虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/05(水)21:59:07 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/05(水)21:59:07 No.660719706

https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 映画ドラえもん のび太と鉄人兵団【『のび太の新恐竜』3.6公開記念】 2月5日(水) 22:00 ~ 23:45

1 20/02/05(水)21:59:25 No.660719807

ボクも手伝ったんだよ!

2 20/02/05(水)22:00:10 No.660720051

僕も太古の世界に神様をさらいに行ったんだよ

3 20/02/05(水)22:00:15 No.660720076

ボクもちょっと手伝ったんだよ!

4 20/02/05(水)22:00:23 No.660720118

ボクは当然出ないんだよ!

5 20/02/05(水)22:00:32 No.660720168

本当に昨日と微妙に違う!

6 20/02/05(水)22:00:34 No.660720177

エモちゃんデカくない?

7 20/02/05(水)22:01:09 No.660720354

視認性を考えるとジュドーサイズでもいい

8 20/02/05(水)22:01:11 No.660720376

タイムパトロール画面外に取り逃がす

9 20/02/05(水)22:01:43 No.660720549

相変わらずの視認性

10 20/02/05(水)22:02:03 No.660720667

子供の時見過ぎたせいで一番好きかもしれない

11 20/02/05(水)22:02:17 No.660720742

>ジュドー 伸ばすな伸ばすな

12 20/02/05(水)22:02:18 No.660720758

このカタログで燦然と輝く黄緑が俺を惑わせる

13 20/02/05(水)22:02:56 No.660720975

ドラえもんのほうが凄いロボットだろ

14 20/02/05(水)22:03:05 No.660721033

やはりスネ吉兄さんは天才

15 20/02/05(水)22:03:06 No.660721034

たかがというレベルの出来ではないと思います…

16 20/02/05(水)22:03:11 No.660721067

ボクは本物のロボットなんだよ!

17 20/02/05(水)22:03:12 No.660721069

スネ吉未来に生きてるな

18 20/02/05(水)22:03:16 No.660721079

スネ吉兄さん脅威のテクノロジー

19 20/02/05(水)22:03:26 No.660721128

指鉄砲!

20 20/02/05(水)22:03:37 No.660721186

秒で発見できるわエモちゃん 助かる

21 20/02/05(水)22:03:46 No.660721230

目でピーナッツ案件

22 20/02/05(水)22:03:48 No.660721253

新に比べたらなんとかなりそうなミクロス

23 20/02/05(水)22:03:51 No.660721265

作るか 建設巨神イエオン

24 20/02/05(水)22:03:56 No.660721294

きがるにいってくれるなあ

25 20/02/05(水)22:03:58 No.660721309

うらやましぃ~~!!

26 20/02/05(水)22:04:02 No.660721329

きがるにいってくれるなぁ

27 20/02/05(水)22:04:07 No.660721371

きがくるっているなあ

28 20/02/05(水)22:04:08 No.660721378

きがるにいってくれるなあ

29 20/02/05(水)22:04:10 No.660721395

気軽に言ってくれるなぁ

30 20/02/05(水)22:04:11 No.660721397

声がめっちゃおっさんのピッポいいよね

31 20/02/05(水)22:04:11 No.660721401

きがるにいってくれるなあ

32 20/02/05(水)22:04:14 No.660721420

abemaぶつぶつだからアマプラでちょっとだけ見るんだよ

33 20/02/05(水)22:04:21 No.660721457

ケチぬ!

34 20/02/05(水)22:04:27 No.660721485

ドラの声が高め

35 20/02/05(水)22:04:28 No.660721490

凄い! ドラえもんがネコ扱いされてる!

36 20/02/05(水)22:04:32 No.660721510

初期ドラ映画あるある ドラのそれを言っちゃあおしまいだよ

37 20/02/05(水)22:04:44 No.660721574

ドラえもん…(控えめ)

38 20/02/05(水)22:04:47 No.660721588

スネ吉兄さんの知性はこの世界のロボット技術の礎になっていると思う

39 20/02/05(水)22:04:56 No.660721645

超最新鋭CG

40 20/02/05(水)22:05:02 No.660721684

このドラエモォンの声がたまらん…

41 20/02/05(水)22:05:36 No.660721870

さっき山彦山出してたな…

42 20/02/05(水)22:05:39 No.660721879

旧のドラえもんはOPで分身しがち

43 20/02/05(水)22:05:58 No.660721985

スクリーンセイバーみたいなOPだった

44 20/02/05(水)22:06:14 No.660722070

PSの音楽プレーヤーのエフェクトみたいなCGしやがって…

45 20/02/05(水)22:06:38 No.660722204

>スクリーンセイバーみたいなOPだった もうスクリーンセイバーも古いような…

46 20/02/05(水)22:06:45 No.660722234

晩年のひねり出したようなミーン!みたいなドラ声と序盤の頃の自然なドラ声ってけっこう差があるな

47 20/02/05(水)22:07:16 No.660722442

北極カチコチ大冒険

48 20/02/05(水)22:07:40 No.660722564

菊池俊輔の曲が良すぎる…

49 20/02/05(水)22:07:54 No.660722643

ボーリング玉

50 20/02/05(水)22:08:33 No.660722875

とりあえずで持って帰るな

51 20/02/05(水)22:08:49 No.660722973

すごく軽いのかのびが力持ちなのか

52 20/02/05(水)22:09:00 No.660723038

ホールインワン!

53 20/02/05(水)22:09:41 No.660723272

週間ロボットを作る

54 20/02/05(水)22:09:43 No.660723286

家の上に落ちなくてよかった

55 20/02/05(水)22:09:55 No.660723369

不安を煽るBGM

56 20/02/05(水)22:09:55 No.660723374

未来デパート夏休みコーナーかな?

57 20/02/05(水)22:10:20 No.660723541

あらそう地震ね…

58 20/02/05(水)22:10:33 No.660723620

ドラ凍結

59 20/02/05(水)22:10:43 No.660723688

こな れに

60 20/02/05(水)22:10:50 No.660723731

この矢印なんだろう

61 20/02/05(水)22:11:30 No.660723960

天井高いな…

62 20/02/05(水)22:11:31 No.660723970

天井高すぎ

63 20/02/05(水)22:11:36 No.660724004

二階丈夫だな…

64 20/02/05(水)22:11:50 No.660724074

ボクもちょっと手伝ったんだよ!

65 20/02/05(水)22:12:00 No.660724133

>この矢印なんだろう 学のない作業用ロボットでも組み立てられるようにとか?

