど左右で普通に投げれるのは不器用とは言わないよね…