虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/05(水)19:44:46 音ゲっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/05(水)19:44:46 No.660677422

音ゲってる!? jubeat新筐体! https://twitter.com/jubeat_staff/status/1225004835075870721

1 20/02/05(水)19:48:50 No.660678480

ちゅーるちゅーる楽しいんぬ ぬああ

2 20/02/05(水)19:54:19 No.660680008

指筐体って別にメンテ以上の問題ないし新造する必要なくない!?!?

3 20/02/05(水)19:56:46 No.660680692

指最近元気ない気がしてたしテコ入れはいいんじゃないか

4 20/02/05(水)19:57:17 No.660680843

ポップンにもくださいよ!!!!

5 20/02/05(水)19:57:58 No.660681044

それ言ったらポップンやDDRの筐体のいくつかが必要無かった子になっちゃうし…

6 20/02/05(水)19:58:58 No.660681353

>ポップンにもくださいよ!!!! この間新筐体になったでしょ!

7 20/02/05(水)19:59:18 No.660681468

ポップンは液晶筐体あるもんなあ… 俺はノーツがぼやけるからやりたくないけど…

8 20/02/05(水)19:59:43 No.660681596

ポップンに必要なテコ入れは筐体じゃねぇよ…

9 20/02/05(水)20:00:36 No.660681859

maimaiみたいに部品の調達とかあるのかもしれん

10 20/02/05(水)20:01:56 No.660682293

音ゲーが好きで地力機種やりたいとか理由がなけりゃ今時ポップンなんてやるやついないんだよね それも弐寺のほうがいいし

11 20/02/05(水)20:02:01 No.660682327

必要なのはリズミン…?

12 20/02/05(水)20:02:21 No.660682410

あなたの感想すぎる…

13 20/02/05(水)20:03:20 No.660682693

>ポップンに必要なテコ入れは筐体じゃねぇよ… 曲は十分満足してるから新キャラ新アニメもっと欲しいなぁ

14 20/02/05(水)20:03:23 No.660682709

ちゅーる思った以上に楽しい… 一瞬だけ本気出すのやめてくだち!!!!!1!!

15 20/02/05(水)20:04:06 No.660682937

やっぱり無題はカッコイイな!

16 20/02/05(水)20:04:07 No.660682946

ポップンにもアルモバほしいな…

17 20/02/05(水)20:05:17 No.660683302

だから俺はポップンにもっと版権曲とメニメニマニマニの復活を望んでるよ 流行ったら遊びづらくなるから本当はいやだけどもっとみんな遊んでくれー!!

18 20/02/05(水)20:05:43 No.660683442

>ちゅーる思った以上に楽しい… >一瞬だけ本気出すのやめてくだち!!!!!1!! 初見これで切ったんぬ

19 20/02/05(水)20:06:04 No.660683560

指リニューアルか これはうれしい…

20 20/02/05(水)20:06:30 No.660683700

新規音ゲーの方が良かったな...