66 20/02/05(水)22:12:01 No.660724136

テンポいいな…

67 20/02/05(水)22:12:29 No.660724259

新ドラは狭すぎるけど旧ドラは旧ドラで広すぎる…

68 20/02/05(水)22:12:53 No.660724395

古い方か

69 20/02/05(水)22:13:11 No.660724496

割とギリギリだよな…

70 20/02/05(水)22:13:14 No.660724512

>新ドラは狭すぎるけど旧ドラは旧ドラで広すぎる… 小5の子供からしたら1畳は結構広いからなあ のび太の身長しらんけど

71 20/02/05(水)22:13:26 No.660724567

天高い!

72 20/02/05(水)22:13:42 No.660724657

天井たけえな確かに

73 20/02/05(水)22:13:46 No.660724674

>古い方か 外見を改造されてスキャンで仲間だと思われなかったほうじゃなくて 電子頭脳を改造されて仲間になったほうだ

74 20/02/05(水)22:13:50 No.660724703

外に出したら2階まで届く高さじゃねーか!

75 20/02/05(水)22:13:57 No.660724737

窓開けずに持ってった…

76 20/02/05(水)22:14:07 No.660724777

やっぱ凄いな鏡面世界

77 20/02/05(水)22:14:22 No.660724870

のび太の部屋には収まってたのに外に出たら一階よりも高くなっとるやろがい!

78 20/02/05(水)22:14:39 No.660724971

気軽に並行宇宙丸ごと一つ作る道具

79 20/02/05(水)22:14:40 No.660724979

なんか手伝ってるなあの玉…

80 20/02/05(水)22:14:52 No.660725041

いい音だよな…

81 20/02/05(水)22:14:55 No.660725066

なんだい今日は…さっきからやけに小さい地震を感じるが…

82 20/02/05(水)22:15:10 No.660725142

のび太の部屋広いな!!

83 20/02/05(水)22:15:15 No.660725175

ボクも組み立て手伝うんだよ!

84 20/02/05(水)22:15:34 No.660725274

一旦ポケットに入れて運搬したほうが早いのでは?

85 20/02/05(水)22:15:50 No.660725356

>>古い方か >外見を改造されてスキャンで仲間だと思われなかったほうじゃなくて >電子頭脳を改造されて仲間になったほうだ 言い方ぁっ!

86 20/02/05(水)22:15:56 No.660725399

ポケットの中にのアレンジ多用されてるんだな

87 20/02/05(水)22:15:57 No.660725402

見た目よりだいぶ軽いな…

88 20/02/05(水)22:16:02 No.660725427

ガションガション

89 20/02/05(水)22:16:06 No.660725452

百式なのにジュドー

90 20/02/05(水)22:16:25 No.660725555

その中に入りそうな丸いものがあったでしょ?

91 20/02/05(水)22:16:42 No.660725634

>見た目よりだいぶ軽いな… 一応力上がる手袋付けてるから… 最初の北極のパーツはのび太がタケコプターで運んでたけど

92 20/02/05(水)22:16:55 No.660725689

この劇場用のび太の私服好き

93 20/02/05(水)22:17:01 No.660725715

かっこいい

94 20/02/05(水)22:17:12 No.660725784

やったー!かっこいいー!

95 20/02/05(水)22:17:18 No.660725813

>百式なのにジュドー 乗ってたことあったろ?

96 20/02/05(水)22:17:35 No.660725899

ジュド!ジュドです!

97 20/02/05(水)22:17:36 No.660725904

やだ…かっこいい…

98 20/02/05(水)22:17:44 No.660725964

ドラえもんの財源何なんだろう

99 20/02/05(水)22:17:46 No.660725975

フェラチオンゴー!

100 20/02/05(水)22:17:53 No.660726010

3人乗りなんだよなこの土木工事ロボット

101 20/02/05(水)22:17:55 No.660726019

アニメじゃない

102 20/02/05(水)22:17:56 No.660726029

アニメじゃない

103 20/02/05(水)22:18:00 No.660726052

このコクピット視界悪いな…

104 20/02/05(水)22:18:01 No.660726053

のびちゃんのテンションの高さが良い

105 20/02/05(水)22:18:04 No.660726078

ほんとのことさ

106 20/02/05(水)22:18:06 No.660726094

アニメじゃない

107 20/02/05(水)22:18:07 No.660726097

凄い声出たな

108 20/02/05(水)22:18:16 No.660726157

入り込みミラーⅡじゃなくてよかった

109 20/02/05(水)22:18:20 No.660726175

サイコかお前は

110 20/02/05(水)22:18:30 No.660726219

PSY

111 20/02/05(水)22:18:33 No.660726232

しかも脳波コントロールできる!

112 20/02/05(水)22:18:33 No.660726233

しかも脳波コントロールできる

113 20/02/05(水)22:18:35 No.660726243

しかも脳波コントロール出来る!

114 20/02/05(水)22:18:35 No.660726245

サイコフレームかな?

115 20/02/05(水)22:18:44 No.660726292

しかも脳波コントロールできる!

116 20/02/05(水)22:18:49 No.660726315

しかも脳波コントロール出来る!

117 20/02/05(水)22:18:55 No.660726357

天才すぎる…

118 20/02/05(水)22:18:55 No.660726360

やっぱ飛び出てる肩パーツがかっこいいよ旧ジュド

119 20/02/05(水)22:19:04 No.660726413

実際スネ吉兄さんは天才

120 20/02/05(水)22:19:15 No.660726476

マジで天才すぎる

121 20/02/05(水)22:19:22 No.660726509

売ったらすごい値段つくわこれ

122 20/02/05(水)22:19:23 No.660726519

本当に天才だよ…

123 20/02/05(水)22:19:23 No.660726520

本当に天才すぎる… なんでその大きさで飛ばせるの…

124 20/02/05(水)22:19:27 No.660726547

ドラえもんもサイコミュで動かそう…

125 20/02/05(水)22:19:30 No.660726558

今夜10時って遅いな…

126 20/02/05(水)22:19:31 No.660726565

あ~あ~いいとも~

127 20/02/05(水)22:19:39 No.660726601

ロボットの3感とは

128 20/02/05(水)22:19:51 No.660726673

それはそれとしてプールシーンみせて!

129 20/02/05(水)22:19:55 No.660726699

誘い方がなんかエロい

130 20/02/05(水)22:19:59 No.660726740

いいなぁ~

131 20/02/05(水)22:20:07 No.660726787

いいじゃんプールよりいいとこ連れてってあげるよ とかナンパの仕方が堂に入ってるな

132 20/02/05(水)22:20:11 No.660726807

恐竜EDいいよね…

133 20/02/05(水)22:20:32 No.660726932

ほんとーじゃねえよ!

134 20/02/05(水)22:20:41 No.660726996

鏡みたーい

135 20/02/05(水)22:20:51 No.660727058

むっ!

