虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/05(水)20:48:11 読んで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/05(水)20:48:11 No.660695933

読んでた当時はギャグとして笑ってたけどこのオヤジ尋常じゃないクソ親なのでは?

1 20/02/05(水)20:50:29 No.660696559

チョ・チョニッシーナ・エスボ・グリバンバーベーコンさん?

2 20/02/05(水)20:54:28 No.660697710

マッソコブレッシュがたりない

3 20/02/05(水)20:54:36 No.660697752

なにこれ…

4 20/02/05(水)21:00:56 No.660699696

このせいでマサルさんの頭イカれた説

5 20/02/05(水)21:02:05 No.660700067

こりゃ赤い

6 20/02/05(水)21:02:37 No.660700229

絵上手えなあやっぱ

7 20/02/05(水)21:03:15 No.660700451

息子が自分の理想通りの性格どころか虫唾が走るタイプの性格に育ってしまったのでサバンナに連れてってライオンに噛ませてスカッとするぜー!

8 20/02/05(水)21:04:08 No.660700713

獣に噛まれそうな時は開いた口の中に腕突っ込むと 顎が完全に閉じないというのはよくある話だが 我が子を突っ込む親は初めて見た

9 20/02/05(水)21:04:59 No.660701011

お母さんの声すごいフォントだな

10 20/02/05(水)21:05:51 No.660701295

たとえ花でもあのガキに水なんざやるかボケェ!

11 20/02/05(水)21:07:20 No.660701792

我が子なら口を閉じても次を仕込めば済むもんな

12 20/02/05(水)21:07:27 No.660701838

>お母さんの声すごいフォントだな めっちゃ可愛い声なんだよ 宇宙人だけど

13 20/02/05(水)21:08:34 No.660702216

パリ…?ヨーロッパの首都?

14 20/02/05(水)21:09:17 No.660702471

プリン・ア・ラ・モード!

15 20/02/05(水)21:10:34 No.660702926

赤かったなぁとかセンスすごかった

16 20/02/05(水)21:10:43 No.660702960

チョ☆チョニッシーナマッソコぶれッシュ☆エスボ☆グリバンバーベーコンさん って言われてもーー!!!

17 20/02/05(水)21:11:01 No.660703073

>>お母さんの声すごいフォントだな >めっちゃ可愛い声なんだよ >宇宙人だけど あれ元ネタ知らないけどどういう事なの?

18 20/02/05(水)21:11:28 No.660703241

>チョ☆チョニッシーナマッソコぶれッシュ☆エスボ☆グリバンバーベーコンさん >って言われてもーー!!! 覚えたのぉ…(ガビーン

19 20/02/05(水)21:13:29 No.660703892

>読んでた当時はギャグとして笑ってたけどこのオヤジ尋常じゃないクソ親なのでは? 今笑えなくなってるならそれはちょっと…結構病んでるよ…

20 20/02/05(水)21:13:34 No.660703920

すごいよマサルさんはギャグ漫画に新風を吹き込んだ作品だからぜひ読んで欲しい

21 20/02/05(水)21:15:37 No.660704574

言うとくけどこれ外伝だからな 外伝以外ないけど

22 20/02/05(水)21:15:58 No.660704700

カタタフ

23 20/02/05(水)21:17:43 No.660705227

この会のタイトルが遺脱だったきがする

24 20/02/05(水)21:18:16 No.660705395

読んだこと無い「」いるのか…と思って調べたら連載期間95-97年だった そら普通にいるわな

25 20/02/05(水)21:19:10 No.660705671

やたら強い嫁さん あとまぶしい

26 20/02/05(水)21:21:49 No.660706586

↓チャクラ

27 20/02/05(水)21:22:15 No.660706715

因みにヒザサポーターズの同窓会は去年だった 時が経つのは早いなぁ

28 20/02/05(水)21:22:38 No.660706839

どんどん絵が荒れていってたがギャグのキレはそんなに落ちなかった

29 20/02/05(水)21:28:48 No.660708980

アニメの出来がすごくよかった

30 20/02/05(水)21:31:20 No.660709684

>読んだこと無い「」いるのか…と思って調べたら連載期間95-97年だった だそ けん

31 20/02/05(水)21:33:07 No.660710398

これとか稲中とかは質はともかく色々なフォロワーが出ていたのになぜボーボボはフォロワーがいないのか

32 20/02/05(水)21:34:08 No.660710732

布が掛けてある家

33 20/02/05(水)21:37:49 No.660711999

大体覚えてるつもりだったけどこの話全然覚えてないな…

34 20/02/05(水)21:37:52 No.660712007

あの時君は赤かった

35 20/02/05(水)21:38:58 No.660712369

>これとか稲中とかは質はともかく色々なフォロワーが出ていたのになぜボーボボはフォロワーがいないのか 人気漫画のパロディや子供の頃のあるあるネタ自体はよくあるけど それをあのテンションで書くのが面倒臭いからな

36 20/02/05(水)21:39:06 No.660712413

>これとか稲中とかは質はともかく色々なフォロワーが出ていたのになぜボーボボはフォロワーがいないのか なんだったら汚いアストラが一番それっぽいまである

37 20/02/05(水)21:39:41 No.660712644

夜も更けてまいりました

38 20/02/05(水)21:45:42 No.660714733

>これとか稲中とかは質はともかく色々なフォロワーが出ていたのになぜボーボボはフォロワーがいないのか 技術や論理ではなく感覚で作られてるから真似しようがない

↑Top