21 20/02/05(水)20:07:10 No.660683897

これで現行機種で初代のままなのはサンボルだけになったか

22 20/02/05(水)20:07:21 No.660683948

2DXのUM見た感じ、ポップンもなんとかなりそうな気がする まぁ、石油王からの資金でもない限り現実味なさそうだけど

23 20/02/05(水)20:07:55 No.660684136

ボルテって筐体違い一切なかったっけ なんかあった気がするんだけど

24 20/02/05(水)20:08:13 No.660684236

>ボルテって筐体違い一切なかったっけ >なんかあった気がするんだけど 印刷機追加くらいか

25 20/02/05(水)20:08:37 No.660684342

ゲーセンが潰れる昨今、個人でも所有できるタイプのが欲しい 家庭用が無理なら個人にも卸せるようにしてほしい

26 20/02/05(水)20:08:43 No.660684374

>ポップンに必要なテコ入れは筐体じゃねぇよ… 筐体も必要だよ…OSの関係もあるし何よりもう寿命がヤバいんじゃ

27 20/02/05(水)20:09:24 No.660684586

新筐体を触る若さがもう失われてしまった waccaも触ったことがない

28 20/02/05(水)20:09:25 No.660684592

ネットワーク接続が個人所有だとできないんだっけ音ゲー筐体

29 20/02/05(水)20:10:06 No.660684781

金出すのはお店だからわりとぽこぽこ新筐体出すよなコナミ

30 20/02/05(水)20:10:55 No.660685047

ライトニング筐体みたいに明らかにスコア出るとかなら新筐体もいいけどね

31 20/02/05(水)20:10:55 No.660685050

なんかポップン旧筐体で今でもロードとか処理落ちで問題あるところあるらしいね 自分のやってるところだと一切ないから解決したものだと思ってたけどそうでもないって聞いてびっくりした

32 20/02/05(水)20:11:47 No.660685300

WACCAはCOSIO曲結構入れてて羨ましい…

33 20/02/05(水)20:11:57 No.660685367

>筐体も必要だよ…OSの関係もあるし何よりもう寿命がヤバいんじゃ 流石に黄色筐体とかアニメロ筐体がいまだに現役な所方が少ないんじゃない?

34 20/02/05(水)20:12:27 No.660685501

>ライトニング筐体みたいに明らかにスコア出るとかなら新筐体もいいけどね 又聞きでしっかり調べてないけどポップンとかもスコア出る筐体みたいな差はあるらしいよ

35 20/02/05(水)20:13:00 No.660685641

>流石に黄色筐体とかアニメロ筐体がいまだに現役な所方が少ないんじゃない? 我がホーム…

36 20/02/05(水)20:14:04 No.660685947

>金出すのはお店だからわりとぽこぽこ新筐体出すよなコナミ 耐久に限界来ない限りゲーセン側で切り替えなんて行われないんだから別に作る分にはいいんでないの むしろ新筐体製作の方にコナミが金使ってる感じがあるぞ

37 20/02/05(水)20:14:37 No.660686131

新筐体とか言わないからノスに高さ調節可能な椅子をくだち

38 20/02/05(水)20:15:10 No.660686294

新筐体はぽこぽこ出るけど新コントローラーはあんまり出ない…

39 20/02/05(水)20:16:00 No.660686524

まあ新筐体の設計検図修正増産とかは全部コナミ持ちだしコナミレベルの企業なら無駄なら削るところだしな…

40 20/02/05(水)20:16:18 No.660686620

>新筐体とか言わないからノスに高さ調節可能な椅子をくだち 次の新筐体で椅子が一体型になったやつが出るかもしれない ガキ共の休憩所になるかもしれない

41 20/02/05(水)20:17:03 No.660686835

新筐体って概ねDDRとポップンだからな 他は結構長いスパンでマイナーチェンジを繰り返してそうそう筐体は新しくならない

42 20/02/05(水)20:17:41 No.660687030

JAEPOの音ゲー新筐体は指だったか… なんか美味しそうな色してるわね

43 20/02/05(水)20:18:51 No.660687389

>流石に黄色筐体とかアニメロ筐体がいまだに現役な所方が少ないんじゃない? ホームは黄色筐体だな…弐寺のライトニングと並んでる

44 20/02/05(水)20:18:58 No.660687437

ノスタルジアのいいところは更新コストが低めなところだと思うんぬ ムービーいらないし曲はクラシックそのまま突っ込んでればプレイヤーだいたい満足するんぬ 大ヒットは期待できないから細く長く続いてほしいんぬ

45 20/02/05(水)20:19:27 No.660687577

JAEPO行くけど音ゲー以外で見どころあるかい?