136 20/02/05(水)22:21:04 No.660727132

沈んでる…

137 20/02/05(水)22:21:19 No.660727233

129.3kgが浮いてる…

138 20/02/05(水)22:21:21 No.660727244

オオオ イイイ 死ぬわ

139 20/02/05(水)22:21:26 No.660727282

泳げないけどのび太くん泳ぐの好きだよね

140 20/02/05(水)22:21:41 No.660727379

アントニオ

141 20/02/05(水)22:21:45 No.660727401

ガンダムカラー百式とかどうだろう

142 20/02/05(水)22:21:47 No.660727413

プロレスラー!

143 20/02/05(水)22:21:54 No.660727470

マジンガーとかガンダムとか

144 20/02/05(水)22:21:55 No.660727473

マジンガーとかガンダムとか

145 20/02/05(水)22:21:57 No.660727492

僕が名付けたんだよ

146 20/02/05(水)22:22:02 No.660727534

ザンダクロス

147 20/02/05(水)22:22:04 No.660727557

んもー

148 20/02/05(水)22:22:07 No.660727589

むっ!

149 20/02/05(水)22:22:14 No.660727652

フェラチオンってのはどーお?

150 20/02/05(水)22:22:14 No.660727655

むっ!

151 20/02/05(水)22:22:15 No.660727660

百式とか

152 20/02/05(水)22:22:16 No.660727672

むっ!

153 20/02/05(水)22:22:16 No.660727675

むっ!

154 20/02/05(水)22:22:17 No.660727686

それは巨大ロボットじゃなくてプロレスラーだのび太…

155 20/02/05(水)22:22:17 No.660727687

むっ!

156 20/02/05(水)22:22:18 No.660727688

むっ!

157 20/02/05(水)22:22:21 No.660727723

なんてけしからん格好…

158 20/02/05(水)22:22:21 No.660727726

むっ!

159 20/02/05(水)22:22:24 No.660727744

こっちのリルルもいやらしいな…

160 20/02/05(水)22:22:28 No.660727762

ハイレグ女戦士!

161 20/02/05(水)22:22:33 No.660727808

むっ!

162 20/02/05(水)22:22:33 No.660727810

(シロクマ画面内で死亡)

163 20/02/05(水)22:22:38 No.660727847

この衣装えっちすぎる!

164 20/02/05(水)22:22:46 No.660727913

なんでこんなエッチなの

165 20/02/05(水)22:23:00 No.660728000

むっ!

166 20/02/05(水)22:23:01 No.660728014

いくら古臭いと言われようとレオタードは浪漫だぞ

167 20/02/05(水)22:23:09 No.660728060

一体何を参考にこの服を用意したのか…

168 20/02/05(水)22:23:11 No.660728077

SF特有のスケベ衣装

169 20/02/05(水)22:23:19 No.660728139

ピッピピッピ

170 20/02/05(水)22:23:25 No.660728189

乱暴すぎるっピ!

171 20/02/05(水)22:23:27 No.660728203

>いくら古臭いと言われようとレオタードは浪漫だぞ 肩当と謎の宝石もだよな

172 20/02/05(水)22:23:27 No.660728205

ママは強い

173 20/02/05(水)22:23:30 No.660728231

だいたい同じ場所のはずだからこれドラえもん襲ったシロクマだな…

174 20/02/05(水)22:23:34 No.660728271

母は強し

175 20/02/05(水)22:23:49 No.660728380

機動性凄いな

176 20/02/05(水)22:23:50 No.660728388

>一体何を参考にこの服を用意したのか… そりゃスパイとしてあんなことやこんなことを

177 20/02/05(水)22:24:00 No.660728466

こう見ると序盤はかなり中実にリメイクしてるんだな

178 20/02/05(水)22:24:21 No.660728613

どんどんのび太の窃盗したという罪悪感をつっついていく

179 20/02/05(水)22:24:28 No.660728647

うごけー!

180 20/02/05(水)22:24:41 No.660728731

ロボバレエ!

181 20/02/05(水)22:24:49 No.660728783

流れるBGMが悉くポケットの中にのアレンジだな…

182 20/02/05(水)22:24:54 No.660728810

あほんと(ポチ

183 20/02/05(水)22:24:56 No.660728825

源の家系

184 20/02/05(水)22:24:58 No.660728841

オオオ イイイ

185 20/02/05(水)22:24:59 No.660728847

>>一体何を参考にこの服を用意したのか… >そりゃスパイとしてあんなことやこんなことを スパイロボットなんだからハニトラの為の装備もあるよな…下半身に

186 20/02/05(水)22:25:04 No.660728883

バレエ・メカニック…

187 20/02/05(水)22:25:04 No.660728888

あっほんとポチ

188 20/02/05(水)22:25:05 No.660728892

あほんと

189 20/02/05(水)22:25:09 No.660728918

僕も少し壊したんだよ

190 20/02/05(水)22:25:10 No.660728920

(工事用ロボット)

191 20/02/05(水)22:25:15 No.660728952

なぜ土木用ロボットに攻撃装置を…?

192 20/02/05(水)22:25:16 No.660728962

ぐえー!

193 20/02/05(水)22:25:21 No.660728983

そうだ静香

194 20/02/05(水)22:25:26 No.660729018

ちっ違っ…わたしそんなつもりじゃ…

195 20/02/05(水)22:25:31 No.660729054

違っ…

196 20/02/05(水)22:25:33 No.660729069

二夜連続の「違っ…あたしそんなつもりじゃ…」

197 20/02/05(水)22:25:35 No.660729084

ちが…わたしそんなつもりじゃ…

198 20/02/05(水)22:25:40 No.660729115

>なぜ土木用ロボットに攻撃装置を…? 解体とかに使うんだろう…

199 20/02/05(水)22:25:41 No.660729122

>なぜ土木用ロボットに攻撃装置を…? そりゃいらないビルとか壊す為に…

200 20/02/05(水)22:25:44 No.660729143

>なぜ土木用ロボットに攻撃装置を…? 土木工事に発破はつきものだろ!

201 20/02/05(水)22:25:48 No.660729166

出来ちゃったのよ!そう出来ちゃったのよ!!

202 20/02/05(水)22:25:49 No.660729176

>なぜ土木用ロボットに攻撃装置を…? マインクラフトでもTNTで整地するんだよ

203 20/02/05(水)22:26:08 No.660729319

>なぜ土木用ロボットに攻撃装置を…? 本当に土木用なわけねーだろ!

204 20/02/05(水)22:26:10 No.660729339

鏡から揚がる時の水っぽさいいね

205 20/02/05(水)22:26:14 No.660729359

ここだけの話!

