虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >効果3... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/05(水)18:42:11 No.660662557

    >効果3つ貼る

    1 20/02/05(水)18:43:22 No.660662796

    除去 トークン 巻き戻し!

    2 20/02/05(水)19:00:53 No.660666928

    まず一つ目の効果の小回りが利きすぎる

    3 20/02/05(水)19:04:58 No.660667873

    一つ目の時点で「触れたものそのものを爆発」「触れたものに触った相手を爆発」「スイッチを押したら爆発」とあるからな…

    4 20/02/05(水)19:05:11 No.660667920

    この絵なんか好き

    5 20/02/05(水)19:06:51 No.660668296

    自分から点火したらその物が爆発するし爆弾を触ると触った方が爆発するし色々ややこしいな!

    6 20/02/05(水)19:09:28 No.660668859

    爆弾にするのと爆弾の爆発で攻撃はいいけど触った物に触った奴を爆弾にするのはなんなんだよ

    7 20/02/05(水)19:11:48 No.660669340

    スタンドは一人一能力のはずじゃん!!って良く誤解される例

    8 20/02/05(水)19:12:06 No.660669409

    スイッチを入れたら爆発する、触れた時点で爆発する、どちらかの条件を満たしたら爆発する 爆弾自体が爆発する、爆弾に触れた相手が爆発する 爆発時に爆炎を伴う、爆発時に爆炎はなく消滅するだけ 組み合わせは12種類だ

    9 20/02/05(水)19:13:42 No.660669780

    でもそもそもスタンドの能力って何?ってなること多いし…花京院とかあれはどういう能力って言えば良いのだ

    10 20/02/05(水)19:14:53 No.660670048

    子機のくせに強すぎるシアーハートアタック

    11 20/02/05(水)19:15:10 No.660670115

    >でもそもそもスタンドの能力って何?ってなること多いし…花京院とかあれはどういう能力って言えば良いのだ 色々できる能力

    12 20/02/05(水)19:15:47 No.660670254

    自動追尾型の能力も持ってるのズルすぎるよ

    13 20/02/05(水)19:16:00 No.660670301

    バイツァ・ダストはまだ矢による擬似的なレクイエムだと思えばまだ納得できるよ… シアハートアタックと腹の収納スペースはあれなんなんだよ!?

    14 20/02/05(水)19:16:11 No.660670337

    そもそも超能力に実体を持たせたのがスタンドだから出来ると思えば何でも出来ていいんだ

    15 20/02/05(水)19:16:21 No.660670367

    でもまあ爆弾に特化したスタンドならこれぐらいのバリエーションはあってもおかしくないよね 時間を爆発させてタイムスリップはどう考えてもおかしいけど

    16 20/02/05(水)19:16:32 No.660670411

    音もなく消滅がずるい

    17 20/02/05(水)19:17:10 No.660670529

    設定かたまってなかった三部スタンドよりもめちゃくちゃする奴

    18 20/02/05(水)19:17:40 No.660670633

    >でもそもそもスタンドの能力って何?ってなること多いし…花京院とかあれはどういう能力って言えば良いのだ 能力はエメラルドスプラッシュ 細くバラけるのはスタンドビジョンの性質 体内に潜るのは応用

    19 20/02/05(水)19:17:46 No.660670657

    >この絵なんか好き ダウナーな感じの表情がいいよね…

    20 20/02/05(水)19:18:34 No.660670843

    能力エメラルドスプラッシュって何かショボい感じがする

    21 20/02/05(水)19:18:46 No.660670892

    エメラルドスプラッシュ飛ばす様にシアーハートアタック出してるだけなんじゃ

    22 20/02/05(水)19:19:08 No.660670978

    >細くバラけるのはスタンドビジョンの性質 ストーンフリーの立場が無くない?

    23 20/02/05(水)19:19:13 No.660670985

    8部の方も8部で巻き戻しできない代わりにトークンが複数化&サイズコントロールができるから大概である まあ相手が最強クラスだったのが悪いけど

    24 20/02/05(水)19:19:15 No.660670990

    能力なんてノリで変わる中糸になれるから全く変化しなかったストーンフリー

    25 20/02/05(水)19:19:22 No.660671020

    ジョジョ全部通して吉良吉影が一番好き デッドマンズQを岸辺露伴は動かないみたいな感じで連載して欲しい

    26 20/02/05(水)19:19:52 No.660671125

    8部の方もめちゃくちゃ強いよなあれ…

    27 20/02/05(水)19:20:46 No.660671356

    >能力エメラルドスプラッシュって何かショボい感じがする でもあれどこからでも発射できる上に近接パワー型にも大ダメージ負わせられる威力だよ

    28 20/02/05(水)19:21:21 No.660671491

    >ストーンフリーの立場が無くない? ストーンフリーはビジョンじゃなくて本体を糸にできる能力だから全然別物だ

    29 20/02/05(水)19:21:23 No.660671503

    重ちー爆破した時の描写を見る限り爆破時の音も消せる

    30 20/02/05(水)19:22:24 No.660671751

    ぼくのかんがえたさいきょうのヒーローだからな…

    31 20/02/05(水)19:23:11 No.660671945

    完全消滅させれるのがズルい

    32 20/02/05(水)19:24:04 No.660672159

    爆破音消すと爆破攻撃できなくて本体が消えるだけで爆破音ありだと爆破攻撃になるすみわけは一応してたよね?