46 20/02/05(水)20:20:03 No.660687779

音ゲーの新筐体もう一つ出るはずなのよね https://www.konami.com/amusement/event/jaepo/title.html

47 20/02/05(水)20:20:27 No.660687903

>ボルテって筐体違い一切なかったっけ >なんかあった気がするんだけど 一部パーツが木製だった頃とか合わせて3種類ぐらいあった気がする 見た目は一切変わらんけど

48 20/02/05(水)20:20:49 No.660688018

へー結構変わるね指 まだ指はしばらく死なないか

49 20/02/05(水)20:21:12 No.660688137

ポップンもボタンの固さ調整を任意で行えたり タッチパネル方式でもゲームできるようになれば ワンチャンあるかもしれん

50 20/02/05(水)20:21:32 No.660688256

新筐体出して即死んだら詐欺過ぎるし数年は安泰

51 20/02/05(水)20:21:46 No.660688324

ボルテは3回くらい印刷機除いてマイナーチェンジしてなかった? ちょっとスペック上がった感じの

52 20/02/05(水)20:21:51 No.660688366

誤爆なくした新筐体でくんさん大復活…ないか…

53 20/02/05(水)20:22:05 No.660688432

音ゲーで新筐体出たからと一気に全部変わるわけではないからね 概ねこれから新規に筐体買うとこっちになりますという感じ

54 20/02/05(水)20:22:17 No.660688501

>JAEPO行くけど音ゲー以外で見どころあるかい? アケゲーがたくさんだ

55 <a href="mailto:ポップンリズミン">20/02/05(水)20:22:30</a> [ポップンリズミン] No.660688564

>ポップンもボタンの固さ調整を任意で行えたり >タッチパネル方式でもゲームできるようになれば >ワンチャンあるかもしれん ポップンリズミン

56 20/02/05(水)20:22:33 No.660688579

>音ゲーの新筐体もう一つ出るはずなのよね >https://www.konami.com/amusement/event/jaepo/title.html 音ゲーは片方新規タイトルだった気がするけど見間違いかなんかだったか ビデオゲームの新タイトルボンガのメジャーVerUPだったりしないかな…

57 20/02/05(水)20:23:28 No.660688876

収録曲と参加アーティストの豪華さでノスタルジアに勝てる音ゲーはないからな……

58 20/02/05(水)20:23:51 No.660689005

ボルテは筐体がいくつか種類あるね それによって判定が違うから判定調節機能が入ったとかだったはず

59 20/02/05(水)20:24:13 No.660689110

2020年にOSがwin95の黄色が現役って逆に凄い気がしてきたぞ

60 20/02/05(水)20:24:29 No.660689182

そろそろ古くなってきたしギタドラかもね でも白筐体みたいにギターの本数減らされてたら泣けるね というか出るならギターとドラム同時たろうから最初から望みは無いかハハハ

61 20/02/05(水)20:25:04 No.660689335

KACで実況席に座った人がひたすらボタンの硬さの話してたのは今後見直してほしいって意図があってなんだろうなって思った 実際デフォ設定で置いてる店とかほぼないし

62 20/02/05(水)20:25:35 No.660689480

デフオ設定ぐらい堅くないと押した気がしない

63 20/02/05(水)20:25:35 No.660689481

ギタドラの筐体って高いらしいよね V→XGでめちゃくちゃ台数減ったし

64 20/02/05(水)20:25:54 No.660689574

そもそもギター2本自体…と思ったけどバンド演奏ならギター2本必須かぁ よし!シンセ置こうぜ!