206 20/02/05(水)22:26:23 No.660729412

今作は部屋が広い

207 20/02/05(水)22:26:45 No.660729535

新だとまだこの後もザンタクロスに未練があってお辛かった…

208 20/02/05(水)22:26:50 No.660729563

>今作は部屋が広い 畳がでかいね

209 20/02/05(水)22:26:51 No.660729571

小5が夜更けに出歩くんじゃありません

210 20/02/05(水)22:27:04 No.660729666

ジャイアンぐらいってでかいだろ

211 20/02/05(水)22:27:14 No.660729728

こいつら気軽に夜出歩くな…

212 20/02/05(水)22:27:23 No.660729801

ジャイアンぐらいのデカさなら十分じゃないかな…

213 20/02/05(水)22:27:27 No.660729821

服着てる…

214 20/02/05(水)22:27:58 No.660730017

地味にやばい稼働してるな

215 20/02/05(水)22:27:59 No.660730022

たけしーーー!

216 20/02/05(水)22:28:00 No.660730031

自分で言うな

217 20/02/05(水)22:28:00 No.660730037

そうだ!

218 20/02/05(水)22:28:04 No.660730058

親の顔

219 20/02/05(水)22:28:05 No.660730060

おいブーメラン

220 20/02/05(水)22:28:10 No.660730085

このシーンがあったせいかこの二人最後の方までちょっとリルルに厳しかったよね

221 20/02/05(水)22:28:12 No.660730108

お前らが言うなすぎる

222 20/02/05(水)22:28:16 No.660730133

展開が流石過ぎる…

223 20/02/05(水)22:28:17 No.660730140

あんなのが非行に走るんだ!

224 20/02/05(水)22:28:18 No.660730145

そりゃ怒られる…

225 20/02/05(水)22:28:20 No.660730157

ロボット生命体から見ると 人格もなにもなくただ人間に操られるだけのロボットはどう見えるんだろう まあオモチャつってたけど…

226 20/02/05(水)22:28:27 No.660730193

ママー!

227 20/02/05(水)22:28:31 No.660730226

ママ回収

228 20/02/05(水)22:28:33 No.660730232

ミクロスかわいい

229 20/02/05(水)22:28:40 No.660730272

ここのママー好きすぎる…

230 20/02/05(水)22:28:44 No.660730286

親の顔がみてみたい→即みれる

231 20/02/05(水)22:28:57 No.660730363

いちいちミクロスが超技術の塊すぎる…

232 20/02/05(水)22:29:00 No.660730379

ミクロスにドアトントンさせてるの当時からだめだった

233 20/02/05(水)22:29:08 No.660730420

>このシーンがあったせいかこの二人最後の方までちょっとリルルに厳しかったよね まあどっちかっていうとスパイに甘いのびしずの方が問題かもしれん

234 20/02/05(水)22:29:28 No.660730519

机こんなだった?

235 20/02/05(水)22:29:33 No.660730539

習字が少ない

236 20/02/05(水)22:29:38 No.660730570

新だと後ろの習字「反省」とかだったよね

237 20/02/05(水)22:29:44 No.660730605

ナンパのび太

238 20/02/05(水)22:29:50 No.660730632

のび太コミュ力半端ないな

239 20/02/05(水)22:30:05 No.660730713

はいが多い

240 20/02/05(水)22:30:10 No.660730745

むっ!

241 20/02/05(水)22:30:11 No.660730747

どら焼き

242 20/02/05(水)22:30:12 No.660730754

先生のび太キテル…?

243 20/02/05(水)22:30:23 No.660730821

この曲SFっぽさがあっていいよね…

244 20/02/05(水)22:30:24 No.660730823

ひどい

245 20/02/05(水)22:30:57 No.660731016

小学生のランドセル持ち上げられるって凄いな

246 20/02/05(水)22:30:58 No.660731025

高性能過ぎる

247 20/02/05(水)22:31:07 No.660731071

やっぱり超技術すぎるよ!

248 20/02/05(水)22:31:07 No.660731076

ぶっちゃけこのプロペラってタケコプターの先祖みたいなもんだよね やはりスネ吉兄さんは天才

249 20/02/05(水)22:31:08 No.660731080

珍しい裏山の出入り口のシーン

250 20/02/05(水)22:31:13 No.660731102

ドローンってレベルじゃないぞミクロス

251 20/02/05(水)22:31:26 No.660731177

スネ吉兄さんがあの世界の科学技術発展に貢献したから22世紀にドラえもんできた説好き

252 20/02/05(水)22:31:33 No.660731211

>新だと後ろの習字「反省」とかだったよね あの監督や新ドラスタッフは小ネタ仕込むの好きすぎる…

253 20/02/05(水)22:31:36 No.660731230

リルルの喋りがメカっぽくて良い

254 20/02/05(水)22:31:39 No.660731245

鼻からスパゲティー

255 20/02/05(水)22:31:41 No.660731253

てかプロペラ1枚で飛べるって凄いな…

256 20/02/05(水)22:31:55 No.660731333

ミクロスGO!

257 20/02/05(水)22:32:08 No.660731398

(ジャイアン画面内で首骨折)

258 20/02/05(水)22:32:24 No.660731480

リルル大分背高いんだな

259 20/02/05(水)22:32:30 No.660731517

トンボ!とんぼと言えばスネ夫

260 20/02/05(水)22:32:47 No.660731607

操縦不能!

261 20/02/05(水)22:32:49 No.660731626

やだ積極的

262 20/02/05(水)22:32:57 No.660731669

中3か高1くらいの身長

263 20/02/05(水)22:33:01 No.660731695

のび太結構チャラいな…

264 20/02/05(水)22:33:01 No.660731696

この辺のシーン旧からあったのか

265 20/02/05(水)22:33:10 No.660731735

鼻の下伸ばしすぎだ! 気持ちはよく分かる!

266 20/02/05(水)22:33:18 No.660731784

>この辺のシーン旧からあったのか なんなら原作からある

267 20/02/05(水)22:33:21 No.660731806

トモダチ?

268 20/02/05(水)22:33:38 No.660731911

むっ!

269 20/02/05(水)22:33:42 No.660731939

このケーキめっちゃうまそうにみえたわ…

270 20/02/05(水)22:33:43 No.660731940

むっ!

271 20/02/05(水)22:33:44 No.660731947

>なんなら原作からある まあそりゃ原作と旧はほぼ一緒だからな…

272 20/02/05(水)22:33:45 No.660731951

クール美少女お姉さんが家に来るとかそりゃテンションあがる

273 20/02/05(水)22:34:07 No.660732065

リルムかわいいなあ

274 20/02/05(水)22:34:15 No.660732105

原作と旧はよっぽどの事無い限り一緒だよ!