    33 20/02/05(水)19:24:42 No.660672341

    >「触れたものそのものを爆発」 これ何かあったっけ?

    34 20/02/05(水)19:25:13 No.660672464

    >除去 >トークン >巻き戻し! 外付けパーツでステルス遠距離攻撃もできるぞ!

    35 20/02/05(水)19:26:01 No.660672662

    >>「触れたものそのものを爆発」 >これ何かあったっけ? 仗助と闘ってる時のパンツとか…

    36 20/02/05(水)19:26:05 No.660672680

    8部のキラークイーンはシアーハートアタックが複数出せる上に精密動作性がめちゃくちゃ上がってるよな…

    37 20/02/05(水)19:27:41 No.660673085

    >仗助と闘ってる時のパンツとか… あれはパンツを爆弾化して触った変態を爆殺したのでは

    38 20/02/05(水)19:27:47 No.660673111

    ハイエロは糸化、人体寄生操作に遠距離攻撃付きなんだぞ 射程も長い上に糸の結界みたいな技も使えるんだぞ

    39 20/02/05(水)19:27:57 No.660673153

    100円サイズの爆弾で致命傷になるのが酷い

    40 20/02/05(水)19:28:26 No.660673270

    >>>「触れたものそのものを爆発」 >>これ何かあったっけ? >仗助と闘ってる時のパンツとか… 目ン玉がパンツに乗っかってたから爆弾は残ってるイメージあった

    41 20/02/05(水)19:28:59 No.660673412

    天敵がアホの億康という絶妙なバランス

    42 20/02/05(水)19:29:11 No.660673463

    ただ強い 甲冑が脱げる レイピアが飛ぶ

    43 20/02/05(水)19:29:18 No.660673500

    >8部のキラークイーンはシアーハートアタックが複数出せる上に精密動作性がめちゃくちゃ上がってるよな… 血栓破壊できるのは精密動作性は間違いなくAだろあれ さらに大きくすれば船も余裕で爆破できるし そして複数機ある

    44 20/02/05(水)19:29:41 No.660673609

    空気弾とかしげちー戦のボタンとかださい爪切りカップル爆破とか飽きた左手消すときとかは直接爆破しゃね

    45 20/02/05(水)19:30:05 No.660673704

    >ただ強い >甲冑が脱げる >レイピアが飛ぶ お前の速さは充分すごいと思う…

    46 20/02/05(水)19:30:10 No.660673727

    ぽっかり開いたお腹に強化パーツがジャストフィット!

    47 20/02/05(水)19:30:28 No.660673818

    自宅の庭で変な草に殺されそうになるラスボスがいるらしい

    48 20/02/05(水)19:30:45 No.660673891

    >ただ強い >甲冑が脱げる >レイピアが飛ぶ 本体の能力もあって接近されたら即死みたいなもんだし……

    49 20/02/05(水)19:31:24 No.660674055

    >爪切りカップル爆破 そういや思いっきり爆殺してたな

    50 20/02/05(水)19:31:59 No.660674188

    康一君のも割と多芸だと思う

    51 20/02/05(水)19:32:18 No.660674261

    チャリオッツは隠し能力で本体にリジェネ付与してない?

    52 20/02/05(水)19:32:24 No.660674294

    >よそ様の庭で変な鼠に殺されそうになる前作主人公がいるらしい

    53 20/02/05(水)19:32:24 No.660674298

    マジシャンズレッドも火力だけで大概おかしいのに生命サーチってなに……

    54 20/02/05(水)19:32:41 No.660674381

    >ただ強い >甲冑が脱げる >レイピアが飛ぶ でもこいつ相手に真正面から戦って勝てる奴絶対少ない

    55 20/02/05(水)19:32:47 No.660674403

    あと大家の金パクル時の鍵爆破も直接爆破か

    56 20/02/05(水)19:33:10 No.660674495

    こいつの爆発は普通の人間には見たり聞いたりできなかったっけ

    57 20/02/05(水)19:33:22 No.660674544

    >康一君のも割と多芸だと思う と言うか3能力あるしな…

    58 20/02/05(水)19:33:25 No.660674558

    アヌビス刀は… ・物質の透過のオンオフ→スタンドの基礎的な性質の応用 ・人格の乗っ取り→スタンド能力 ・一度受けた技は絶対見切れる→個人の努力の賜物の技術 って感じかしら

    59 20/02/05(水)19:33:54 No.660674690

    >デッドマンズQを岸辺露伴は動かないみたいな感じで連載して欲しい 幽霊の吉良いいよね…

    60 20/02/05(水)19:34:20 No.660674819

    DQNカップル爆破がやっぱりカッコよすぎるのがいけない

    61 20/02/05(水)19:34:46 No.660674918

    デッドマンズQ面白いよね…

    62 20/02/05(水)19:36:00 No.660675257

    四部は読み切り向きキャラ多いな…

    63 20/02/05(水)19:41:55 No.660676703

    晃一って全能力使えるんだっけ? ACT3だけじゃない?