65 20/02/05(水)20:25:58 No.660689595

>ボルテは筐体がいくつか種類あるね >それによって判定が違うから判定調節機能が入ったとかだったはず やっぱあるよね地元でそれに言及してるポップ貼ってあったから そのうち120FPSボルテ筐体は来ると思う

66 20/02/05(水)20:26:13 No.660689667

ポップン新新筐体はまずありえないんじゃないかな… そもそも新筐体が未だに普及仕切ってないというか旧筐体の方が多いぐらいだし

67 20/02/05(水)20:26:28 No.660689746

>収録曲と参加アーティストの豪華さでノスタルジアに勝てる音ゲーはないからな…… ワールドクラスのコンポーザー多すぎる…

68 20/02/05(水)20:26:43 No.660689809

>V→XGでめちゃくちゃ台数減ったし DX筐体見送ったホームを責める事は出来ん…

69 20/02/05(水)20:27:28 No.660690018

ライトニング筐体に慣れると旧筐体の画面がものすごい残像見えて困る

70 20/02/05(水)20:27:33 No.660690042

というかポップン新筐体はわざわざJAEPOでお披露目する意味が無いので…

71 20/02/05(水)20:27:54 No.660690139

>収録曲と参加アーティストの豪華さでノスタルジアに勝てる音ゲーはないからな…… KACでひたすらショパンの曲やってたな…

72 20/02/05(水)20:28:47 No.660690381

>ポップン新新筐体はまずありえないんじゃないかな… >そもそも新筐体が未だに普及仕切ってないというか旧筐体の方が多いぐらいだし 今ならカード機能オミットしてもっといいのが作れそう

73 20/02/05(水)20:28:49 No.660690398

出典の豪華さならポップン負けてねぇよ!名前は出てこねぇけど!

74 20/02/05(水)20:29:03 No.660690463

そういえばあのカード機能ってどうなったの

75 20/02/05(水)20:30:23 No.660690817

正直今クラシック譜面遊ぶと白筐体作ってでも XGに移行させたのは正解だったなーって思う

76 20/02/05(水)20:30:33 No.660690866

ポップンpeaceでなりふり構わないレベルの大盤振る舞いだったし少しはプレイヤー戻ってきてないのかな…

77 20/02/05(水)20:30:38 No.660690887

今年のデラは新筐体でやるから楽しみだ 韓国勢も猛威を振るいそう

78 20/02/05(水)20:30:57 No.660690987

>DX筐体見送ったホームを責める事は出来ん… ホームだと店員もプレイヤーも「明らか置くスペースが無い」と最初から全員分かり切っていたので誰も責めすらしなかったよ… 白筐体は速攻で入れてくれました

79 20/02/05(水)20:31:02 No.660691009

新筐体出るとfestoじゃなくなるの?

80 20/02/05(水)20:31:17 No.660691086

指ってまだ人気あるのか

81 20/02/05(水)20:31:23 No.660691111

>正直今クラシック譜面遊ぶと白筐体作ってでも >XGに移行させたのは正解だったなーって思う ご新規さんが触ることが一切なくなったからどうなのかなぁ…って思う

82 20/02/05(水)20:32:08 No.660691329

>今年のデラは新筐体でやるから楽しみだ >韓国勢も猛威を振るいそう 曲ズレバグとか多重反応バグとか起きてるけど大丈夫なのか…

83 20/02/05(水)20:32:47 No.660691507

指は他機種勢が全く触らない代わりになんか普通にしっかり生き延びてるってのは知ってる

84 20/02/05(水)20:32:50 No.660691515

>新筐体出るとfestoじゃなくなるの? それなら「新規作品」として発表してるはずだ 新筐体はあくまでこれから販売する指の筐体ってだけ

85 20/02/05(水)20:34:28 No.660691993

指は俺に人気

86 20/02/05(水)20:35:12 No.660692197

指はゴミみたいなバグが少ないから良い

87 20/02/05(水)20:35:21 No.660692240

ポップンは作品の人気とプレイヤー数が全く関係しないから困る

88 20/02/05(水)20:35:44 No.660692347

まあ明らかにfestは店じまい前だし

89 20/02/05(水)20:36:53 No.660692637

もうライトニング筐体じゃないと満足できない体になった

90 20/02/05(水)20:37:07 No.660692704

IIDXのバグはOSすら違う別物の新旧筐体仕様で同じソフトウェア動かそうとしたらそりゃ起きるよねって

91 20/02/05(水)20:38:15 No.660693018

指は解禁がクソ重い印象がある

92 20/02/05(水)20:38:19 No.660693046

>指はゴミみたいなバグが少ないから良い お寺もバグ少なかったのにライトニングの参入でバグ祭りだから指新筐体出た後がちょっと不安ですわ…

93 20/02/05(水)20:38:24 No.660693063

MU-DAI! MU-DAI!