275 20/02/05(水)22:34:24 No.660732149

エッチ!

276 20/02/05(水)22:34:28 No.660732174

落とし主がやってきたからどうしようもねえな!

277 20/02/05(水)22:34:31 No.660732196

スカート短いな

278 20/02/05(水)22:34:35 No.660732228

見ないで!

279 20/02/05(水)22:34:48 No.660732309

スペアポケットを見ないでっていうのもなくなっちゃったね

280 20/02/05(水)22:34:51 No.660732324

スカートは重力に従え!

281 20/02/05(水)22:35:00 No.660732368

パンツ見えそう

282 20/02/05(水)22:35:04 No.660732385

そのスカートどうなってるの!?

283 20/02/05(水)22:35:04 No.660732386

フワー

284 20/02/05(水)22:35:07 No.660732405

外人さんは凄いなぁ

285 20/02/05(水)22:35:09 No.660732419

むっ!

286 20/02/05(水)22:35:09 No.660732421

外人はそら飛ばねえよ

287 20/02/05(水)22:35:12 No.660732433

むっ!

288 20/02/05(水)22:35:13 No.660732440

どういうガイジンなんだ?で済ますなや!!

289 20/02/05(水)22:35:20 No.660732481

ジュドー?

290 20/02/05(水)22:35:21 No.660732488

女みたいな名前!

291 20/02/05(水)22:35:22 No.660732492

外人は空を飛ぶ時代

292 20/02/05(水)22:35:24 No.660732502

ところどころジュドーになってますね?

293 20/02/05(水)22:35:26 No.660732515

ジュドーアーシタ

294 20/02/05(水)22:35:28 No.660732532

ZZの方が…

295 20/02/05(水)22:35:28 No.660732533

めっちゃパンツ見えた!

296 20/02/05(水)22:35:56 No.660732680

パンツより生足だろ!!!!!

297 20/02/05(水)22:35:57 No.660732690

のび太ぁ!!みたいな感じでジュドォ!!って呼ぶとそりゃな

298 20/02/05(水)22:36:00 No.660732710

飛んでるリルル見ての感想がどういう外人から天使に変わるのいい…

299 20/02/05(水)22:36:04 No.660732750

かわいい

300 20/02/05(水)22:36:17 No.660732849

基本無表情だけど無感情って訳じゃないんだなリルル

301 20/02/05(水)22:36:18 No.660732861

許してあげる(滅ぼす)

302 20/02/05(水)22:36:21 No.660732880

今のジュド!ゴー!かわいい

303 20/02/05(水)22:36:46 No.660733050

のび太にハイパー負い目があるからってこの美少女つけこみすぎだぞ!

304 20/02/05(水)22:36:47 No.660733057

この曲がすんげーすきなの…

305 20/02/05(水)22:36:57 No.660733132

デザインが百式なのはF先生に投げられたアシの仕業だけど名前が被ったのは偶然だよね 連載中はまだΖΖやってないし

306 20/02/05(水)22:37:12 No.660733216

でぇじょうぶだ取り寄せバッグ取り戻せる!

307 20/02/05(水)22:37:21 No.660733275

山本百合子だとジュドーより忍だし…

308 20/02/05(水)22:37:29 No.660733325

>連載中はまだΖΖやってないし そうなの!?

309 20/02/05(水)22:37:35 No.660733358

>のび太にハイパー負い目があるからってこの美少女つけこみすぎだぞ! スパイとしては有能って事じゃん!

310 20/02/05(水)22:37:38 No.660733372

このしずちゃんの服かわいいな

311 20/02/05(水)22:37:38 No.660733373

ナンデモヤルデス!

312 20/02/05(水)22:37:46 No.660733421

うわあああ喋ったあああああ

313 20/02/05(水)22:37:52 No.660733466

さらっと何言ってんのドラちゃん

314 20/02/05(水)22:38:01 No.660733521

スネ夫くん並って地味に酷いこといってない?

315 20/02/05(水)22:38:03 No.660733533

スネ夫君の脳みそを持たせたんだ

316 20/02/05(水)22:38:30 No.660733678

ドラえもん甘いなあ…

317 20/02/05(水)22:38:38 No.660733725

スネ夫には解けないトンチ

318 20/02/05(水)22:38:46 No.660733778

クソクイズ来たな…

319 20/02/05(水)22:38:46 No.660733782

どうして…どうして…

320 20/02/05(水)22:38:50 No.660733803

癒着ドラ……

321 20/02/05(水)22:38:56 No.660733836

後出しジャンケンやめろ

322 20/02/05(水)22:38:58 No.660733851

こののび太の本当にしょうもない感じ好き

323 20/02/05(水)22:39:00 No.660733864

ドラえもんにしては割と積極的に仲とりもちにいってるよな

324 20/02/05(水)22:39:01 No.660733868

ミクロスー!

325 20/02/05(水)22:39:02 No.660733874

思考回路はショート寸前

326 20/02/05(水)22:39:03 No.660733879

コンピューターが焼けちゃったみたいです

327 20/02/05(水)22:39:05 No.660733894

変な賢さあるよなのび太

328 20/02/05(水)22:39:07 No.660733911

しょっぱいコンピュータだな…

329 20/02/05(水)22:39:15 No.660733977

そういや昔はこの映画ののび太憎たらしくて嫌いだったなぁ…

330 20/02/05(水)22:39:20 No.660734004

この問題出すとマジでけおる人いるから困る

331 20/02/05(水)22:39:21 No.660734008

半端に知性を与えられたばかりに

332 20/02/05(水)22:39:21 No.660734009

ないないないないってば!

333 20/02/05(水)22:39:30 No.660734071

おつゆ

334 20/02/05(水)22:39:57 No.660734262

情緒不安定のび太

335 20/02/05(水)22:40:13 No.660734338

察しがいい

336 20/02/05(水)22:40:24 No.660734406

わたしがふしぎ…

337 20/02/05(水)22:40:30 No.660734442

>察しがいい 割と露骨だろ!?

338 20/02/05(水)22:40:38 No.660734479

律儀だ…

339 20/02/05(水)22:40:53 No.660734568

>わたしがふしぎ… 旋律聞くだけで涙ぐんでくる…

340 20/02/05(水)22:41:22 No.660734743

着々と侵略されてるの怖いよなあ

341 20/02/05(水)22:41:34 No.660734797

誰!?誰なの!?

342 20/02/05(水)22:41:38 No.660734828

旧はそこまで虫感ないな

343 20/02/05(水)22:41:38 No.660734829

誰!?誰なのぉ!?

344 20/02/05(水)22:42:00 No.660734948

ドラの事かな?

345 20/02/05(水)22:42:02 No.660734954

ちゃんと靴はいてきたなのび

346 20/02/05(水)22:42:06 No.660734982

ふと思い出したけど原作でドラえもんがマジだぜ!って言うコマあったね ドラえもんぽくなくて印象に残ってた

347 20/02/05(水)22:42:20 No.660735059

こわいこわいこわい

348 20/02/05(水)22:42:28 No.660735089

(画面外で鏡面世界の街改造)

349 20/02/05(水)22:42:37 No.660735134

これもSF(すこしふしぎ)映画だろ

350 20/02/05(水)22:42:42 No.660735167

当時のSFだなぁ

351 20/02/05(水)22:42:59 No.660735264

糸なし糸電話(哲学)

352 20/02/05(水)22:42:59 No.660735267

ただの通信機

353 20/02/05(水)22:43:08 No.660735321

音声で支持出すんだ…

354 20/02/05(水)22:43:37 No.660735484

こええ

355 20/02/05(水)22:43:51 No.660735582

特別扱い…

356 20/02/05(水)22:43:51 No.660735586

笑顔なのがさらに怖い

357 20/02/05(水)22:43:52 No.660735589

特別扱いされてえなぁ

358 20/02/05(水)22:44:03 No.660735662

メカスネ夫!

359 20/02/05(水)22:44:05 No.660735679

特別扱いってえっちなことですか!

360 20/02/05(水)22:44:09 No.660735708

リルルに特別扱いされてぇ

361 20/02/05(水)22:44:11 No.660735726

特別扱いってモルモット的なそれですよね?

362 20/02/05(水)22:44:12 No.660735731

ここで特別扱いしに来るの怖い…

363 20/02/05(水)22:44:13 No.660735735

地球をあげます!

364 20/02/05(水)22:44:24 No.660735797

>リルルに特別扱いされてぇ わかる

365 20/02/05(水)22:44:37 No.660735886

実際特別扱いされたのはリルルの方だけどな

366 20/02/05(水)22:44:39 No.660735901

>>リルルに特別扱いされてぇ >わかる わかる

367 20/02/05(水)22:45:01 No.660736035

恐ろしいぐらいテンポがいい…

368 20/02/05(水)22:45:08 No.660736085

鉄人兵団 終わり

369 20/02/05(水)22:45:08 No.660736086

無理な拡張したら爆発しちゃった…

370 20/02/05(水)22:45:09 No.660736093

>>>リルルに特別扱いされてぇ >>わかる >わかる わかる

371 20/02/05(水)22:45:13 No.660736105

ドラの爆発音は気持ちいい…

372 20/02/05(水)22:45:20 No.660736144

>>>>リルルに特別扱いされてぇ >>>わかる >>わかる >わかる わかる

373 20/02/05(水)22:45:29 No.660736205

>特別扱いってモルモット的なそれですよね? 人間捕まえるのは奴隷にするためだから危害は加えないし リルルの個人所有の奴隷になるみたいな事だろ

374 20/02/05(水)22:45:30 No.660736214

129.3kg

375 20/02/05(水)22:45:36 No.660736243

ドラちゃん結構な割合で壁尻化するな…

376 20/02/05(水)22:45:39 No.660736262

人間のオスの生態を研究しすぎだろこの美少女 この惑星をあげます!!

377 20/02/05(水)22:45:43 No.660736292

>リルルの個人所有の奴隷になるみたいな事だろ いい…

378 20/02/05(水)22:45:54 No.660736350

わーいわーい

379 20/02/05(水)22:45:57 No.660736372

鉄人兵団 おしまい

380 20/02/05(水)22:46:00 No.660736376

ドラえもんのび太の鉄人兵団 おしまい

381 20/02/05(水)22:46:13 No.660736474

ザンタクロスには未練のないのび太も好きだぜ…

382 20/02/05(水)22:46:14 No.660736475

超人勇者 エモドラン

383 20/02/05(水)22:46:23 No.660736534

こいつ寝ながら歩いてる…

384 20/02/05(水)22:46:28 No.660736570

>リルルの個人所有の奴隷になるみたいな事だろ むっ!

385 20/02/05(水)22:46:38 No.660736634

ロボットが昼寝

386 20/02/05(水)22:46:52 No.660736729

昼寝してるドラちゃんえっちじゃない?

387 20/02/05(水)22:47:08 No.660736853

声が可愛くない!

388 20/02/05(水)22:47:17 No.660736901

声が汚すぎる…

389 20/02/05(水)22:47:18 No.660736908

まあ映画で地球の危機を救ったのってこれで二回目の筈だけどね 平行世界含めれば魔界あるけど

390 20/02/05(水)22:47:18 No.660736913

なぜかマジレスの声がこの人の声に思える

391 20/02/05(水)22:47:19 No.660736918

すげーほんやくコンニャクすげー

392 20/02/05(水)22:47:20 No.660736921

翻訳こんにゃくそれでいいの?

393 20/02/05(水)22:47:21 No.660736925

声ふっと!

394 20/02/05(水)22:47:23 No.660736935

うるさいからって箒で叩いて黙らせようとするたまこすげえよ…

395 20/02/05(水)22:47:27 No.660736973

旧版だと野太い声のジュド

396 20/02/05(水)22:47:42 No.660737087

これは改造しても罪悪感出ませんね…

397 20/02/05(水)22:47:43 No.660737092

ウハハハハ

398 20/02/05(水)22:47:47 No.660737112

うるせえ!

399 20/02/05(水)22:47:49 No.660737121

全部喋りやがった…

400 20/02/05(水)22:47:50 No.660737129

笑いすぎだろ!

401 20/02/05(水)22:47:51 No.660737143

声が汚いから改造される

402 20/02/05(水)22:47:56 No.660737177

リメイク見てからだと声野太すぎる…

403 20/02/05(水)22:47:57 No.660737191

ドラえもんの笑い声

404 20/02/05(水)22:47:58 No.660737197

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。笑い過ぎぃ!

405 20/02/05(水)22:48:03 No.660737221

マジだぜ!

406 20/02/05(水)22:48:11 No.660737272

マジだぜ!

407 20/02/05(水)22:48:11 No.660737274

声はおっさんだけどこのテンション高いやかましさは ピッポと共通してる気がする…

408 20/02/05(水)22:48:12 No.660737281

マジだぜ!

409 20/02/05(水)22:48:14 No.660737290

マジだぜ!!