94 20/02/05(水)20:38:35 No.660693124

最近どのシリーズも解禁が重い…

95 20/02/05(水)20:38:55 No.660693228

jubeat定期的に新規見かけるからやっぱ取っつきやすさはあるんだろうなと

96 20/02/05(水)20:38:57 No.660693239

カオスみたいな譜面スクロールするバグ楽しい!

97 20/02/05(水)20:39:29 No.660693413

DDRのKAC楽しみ FEFEMZが兵役でいないからクリス一強かもしれないけど一矢報いて欲しいね……

98 20/02/05(水)20:39:35 No.660693441

指は今週のおすすめ楽曲やらないと重い

99 20/02/05(水)20:39:47 No.660693498

音ゲーの筐体って無駄にデカいのばかりだから ちょっと小さいバージョンあっても良いと思う 5鍵ミニ筐体は当時としては早すぎた 今だからこそ欲しい

100 20/02/05(水)20:39:57 No.660693548

そっかまだKACあるんだな 見なきゃ

101 20/02/05(水)20:40:14 No.660693627

>お寺もバグ少なかったのにライトニングの参入でバグ祭りだから指新筐体出た後がちょっと不安ですわ… 新基板新筐体投入には付いて回るもんだからある程度割り切るしかない ライトニング以前だとキャノンボーラー稼働直後とか色々大変だったよ

102 20/02/05(水)20:40:17 No.660693641

アプデ前にテストプレイしてたら余裕でわかるレベルのバグじゃないですか

103 20/02/05(水)20:41:07 No.660693890

ギターのエキシビジョン楽しかったなあ

104 20/02/05(水)20:41:08 No.660693896

ポップンカフェもなんか炎上してる…

105 20/02/05(水)20:41:34 No.660694000

>音ゲーの筐体って無駄にデカいのばかりだから >ちょっと小さいバージョンあっても良いと思う >5鍵ミニ筐体は当時としては早すぎた >今だからこそ欲しい あれはコンパクトすぎだよぉ!

106 20/02/05(水)20:41:34 No.660694005

>ライトニング以前だとキャノンボーラー稼働直後とか色々大変だったよ バグあっても割と修正早かったからそこまで被害はなかったけど今回は長引いてるからお客さん減っててダメージでかいっす…

107 20/02/05(水)20:41:42 No.660694046

指はBEMANIだとめちゃくちゃ解禁軽いでしょ フラッグは10クレだしT-Emoは大会利用したら数クレで解禁できるし

108 20/02/05(水)20:41:54 No.660694114

>正直今クラシック譜面遊ぶと白筐体作ってでも >XGに移行させたのは正解だったなーって思う V5、6の時点でかなり譜面の点で限界だったしね…

109 20/02/05(水)20:42:12 No.660694190

ノスのリサイタル部門で感動したからvide nostalgiaやったらミスタッチ0.0でダメだった 普通に難しいよあの譜面…

110 20/02/05(水)20:42:32 No.660694289

サブでやってるやつはどれも解禁重く感じるわ

111 20/02/05(水)20:42:36 No.660694306

>アプデ前にテストプレイしてたら余裕でわかるレベルのバグじゃないですか 今回のは筐体によって差があるバグなのでめんどくさい あと再起動したら直るけど半日ぐらいたつと起きるので再現性がめんどくさい

112 20/02/05(水)20:43:55 No.660694704

再現性のあるバグはどこのメーカーだろうが対応早くなるが そうでないと困り果てるのが常

↑Top