410 20/02/05(水)22:48:15 No.660737297

「」は既にアニメと現実がごっちゃになってるよね

411 20/02/05(水)22:48:15 No.660737298

アニメじゃない

412 20/02/05(水)22:48:17 No.660737313

マジなんだって

413 20/02/05(水)22:48:19 No.660737325

テレビや漫画ばかりみてるから…

414 20/02/05(水)22:48:28 No.660737382

特命係!

415 20/02/05(水)22:48:28 No.660737383

特命係!

416 20/02/05(水)22:48:30 No.660737389

ほんとのことさ

417 20/02/05(水)22:48:34 No.660737416

助けてパーマン!

418 20/02/05(水)22:48:34 No.660737422

旧作ジュドは性格悪くて左遷された説あったなー

419 20/02/05(水)22:48:34 No.660737424

総理大臣に電話しろ!

420 20/02/05(水)22:48:38 No.660737459

宇野首相に電話しないと…

421 20/02/05(水)22:48:39 No.660737466

ハローハロー?

422 20/02/05(水)22:48:40 No.660737472

国連につながったのか…

423 20/02/05(水)22:48:45 No.660737503

国連なら!

424 20/02/05(水)22:48:46 No.660737507

ハローハローあたし日本のドラえもん

425 20/02/05(水)22:48:48 No.660737524

アタシ日本にいるドラえもん

426 20/02/05(水)22:48:49 No.660737529

マジってこんな時代からあったのか

427 20/02/05(水)22:48:51 No.660737542

あたし日本にいるドラえもん

428 20/02/05(水)22:48:51 No.660737545

メタい

429 20/02/05(水)22:48:53 No.660737557

突然のメタ発言

430 20/02/05(水)22:48:55 No.660737579

メタいな!

431 20/02/05(水)22:48:57 No.660737595

子供電話相談室!

432 20/02/05(水)22:48:57 No.660737598

映画言うな

433 20/02/05(水)22:48:59 No.660737613

急に!?

434 20/02/05(水)22:48:59 No.660737615

メタ!

435 20/02/05(水)22:49:00 No.660737619

メメタァ!

436 20/02/05(水)22:49:00 No.660737620

メタいな

437 20/02/05(水)22:49:03 No.660737648

ぼくオロチドッポです

438 20/02/05(水)22:49:03 No.660737655

メタいな!

439 20/02/05(水)22:49:08 No.660737688

メタい

440 20/02/05(水)22:49:09 No.660737699

今すげえメタ発言した!

441 20/02/05(水)22:49:09 No.660737701

メタい

442 20/02/05(水)22:49:15 No.660737736

大長編特有のメタ発言すき

443 20/02/05(水)22:49:19 No.660737760

気軽に第4の壁を越える

444 20/02/05(水)22:49:23 No.660737797

大ざる!

445 20/02/05(水)22:49:27 No.660737834

「」じゃん! ビッグライトでドラえもんを応援モルペコ!

446 20/02/05(水)22:49:36 No.660737898

AIを壊そうとするんじゃない

447 20/02/05(水)22:49:36 No.660737901

クソクイズ第二弾来たな…

448 20/02/05(水)22:49:38 No.660737913

この問題をリアルで使いまくった俺はクソだよ

449 20/02/05(水)22:49:38 No.660737917

大猿に決まってる!

450 20/02/05(水)22:49:41 No.660737941

旧版はミクロスが可愛くて好き

451 20/02/05(水)22:49:43 No.660737956

のび太はさあ!

452 20/02/05(水)22:49:53 No.660738017

ちゃんと信じてくれる

453 20/02/05(水)22:50:00 No.660738058

なぜか友情ポイントが上がった!

454 20/02/05(水)22:50:01 No.660738064

>子供電話相談室! ここから星野スミレにつなげる小説版

455 20/02/05(水)22:50:08 No.660738114

スネ夫頭いいな

456 20/02/05(水)22:50:12 No.660738142

出来杉くんを仲間に入れようぜ!

457 20/02/05(水)22:50:14 No.660738163

脳を改造・・・

458 20/02/05(水)22:50:14 No.660738165

ミクロスはかわいいなあ

459 20/02/05(水)22:50:15 No.660738172

発案スネ夫だったのか…

460 20/02/05(水)22:50:20 No.660738203

しかし台詞回しが割と小洒落てるな…

461 20/02/05(水)22:50:20 No.660738213

それ大丈夫なやつ?

462 20/02/05(水)22:50:21 No.660738216

こいつなんだよ!

463 20/02/05(水)22:50:21 No.660738218

よし殺そう

464 20/02/05(水)22:50:22 No.660738224

ぼっくはここにいるー

465 20/02/05(水)22:50:22 No.660738225

発想が柔軟

466 20/02/05(水)22:50:23 No.660738239

>ここから星野スミレにつなげる小説版 Fガチ勢過ぎる

467 20/02/05(水)22:50:27 No.660738269

声がトミーだからロボトミーするね…

468 20/02/05(水)22:50:27 No.660738270

ジャイアンみたいな声してんな

469 20/02/05(水)22:50:29 No.660738285

メカトピア人のグロシーンだ

470 20/02/05(水)22:50:32 No.660738308

エグいな…

471 20/02/05(水)22:50:34 No.660738322

あーっ!

472 20/02/05(水)22:50:35 No.660738329

脳改造

473 20/02/05(水)22:50:35 No.660738331

容赦ねえ!

474 20/02/05(水)22:50:35 No.660738333

あっあっあっ

475 20/02/05(水)22:50:36 No.660738336

問題のシーンきたな…

476 20/02/05(水)22:50:41 No.660738368

見たことのある回路に直しちゃえば

477 20/02/05(水)22:50:43 No.660738389

おらっ!チキチキしてやる!

478 20/02/05(水)22:50:43 No.660738391

のび太も頭いいな!

479 20/02/05(水)22:50:44 No.660738400

ピッポになーれ!ピッポになーれ!

480 20/02/05(水)22:50:44 No.660738402

見たことのある回路に直しちゃえば?

481 20/02/05(水)22:50:45 No.660738404

ぎゃあ 捕虜虐待!

482 20/02/05(水)22:50:46 No.660738418

あっあっあっ

483 20/02/05(水)22:50:49 No.660738436

のび太は天才

484 20/02/05(水)22:50:51 No.660738441

ひどい…

485 20/02/05(水)22:50:55 No.660738476

(画面外でジュド洗脳)

486 20/02/05(水)22:50:57 No.660738488

「」の好きな台詞きたな

487 20/02/05(水)22:50:58 No.660738497

やべーぞ!

488 20/02/05(水)22:51:00 No.660738507

名言来たな…

489 20/02/05(水)22:51:01 No.660738510

青狸は機械相手にはシビアだな…

490 20/02/05(水)22:51:02 No.660738517

こりゃリメイクはそのまま無理だわ

491 20/02/05(水)22:51:02 No.660738518

アッアッアッアッアッ…!

492 20/02/05(水)22:51:03 No.660738528

えっぐいことしやがる

493 20/02/05(水)22:51:03 No.660738532

鬼畜すぎる…

494 20/02/05(水)22:51:06 No.660738554

雑に絆創膏貼りやがって…

495 20/02/05(水)22:51:17 No.660738622

ほんとかーほんとにそこしかなかったかー

496 20/02/05(水)22:51:19 No.660738636

ウフッ

497 20/02/05(水)22:51:27 No.660738691

巻き込みたくない子の風呂を使うんじゃない

498 20/02/05(水)22:51:30 No.660738716

人の家のフロつかってまきこみたくないという…?

499 20/02/05(水)22:51:36 No.660738758

そういいながらなぜ風呂を入り口に…

500 20/02/05(水)22:51:43 No.660738801

エグいけど別に敵性機械生命体だし…

501 20/02/05(水)22:51:49 No.660738836

ニェーハイツ

502 20/02/05(水)22:51:57 No.660738883

でも勝手に外見改造したわさびも酷いぞ

503 20/02/05(水)22:52:01 No.660738910

無抵抗のジュドを改造するのは問題ということで敵役としての強大さを盛った小説版 味方にした新版

504 20/02/05(水)22:52:03 No.660738930

人間で想像するとちょっと興奮するなジュド改造

505 20/02/05(水)22:52:05 No.660738941

不気味な曲うまいよな…

506 20/02/05(水)22:52:16 No.660739027

ミクロスはさぁ…

507 20/02/05(水)22:52:21 No.660739054

油をさせスネ夫!

508 20/02/05(水)22:52:30 No.660739114

(なんだロボットか…)

509 20/02/05(水)22:52:30 No.660739115

>青狸は機械相手にはシビアだな… 自分の命も割りと簡単に捨てるし…

510 20/02/05(水)22:52:33 No.660739135

(何だ仲間か)

511 20/02/05(水)22:52:38 No.660739159

後ろの看板シンエイ動画?

512 20/02/05(水)22:52:51 No.660739221

なんだよのび太とピッポの友情も嘘だって言うのかよ!

513 20/02/05(水)22:53:00 No.660739264

じゃあドラえもんだけで行動すればいいんじゃ…

514 20/02/05(水)22:53:04 No.660739281

>でも勝手に外見改造したわさびも酷いぞ 外見以外は本人の意思尊重してるし…

515 20/02/05(水)22:53:20 No.660739361

本当になんで人んちの風呂を…

516 20/02/05(水)22:53:29 No.660739409

事案

517 20/02/05(水)22:53:32 No.660739426

これは本当にひどい

518 20/02/05(水)22:53:33 No.660739429

>人の家のフロつかってまきこみたくないという…? しずかちゃんじゃなくてしずかママが入浴しようとして 全裸で鏡面世界に転送されちゃったらとか想像するとワクワクする

519 20/02/05(水)22:53:36 No.660739453

>エグいけど別に敵性機械生命体だし… リルル以外これからガンガン壊すからね… 特別扱いする必要はないといえばない

520 20/02/05(水)22:54:01 No.660739598

使える物は使う

521 20/02/05(水)22:54:09 No.660739636

>しずかちゃんじゃなくてしずかママが入浴しようとして >全裸で鏡面世界に転送されちゃったらとか想像するとワクワクする なんならしずかちゃんで普通にありえた

522 20/02/05(水)22:54:27 No.660739740

洗脳済み

523 20/02/05(水)22:54:34 No.660739775

強い味方ができたな!

524 20/02/05(水)22:54:36 No.660739783

洗脳完了

525 20/02/05(水)22:54:43 No.660739825

昔は心強い味方だと思ってたけど 今みるとひどい…

526 20/02/05(水)22:54:49 No.660739859

殺ろう殺ろう!

527 20/02/05(水)22:54:59 No.660739913

完堕ち

528 20/02/05(水)22:55:04 No.660739932

旧ドラは敵に容赦ないな!

529 20/02/05(水)22:55:08 No.660739951

働け…働け…

530 20/02/05(水)22:55:14 No.660739989

機械に好かれるしずかちゃん

531 20/02/05(水)22:55:22 No.660740046

気軽に破壊するなぁ… まあどうせロクなロボットじゃねえんだ

532 20/02/05(水)22:55:23 No.660740047

仕事を探せ…

533 20/02/05(水)22:55:31 No.660740101

考え方がちょっと合理的すぎやしませんか

534 20/02/05(水)22:56:04 No.660740310

>旧ドラは敵に容赦ないな! 向こうも容赦してないからな… やるならやられるんだ…

535 20/02/05(水)22:56:20 No.660740403

むっ!

536 20/02/05(水)22:56:29 No.660740454

ガッテン!

537 20/02/05(水)22:56:32 No.660740471

むっ!

538 20/02/05(水)22:56:35 No.660740481

わたしがふしぎ2…

539 20/02/05(水)22:56:37 No.660740495

ジュドとハマーンの戦い

540 20/02/05(水)22:56:39 No.660740503

むっ!

541 20/02/05(水)22:56:45 No.660740536

見たわね

542 20/02/05(水)22:56:50 No.660740569

メカバレ!

543 20/02/05(水)22:56:54 No.660740590

むっ!メカバレ!

544 20/02/05(水)22:57:30 No.660740806

色が違う

545 20/02/05(水)22:57:31 No.660740811

なんとなく学校の先生に似てる

546 20/02/05(水)22:57:42 No.660740875

ボーリング玉の方が声に威厳があるな

547 20/02/05(水)22:57:42 No.660740876

ジャイアンかっこよすぎる

548 20/02/05(水)22:57:44 No.660740888

僕と同じ虫型ロボットなんだよ!

549 20/02/05(水)22:57:49 No.660740913

ジャイアン…

550 20/02/05(水)22:57:53 No.660740929

そんなものはない

551 20/02/05(水)22:57:55 No.660740946

まあ落ち着くのはめっちゃ大事

552 20/02/05(水)22:58:26 No.660741146

どかーん!どかーん!

553 20/02/05(水)22:58:29 No.660741165

鉄人兵団のドラは策士すぎる…

554 20/02/05(水)22:58:33 No.660741179

ドラちゃん早業すぎる…

555 20/02/05(水)22:58:33 No.660741180

発射が早い!

556 20/02/05(水)22:58:35 No.660741191

じゃいあんかっけー

557 20/02/05(水)22:58:37 No.660741205

ここのドラの抜き撃ち好き

558 20/02/05(水)22:58:44 No.660741246

きたなーロボットども!

↑Top